qadのブックマーク (676)

  • asahi.com(朝日新聞社):「少林寺」株式会社に? 旅行・文化…商業化危ぶむ声も - 国際

    【上海=奥寺淳】中国の伝統武芸カンフーで有名な「少林寺」(河南省登封市)の旅行文化関連事業を会社化して株式上場させる構想が16日明らかになった。香港の会社と地元の市が1億元(約13億円)を共同出資。豊富な入場料収入などを使って地元を活性化させる考えだが、一般の僧侶らは反対しており、商業主義の行きすぎを危ぶむ声も出ている。  同市によると、香港に拠点がある旅行大手と新会社を設立することで合意。東方早報の報道では、出資比率は香港側51%、同市が49%になるという。「少林寺」の名前で世界に知れ渡り、観光客が集まるほか、直営を含め60を超す武術学校が周辺にあり、5万人を超す生徒が学んでいる。  少林寺の入場料収入だけでも年1億5千万元、武術学校関連では年3億5千万元との統計もある。市はこの恵まれた環境に目をつけ、新会社を11年に上場させることを計画。上場で得た資金を投じ、さらに旅行文化不動産

    qad
    qad 2009/12/17
  • 水が豊富な「スーパーアース」発見、これまでで最も地球に近似

    欧州南天天文台(ESO)が公表した恒星「CoRoT-7」の周りを回るスーパーアース(巨大地球型惑星)「CoRoT-7b」(手前)のイメージ画(2009年9月16日公表、資料写真)。(c)AFP/ESO 【12月17日 AFP】地球より大きく、地表の半分以上が水に覆われているとみられる「スーパーアース(巨大地球型惑星)」を発見したと、米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(Harvard-Smithsonian Centre for Astrophysics)が16日、英科学誌「ネイチャー(Nature)」に発表した。 研究によると、このスーパーアースは約42光年で、半径は地球の約2.7倍。「GJ 1214b」と名づけられた。 表面温度は推定120~280度で、生命体を維持するには高温すぎる。しかし、惑星の密度は、4分の3が水と氷で、残り4分の1が岩で構成されている可能性を示していると

    水が豊富な「スーパーアース」発見、これまでで最も地球に近似
    qad
    qad 2009/12/17
  • http://fine.ap.teacup.com/warandpeace/410.html

    qad
    qad 2009/12/17
    グレート東郷の役どころか…
  • 民主党は小泉改革を継承せよ - 池田信夫

    政府が成長戦略策定会議を年内に開き、「過去の失敗に学ぶ」ために竹中平蔵氏からヒアリングするという。ずいぶん失礼な話である。日経済を建て直したのが誰だったのか、株価を見れば明らかだろう。 竹中氏が小泉政権の経済財政・金融担当相に就任した2002年は、日経済のどん底だった。信用不安が続き、不良債権は底なしで、日経平均株価は2003年の3月にバブル後最安値の7054円をつけた。しかし株価はその後、急速に回復し、小泉氏が退陣した2006年までに2.5倍になったのである。世界の投資家が「日は改革によって成長力を回復する」とみたからだ。ところが、その後の自民党政権で改革が後退すると、株価も成長率も低下し、民主党政権になってさらに下がった。失敗したのは民主党である。 民主党は、総選挙で「小泉改革で格差が広がった」と宣伝し、郵政民営化反対や派遣労働の規制強化など、「反小泉」の政策を掲げた。それは選挙

    民主党は小泉改革を継承せよ - 池田信夫
    qad
    qad 2009/12/16
    株価が示しているのは直接には「株の評価」であって「一国全体の評価」ではない。前者から後者への論理展開には「解釈」が介在するが、株価自体に解釈体系は内在していない。哲学ネタ好きの池田氏なら知ってるよね。
  • 実際に発射可能、ロケットランチャーを搭載したとんでもないバイクのムービー

    ホンダ・CBRに自作のロケットランチャーを搭載した、とんでもないムービーです。 バイクのバッテリーから電源を確保することでハンドルの下部にロケット発射ボタンを設置しており、ボタン1つで前方に撃ち出すことが可能になっています。 詳細は以下から。 塗装中 ロケットランチャーのデザインはこんな感じで作成 バッテリーとロケットランチャーを接続 ロケットを作成しています ロケットを装てん中 ロケット発射ボタン。ボタンの数が多すぎて押すべきボタンを迷ってしまいそうです。 できあがりはこんな感じ 発射しているところ 一斉発射も可能です。実際に撃ち出している様子のムービーはこちらから。 YouTube - Motorcycle Rocket Launchers 危ないので決してマネをしてはいけませんねこれは…。

    実際に発射可能、ロケットランチャーを搭載したとんでもないバイクのムービー
    qad
    qad 2009/12/16
    もうちょい直進&連射できたらメガフォースかデルタフォース(チャック・ノリスのほう)になれるかも?
  • 茨城空港、国内線ゼロのまま開港へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    茨城空港(茨城県小美玉市)が国内線の定期便就航が決まらないまま、来年3月11日の開港を迎える見通しとなった。 国内の航空会社に路線就航を働きかけてきたが、経営環境や経済情勢の悪化を理由に断られ続けた。国土交通省は「開港時に国内線がない空港は聞いたことがない」としている。 開港時の就航路線は現在、韓国アシアナ航空のソウル(仁川(インチョン))便(1日1往復)のみ。県幹部は読売新聞の取材に「路線の周知や航空券販売などを考慮して、路線の決定は開港3か月前がリミット」と述べ、開港時の国内線就航を断念したことを明らかにした。 1999年の国の需要予測では、札幌、大阪、福岡、沖縄の国内4路線で年間約81万人を想定していたが、ソウル便だけでは搭乗率75%と想定しても7万7000人にとどまる。 県は国交省に路線誘致交渉への協力を再三求めているが、国交省は「国が就航誘致をした例はない。茨城空港も地元

    qad
    qad 2009/12/16
    結局百里の拡張で終わり? せっかくだからみんなで押しかけてファントム無頼オフでもすっか。w
  • 「見えない都市」と銀河鉄道999

    マルコ・ポーロが架空の都市をフビライ・ハンに語る幻想譚。 …なのだが、どうしても銀河鉄道999(スリーナイン)を思い出してしまう。というのも、999に出てくるさまざまな「惑星」は、いまの現実のいち側面をメタファーとしてクローズアップさせていたことに気づくから。 「見えない都市」では、55の不思議な都市(まち)が語られる。死者の住む都市といえばありきたりだが、死者のために地上の模型を地下に構築する都市。全てのモノを使い捨てにし、周囲に堆積した塵芥に潰される運命を待つ都市。地面に竹馬のような脚を立て、雲上に築かれた空中都市。 「銀河鉄道999」でも、奇妙な惑星(ほし)が出てくる。ルールや法律が一切ない惑星。すべてが化石となる惑星。密告を恐れて声をひそめる沈黙の惑星。命の尽きたペットが、主人を偲んで暮らす惑星。金属やプラスチック製のものが一切なく、すべてが枯木と枯葉だけでできた惑星。 異様な都市

    「見えない都市」と銀河鉄道999
    qad
    qad 2009/12/16
  • 鳩山内閣の支持率は必ず下がるが… - Munchener Brucke

    内閣支持率は必ず下がる。 鳩山内閣が発足して3ヶ月が経ち、蜜月期が過ぎたということで予想通り支持率が下がりだした。支持を下げた要因は鳩山総理の「ブレ」にあるようだ。最近は特に「ブレない」政治家が評価される傾向にある。「ブレない」政治家は初志を貫徹し、反対派の意見に左右されない。当然独善的だとか専制的だとかという批判を着いて回るが、どちらが最終的に得かというと前者の方だ。つまり政治家は必ず批判されるが、どうせ批判されるなら独裁者と批判される政治家の方が歩留まりが高い。*1 一部の評論家やマスコミは、マニフェスト至上主義に陥るな、マニフェストを撤回しろといった論調を張って、敢えて「ブレ」を迫ったりもするが、どんなに悪い政策であろうと初志貫徹してブレない方が支持率低下の歩留まりは高い。*2 甘い果実と苦い果実 また政治課題には、ほぼすべての国民が評価する美味しい果実と、国論を二分する苦い果実があ

    鳩山内閣の支持率は必ず下がるが… - Munchener Brucke
    qad
    qad 2009/12/15
  • 表現の自由はサイコーだ! - 地下生活者の手遊び

    前回エントリを補足。 自由の敵としての差別 自由の敵はなにも公権力ばかりではにゃーよな。 喩えるのなら、公権力による自由の抑圧がまるでハンマーのように自由を外側から破壊するものといえるのなら、酸が機械をおかすように毒が生体をむしばむように自由を侵し腐敗させるものがあるのですにゃ。 それを差別という。 BE FREE! - 地を這う難破船においては、上記のような認識が語られていましたにゃ。何箇所か抜粋すると 「自由」とは差別の撤廃と同時に達成されることであり、また達成されてきたことです。そして、当然のことながら、この社会では達成されていないどころか「遠い夜明け」でしかない。 すなわち、このような性差別ある限り、女性にとって「自由」などない。 そして、男性にとっても「自由」などないことに気が付いた多くの男性がいる。 「自由」は、自他の政治的/社会的身体における決定的な非対称性を「私の勝手」「

    表現の自由はサイコーだ! - 地下生活者の手遊び
    qad
    qad 2009/12/15
  • グールドがしかとされて? - Living, Loving, Thinking, Again

    http://blog.tatsuru.com/2009/12/08_1204.php 「辺境」*1ネタの一環として、内田樹氏曰く、 私はほんとうに受け売りだけでご飯をべているようなものである。 しかし、この「受け売り屋」というありようを私は日の知識人の態的なかたちではないかと思っているのである。 「外来の知見」に「ほほ〜」と仰天し、それを換骨奪胎加工調味して「ぱちもん」を作り、廉価で読者のみなさまに頒布する。 業にお忙しくて、なかなかむずかしいにまで手が回らない人々のために、『千早ぶる』の大家さんのようなリーダブルな解釈を加える人たちがそこここにいるという社会は珍しい。 私などは『千早ぶる』の解釈を専業にした「大家さん」のようなものである(「大家」さんはちゃんと店賃の取り立てとか、店子の夫婦げんかの仲裁とかしているけれど、私はそれもしていない)。 こういう業態はヨーロッパのよう

    グールドがしかとされて? - Living, Loving, Thinking, Again
    qad
    qad 2009/12/14
  • Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    <追記 2012/03/06 ここから> 追記(2012/03/06) 2012年3月にTwitterの仕様が変更されました。 下記では「TweenのQT」と、「非公式RT」「QT」とはタイムラインでの見え方が違う……と書いてありますが、2012年3月現在ではどちらも同じようにタイムラインでは表示されています。 <追記ここまで> 先日、Twitterで公式にRetweet機能が一部のユーザー向けに公開されました。現在は言語を英語にしないと利用できませんが、今後はいずれ全ユーザーが利用できるでしょう。一方でこれまでのRetweetをQTと言い換える専用ソフト(クライアント)も出ています。 こうした動きの中で機能が複雑になり、それぞれの違いが分からない・分かりにくいといった意見をよく見かけます。……ですので、ちょっと整理も兼ねてそれぞれの機能の特徴をまとめてみました。 はじめに 以降、区別のた

    Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
    qad
    qad 2009/12/14
  • 目黒雅叙園がカニ食べ放題ブッフェ

    qad
    qad 2009/12/14
  • 目黒雅叙園がカニ食べ放題ブッフェ

    qad
    qad 2009/12/14
  • はまちちゃんのと脆弱性報告のあり方

    http://yugui.jp/articles/851 とか、それに付いたブコメとかに勘違いが多いので。 はまちちゃんの手法の問題点は、脆弱性を直せる立場の人よりも先にクラッカーに脆弱性を教え、しかもその利用方法まで実証し解説してみせていることにある。 なお、「先に」と書いたのは、はまちちゃんがクラッキング手法を披露した時に、理論上はサービスプロバイダもクラッカーも同時に知りうるはずだが、実際のところ、はまちちゃんが突く程度の穴を作る開発者ははまちちゃんのblogをチェックしておらず、他方クラッカーは手軽な情報源としてチェックしている可能性があるからだ。また、バグフィックスよりもクラッキングの方が早いため、どうしてもはまちちゃんに教示されたクラッカーのアタックの危険に曝される時間ができてしまうからだ。 サービスプロバイダがいつまでも直さないなら、あの「カンチョー程度の」教示も親切と呼べる

    はまちちゃんのと脆弱性報告のあり方
    qad
    qad 2009/12/14
  • 【大学サイエンスフェスタ】鳥、ブタ、そしてパンデミックインフルエンザ 喜田 宏(北海道大学大学院獣医学研...

    【大学サイエンスフェスタ】鳥、ブタ、そしてパンデミックインフルエンザ 喜田 宏(北海道大学大学院獣医学研究科・教授/北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター・センター長・教授)

    qad
    qad 2009/12/14
  • aサロン_科学面にようこそ_仕分け受け、科学界に新たな動き

    仕分け受け、科学界に新たな動き  [09/12/11] 東京科学グループ・佐々木英輔、安田朋起、佐藤久恵 行政刷新会議の「事業仕分け」をきっかけに、科学技術政策や研究者組織のあり方を考え直そうとする動きが科学界の内部で出てきた。国に予算を要求するだけでは社会の理解が得られにくい。自ら予算を優先順位付けする仕組みや、社会とのネットワークを築けないか。そんな議論が始まった。 主要学会の代表者が並んだ記者会見=4日、東京大で 「政権が代わっただけでこれだけ右往左往するのは間違っている。予算や政策に真剣に取り組めるアイデアを我々で考えていかなければ」「科学を進めるには、社会の理解と政府の支援を引き出せる新しいしくみが必要だ」 4日、東京大郷キャンパス内にある講堂で開かれた記者会見と討論会には、20近い学会の代表者が顔をそろえた。短時間の議論で予算縮減が決まった仕分けの衝撃が、これだけ多くの学会を

    qad
    qad 2009/12/14
  • YouTube - Sarah Brightman - Stand Alone (Vocalise)

    *I do not own any content of this video* Sarah Brightman - "Stand Alone", Vocalise Version. Theme from the new Japanese TV Drama "Saka no Ue no Kumo". Stand Alone was composed by Joe Hisaishi and recorded with the NHK Symphony Orchestra. EMI Music Japan.

    YouTube - Sarah Brightman - Stand Alone (Vocalise)
    qad
    qad 2009/12/13
  • ふぁぼ死から生還したあるTwitterアカウントの顛末 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    ふぁぼ死とは何か TwitterにはFavorites(お気に入り)という機能があります。 既に利用されている方には説明不要ですがこれは主にTwitter内で面白かった発言や名言、気になる発言等々を登録する機能で、こういったお気に入り登録する行為は利用者の間で「ふぁぼる」と呼ばれています。 以前は、自分が知る限りではそれほど頻繁に利用されていなかったように思いますが、誰がどの発言をふぁぼったか可視化するふぁぼったー等の収集サイトの登場により、Twitterユーザーの間で「ふぁぼる」という行為は加速していったように感じます。 しかしここ最近このふぁぼ数が多いユーザーの間でアカウントが壊れるという自体が続出しています。 【ふぁぼ死】11万以上のふぁぼをすると、アカウントが停止される恐れがあります。 - さまざまなめりっと ふぁぼ死とは、単刀直入に云ってしまえばふぁぼりまくってアカウントが壊れて

    ふぁぼ死から生還したあるTwitterアカウントの顛末 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    qad
    qad 2009/12/13
  • 「Amebaなう」は、Twitterと直接対決するのではなく、「Amebaリアル」としてサービス展開すれば面白いかも : ワークスタイル・メモ

    先日書いたツイッターセミナーに参加した際に、一つ印象に残った話があります。 それは会場からの日Twitter類似サービスが増えることによる影響について質問された際のいしたにさんの「ツイッターはユーザが育てた。そうしたユーザが簡単に他に移るとは考えにくい」という回答。 (詳細についてはこちらの記事をご覧下さい) また、もう一つ話題が関連してて印象的だったのは、先日の私のツイッターとブログの比較記事に対して書かれた小飼弾さんの「#twitter と #blog の一番(大きく|見落とされる)違い」というブログ記事での「blogは引っ越せるが、TL = Timeline は引っ越せないのだ」という発言。 これらの意見には、個人的にも深く同意です。 Twitterはよくマイクロブログと表現されますが、正確にはブログのような記事のポスト機能だけでなく、RSSリーダー的なタイムライン機能を内包し

    qad
    qad 2009/12/13
  • http://twitter.com/shinjitsuichiro/status/4556767524

    http://twitter.com/shinjitsuichiro/status/4556767524
    qad
    qad 2009/12/13