並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

opensslの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • Mac やめて Linux PC を自作した - IT戦記

    みなさまお元気ですか 暑さも少し落ち着いてきて、ようやく外に出てもいいかなという気になってきました。季節の変わり目体調には気をつけていきたいですね。 実は、一ヶ月くらい前に Linux PC を自作して Mac から移行しました。そのときの考え、その後の感想を残しておきます。 また、学んだことや作業のログを細かく残しておきたいと思います。(どこかの誰かが不安に思ったときに同じ失敗や疑問を経験した人がいて安心してもらえたら嬉しい) Ubuntu のインストール画面 (ベストオープンソースと開発しよう!) 目次 Mac をやめるきっかけ、経緯 Ubuntu に移行して一ヶ月の感想 おまけ1: どのような PC になったか おまけ2: 事前に学んだこと おまけ3: PC の組み立て おまけ4: Ubuntu のセットアップ 加筆/修正 指摘のあった誤字を修正 NVEnc について誤った内容があっ

      Mac やめて Linux PC を自作した - IT戦記
    • なるほどTCPソケット

      TCP Ruby Jesse Storimer 2024-09-23 i ii API iii Web HTTP API REST JSON API API TCP API Twitter API API TCP JSON XML API 2 API C API iv Web Unix Unix Ruby Ruby Ruby Ruby 1.9 3 1 2 Hello, World v 3 API API API 1983 BSD 4.2 TCP API API API API API 1983 API API 1 API API 2 API API C C API Ruby API vi Ruby API 1 API UDP TCP API API TCP HTTP FTP TCP/IP Vol.1 *1 *1 http://www.amazon.co.jp/dp/4894713209/

      • 責任ある発信者であり続けるために。C++高橋晶氏が考える、お金と情報発信のリアルな関係性

        責任ある発信者であり続けるために。C++高橋晶氏が考える、お金と情報発信のリアルな関係性 2024年9月30日 C++ライブラリアン 高橋 晶 C++日本語リファレンスサイトcpprefjpを運営し、C++の最新情報を日本語で発信している。株式会社Preferred Networksに所属し、スーパーコンピュータのソフトウェア開発に携わっている。 著書として、『C++テンプレートテクニック』(SBクリエイティブ)、『C++ポケットリファレンス』(技術評論社)、『プログラミングの魔導書』(ロングゲート)。 X: @cpp_akira GitHub: faithandbrave こんにちは。プログラミング言語C++に関する日本語情報の発信をしている高橋 晶です。 私は長年に渡って、おもにプログラミング言語C++に関する最新情報を、日本語で発信しています。プログラミングまたはソフトウェア開発の情

        • とほほのOpenID Connect入門 - とほほのWWW入門

          OpenID Connectとは 用語 OpenID Connectを試してみる OP側の準備 - AWS Cognito ユーザープールと最初のクライアントを作成する 作成されたパラメータを確認する ディスカバリ ユーザープールにユーザを追加する RP側の準備 - Pythonアプリ 実施 認証の流れ ログインする トークンをリフレッシュする トークンを失効させる ログアウトする IDトークンの形式 リンク OpenID Connectとは SSO(シングルサインオン)を実現するプロトコルのひとつです。 例えば、食べログ に Google アカウントでログインすることができますが、ここでも OpenID Connect が使用されています。 OIDC と略されることもあります。 類似の仕様に OpenID 2.0 がありましたが、OpenID 2.0 の進化系が OpenID Conne

          • We Spent $20 To Achieve RCE And Accidentally Became The Admins Of .MOBI

            Welcome back to another watchTowr Labs blog. Brace yourselves, this is one of our most astounding discoveries. SummaryWhat started out as a bit of fun between colleagues while avoiding the Vegas heat and $20 bottles of water in our Black Hat hotel rooms - has now seemingly become a major incident. We recently performed research that started off "well-intentioned" (or as well-intentioned as we ever

              We Spent $20 To Achieve RCE And Accidentally Became The Admins Of .MOBI
            • Node.js — Node v22.9.0 (Current)

              2024-09-17, Version 22.9.0 (Current), @RafaelGSS New API to retrieve execution Stack Trace A new API getCallSite has been introduced to the util module. This API allows users to retrieve the stacktrace of the current execution. Example: const util = require('node:util'); function exampleFunction() { const callSites = util.getCallSite(); console.log('Call Sites:'); callSites.forEach((callSite, inde

                Node.js — Node v22.9.0 (Current)
              • 中間証明書に対する対応が各アプリケーションで異なる話 | さくらのナレッジ

                はじめに 本記事では中間証明書が正しく設定されていないWebサーバーへのリクエスト時に、各アプリケーションがどのような動作をするかについて調査した結果をまとめます。最初に前提知識や調査に至った理由を書き、その後に調査結果を述べます。 前提知識 本記事を読むにあたって簡単なSSL/TLSの基本的な知識が必要です。 サーバー証明書/中間CA証明書/ルート証明書の違いとは? サーバー側ですべき設定 WebサイトをSSL化するためには、サーバー側がサーバー証明書と中間証明書を設定する必要があります。しかし、Webサーバーで中間証明書を設定する場合、Webサーバーソフトによっては中間証明書を設定する項目がない場合があります。例えば"Nginx"には中間証明書を直接指定するディレクティブが用意されていないため、サーバ証明書と中間証明書を結合したものを"ssl_certificate"で指定します。"A

                  中間証明書に対する対応が各アプリケーションで異なる話 | さくらのナレッジ
                • Node.js — Node v22.8.0 (Current)

                  2024-09-03, Version 22.8.0 (Current), @RafaelGSS New JS API for compile cache This release adds a new API module.enableCompileCache() that can be used to enable on-disk code caching of all modules loaded after this API is called. Previously this could only be enabled by the NODE_COMPILE_CACHE environment variable, so it could only set by end-users. This API allows tooling and library authors to en

                    Node.js — Node v22.8.0 (Current)
                  • NixOS is a good server OS, except when it isn't | Bernardo Vecchia Stein / Daniel Sidhion

                    Ever since I built my first NixOS system (I started by building a custom image to upload on DigitalOcean), I’ve been bothered by one thing: the default installation size is large. To give you an idea, this simple system (using flakes): nixpkgs.lib.nixosSystem { system = "x86_64-linux"; modules = [ (nixpkgs.outPath + "/nixos/modules/profiles/minimal.nix") (nixpkgs.outPath + "/nixos/modules/profiles

                    • 楕円曲線暗号の(比較的理解しやすい)入門書

                      楕円曲線暗号(ECC)は、今日広く使用されている暗号の中でも最も強力で、最も理解されていないタイプの1つです。Cloudflareでは、お客様のHTTPS接続からデータセンター間のデータの送信方法まで、ECCを幅広く活用しています。 基本的には、セキュリティシステムの背後にある技術を理解し、信頼できることが重要であると信じています。そのために、ユーザーと共有するために、ECCに関する優れた、比較的分かりやすい入門書を探しました。しかし、みつけることができなかったので、入門書を自分たちで作ることにしました。それが、この入門書です。 注意:これは、複雑な主題でブログ記事一つに要約することはできません。つまり、カバーすることがたくさんあるため長くなりますので、腰を据えて読んでみてください。要点だけが必要な方のために、要約は「ECCは次世代の公開鍵暗号であり、現在理解されている数学に基づいて、RS

                      • Cloudflare の新しいロードバランサ Pingora を試してみる - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

                        こんにちは。クラウド基盤本部の野島です。 今年のインターンシップでは、プラットフォーム(自社基盤)コースとして2名の方を受け入れ、それぞれ異なる課題をやってもらいました。 そのうちの一つは Pingora に関する課題で、覚道さんに取り組んでいただきました。(もう一つの課題は nginx のキャッシュの性能に関するもので、これについては昨日の記事をご参照ください) Pingora は Cloudflare が開発したロードバランサのためのフレームワークであり、Rust を使って好きなロジックを組み込んだロードバランサを書くことができます。 今回のインターンでは Pingora を使って TLS のクライアント証明書を使った認証プロキシを作ってもらいました。 そこで、この開発の中で得られた Pingora や OpenSSL に関する知見を共有しようと思います。 この記事は覚道さんのインター

                          Cloudflare の新しいロードバランサ Pingora を試してみる - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
                        1