並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 171 件 / 171件

新着順 人気順

zaimの検索結果161 - 171 件 / 171件

  • ‎Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)

    ◆ 83% が続けられると回答(※) ◆ リリースから 10年目の定番家計簿アプリ ◆ 「グッドデザイン賞」ベスト 100 選出(日本デザイン振興会) (※1 自社調べ 2020年1月時点) ■ こんな方におすすめ 【今度こそ家計簿を続けたい】 簡単な入力方法、レシートを撮るだけでパシャっと記録。 クレジットカードや電子マネーは自動で取り込みできるので、頑張る必要はありません。 【お金の使い道を見直して、暮らしを変えたい】 多様なグラフでお金の流れを見える化。 充実した予算機能を使えば、計画的に支出を管理できます。 【これからお金の管理を始めたい】 ざっくり管理したい方や、お小遣い帳として使いたい方にも最適。 簡単操作で初めての方でも使い始めることができます。 ■ Zaim の特徴 お小遣い帳としてシンプルに使いたい方、家計を改善したい方、資産を管理したい方... 一人ひとりに暮らしとお金

      ‎Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)
    • Zaim のアプリチームはどのように事業に関わっているのか|Yuki Sumida

      家計簿サービス Zaim の iOS チームの @y_sumida です。 今回はアプリチームがどのように事業に関わっているのかについて書いてみました。 Zaim のアプリチームZaim には Web 版とアプリ版がありますが、圧倒的にアプリを使うユーザーが多いです。 そのため、施策もアプリを使いやすく発展させる施策を優先します。 多くの場合、iOS/Android でなるべく差分がないように開発するため、両 OS のチームをまとめてアプリチームとして活動しています。 使っているツール類・GitHub ・Kibela ・Figma ・Asana ・Slack GitHub iOS/Android 版のそれぞれのリポジトリがあり、開発タスクを issue 登録して プルリクエストを作ってチーム内でレビューしてマージという、よくあるフローで開発します。 UI 変更の場合、デザイナーにレビューし

        Zaim のアプリチームはどのように事業に関わっているのか|Yuki Sumida
      • 家計簿サービス「Zaim」、月ごとの家計簿記録をPDF化できる「ふりかえりプリント」機能を実装 - 週刊アスキー

        Zaimは5月12日、同社が運営する個人向け家計簿サービス「Zaim」において、家計簿の記録を月ごとにPDF化して印刷できる「ふりかえりプリント」機能を公開した。 ふりかえりプリントは、Zaimの記録を月ごとにまとめた印刷ファイルを出力できるサービス。アプリに記録した家計簿の記録を、月ごとの支出の円グラフおよび収入などの金額を明示した1枚のPDFに出力できる。 PDFを自宅やコンビニなどでプリントアウトすれば、家計を見直すポイントの発見や改善に役立てられるという。また、プリントアウトの際に表示を大きくしたり、自身で冊子にしたりなど好みの家計簿にカスタムすることも可能だ。 Zaimは本機能の公開により、より多様な家計の見直し方法を選択する機会を増やし、家計の将来の見える化と黒字化をサポートするとしている。

          家計簿サービス「Zaim」、月ごとの家計簿記録をPDF化できる「ふりかえりプリント」機能を実装 - 週刊アスキー
        • API 連携とはどんな仕組みですか:よくある質問|家計簿アプリ Zaim

          Zaim と銀行やクレジットカード会社の連携で利用する仕組みです。API 連携では、連携先のログイン情報を Zaim 側で保存しません。ログインに必要なパスワードなどの情報は、連携先のみが保持する状態なため、セキュリティの高い連携方法になります。 API のメリット 連携に必要な操作が簡単になります データ更新時にエラーが発生する確率が減少します

          • ‎Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ):今日のアプリ

            Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ) お金の使いみちを見える化。レシート読み取りもできる簡単家計簿 「Zaim」で家計簿を付け、収支管理をすることは、節約のためだけでなく、前向きにお金と向き合うことにつながります。何となく出費しているものなのか、あるいは必要性のある支出であったのかを確認することで、その後の行動がきっと変わってくるはずです。 おすすめの理由: 金融機関の口座やクレジットカード、電子マネーなどを登録して連携の設定を済ませておくと、お金の出入りを自動的に家計簿に記録してくれます。レシートをiPhoneやiPadのカメラで読み取ったり、手入力で記録したりもできますが、継続のためには作業をできるだけ自動化しておくとよいでしょう。 食費、日用雑貨、水道・光熱、交際費といった費目ごとに、支出を自動で分類してくれるのも便利です。費目は新たに追加したり、既存のものを編集したりも

              ‎Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ):今日のアプリ
            • 【徹底比較】マネーフォワードとZaimどっち使うべき?違いはある? | RankUpDream<ランクアップドリーム >

              Zaimは、株式会社くふうカンパニーが金融関連事業の1つとして提供しているオンライン家計簿です。 株式会社 Zaim は、2023 年 7 月 1 日をもちまして、当社が所属するくふうカンパニーグループの株式会社 Da Vinci Studio と経営統合し、「株式会社くふうAIスタジオ」に商号を変更しました。 出典:Zaim(ザイム)公式HP マネフォワード MEとZaim迷った時の選択基準はコレ マネーフォワード MEとZaimのどちらを使うべきか迷っている場合、下記の選択基準を参考にしてみてください。 資産全体の管理をしていきたい場合→マネーフォワード ME 日々の生活費にフォーカスして上手に家計管理していきたい場合→Zaim 選択基準の理由はこの後解説します。 【比較】マネーフォワード MEとZaim それでは、具体的にマネーフォワード MEとZaimの両方を比較してみましょう。

                【徹底比較】マネーフォワードとZaimどっち使うべき?違いはある? | RankUpDream<ランクアップドリーム >
              • UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 | アプリマーケティング研究所

                UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 今回は350万ダウンロード突破、家計簿アプリの「Zaim」さんにお話を伺いました。ユーザーが伸びたタイミングや、UI改善の失敗談など。 ※株式会社Zaim 代表取締役 閑歳 孝子さん。 「Zaim」の近況について 「Zaim」のユーザー数は今どのぐらいですか? 閑歳: 2011年7月にリリースして、350万ダウンロードを超えています。OSで言うとiOSの方が多いですが、最近はAndroidも伸びています。今も広告費は使っていません。 今までに、ユーザーが大きく伸びたタイミングはありますか? 閑歳: 去年はダウンロード数がグッと伸びた印象があります。2013年の終わり頃から、スマホをみんなが本当につかうようになって、すごく高齢者と若年層が増えました。 データ

                  UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 | アプリマーケティング研究所
                • 今オトクなキャッシュレス決済が一目瞭然、Zaimの「オトクカレンダー」が便利

                  10月に経済産業省の「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まったこともあり、各種コード決済に対応する店舗が増えている。コード決済のメリットとしては、FeliCa対応ではなくてもスマホだけで決済できることなどが挙げられるが、決済サービスの競争激化で乱発されるポイント還元キャンペーンにも注目したい。 しかし問題なのは、「今どのコード決済サービスが一番オトクなのか」が分かりにくいこと。コード決済サービスは乱立している状況で、主要なサービスだけでもPayPay、LINE Pay、楽天ペイ、Origami Pay、メルペイ、d払い、au PAY、FamiPay……とこれだけ挙げられる。 各社のアプリや公式サイトでキャンペーン情報をチェックして、オトクな決済方法を選ぶというのはそれだけで労力がかかるもの。そんな悩みを解決するサービスを、FintechベンチャーのZaimが公開している。 Zaimが公開

                    今オトクなキャッシュレス決済が一目瞭然、Zaimの「オトクカレンダー」が便利
                  • PayPayカードと連携できません:よくある質問|家計簿アプリ Zaim

                    PayPay アプリのみで明細が確認できる場合 Zaim は連携先の Web 明細に反映しているデータを取得する仕組みのため、以下 PayPayカード公式サイトへログインし Web 明細がご確認いただける場合に連携が可能です。 恐れ入りますが、PayPay アプリのみで明細を確認できる場合は連携できません。何卒ご容赦ください。 PayPayカード公式サイト https://www.paypay-card.co.jp/ 「確認コードの送信に失敗しました。時間をおいてから連携データを更新してください。」というエラーが表示された 新規連携やデータ更新が混み合っている場合、上記のエラーが表示されます。 該当のエラーが表示された場合は、時間をおいて Zaim アプリのメニュー(ホーム画面左上のアイコン)>連携設定>PayPayカードと進んでいただき「ログイン情報を修正」より再度ログインをお試しくださ

                    • 自動家計簿の利用で貯蓄率の差は2.5倍に、Zaimユーザーの実態調査から - ライブドアニュース

                      個人向け家計サービス「Zaim」を運営するZaimは、銀行口座・クレジットカード・キャッシュレスサービスなどのデータを自動で「Zaim」に連携し、家計簿管理に利用できる「サービス連携機能」に関する実態調査を行ったところ、「サービス連携機能」の男性の利用率は半数を超え、Zaim全体のユーザーと比較し、男性の利用率が高い傾向が明らかになった。 「Zaim」は、Android/iOSとウェブから利用可能な家計簿サービス。レシート撮影や銀行・カードからの自動入力に加えて、居住地ごとの給付金の抽出や医療費控除の申請書類作成、保険・住宅といった大型出費に対する記録や提案といった、個人の家計にまつわる機能を提供する。 「サービス連携機能」を利用している年代は男女とも30代が多く、そのうち半数は会社員だった。世帯構成は2人以上の世帯(46.0%)が最多で、とりわけ30代の会社員男女の複数人世帯が積極的に各

                        自動家計簿の利用で貯蓄率の差は2.5倍に、Zaimユーザーの実態調査から - ライブドアニュース
                      • PythonでSiriからZaimに記録する諸々を作った - Qiita

                        こんな感じで動く SiriからZaimに記録するのを作った時のやつ pic.twitter.com/GQxEpQMgt1 — Hiro (@hiro2do) August 17, 2019 すげー便利です ダウンロード 本体 本体はPCにcloneして、ログインだけ先に済ませておくと楽です 呼び出し用ショートカット 環境 Pythonista 3.3 stash導入済み 3.3はまだbeta 3.2だと動きませんでしたOpen betaに参加してみてください 普通のiPhone iOS 13.1でも動きました とりあえず必要なものを入れる ログインのために使うものたち、PCでやるならそっちで実行 もう入ってるよって言われるかも知れない。 普通にpipするとsite-packages2に入っちゃうので、site-packagesに移動させる。 Zaimのアプリケーションを作る Zaim De

                          PythonでSiriからZaimに記録する諸々を作った - Qiita