並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 1467件

新着順 人気順

pentaxの検索結果481 - 520 件 / 1467件

  • ありがとうPENTAX - pict+pict

    今秋ブログ復活しようとしたのに、新たに締切仕事が入ってきたためまたネットから遠ざかっておりました。写真を撮る時間と気力がホント無くなってしまい。。。 しかし、たまたまツィッターでPENTAXがフィルムカメラプロジェクトを始動するとかなんとかという記事を見た。ホンマ!?前、100周年記念あたりの頃にPENTAXからのアンケートで”フィルムカメラ出して下さい”なんて書いたことがあったような記憶が・・、ゑゑ〜〜! www.ricoh-imaging.co.jp 個人的にはデジタルでは写真にハマれず、フィルムのお陰で写真大好きになったので素直に嬉しい。でも、いまフィルムめっちゃ高いんだよなあ。それに、父親譲りのPENTAX SVをはじめにフィルムカメラはあれこれ所有してしまっているので、これ以上カメラ持ってどうするのって感じもする。でも、これをきっかけにフィルム環境が良くなったり、カメラのメンテナ

      ありがとうPENTAX - pict+pict
    • 有馬温泉そぞろ歩き : Pentax Heaven

      有馬温泉は日本三古湯のひとつ。 あの太閤秀吉もこよなく愛したといわれている温泉。 久しぶりに温泉街を歩いてみた。 ちょっと人もまばら....かな。 湯気がモクモクと上がる泉源地。 有馬温泉の泉源地は合計7つ。 探しながら歩いてみるのも楽しいかも。 この日、 お湯を楽しんだのはかんぽの宿有馬。(画像はかんぽの宿有馬HPより借用) 金泉とも呼ばれている有馬の湯。 鉄分が多いので湯の色はこんな赤茶色の湯。 体を芯から温めてくれて覚めにくいのがその特徴で 殺菌効果もあるといわれている。 湯上りの温泉街ぶらり歩きも楽しみの一つ。 定番の?ソフトクリーム。 甘さを抑えた人気の豆乳ソフトなり。 てっぽう水っていう名前の通り、驚くほど炭酸がきつい。 でも、湯上りのカラダにはそれがめちゃ気持ちいいのだ。 筆を立てると豆人形が顔を出す、有馬名物の人形筆。 ちょっと気になる?有馬の地ビール。 あちこち寄り道しな

        有馬温泉そぞろ歩き : Pentax Heaven
      • この春!二度目のファミリーキャンプ! - ハンドメイドと子育て三姉妹

        春休みは短い・・・。 充実した春休みにしたい。 とゆうわけで 春休み二度目のキャンプに 行ってきました⛺ 前回訪れたのはこちら⇩ www.mecchi-blog.com さて今回は・・・? 昭和の森キャンプ場 夜のキャンプ飯は・・ 本日のスイーツ 朝のキャンプ飯は・・ 自然探索へ 最後に 昭和の森キャンプ場 今回訪れたのは福岡県の 昭和の森キャンプ場。 無料キャンプ場です⛺ あちこちで 美しい八重桜が お出迎えしてくれました🌸 花びらが多くて 上品ですね。 我が家のテントです⛺ 後ろ姿ですが💧 キャンプに来てる人 多かったですねえ。 でもここは広いので 密になることもなく 安心でした😀 コールマン Coleman タフスクリーン2ルームハウス 2000031571 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カエレバ ここはトイレがとってもきれい。 無料キャンプ場とは 思え

          この春!二度目のファミリーキャンプ! - ハンドメイドと子育て三姉妹
        • かき豆腐 - artなfoodsのDiary

          ■ 初冬の味覚がやってきた 「R」のつく月になれば牡蠣も旬…とムカシから言われてきましたけれど、OctobeR はとうに過ぎ去り NovembeR に突入してしまいましたね。まあそう焦らずとも牡蠣は逃げませんから大丈夫なのですけれども、やはり早く食べたくてウズウズしておりました。 もちろん「生牡蠣」という至高のいただき方がありますけれど、その前に『かき豆腐』と云う鍋料理で今年の出来の小手調べをするのですな。いろいろな食材を一堂に会して楽しむスタイルもありますが、近年のお気に入りは極力シンプルに…そう、お豆腐と水菜に牡蠣だけの鍋なんてつまらなそうに感じられるかも知れませんが、これがまたジツにいいのですよ…ようやく初冬の味覚がやってきました。 かき豆腐   Nikon Ai-S Micro-NIKKOR 55mm F2.8  SONY α7自家製の " 柚子ポン酢醤油 " に新潟 " かんずり

            かき豆腐 - artなfoodsのDiary
          • 子宝祈願の千体地蔵 : Pentax Heaven

            三木市の志染町を流れる大谷川。 その川沿いの山裾の一角に鎮座しているのは、夥しい数のお地蔵さま。 こんなかわいいお地蔵様も。 何だかこちらまでほっこりしてしまう。 中には風化してお顔が見えなくなった地蔵様もあちらこちらに。 長い時間の流れがここにあったんだなぁ。 年代ははっきりしないらしいけれど かなり古い時代(室町時代とも)から子宝地蔵として信仰を集めてきた祠らしい。 今でも安産や子宝の願掛けに訪れる人は後を絶たないと聞く。 子どもを授かると その御礼にここにお地蔵様を一体お供えたそうな。 いつしかその数が千体を超える数になったそうだ。 本尊をお祀りする祠。 お茶やお酒、お菓子などのお供え物が置かれていた。 地元の人たちも毎日訪れているのかな。 どのお地蔵様もとても穏やかでいい表情をしていることに気がつく。 一つひとつのお地蔵様に....誰かの切なる願いがこめられてるんだな。 真夏の暑さ

              子宝祈願の千体地蔵 : Pentax Heaven
            • 古いカメラ Pentax auto110 との再会。 - 宇奈月ブログ

              一週間前、旧仕事場の整理を していた時のこと、一つの箱が みつかりました。 見たことのない箱だった。 (実はすっかり忘れてし まっていました。) 丁寧に取り出して、ふたを 開けてびっくりした。 Pentax auto 110のレンズが ゴロゴロ出てきました。 左から24mm、18mm、70mm、50mm 本体と標準レンズは、2年ぐらい前、 ブログで 紹介していましたが、 opop7976.hatenablog.com その時には、一部しか見当たらず、 こんなにレンズが存在しているとは 思わないので、感激しています。 カメラ本体に装着すると 機動性を感じさせる機能満載なのに 手の中にすっぽりと入る大きさに 感心します。 70mm装着 18mm装着 なぜか24mmより大きい 24mm装着 当時夢中で操作した思いが 想い出されます。 さらにMOSセンサーを持つ電子カメラに 生まれ変わるといいなな

                古いカメラ Pentax auto110 との再会。 - 宇奈月ブログ
              • 5月4日・石巻にて・・#06 - whg+blog・・

                旧北上川の方へ移動しました。 対岸に見えるのは中瀬という、河口手前にある中洲です。ソコで仮面ライダーショーをしていたので、レンズをMACRO100mmに替えて切り撮り。仮面ライダーナントカが、オーバーヘッドキック決めていました。 ギャラリーの皆さんすみませんね、小さいながら楽な姿勢で眺めることができました。・・・ この中瀬に石ノ森章太郎が通った映画館がありました。その跡地付近にお饅頭のようなカタチをした「石ノ森萬画館」があります。 その萬画館を背に、カラスが飛んできたので切り撮り。 K-1Mk2の動体撮影は、やや厳しい評価がありますが、黒いカラスをコレくらいのバランスで撮影できれば、僕は満足です・・・ このレンズで、鳥撮をビシッと決めている方がいました。 review.kakaku.com つまるところ、テクが物を言う・・・ さて、石巻界隈は航路なんでしょう。航空機がアチコチから行き交う姿

                  5月4日・石巻にて・・#06 - whg+blog・・
                • 桜日和「石川門」 - 金沢おもしろ発掘

                  今日の2枚目です。今日は有休を取って、市内の桜を撮りました。たくさん撮ったので整理できてませんが、とりあえず「石川門」です(笑) 【撮影場所 金沢市:2021年03月31日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                    桜日和「石川門」 - 金沢おもしろ発掘
                  • 千苅ダムの放流 : Pentax Heaven

                    ダムの放流。 これ、目の前で見るとかなりの迫力。 何よりも降りかかる水しぶきが半端じゃない。 でも…きもちいい(笑) 神戸市北区にある千苅ダム。 羽束川を水源とするこのダム湖は神戸市の飲料水の貯水湖。 建設されたのは1919年。 なんと大正時代の建造物。 石張りの重量式コンクリートダム。 堤頂に並ぶ17のスライドゲートは日本最古のものらしい。 文化庁指定の登録有形文化財指定 さらに、経済産業省指定の近代化産業遺産にも指定されている。 ダムの天端まで登ってみる。 堰き止められたダム湖は、神戸市で一番大きな貯水池。 下をのぞくとちょっとビビる…かな 放水される水の音もすごいのだ。 ダムの傍らに立つ石碑。 左から「人は天を助ける」と読むらしい。 生活の欠かせない「水」の安定供給のために 人の力で自然を制してみせるという当時の人々の心意気だろうか。 ブルドーザーやクレーンなどの重機もない大正時代。

                      千苅ダムの放流 : Pentax Heaven
                    • 変遷 - ポケカメ雑記帳

                      仕事場の若い女性スタッフから 「わァ~、binpakuさんって私のお父さんと同い年だぁ💕」 そんな事を言われてしまったよ。 ん?これってちょっとフクザツな心境? そう思ってしょぼくれていたら 「当たり前でしょ!チョットは自分の歳を考えなさいっ!」 妹にどやしつけられた。 ども🙇🏻‍♀️´- 自分の歳についていけないbinpakuです。 むかし こんな記事を書いた。 ameblo.jp これ、当時アメブロで展開していた 「新ポケカメ雑記帳」 (昔なのに何故か”新”?)😅 ほんの少し前に書いたような気がするんだけどさ 実はもう15年以上も前のブログなんだね。 最近歳をとるのが加速度的に速く感じるよ。 遙かむかしにSo-netで始めたこのブログ。 「ポケカメ雑記帳」 当初はPENTAXを駆使したバキバキの写真ブログだった。 旅が多い仕事だったので撮影のロケーションには恵まれていた。 だか

                        変遷 - ポケカメ雑記帳
                      • 酷暑・夕方・・ - whg+blog・・

                        酷な暑さが続いています。 夕方玄関に出ると、そこには隙間から射す強い西日が・・・ 大好物な日加減ではありますが、その眩しさと熱気に出かけるのを止めようかと萎えてしまいます。 さて、階段から階下を覗くと、最近居着いた猫の姿。 レーザービームの様に挿す西日の傍らで寝転ぶなんて、おマイさん大丈夫かい? 僕とはまだ信頼関係が希薄なんで、気付かれないように階段降りる毎に切り撮り・・・ 眼と眼が合いましたね。今日はコレくらいの距離感で・・・ 気象庁から夏本番のお墨付きはまだですが、十分夏本番ですね。明日からは梅雨空が戻り、少しは過ごしやすく感じる錯覚をしてしまいそうですが、皆さんビールばかりでなく、十分水分を取り適宜冷房の効いた部屋で、お体ご自愛ください。7月まだ前半です・・・ HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited+K-1Mk2 ランキング参加中写真・カメラ

                          酷暑・夕方・・ - whg+blog・・
                        • 本日19時から、PENTAXブランドに関するメッセージ動画が配信 「これからのPENTAXカメラが大切にしていくこと」

                            本日19時から、PENTAXブランドに関するメッセージ動画が配信 「これからのPENTAXカメラが大切にしていくこと」
                          • 水辺にフランクフルトが咲いていた? : Pentax Heaven

                            近所の公園。 小さな池のほとりを歩いていたら… 水辺にフランクフルトが咲いていた?? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ こんなにいっぱい(笑) これ、蒲の穂。 色といい、形といい、フランクフルトにそっくり。 実は、 昔食べていた竹ちくわが、この蒲の穂によく似た形だったとか。 蒲の穂が「鉾」のような形をしているので、 その竹ちくわが「蒲鉾(かまぼこ)」と呼ばれるようになったらしい。 今の時代なら絶対…フランクフルトだけどなぁ。(・∀・) ちょっと蒲の穂をニギニギ握って遊ぼうかなと思ったけど 近くに家族連れがいたのでやめにした…。 この蒲の穂…握るとこうなるんだけど…(笑) 蒲の穂で ちょっとイケナイいたずらをしたくなった…夏の昼下がり。 モワモワと綿が弾けでちゃうんですよね♪ 面白いんだけど…ちょっと周りに迷惑ですね。

                              水辺にフランクフルトが咲いていた? : Pentax Heaven
                            • 西興部町 赤岩の滝 - uedaの写真日記

                              こんばんは、ブルワリーです。 前回の記事にお祝いのコメントをいただきありがとうございました。 幸せです(^^♪ まあ、浮かれるのはこれくらいにしておいて 今日は、この夏よく撮っていた滝の写真を紹介します。 まずは、西興部町(にしおこっぺ)という町の山奥にある赤岩の滝です。 写真を見ていただければわかるかと思いますが その名の通りの赤い滝です。 何故赤いかというと川底の岩盤が赤いからなのですが、滝壺は青いので実際に見ると結構不思議な感じがします。 なんとなく伝わりますかね?? そして川はとにかく赤いんです(^^♪ ここは車で険しい山道を数キロ登っていき 駐車場から数百メートルいかにも熊がいそうな森の中を歩き やっとたどり着くことが出来る場所なのですが リスクを冒してもぜひ何度でも見に行きたいと思える秘境でした。 というわけで、これからはこの夏~秋に撮りためた あちこちの滝の写真も少し紹介して

                                西興部町 赤岩の滝 - uedaの写真日記
                              • 兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【辰巳櫓編】 - 金沢おもしろ発掘

                                金沢 晴れ、ごごから晴れ間が広がりいい天気でした、あすも晴れの予報です。 金沢城のライトアップに行ってきました。金沢城本丸の東側の一部を「東ノ丸」に辰巳櫓、丑寅櫓の跡があります。 かつてはこの二つの櫓の間に中櫓があり、百間堀に面した高い石垣の上に三つの 櫓が聳えていたそうです(笑) 【撮影場所 金沢市金沢城:2020年04月03日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                  兼六園・金沢城「夜桜花見」ライトアップ2020年【辰巳櫓編】 - 金沢おもしろ発掘
                                • 今日の・雲・・ - whg+blog・・

                                  まだ名残のさくらも散りきっていないのに、初夏の陽気ですね・・・ 気温上がって日差しも照れば、雲が賑やかになってきます。雲撮好きには楽しい季節到来・・・ 出来過ぎの空の青味は、Adobeの仕業。自動補正に任せてみたら、その時はちょっとくどいなと思ったのですが、少し経つと記憶色・・・ いちばんいい感じの雲が揃っていたのが、出かけていた14時ころ。しかしカメラを持って出なかったのです。なのでその頃の情景は、僕の記憶の中。 さて16時半頃、この雲が19時時点でザザッと雨を降らせている雲の先端かな。雲の合間に消防の赤いヘリが写っているのですが、判りますかね? よろしければ、写真クリック拡大でどうぞ・・・ さらに1時間ほど後・・・ カタチと色味が、いい感じに不気味。 では、カミさんを迎えに行ってきます。 HD PENTAX FA35mmF2+smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2

                                    今日の・雲・・ - whg+blog・・
                                  • 着陸直前✈️ - たきびとうさぎのおさんぽ

                                    着陸直前の飛行機✈️格好いい✨ ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる】こと。 絶景旅実現に向けて一歩一歩前進中! 人生ゆるログ https://yululog.net #飛行機 #飛行機写真 #飛行機のある風景 #飛行機倶楽部 #飛行機好き #飛行機大好き #飛行機撮り隊 #航空機 #旅客機 #アイベックスエアラインズ #ibex #着陸 #空港 #福岡空港 #一眼レフ撮影 #一眼レフ女子 #一眼レフカメラ #一眼レフ男子 #一眼レフ #ペンタックス #k50 #pentax #カメラ #カメラ好き #写真 #旅行好き #旅行 #旅 #空旅 #旅好き

                                      着陸直前✈️ - たきびとうさぎのおさんぽ
                                    • 100mm・散歩・・・下 - whg+blog・・

                                      「D FA MACORO 100mm F2.8 WR」 このレンズもカメラボディ内臓のAFモーターをギュンギュン言わせて、合焦行動をします。 動画撮影も考慮してお行儀の良い最新のレンズと比べると、賑やかかもしれないです。僕は敢えてAF合焦音を最小で鳴らすようにして、一連のAF動作を楽しんでいます。その方が気分が上がって良いかと・・・ AFは中央一点で撮影。結果は良好。このレンズはQSF対応なので、マニュアルでの微調整が可能。質の良い抵抗を感じるピントリング・・・ ことしのさくらは曇天ベースばかりだったので、この日青空背景で撮れて良かった・・・ 葉隠の飛行機・・・ 狙ったわけではなく、僕のレスポンスが遅れた副産物的写真。 遠くの小さな動態を追うのは、いちど外したら諦めたほうが良いかもしれません。 向かいから来たわんこ散歩の人を、AF-C+測距エリアAUTO 3X3で振り向きざまに切り撮り・・

                                        100mm・散歩・・・下 - whg+blog・・
                                      • 路傍の風景・・#150 - whg+blog・・

                                        彼らも、元気・・・ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR+K-1Mk2 ランキング参加中写真・カメラ

                                          路傍の風景・・#150 - whg+blog・・
                                        • ペンタックス新型APS-C機の名称が「K-3 Mark III」に決定

                                            ペンタックス新型APS-C機の名称が「K-3 Mark III」に決定 
                                          • 新製品レビュー:リコーイメージング PENTAX 17 使いこなしが奥深く楽しいハーフサイズコンパクトフィルムカメラ

                                              新製品レビュー:リコーイメージング PENTAX 17 使いこなしが奥深く楽しいハーフサイズコンパクトフィルムカメラ
                                            • 鉄道で訪ねる南予の旅 #3 下灘駅 編 - flum

                                              【前回】鉄道で訪ねる南予の旅 #2  大洲 編 flum.hatenablog.com 15:35 伊予大洲 → 16:20 下灘 普通 松山行 大洲から下灘に向かいます。 車内はのんびりした雰囲気。 下灘駅に着くと予想通り沢山の人がいました。すこし混乱気味なくらいです。 線路に降りて撮る人もいて駅係員の方に注意されてました。下灘駅が観光スポットになってから久しい今、まだこのような非常識で危ない行為をする人がいるとは正直驚きです。そういう人に限ってクルマで来てJR四国に一銭も落とさず帰っていくのはザラにあるので複雑な気持ちになります。全国各地にもオーバーツーリズムの問題があるように、ここ下灘駅にも深刻な影響があるように思えました。 駅に作られた花壇には地元の方々が植えて大切に育ててくれたコスモスがありました。ここも花壇に入って花を踏み荒らす人がいたようで茎が折れた植物もいくつか見かけました

                                                鉄道で訪ねる南予の旅 #3 下灘駅 編 - flum
                                              • 名寄市 晨光(しんこう)の滝 - uedaの写真日記

                                                こんにちは、ブルワリーです。 今日は、名寄市にある晨光の滝を紹介します。 この滝は、前回紹介した比翼の滝より少し上流になります。 ここには比翼の滝とセットで3回行っていますが、晴れの日に行くとなかなか撮すのが難しい滝でして😅 まともに撮れてるのはこの2枚くらいしかありませんでした。 比翼の滝は、川の流れや岩を絡めて撮ると良い感じですが、こちらの滝は大きな滝壺が印象的でしたのでこんな感じに撮ってみました。 ぜひ来年は曇天か雨降りで湿気ムンムンの時に行ってみたいと思ってます。 滝シリーズはまだまだ続きます。 それではまた(^-^)/ 使用カメラ:PENTAX K-S2 使用レンズ:PENTAX(ペンタックス) DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL(IF)DC WR カメラはレンタルで試してから購入すると後悔しなくて良いですよ。 私のおすすめサービスは、【Rentio】レンティオ

                                                  名寄市 晨光(しんこう)の滝 - uedaの写真日記
                                                • 「ペンタックス」ブランドに戻ったカジュアルなアウトドアカメラ「WG-90」を試す 便利な「顕微鏡モード」も

                                                  「ペンタックス」ブランドのコンパクトデジカメが復活した。いやまあ、カメラとしては定期的に登場しているアウトドアコンパクトの「WGシリーズ」なのだけど、ブランドが「RICOH」から「PENTAX」に戻ったのだ。 一般向けのコンパクトデジカメ市場がほぼ終わっている中、ハイエンド機を除くと、唯一定期的にラインアップが更新されてきたのが防塵防水耐衝撃耐低温の「アウトドアカメラ」だ。 OMDSが久しぶりに「TG-7」(レビュー記事)を発売したのが2023年10月。するとリコーも12月に「WG-90」を発売したのである。ただ両者はちょっと立ち位置が違う。 アウトドアカメラのラインアップをちゃんとそろえていたのはリコー(かつてのペンタックス)とOMDS(かつてのオリンパス)の2社で、どちらも上下2ラインを用意していた。 オリンパスの「Touchシリーズ」は、「TG-1」をはじめとする型番が1桁の上位機と

                                                    「ペンタックス」ブランドに戻ったカジュアルなアウトドアカメラ「WG-90」を試す 便利な「顕微鏡モード」も
                                                  • 5月4日・石巻にて・・#05 - whg+blog・・

                                                    キカイダーに ハカイダー。 彼らに石巻で会えるとは、思いもしなかった・・・ 「人造人間キカイダー」石ノ森章太郎原作。 小学一年生の頃の僕に、大きな衝撃を与えた特撮ヒーロー物。キカイダーの電子回路が見えてしまうその出で立ちが、斬新でカッコ良すぎでした。ハカイダーに至ってはミソが・・・ その頃学校からの帰り道に、壊れたテレビが捨てられていたのですが、垣間見えた基盤とキカイダーのソレが似ている感じがして、ソコから取り外せる部品を持ち帰り、ソレをボール紙にセロテープで貼り付けて、さらに身にまとうという謎な変身ごっこしていました・・・ なるほど、石巻は石ノ森章太郎で町興しをしていましたね。キカイダーにハカイダー。その他にも街の各所で石ノ森ワールドが展開されていました。 氏は石巻出身ではありません。内陸の登米市出身です。氏が石巻の町おこしに共感したのは、石巻の映画館通いがきっかけだったようです。 氏は

                                                      5月4日・石巻にて・・#05 - whg+blog・・
                                                    • これぞ一眼レフ ペンタックス「K-3 III」で味わうファインダーをのぞく楽しさ

                                                      業界全体がミラーレス一眼へシフトする中、一眼レフオンリーなのがPENTAX……といっても、PENTAXはミラーレス一眼を手がけてないというとウソになるので注意なのだが(マークニューソンデザインのユニークな『K-01』やコンパクトデジカメ用の小さなセンサーを搭載した『PENTAX Q』があった)、ミラーレス一眼へシフトしない唯一のカメラブランドといって過言じゃない。 そんなPENTAXが新たに開発したデジタル一眼レフはどんなカメラなのか。 簡単にいえば、デジタルならではの機能を遠慮なく詰めこみつつ、一眼レフらしさをより進化させたカメラだったのだった。 デジタル一眼レフを追求したK-3 III K-3 IIIはAPS-Cサイズセンサーを搭載したハイエンドのデジタル一眼レフカメラ。いや、ハイエンド機というよりは、印象としては個性的な「基幹一眼レフ」。 そもそもKシリーズ自体が個性的なのでその辺の

                                                        これぞ一眼レフ ペンタックス「K-3 III」で味わうファインダーをのぞく楽しさ
                                                      • 少し静かになりますね!。 - さりげなく・・・

                                                        ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(8月)の写真:(撮影は、2024/07/27 です。) 「 夏から秋へ・・・。 」 ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 少し静かになりますね。 朝から晩まで、熱戦を観戦するのは悪くないですが、夢中になると、他の事に手がつかなくなりますね。 朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。 「会長」であられた時に、沢山「良い思い」をされたでしょうから、そろそろ交代も良いですね。 爺様的には、あまり良い印象はありませんが・・・。 www.asahi.com これを契機に、「オリンピック」の開催自体を、考え直されては如何でしょう!!!???。 もう、日本での開催は難しいかも知れませんね。冬季オリンピックも、温暖化の影響で、「札幌」は難しいと言う見解を述べる方が増えたとか?・・・。 「札幌」も含めて、日本国は、その為の「お金」がありません

                                                          少し静かになりますね!。 - さりげなく・・・
                                                        • 水源の森 - ポケカメ雑記帳

                                                          自分がまだ神奈川県民だった頃 家のすぐ近くに  "泉の森"  と呼ばれる大きな自然公園があったんだ。 引地川というローカル河川の水源になっている大和水源地を中心に広がる、42ヘクタール東京ドーム9個分にもなる広大な森と水の公園だった。 公園の中心にはカワセミが飛来する広い池があって、その周囲には水源から流れ出す小川や小さな滝、水車小屋もあった。 大和市の資料によれば飛来する野鳥は年間50種を超え、確認された植物は900種以上。昆虫や小生物はそれこそ嬉しくなるほどにウジャウジャいたさꉂ🤣𐤔 大の大人が童心に帰るにはじゅうぶん過ぎる環境が、そこにはまだ残されていた。 だからその頃の自分は休みの日ともなると、望遠とマクロレンズを取り付けた2台の大きなPENTAXを肩からぶら下げて、広い公園の中を一日中あっちこっちと撮り歩いていたんだよ。 それはもう楽しくて楽しくて仕方なかった😊 撮影の合間

                                                            水源の森 - ポケカメ雑記帳
                                                          • PENTAX Qが発売されてから10年が経過した

                                                            PENTAX Qが発売されたのは2011年8月31日だった。つまり今日(2021年8月31日)でちょうど10周年を迎えた。めでたいめでたい!と言いたいところだが、残念ながら製品としてのQマウントは事実上すでに終焉している。 それでもお祝いをしたい。黎明期のミラーレス市場に、こんな尖ったコンセプトのカメラを投入したPENTAXのその勇気と狂気を讃えたい。製品としてのQマウントは10年持たなかったけれども、カメラブランドとしてのPENTAXは今でもまだ生きている。Qマウントが商業的に成功したとは思わないが、得たものが何かあったと思いたい。メーカーにとっても、ユーザーにとっても。 今日がQマウント10周年記念日だと気がついて、思い出を少しツイートしたら、いつものつぶやきより反響が大きかった。 そうかー、今日はPENTAX Q 10周年記念日なんだ。懐かしいなぁ…🙂 実際に手に入れたのは発売から

                                                              PENTAX Qが発売されてから10年が経過した
                                                            • 天使の梯子と・土砂降りの雨・・ - whg+blog・・

                                                              昨日の14時過ぎ、出先から戻るとソラモヨウが怪しくなってきた。天使の梯子がキレイ・・・ その後は時折遠くで雷鳴が聞こえるくらいで、雨も降りませんでした。 16時過ぎ、東の遠くに立派な入道雲。青空もありましたが・・・ 急速に空が閉じ始めて。 あっという間に暗くなったと思ったら・・・ 大粒の雨がボタボタと降ってきて、土砂降りの雨となりました。 今日も大気の状態が不安定な模様。用心しましょう・・・ HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited+smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 + K-1Mk2 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                天使の梯子と・土砂降りの雨・・ - whg+blog・・
                                                              • 5月4日・石巻にて・・#02 - whg+blog・・

                                                                階段に進む手前で捕まってしまいました。買って帰りたい衝動に駆られましたが、まだウロウロする予定だったので我慢ガマン・・・ 看板の建物は、廃業したビジネスホテルでした。 見上げると萎えてくる、角度と段数・・・ 僕より健脚なカミさんも、思わず立ち止まる・・・ 標高差にしたら50m程、それなのに酸欠かと思うほど息が上がっていた僕。情けないです・・・ 続きます・・・ HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited+K-1Mk2 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                  5月4日・石巻にて・・#02 - whg+blog・・
                                                                • そろそろ「ご苦労様」・・・。 - さりげなく・・・

                                                                  ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(2月)の写真:(撮影は、2024/02/01 です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 「News nifty」から引用させて頂きましたが、元は、「ニッポン放送 NEWS ONLINE」のニュースです。 ズバリ!その通りです。お育ちの良い「お坊ちゃま」では、どう転んでも、どう飛び回っても、何にもできない状況に嵌りこんでしまいました。 news.nifty.com 「百戦錬磨」の辣腕者じゃないと、この難局は乗り切れないでしょうね。「ワル爺」が何人も控えていますので・・・。 良家のお坊ちゃまでは、到底、無理なお話です。 「News nifty」から引用させて頂きましたが、元は、時事通信社WEB版から引用させて頂きました。 「政治倫理審査会」とは、どんな集まりかご存じですか???。 現職の国会議員でないと出席できない会合です。

                                                                    そろそろ「ご苦労様」・・・。 - さりげなく・・・
                                                                  • PENTAX主催「一眼レフミーティング2022」3月13日にライブ配信。“他社ユーザー様大歓迎” 写真家トークや「シャッター音No.1選手権」など

                                                                      PENTAX主催「一眼レフミーティング2022」3月13日にライブ配信。“他社ユーザー様大歓迎” 写真家トークや「シャッター音No.1選手権」など
                                                                    • クセ者 - ポケカメ雑記帳

                                                                      誰もが "良い" と言うもの 世間で "メジャー" とか言われるものを そのまま素直に受け入れない自分がいる。 例えば車を買う時だって 某T社の車を選んだことが無い👀‼️ 中学の入学祝いに腕時計を買ってもらった時も 親が勧めた誰もが知る有名S社の時計とは違うものを選んだ🧐 よく行ったカメラ屋でも、キャノンやニコンそっちのけでPENTAXしか見ない自分に 「なんでPENTAXなんですか ?!」って 店の親父に、すごく怪訝な顔して言われた事もある🤔 何でなんだろうね。 別にアンチ気質というわけじゃない。 人と違うものを所有して優越感に浸りたいとか そんな気持ちはさらさら無いし。 思い当たるふし(理由)があるとすれば たとえ多少の難があったとしても それを打ち消すだけの魅力を持っている そう自分自身が感じるもの。 きっとそういう "ひと癖あるもの" が大好きだから これまでずっと選んで来た

                                                                        クセ者 - ポケカメ雑記帳
                                                                      • PENTAX K-3 Mark IIIの感想:オートフォーカスが速く画質も良い、官能品質も高い - 記憶と記録

                                                                        PENTAXさんのK-3 Mark III 初夏の体験会に参加しました。PENTAX機を本格的に触るのは今回が初めてですが、PENTAX機はとても良くてすっかり好きになりました。根強いファンのいる事に納得です。 具体的には、画質の良さと、フォーカス速度の速さ、バッテリーのもちの良さ、背面液晶の美しさにビックリしました。また、カメラを握ったときの持ちやすさ、ダイヤル類の操作のしやすさも素晴らしい。 www.ricoh-imaging.co.jp イベント内容 このイベントでは、以下の3点を無料で3時間自由に使わせてもらえます。 APS-Cのフラッグシップ機 K-3 Mark III 標準ズームレンズ HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR 望遠ズームレンズHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE 一眼レフ

                                                                          PENTAX K-3 Mark IIIの感想:オートフォーカスが速く画質も良い、官能品質も高い - 記憶と記録
                                                                        • 空は・・ - whg+blog・・

                                                                          無限の表情を魅せてくれます・・・ 35F2 何れの写真も同日3分間での撮影ですが、その表情は刻一刻と変わる・・・ 50F2 カメラやレンズの違いで絵面も変わる。 50F2 何より、ベランダからコレだけの充実感を得られることが、僕的幸せ・・・ 26日の情景です。 HD PENTAX FA35mmF2+-1Mk2 with 50mm F2 DG DN+ 7CM2 ランキング参加中PENTAX ランキング参加中写真・カメラ

                                                                            空は・・ - whg+blog・・
                                                                          • いつもの高台から・・・。 - さりげなく・・・

                                                                            ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(1月)の写真:富士山(「冠雪」が、いつもより少なめです。撮影は、2023/12/31です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。 「エンジン切られたら」落ちるしかないですね。「惰性」である程度は「空中」に留まることはできるでしょうが・・・。 www.asahi.com 「諸説」色々と、新聞記事になったり、「YouTube」に出されたり、一時、賑わいましたが・・・。 物事全てに渡ってですが、過度な憶測は慎んだ方がよろしいような・・・、そんな気がします。(仮定が仮定を呼び込む仮説とかは・・・。) 然るべき処から、然るべき判断が、公表されるでしょうから、それを待ちましょう!!!。 ☸☸☸☸☸☸💺 今日の写真 💺☸☸☸☸☸☸ まだ、少し、寒いですが、雪国育ちの爺様には「冬らしく感じられ

                                                                              いつもの高台から・・・。 - さりげなく・・・
                                                                            • そろそろ、「秋」?。 - さりげなく・・・

                                                                              ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(8月)の写真:(撮影は、2024/07/27 です。) 「 夏から秋へ・・・。 」 ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ そろそろ、「月のお題写真」 ⇧⇧⇧ を撮りに行きたいのだが、「猛暑」に阻まれ(雪国育ち故に、暑さには、滅法!弱い)行く気にならない。 生家(新潟)の庭先に数本植えられていたような、大き目の「柿の木」&「柿の実」を撮りたいのだが、当地では、なかなか見つからない。 生家(誰も住んでいない)を管理してくれている「姉」に聞いたら、生家の庭に植えられていた「柿の木」3本は、付けた「実」が、「ぐじゃぐじゃに柔らかくなってから地面に落下」するので、その後始末が大変で、「木」そのものを「切り倒す」お宅が多いとかで・・・、「姉」もそれに倣って、知り合いの植木屋さんに依頼して、数年前に切り倒した・・・とか。 この所、無人になっ

                                                                                そろそろ、「秋」?。 - さりげなく・・・
                                                                              • 一眼でパノラマ撮影をする方法(ノーダルポイント、マルチロウパノラマも解説します) - まるしか Photo & Art Blog

                                                                                こんにちは、まるしかです。 風景撮ってるとパノラマ撮影が次第に気になってきます。 一眼を持って適当に体を回転させて撮った写真が、合成ソフトのおかげで意外と綺麗に繋がっちゃう今日この頃ですが、ちゃんとしたいならパノラマ撮影用の機材を買っておいたほうが無難です。。 とはいえちゃんとしたものは高い。わたしは中華製の代替品で乗り切っています。今回は安いけど意外と使えるものをご紹介します。 さらにパノラマ撮影に必要なものから応用的なワザまで説明します。ビギナーレベルからセミプロレベルまで、パノラマ撮影に関することはこの記事だけで一通りわかるはず。 おまけでphotoshopで画像の上下に黒帯をつける方法も最後に解説します。 ちょっと長いから、第一ステップだけでも見ていってください😊 第1ステップ:水平回転させる基本的なパノラマ撮影のやり方と注意点 アイテムその1:レベラー(レベリングベース) アイ

                                                                                  一眼でパノラマ撮影をする方法(ノーダルポイント、マルチロウパノラマも解説します) - まるしか Photo & Art Blog
                                                                                • マジックアワーを狙って撮ってみた - takukayoの写真展

                                                                                  こんにちは、takuです。 綺麗な風景を撮ってみたい、いつの時間帯狙って撮ったらいいのかと問われましたので今回はマジックアワーを狙って撮った作例と、共に紹介してきます。 マジックアワーとは ゴールデンアワー ブルーアワーとは マジックアワーに美しい写真を撮るコツ まとめ マジックアワーとは マジックアワーとは、太陽からの光が最高に綺麗に映る時間のことで、日の出の直前と日没直後のわずか数十分の薄明の時間帯のことを指します。 マジックアワーには2種類あります。 ゴールデンアワー ゴールデンアワーは太陽が地平線から+6度〜−2度の位置ある時間帯です。 日の出:太陽が出始めてから30分間 日 没:太陽が沈みきるまでの30分間 の事を指します。 夕方につれて空が、赤くなったりオレンジになってる時がゴールデンアワーになります。 空の色が変化し、太陽に照らされている川や海も綺麗に映ってます。 ポートレー

                                                                                    マジックアワーを狙って撮ってみた - takukayoの写真展