並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

regionalrubykaigiの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法, 松江Ruby会議03に行ってきた - 角谷HTML化計画(2011-07-03)

    ■1 Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法 RubyKaigi2011の足音が聞こえてくるなか(おい、再来週はRubyKaigi2011だぞ!!)、 社内でKeynote勉強会をしたときにも意外に知らない人が多いんだなーと改めて思ったので説明してみます。スライドづくりのご参考に。 緊張しているトークの最中にソースコードを見せるときには、普段自分が見ている見た目と同じになっていると幾らか緊張がほぐれるものです。Xcodeとか(TextMateも?)を使ってる人はこんな手順踏まなくても良さそうだけど(もしかしてEmacs23の人も?……私はまだCarbonEmacsを使っているのであった)。まあ、それはそれとして、手順は3つ(人によっては4つ)。 0. htmlize.elをインストールする 1. ソースコードをhtmlizeする 2. HTML

    • 福岡でおいしいビールが飲める店 - きしだのHatena

      という検索語で調べても、おまえ行ってないだろーとか単なるプロモーションだろーみたいなのしか出ないので、まとめておきます。 おいしいレストランでビールも3種類くらいあるよ、というのは載せてません。 あと、夏で暑いから、という理由でビールを飲みたいときは、普通のビアガーデンとかのほうがいいかも。 (2019/3/16更新) ベースキャンプ 福岡で一番おいしいベルギービールの店です。ほとんどの銘柄が専用グラスで出ます。 大名にあります。 自分のところで樽を輸入したりしてます。 カレーの店という触れ込みですが、福岡で一番ベルギービールにこだわってる店です。 Ales 舞鶴にある、クラフトビールを置いているいい店。 IPAが多い印象。 FUKUOKA CRAFT 大名でエルボラーチョがやってるクラフトビールの店 自家醸造ビールが気軽に飲める福岡唯一の店。(オークラは遅くまでやってないし気軽にいける場

      • 「東京Ruby会議10」を開催します #tkrk10 - RubyKaigi Nikki(2012-06-14)

        * 「東京Ruby会議10」を開催します #tkrk10 東京Ruby会議10 実行委員長のこしばです。 2013/01/13(日)〜14(祝・月)の2日間で、東京Ruby会議10を開催します。 東京Ruby会議10は、TokyuRuby会議、大江戸Ruby会議を含めた、東京地域での10個目のRegionalRubyKaigiです。 Rubyに興味のある人やRubyが好きな人が大いに集まって話ができるよう、東京圏にあるホールを会期二日間の会場として開催します。 詳細については順次アナウンスいたしますのでお楽しみに! 開催概要 名称: 東京Ruby会議10 会期: 2013/01/13(日)~14(祝・月)2日間 会場: 千葉市美浜文化ホール 検見川浜駅(JR京葉線) 徒歩5分 JR東京駅から乗り換えなしの約30分 公式ハッシュタグ: #tkrk10 公式サイト: 準備中 参加費: 検討中

        • 【公開】KOF2008講演資料「Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ」 - プログラマの思索

          関西Ruby会議01@関西-KOF2008講演資料「Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ」を公開します。 CC Attribution ライセンスとします。 【元ネタ】 チケット駆動開発 … ITpro Challenge のライトニングトーク (4) - まちゅダイアリー(2007-09-07) チケット駆動開発は、まちゅさんが最初に提唱された。 しかし、チケット駆動開発の概念はまだ曖昧で、一部でしか注目されていない。 僕は、Redmineというプロジェクト管理機能を持つBTSがプロジェクト管理をIT化してくれて、プロジェクト運営が大きく変わったことを経験した。 その体験をチケット駆動開発(Ticket Driven Development)という概念へ昇華できないか、考えた内容が上記の資料です。 コメントがあれば嬉しいです。 【参考】 Rubyist

            【公開】KOF2008講演資料「Redmineでチケット駆動開発を実践する~チケットに分割して統治せよ」 - プログラマの思索
          • 渋谷Ruby会議01 を開催してきた - tyabe's diary

            2014年11月1日に Shibuya.rb 主催の地域Ruby会議である渋谷Ruby会議01を開催しました。 当日の様子などは、後日るびまにレポートが掲載されると思われますし、 公式ページにも資料へのリンク等を追加していくつもりです。 ここでは、開催するまでの経緯とか自分がやったこととかを記録しておこうと思います。 なぜ渋谷Ruby会議01を開催しようと思ったのか 地域Ruby会議であるぐんまRuby会議01と札幌市中央区Ruby会議01に参加して、 「Shibuya.rb で地域Ruby会議をしたらどんな風になるんだろう」と思ったのがきっかけでした。 とりあえず「やる」と言ってしまう たしか、札幌市中央区Ruby会議01から戻ってすぐの2014年2月に開催した Shibuya.rb のミートアップで「やりたいです!」と宣言して、 RubyKaigi2014 が終わって一息ついた頃に開催

              渋谷Ruby会議01 を開催してきた - tyabe's diary
            • Rubyist Magazine 0062 号

              『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 目次 巻頭言 書いた人:るびま編集長 高橋征義 るびま編集長 高橋征義からの 0062 号発行の挨拶です。(難易度:低) FirstStepRuby Ruby をはじめるにあたって必要な情報をご紹介します。本稿は Rubyist Magazine 常設記事です。(難易度:低) RegionalRubyKaigi レポート (79) とちぎ Ruby 会議 09 書いた人:gadgdilerさん 2020 年 9 月 12 日に行われたとちぎ Ruby 会議 09 のレポートです。 (難易度:低) Rails Girls Tokyo 14th 開催レポート 書いた人:emorimaさん 2022 年 7 月 29 日、30 日に行われた Rails Gir

              • 食品衛生責任者になりました

                Wed, Mar 13, 2024 One-minute read食品衛生責任者になりました。 食品衛生責任者とは?食品関係営業を行う場合に設置が義務付けられているロールです。食品衛生学、食品衛生法、公衆衛生学についての基礎的な知識をもって、食品関係営業の衛生管理にあたります。 どうやって?東京都の場合、一般社団法人東京都食品衛生協会が実施する養成講習会を受講し、確認テストに合格することで取得できます。 養成講習会はオンサイト、もしくはeラーニングで受講できます。ぼくはeラーニングの方で受講しました。 どうして?TokyuRuby会議という、飲食物を持ち込んでLT大会をする素敵なイベントがあります。過去14回開催され、そのうち2回「飯王」のタイトルを獲得しました。 RegionalRubyKaigi レポート (47) TokyuRuby 会議 07RegionalRubyKaigi レポ

                • ギークハウス沖縄解散によせて - pixiv inside [archive]

                  はい、"古きよき時代から来ました、真面目なSE、真面目にSE" @bash0C7 です。 ギークハウス沖縄のみなさま、運営お疲れさまでした! わたしは二度ギー沖にお邪魔して最高の体験を味わいました。 一度目 一度目は、アドバイザーというかたちで関わらせていただき、またLT登壇もさせていただいた沖縄Ruby会議01の前夜祭(的なイベント)のときでした。 おいしいご飯とギークな会話、ギー飯(2/28 金曜) - connpass キーノートのMatzをはじめみんなでテーブルを囲んで歓談し、大変素晴らしい場を味わいました。 ギー沖の素晴らしさを仲間たちにも感じてもらいたいと思いました。 二度目 その後、折よく社員旅行の行き先が沖縄になったため、自由行動の日に弊社有志数人で遊びに行かせていただいたのでした。 リビングで電源とインターネットを使わせていただきつつ、近くのA&Wでたらふくルートビアを飲

                    ギークハウス沖縄解散によせて - pixiv inside [archive]
                  • 『日本Rubyの会第6期の活動について』:名古屋Ruby会議01ライトニングトーク - 角谷HTML化計画(2009-10-10)

                    ■1 『日本Rubyの会第6期の活動について』:名古屋Ruby会議01ライトニングトーク 名古屋Ruby会議01|http://regional.rubykaigi.org/nagoya01/に参加しています。 お昼休みに高橋さんにレビューしてもらったので、内容的には会長Certifiedだと思う(最終版は見てもらってないんだけど)。同じスライドをRubyKaigi暦2009年のRegional RubyKaigiのLTで使い回します。悪しからずご了承ください :) All about Nihon Ruby-no-kai:Season6 (NagoyaRubyKaigi01 Edit.)View more documents from Shintaro Kakutani. slideshare.net PDF(kakutani.com) ustだと背景画像が見づらいかな、と思ったので先に置

                    • Rubyist Magazine 0059 号

                      『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 目次 巻頭言 書いた人:るびま編集長 高橋征義 編集長からの 0059 号発行の挨拶です。(難易度:低) FirstStepRuby Ruby をはじめるにあたって必要な情報をご紹介します。本稿は Rubyist Magazine 常設記事です。(難易度:低) RubyistのためのフロントエンドフレームワークOvto 書いた人:yharaさん Rubyistのためのフロントエンドフレームワーク「Ovto」の紹介記事です。(難易度:中) mruby/cで始めるオリジナルIoTデバイス作り 書いた人:kishimaさん mrubyから派生して生まれたmruby/cを使ったIoTっぽい電子工作の解説記事です。(難易度:中) RubyとRailsの学習ガイド2

                      • Rubyist Magazine 0063 号

                        『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 目次 巻頭言 書いた人:るびま編集長 高橋征義 るびま編集長 高橋征義からの 0063 号発行の挨拶です。(難易度:低) FirstStepRuby Ruby をはじめるにあたって必要な情報をご紹介します。本稿は Rubyist Magazine 常設記事です。(難易度:低) 「RubyKaigi 2023 Recap」日本語版 書いた人:Michelle Tan(著), かくたに (訳)さん Michelle さんの RubyKaigi 参加レポート(原文は英語)の日本語訳です (難易度:低) KeebKaigi 2023 準公式参加記録 書いた人:鹿野桂一郎さん RubyKaigi 2023 の 0 日目に開催された、自作キーボードを愛する人たちの自

                        • 角谷HTML化計画 - Regional RubyKaigiのご報告 , Take the Red Pill

                          ■1 Regional RubyKaigiのご報告 質疑応答でのid:bash0C7のコメントに感極まって泣いてしまった。ありがとう。ほんとうにありがとう。 Project Report Regional RubykaigiView more documents from Shintaro Kakutani. slideshare PDF(kakutani.com) Tags: rubykaigi2009 regionalrubykaigi ■2 Take the Red Pill (かならずあとで書きます) Take The Red PillView more documents from Shintaro Kakutani. slideshare PDF(kakutani.com) Tags: rubykaigi2009

                          • Rubyist Magazine 0058 号

                            『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 目次 巻頭言 書いた人:るびま編集長 高橋征義 編集長からの 0058 号発行の挨拶です。(難易度:低) FirstStepRuby Ruby をはじめるにあたって必要な情報をご紹介します。本稿は Rubyist Magazine 常設記事です。(難易度:低) Rubyist Hotlinks 【第 37 回】村田賢太さん Rubyist へのインタビュー企画。今回は村田賢太さんにお話を伺いました。(難易度:いろいろ) RegionalRubyKaigi レポート (68) 松江 Ruby 会議 09 書いた人:西田さん、佐田さん、吉岡さん、木村さん、橋本さん 2018 年 6 月に開催された 松江 Ruby 会議 09 のレポート記事です。(難易度:低

                            • Rubyist Magazine 0061 号

                              『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 目次 巻頭言 書いた人:るびま編集長 高橋征義 編集長からの 0061 号発行の挨拶です。(難易度:低) FirstStepRuby Ruby をはじめるにあたって必要な情報をご紹介します。本稿は Rubyist Magazine 常設記事です。(難易度:低) Rubyist Hotlinks 【第 38 回】国分崇志さん Rubyist へのインタビュー企画。今回は国分崇志さんにお話を伺いました。(難易度:いろいろ) TokyoGirls.rb Meetup vol.2 開催レポート 書いた人:nobu09_さん 2019 年 12 月 21 日(土)に開催された TokyoGirls.rb Meetup vol.2のレポート記事です。(難易度:低)

                              • 「東京Ruby会議05」開催レポート | gihyo.jp

                                2月4日(金)、オブジェクト指向スクリプト言語Rubyについてのカンファレンス「東京Ruby会議05」を開催しました。本稿では、本イベントのレポートをお届けします。 カンファレンスのテーマ 東京Ruby会議05は地域Ruby会議のひとつで、東京地域では5番目、全国では20番目となります。このカンファレンスの開催にあたっては、「⁠もっと会議を、もっと対話を、もっと挑戦を」をテーマとして、これからもっとRubyをたのしむようになること、参加者同士の話し合いを軸にアクティブにイベントや集まりに参加できるようなきっかけになることを主眼に置きました。 会場 会場として、渋谷・神泉にある株式会社ECナビの社内バー「AJITO」を提供していただきました。海賊船をモチーフとした造りとなっており、テレビや雑誌の撮影・収録もよく行われている、ユニークな施設です。 東京Ruby会議05の会場。ECナビ 社内バー

                                  「東京Ruby会議05」開催レポート | gihyo.jp
                                • 仙台Ruby会議01終わったよ!! - 仙台 Ruby Vim JavaScript フリーランスプログラマ

                                  1月24日、仙台Ruby会議01は無事終了しました。懇親会では、牛タンもキメる事が出来ました。 おかげさまで、一部のセッションでは立ち見が出るほどの盛況となりました。 内容、感想などは公式タグ等でまとまっていますので、遅まきながらまずは謝辞を。 個人的な感想等は後で書く。 今回の仙台Ruby会議は、多くの人の助けで実現することができました。 まずは、実行委員のみんな、つたない指示に従っていただきありがとうございました。 それから、今回の基本的なコンセプトはid:xibbarさんの発言が元です。 そういう意味では、xibbarさんこそ影の立役者といっていいと思います。 OSCに間借りさせて貰ったらいいんじゃないかと言ったのはxibbarさんですし、スピーカーには東北出身の人を東京から引っ張って来れないものかといったのもxibbarさんです。コンセプトを提示いただき有難うございました!! 会津

                                    仙台Ruby会議01終わったよ!! - 仙台 Ruby Vim JavaScript フリーランスプログラマ
                                  • 福岡のRubyコミュニティ、Rubyでないコミュニティ、そしてRubyistの私

                                    はじめに こん(にち|ばん)は。@udzura from Fukuoka.rbです。RubyKaigi 2019 ローカルオーガナイザーでもあります。 私が東京のRubyコミュニティから離れ、福岡に移住して5年半、ついに福岡でRubyKaigiが開催されることになりました。様々な気持ちになり、でしゃばりの謗りを承知の上で今回、寄稿させていただき、タイトルのような話をさせていただきます。 福岡のRubyコミュニティ 福岡の外のみなさんにとって、福岡はどういう印象でしょうか? コンパクトシティ、ご飯の美味しさの他にも、スタートアップやWeb系企業のブランチ進出、PHP/Go/Kubernetesなど各種カンファレンスの福岡開催ブーム、などなど勢いのあるニュースが続いており、今回のRubyKaigiで実際の福岡の空気を吸うのを楽しみにされている方も多いかと思います。 Rubyはどうでしょうか?

                                    • 0028 号 巻頭言

                                      「コミュニティ」とは誰か Rubyist Magazine 第 28 号をお届けする。 今号は、久々に復活した上に、ささださんまつもとさんに加えて竹内先生その他の豪華メンバーでお届けする Rubyist Hotlinks 【第 22 回】 nari さん、 小川さんが一から jpmobile を紹介する jpmobile + Rails 2.3.4 で作る携帯サイト入門 【前編】、 独特の熱気があった名古屋 Ruby 会議 01 を豊吉さんがふりかえる RegionalRubyKaigi レポート (09) 名古屋 Ruby 会議 01、 先日の KungfuRails ではお世話になった増満さんがこれまた同じくお世話になったダニエル Lv さんを紹介する 中国の若きエンジニアの肖像 【第 2 回】 ダニエルLvさん、 ついに最終回となってしまった浜地さんによるおなじみの るびまゴルフ 【

                                      • Ruby Kaja

                                        栗原 勇樹ksss_ksss_ https://github.com/ksss 新婚さんです♥ Kaja選定の基準や方法 https://github.com/ Kaja投票理由https://github.com/mruby/mruby/commits/master?author=ksss Asakusa.rb 毎週火曜日にmeetupやってます。 udzuraudzuraudzura 近藤 宇智朗(こんどう うちお) GMOペパボ株式会社 技術基盤チーム・シニアエンジニア 1984年愛知県生まれ。ECサイト、オンラインゲームの開発などを経て、2013年よりpaperboy&co.(現GMOペパボ)技術基盤チーム。同年10月から福岡支社勤務。 5年近くRubyとUN*X環境にどっぷりのエンジニアだが、地味にUnity3Dの開発経験があったりなど、技術の無駄な幅広さだけは自信がある。 Ru

                                          Ruby Kaja
                                        • RubyKaigi2008に参加してきた

                                          ブログに書くのが遅すぎてゴメンなさい… もう内容については言及され尽くしていると思うので,写真メインの参加記録にします.個人的には,いつも Web 上で一方的にお世話になっている人たちに会えて,お礼を言えたことが嬉しかったです. 1st day,昼休みの多目的ホール.人がいっぱい. まつもとさんの発表「Rubyをキメる」 むらけんさんは完全にジュンク堂の売り子だった. Ruby札幌のブース!メンバーの皆さんは実行委員を務めていて,存在感ありました.久し振りにご挨拶できてよかったです. 両サイドのスクリーンには IRC が映されていて,発表に対する反応もリアルタイムに感じられて面白い. Wii リモコンを使った,3D 空間を移動しながらのプレゼン.エンターテイメントだった. 1st day 夜の懇親会.スタッフの皆さんに拍手!感謝! 発表者がスーツ姿というだけで盛り上がるIRC. 発表直前の

                                            RubyKaigi2008に参加してきた
                                          • [ruby][sapporo][regionalrubykaigi]札幌Ruby会議02に行ってきた! - なんとなく日記

                                            札幌Ruby会議02 - Regional RubyKaigi 今回行くことにした目的はいくつかあって,その全てが達成できました.非常に有意義な,そして楽しい札幌でした! んで,その目的というのが, jpmobile会議02の開催 前夜祭で開催できました! 参加者は2人でしたが 他の地域Ruby会議を見てみたい とりあえずTokyuRuby会議やったと言うことで,他の場所はどんな感じかを見てみたかった. 札幌は気合い入ってますね! 地域Ruby会議の人といろいろ話す 他の地域の人たちといろいろ話したかったので.特に何をと言うわけじゃないですが,とにかく交流したかった. Ruby札幌の人たちと会いたかった. RubyKaigiの時ぐらいしかあって話できないので,この際だと思って,前夜祭から参加.名前とTwitterのアイコンの相関を覚えてもらえたでしょうか! などなど.これが全て達成できまし

                                              [ruby][sapporo][regionalrubykaigi]札幌Ruby会議02に行ってきた! - なんとなく日記
                                            • 地域Ruby会議・アンド・ナウ | gihyo.jp

                                              地域Ruby会議(Regional RubyKaigi)は、プログラミング言語Rubyの年に一度の大イベントである日本Ruby会議(RubyKaigi)のようなものを日本国内のいろいろな地域で開催してみようというプロジェクト。2008年8月の東京からスタートし、すでに8都市で開催されてきました。本記事ではそんな地域Ruby会議に注目し、Rubyコミュニティならではの活溌なイベント開催の現状、この活動にこめられたさまざまな思い、そして気になる今後の見通し(!?)について、プロジェクトの提案者である角谷信太郎氏による特別レポートをお届けします。 もっとRubyKaigiを!! 地域Ruby 会議(またはRegional RubyKaigi・リージョナルルビーカイギ)は、2006 年から毎年開催されている日本Ruby 会議(RubyKaigi)とは別の枠組みで、RubyKaigiのようなものを日

                                                地域Ruby会議・アンド・ナウ | gihyo.jp
                                              • 九州Ruby会議01でGCについて話してきた - I am Cruby!

                                                rubykaigi九州Ruby会議01 - Regional RubyKaigiに行ってきました.こういうイベントを一番楽しむ方法は発表する事だと思っています.という事で話してきました.動画Video clips at Ustreamささださんの後に私がでてきます.まだ分割されていないようですね.TODO:あと更新する.資料Talk In Point Of Gc Once In WhileView SlideShare presentation or Upload your own. (tags: ruby)懇親会のLTでも喋らせていただきました.本当は怖いObjectSpace.each_objectView SlideShare presentation or Upload your own.謝辞Ruby会議九州01のスタッフの皆様と私の話を聞いていただいた皆様に感謝したいと思います.

                                                • Rubyist Magazine 0060 号

                                                  『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 目次 巻頭言 書いた人:るびま編集長 高橋征義 編集長からの 0060 号発行の挨拶です。(難易度:低) FirstStepRuby Ruby をはじめるにあたって必要な情報をご紹介します。本稿は Rubyist Magazine 常設記事です。(難易度:低) 『なるほどUnixプロセス』を読む前にちょっとだけナルホドとなる記事 書いた人:島田浩二さん UnixのプロセスのことやUnix環境のことについてチョットワカッタ気持ちになっていただくことを目的に、RubyをつかってUnixプロセスについて触れられている記事です。『なるほどUnixプロセス』と合わせてどうぞ。(難易度:中) AWS Lambdaで作るサーバーレス Mastodon Bot 書いた

                                                  • RubyKaigi2011の現時点での見通しを書きました, 東京Ruby会議05に参加した - 角谷HTML化計画(2011-02-04)

                                                    ■1 RubyKaigi2011の現時点での見通しを書きました くわしくはRubyKaigi日記のエントリを参照してください。ちょっと文章は取っちらかってますが、情報を出すことを優先しました。ちなみにRubyKaigi関連の公式情報でいちばん速いのはRubyKaigi日記なので、RubyKaigi日記のフィードも購読しておくことをおすすめします。 今月中にはCFPとスポンサーシップ応募フォームは用意したいと思っていますので、心の準備や段取りをボチボチはじめてもらえるといいなあと思っています。 RubyKaigi Advent Calendarについては、たとえば今晩の東京Ruby会議05で声をかけてもらえるとうれしいです。 「最後のRubyKaigi」については@alloyに教えてもらった言い回しが気にいっている: @kakutani @watson1978 I see, phew :)

                                                    • とちぎRuby会議01 - 仙台 Ruby Vim JavaScript フリーランスプログラマ

                                                      21日、とRubyの空気を味わいに、とちぎRuby会議01に参加してきました。 実に、RegionalRubyKaigiでございました。toRuby素晴らしかった。 仙台Ruby会議01ともまた違った空気感、RegionalRubyKaigiっていいですね。 色々行ってみたくなりましたよ。みんなもっと企画するとイイと思います。 さて、本編の感想ですが、みんな良かったんだけど、原さんの話が特に、めっちゃ面白かった。 Rubyは面白い楽しいと言い切ったのが素晴らしいとか、「おもしろい→楽しい→プログラミングー キモチイー」とか、20世紀Rubyを先回りした22世紀Rubyの話とか。 具体的に文章にしてしまうとおもしろさが半分も伝わらない気がするので、これぐらいでやめておきます。 あと、dRubyも良かった。みんなのパソコン繋いでなにかレスポンスがあるというのはいい。個人の環境に閉じてないから。

                                                        とちぎRuby会議01 - 仙台 Ruby Vim JavaScript フリーランスプログラマ
                                                      • 沖縄Ruby会議01 #okrk01 に参加した - その1. アドバイザーとは - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]

                                                        沖縄Ruby会議 01 2014/03/01 13:00〜開催! に参加してきました。 自分が話したセッションの事や、聴いたセッションの事、沖縄のRubyistとの交流の話については別途エントリーを起こすこととして、まずは今回の沖縄Ruby会議01とのちょっと変わった関わりについて先に書いておこうと思います。 それは、「アドバイザー」なるロールを担当したことです。 発端 RegionalRubyKaigiのML にて、募集投稿を読んだのがきっかけです。 自分なりのヨミとねらい 集まりを企画したり開催したりといった経験が豊富なチームにみえました。なので段取り面はきっと大丈夫と思っていました。 ただ、きっと、はじめての地域Ruby会議開催ということで、いくらチーム内で話し合っても互いに本当に大丈夫かどうか自信が持てなかったり、不安を払拭できなかったりという事があるんじゃないかなあと想像しました

                                                          沖縄Ruby会議01 #okrk01 に参加した - その1. アドバイザーとは - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]
                                                        • kagoshima-rubykaigi01

                                                          # "REGIONAL" WASN'T MEANT TO BE MEAN "PROVINCIAL" ## 参考URL * 地域Ruby会議: https://regional.rubykaigi.org * 一般社団法人日本Rubyの会: https://ruby-no-kai.org/ * Regional RubyKaigi (ruby-no-kai/official/wiki): https://github.com/ruby-no-kai/official/wiki/RegionalRubyKaigi * RubyEventCheck: https://github.com/ruby-no-kai/official/wiki/RubyEventCheck * Ruby Conferences: https://rubyconferences.org/ * Regional Ruby

                                                            kagoshima-rubykaigi01
                                                          • 札幌Ruby会議2012に行ってきました | Gin palace

                                                            @conceal_rs さんから「札幌Ruby会議はいいっすよ」と(主に舟盛りの刺身について)何度も聞いていたので行ってきました。 ただ普通の参加者で行くのも、ぼっち力を発揮して悲しい思いをする可能性があるのと、あとTokyuRuby会議の運営に何か参考にさせて頂こうという事もあり、当日スタッフとしてお邪魔させて頂きました。 結果としては心から「行ってよかったなー」と思えるRegionalRubyKaigiで、スタッフ業はとても楽しく、またその合間に聞いたセッションも心に残るものばかりでした。実行委員・スタッフの皆様、発表者の皆様、参加者の皆様には大変感謝しております。 ・・・よく考えたら、はしゃぎまくって懇親会その他でベラベラ話しかけて迷惑を掛けていたかもしれません。もし「迷惑したぜ!」という方がいらっしゃったら、私に直接ご連絡頂ければ、調査検討の上、東京目黒にてしゃぶしゃぶ接待をさせて

                                                            • 訳者による『研鑽 Ruby プログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』の紹介

                                                              書籍情報 『研鑽 Ruby プログラミング ― 実践的なコードのための原則とトレードオフ』 著者・訳者 Jeremy Evans (著)、角谷信太郎 (訳) 発行日 2023 年 4 月 14 日 第 1 版 第 1 刷 ISBN 978-4-908686-17-7 出版社 ラムダノート 価格 3,600 円 + 税 (紙書籍) 原書 “Polished Ruby Programming” (Packt), 2021 年 7 月発行 訳者個人による本書のサポート用ウェブサイトを https://scrapbox.io/kensan-ruby/ に用意しています。 書籍の入手に関する補足や、書籍の内容について関連情報をまとめていく予定です。 本記事の最後に、Rubyist Magazine 読者に向けた本書のプレゼントのお知らせがあります。お見逃しなく! 当初の予定より 1 年程遅延しました

                                                              • #lcs2015 LOCAL Community Summit 2015の「言語系コミュニティLT大会」セッションで発表してきた - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]

                                                                local-community-summit.doorkeeper.jp LOCALの中の人の @hokkai7go さんからオファーいただき、LOCAL Community Summit 2015の「言語系コミュニティLT大会」セッションで発表してきました。 発表資料 以下、ちょっといくつか補足をします。 コミュニティ名がでていない 発表中で言った様にどこかの集まりの代表して来たわけではありません。 自分だけコミュニティ名の記載を忘れ去られたわけでもありません。 主に東京圏における広義の技術コミュニティというところで活動している人として、その実例と空気感とを発信しにきました。 ということで、意図的に記載しないようにお願いしました。 (=何ω処=) (=何ω処=)— BASH ふへへへへへへへ大作戦 (@bash0C7) 2015, 5月 16 (=何ω処=) みんなこの何処猫顔文字も使っ

                                                                  #lcs2015 LOCAL Community Summit 2015の「言語系コミュニティLT大会」セッションで発表してきた - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]
                                                                • Ruby会議2009 #2 (2009/07/18) - なんとなく日記

                                                                  まとめと感想 朝早いからか,部屋が分かれるからか,ちょっと少なめな感じ 一橋記念会議場は都合により10分遅れ まさか来ていない? 無線LANの繋がりにくいので,iPhone がうらやましい感じ Reject会議は体調の都合により不参加.非常に残念.... RegionalRubyKaigi会議では,高橋会長とかくたにさんの,Ruby会議への熱い思いを感じました. 「Ruby はフェアで」と言うのが,ここんところ周りで起こってた言語論争の答えじゃないかと思った. Ruby を楽しんで,そして愛そう! 1.9 への移行を急いだ方がいいな,Rails アプリの. 今週中にるりまのMLに参加しよう. 手伝えそうなことは何でも手伝うべきだな.Ruby 好きだし. コミュニティーアピールは時間切れ.漫才師の道は険しい. Ruby 1.8 のゆくえ 卜部さん @ Trans New Technology

                                                                    Ruby会議2009 #2 (2009/07/18) - なんとなく日記
                                                                  • とちぎRuby会議02に参加してきた - 角谷HTML化計画(2009-10-24)

                                                                    ■1 とちぎRuby会議02に参加してきた 身体的にあんまり調子が良くなかったのが残念だったのだけれども、たどりつけて良かった。 裏番組が楽天テクノロジーカンファレンス2009だったことが象徴するように「儲かるRuby」というタイトルは釣りだった。まあこれは予定調和なのでいいのだ。 前回のとちぎRuby会議01で体験したのは「20世紀Ruby」というキャッチが包み込んでいた牧歌的風景だった。 今回は前回とは対照的に、決定的に変わりつつある世界をどう生き抜くかという21世紀Rubyのお話だった。 しかし、状況は殺伐としていたとしてもtoRubyの集まりはやっぱり牧歌的な空気に満ちているのだった。 生き抜きたい。たのしいRubyと一緒に。チートすることなく。道具があっても安易なショートカットを選んではならない。「俺の仕事は何だ?」...All You Need Is Love. LTのスライド

                                                                    • TokyuRuby会議02 LT発表者募集中 - stnard.jp

                                                                      来るGo!肉の日(5月29日(土))に、TokyuRuby会議02が開催されます。それに伴い、LT発表者の募集が始まっています。 TokyuRuby会議02 一見するとすごい敷居が高そうですが、何を隠そう、単なる飲み会です(違。みんなが飲んでいる間に、好き勝手喋ることができる、LTデビューにはもってこいのイベントです。内容もRubyと言う単語が入ってさえいれば、内容は問いません。プレゼンのタイトルに「TokyuRuby会議02」とか書くと、あとは何でもいいってことですね、わかります。 ちなみに今回も司会をすることになっているので、打ち合わせさえしてもらえれば合いの手を入れることも可能です。むしろコント化してもいいかもしれません。無限に可能性が広がるLT、それがTokyuRuby会議です(言い過ぎ。 と言うわけで、肉と酒が好きな方は(そうでない方も)、是非ご応募ください。 Tags: Reg

                                                                      • RubyKaigi - RegionalRubyKaigi - Ruby Issue Tracking System

                                                                        RegionalRubyKaigi(リージョナルるびーカイギ)、または地域Ruby会議は、RubyKaigi とは別に開催される RubyKaigi のようなものです。RegionalRubyKaigiとはどのようなものかについては、高橋さんの日本Rubyの会MLへの投稿を参照 <URL:http://www.fdiary.net/ml/ruby/msg/1929> 。開催都市以下には予定も含まれます。 TokyoRubyKaigi ... 東京<URL:http://www.fdiary.net/ml/ruby/msg/1930> SapporoRubyKaigi ... 札幌<URL:http://www.fdiary.net/ml/ruby/msg/1932> 九州Ruby会議 -> <URL:http://www.fdiary.net/ml/ruby/msg/1945> 松江?

                                                                        • OSC2009 Tokyo/Spring: 「浅草ではRuby 1.9.1を使っています」で前のほうに座ってた, 21世紀Ruby〜とちぎRuby会議01 - 角谷HTML化計画(2009-02-21)

                                                                          ■1 OSC2009 Tokyo/Spring: 「浅草ではRuby 1.9.1を使っています」で前のほうに座ってた (この日記は3/3に書きました) 事前申し込みでは朝イチなのに「満員」になっていたのでビクビクしながら行ってみると、実際には半分ぐらいしか埋まってなかったという……。 今回のOSCではいつもの「日本Rubyの会」ではなくて地元のローカルグループがRubyのコマを担当ということで、我らがAsakusa.rbの出番ということで、筆頭であるフェロー(笑)さまと世界のko1、あとはなんか知らんけど私。 当日の資料は松田さんのサイトにあるので、そちらを参照。そして、メモラブル・クォート: “Ruby”は人類の英知の結晶だ。”Ruby”は単にいちプログラミング言語の名前であるのみならず、僕らプログラマーが世の中をもっと良いものにしていく社会的ムーヴメントだ。 Rubyは、プログラミング

                                                                          • TokyuRubyKaigi05に参加する

                                                                            去る7/29(ナイス!肉の日)、RegionalRubyKaigiのひとつである「TokyuRubyKaigi05」が開催されたので、料理を持ち込んでLTしてきた。「Tokyu」がregionなのかどうかは気にしちゃいけない約束になっている。 LTタイトルは「Rubyistが進むべき道への道」。もちろんコレへのオマージュである。 スライドはこちら。 ちなみに、スライドで告知している「るりま読書会」は現在絶賛参加申込受付中。有明まんが祭りの裏番組で、Ruby力を高めませんか? 料理塩角煮 かつお、こんぶなどでダシをとる豚バラ肉は大きめの角切りにするニンニクは皮をむいて縦半分に切り、芯の部分を取る全部を鍋に合わせ火にかける沸騰したらごく弱火にし、できるだけ長時間煮るグツグツ煮立てるのではなく少し泡が出る程度の火加減で豚肉がある程度柔らかくなったら適量の塩で味をつける汁物としてはちょっとしょっぱ

                                                                            • RHGの逆襲 第8回 - ruby trunk changes

                                                                              秋葉原のダイビルにて。ささださんの本拠地?会場提供および講義を行なってくださったささださんと東京大学 情報理工学系研究科に感謝致します。 名にし負うYARVの作者ささださんのVMの講義がただで受けられるという、冷静に考えたらすごいイベントですね。 とその前に、日本Rubyの会 高橋会長より RubyKaigi 2009 の開催決定のアナウンス。 RubyKaigi日記でもアナウンスされていますね。 http://rubykaigi.tdiary.net/20081005.html また RegionalRubyKaigi も10月から毎月続々行われるそうです。なんてアツいんでしょう。 札幌 10/25(Sat) 関西 11/7-8(Fri-Sat) 九州 12/14(Sun) それから Yugui さんからは Ruby 1.9.1 のリリース予定についての告知。 ABI(拡張ライブラリを書

                                                                                RHGの逆襲 第8回 - ruby trunk changes
                                                                              • RubyKaigi - TokyoRubyKaigi - Ruby Issue Tracking System

                                                                                東京Ruby会議(TokyoRubyKaigi)は東京で開催されるRegionalRubyKaigiのインスタンスです。 運営負荷を下げて開催回数を増やす仕組みづくりを目指します。開催 <URL:http://regional.rubykaigi.org/tokyo01>

                                                                                • RubyKaigiって講演ばっかで会議してないじゃんとか言われたのでやってみた: tDiary会議, Regional RubyKaigi会議 - 角谷HTML化計画(2009-07-18)

                                                                                  ■1 tDiary会議 「企画部屋」で実施されたtDiary会議。tDiaryのプロジェクト管理者が全員揃った!! RubyKaigiすごい! この日の議事ログ的なものがhsbtの日記に載ってます。たぶん翌日の発表にも反映されたんじゃないかと思ってる(まだ見てない。KaigiFreaksの動画待ち)。 tachさんにはquick-junitの件でお世話になったのでご挨拶したかったのだけれども、tDiary会議は盛り上がってるし、次のRegional RubyKaigi会議の場所の準備もあったので、ご挨拶できずじまい。 こんかいのtDiary会議でいちばん感銘を受けたのは、参加者の誰もが「tDiaryは25年続くプロジェクト」だということを前提にしていたことだった。みんなこれを微塵も疑ってなかった。tDiary使っててよかった。 Tags: rubykaigi2009 tdiary ■2 R