タグ

開発に関するqaz76のブックマーク (11)

  • 日本企業のソフトウェア開発はなぜ成長しないのか | gihyo.jp

    東京に住むカナダ人SEによるブログ記事です。日でのプログラミング環境が良くならないことについて考察しており、海外技術ニュースサイト「Hacker News」に取り上げられ注目を集めました。また、Slashdotでは日語に翻訳された内容も記載されています。 内容は「日企業はなぜ多くのコードを書いていながらもほとんど成長していないのか」という問題提起から始まります。企業によってはきれいなコードを書き、良いプロジェクトマネージャがいるところもある中、問題となる原因を探っていくとフレームワークにヒントがありました。企業は古いOSのサポートをするために大量の人員を割いたり、フレームワークなしでWebサイトを構築させたり、データアクセスも満足にない日語限定対応フレームワークを採用するなど、同じ問題を何度も何度も解決することに時間をかけ、ほとんど新しいプロダクトに取り組めない状況に陥っているか

    日本企業のソフトウェア開発はなぜ成長しないのか | gihyo.jp
    qaz76
    qaz76 2011/10/26
    一理。。 < 『特別な理由なく「自分ですべてやる」主義』
  • SIerにはコード記述の自動化からビルド・デリバリの自動化へのトレンドの変化を理解してほしい - 達人プログラマーを目指して

    ちょっと前にTogetterで作成したまとめに対して大きな反響をいただきました。 SIerは自動化する対象が違っているのでは? - Togetter これは、私が Continuous Delivery: Reliable Software Releases through Build, Test, and Deployment Automation (Addison-Wesley Signature Series (Fowler)) 作者: Jez Humble,David Farley出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2010/07/27メディア: ハードカバー購入: 3人 クリック: 141回この商品を含むブログ (23件) を見るを読み始めて、ふとつぶやいた をきっかけに始まったTL上での議論をまとめたものです。このは、7月に行わ

    SIerにはコード記述の自動化からビルド・デリバリの自動化へのトレンドの変化を理解してほしい - 達人プログラマーを目指して
    qaz76
    qaz76 2011/09/09
    っていう脳の人達が元凶。>『プログラミングを下流や製造の工程ととらえ』
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    qaz76
    qaz76 2011/09/01
    お疲れさまでした!
  • こだわりのある職人プログラマーほど、無駄なコードを少なくしたいものという事実を理解してほしい - 達人プログラマーを目指して

    ちょっと興味深いエントリが目に留まりました。「プログラミングへのこだわり」を方向づける: 設計者の発言基的に、この方自身もプログラマーや開発者をされているようですし、他のエントリを読んでも「プログラマーの地位向上をすべき」ということで、私にとっても非常に共感することをおっしゃっているのです。それでも、ちょっとこのエントリの内容については疑問に思うところがあったので、勝手ながら私の意見を書かせていただきたいと思います。 業務システムの生産性や保守性を高めるための基は「コードを1行でも減らす」である。なぜなら、コーディングとこれにともなうテスティングこそが、開発作業の中でもっとも人手のかかる作業だからだ。個別案件においては、良いコードだろうが悪いコードだろうが少なければ少ないほどよい。 これは、まさにおっしゃる通りですね。もちろん、可読性ということもあるため、厳密には最少のコードが最良とい

    こだわりのある職人プログラマーほど、無駄なコードを少なくしたいものという事実を理解してほしい - 達人プログラマーを目指して
    qaz76
    qaz76 2011/06/06
    労働集約的SIの伝統...どうにかしたい。<『...といった悪循環に陥っているケース』
  • [外注管理編]協力企業との作業の進め方を曖昧にしてはいけない

    システム開発プロジェクトで協力企業に仕事を依頼する場合、どのように作業を指示しているだろうか。契約形態が「一括請負契約」であれば、発注仕様書に基づいて、後は全て相手の会社にお願いするという方法になるだろうが、「準委任契約」「業務委託契約」「派遣契約」ではそうはいかない。一括請負契約の場合は成果物責任があるが、それ以外の契約だと成果物責任が無いので、作業の進め方を曖昧にしていると高い生産性を期待できない。 小規模システムのPMを任されたAさんの場合 Aさんはこれまで幾つかのプロジェクトにメンバーとして参画してきた。Aさんのキャリアパスを考えた会社が、そろそろステップアップをと考え、今回、小規模のシステム開発プロジェクトPMを任せることになった。 これまでAさんが携わってきたプロジェクトはいずれも数百人月クラスの大規模プロジェクトで、開発フェーズを協力企業に一括発注することが多かった。だが、

    [外注管理編]協力企業との作業の進め方を曖昧にしてはいけない
    qaz76
    qaz76 2011/06/02
    請負/業務委託/派遣の整理。<
  • 【プログラマー板】印象に残ったコメントを晒せ

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    【プログラマー板】印象に残ったコメントを晒せ
    qaz76
    qaz76 2011/05/10
    // このメソッド使うべからず
  • ユーザーにとってはUIがすべて:UIデザイン原則をソシオメディアが語る - builder by ZDNet Japan

    シーネットネットワークスジャパンは9月29日、builderとしては2回目のイベントとなる「builder tech day」を開催した。今回は「User Interface & beyond」をテーマに、ソシオメディア、マイクロソフト、アドビシステムズ、カールのスピーカーが登壇し、ユーザーインタフェースの現在と未来について講演した。 稿では、ソシオメディア取締役である上野学氏の基調講演「ユーザーにとってはUIがすべて」を紹介しよう。 トイレにひそむUIのヒント 講演の冒頭、上野氏は米国の著名なデザイン・コンサルティング・ファーム、Adaptive Pathに2008年まで在籍していたDan Saffer氏と対話した際のエピソードを披露。 Saffer氏が「トイレにはユーザー・インタフェース・デザインの様々なヒントがある」と話していたことを紹介し、下の画像を示した。 上野氏は赤色の注意書

    ユーザーにとってはUIがすべて:UIデザイン原則をソシオメディアが語る - builder by ZDNet Japan
    qaz76
    qaz76 2011/05/03
    「マジョリティに最適化する」=100人中95人が使う機能と5人が使う機能が並んだ場合、「95人の方を徹底的にやる」<
  • 今更ですがiOSアプリ開発の基礎について色々調べてみました - もとまか日記Z

    最近、以下のような記事を不定期に書いているわけですが。 iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第1回:じゃんけんゲーム iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第2回:簡単ブラウザ そういえば、iOSアプリの開発の基礎的なことって、ちゃんと書いてなかったような・・・・?(^^;;; てなことを考えてた時にTwitterでXcode関連の開発について、「どのがいいですか?」的な質問を受けたりもしました。 そこで、大型連休にiOSアプリの開発の勉強をしたい!という方もいらっしゃるかもしれないし?、ってことで、iOSアプリ開発の「基礎」について、色々調べてまとめてみました。 iOSアプリ開発に必須なもの まず、開発環境として必要なのが以下。・Mac・XcodeMacは最近のものであれば、どの機種でも問題ありません。ちなみに私はサンタさんに頂いたMacBook Airの1

  • 第1回スマートフォン・タブレット端末ソリューション公募 本日より受付を開始 | ソフトバンク

    第1回スマートフォン・タブレット端末ソリューション公募 日より受付を開始 2011年4月18日 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社は、スマートフォン対応のソリューション開発ベンダーを認定し、開発支援およびマーケティングやプロモーションを行うパートナープログラム「SoftBank Solution Provider PREMIUM」(以下 SSP PREMIUM)において、第1回スマートフォン・タブレット端末ソリューション公募を日より受付開始します。 「SSP PREMIUM」は、スマートフォン対応のソリューションの導入実績や技術力で優れたパートナー企業をソフトバンクモバイルが認定するパートナープログラムです。業務での活用を目的とした法人のお客さまにおけるスマートフォン利用の拡大を受け、今回、第1回スマートフォン・タブレット端末ソリューション公募を開始します。広く

    第1回スマートフォン・タブレット端末ソリューション公募 本日より受付を開始 | ソフトバンク
  • 「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で本当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - FutureInsight.info

    非常に刺激的な記事。 http://engineer.typemag.jp/elife/2011/04/post.php 僕のチームラボ社長猪子寿之氏好きは昔からで、出演する番組やUSTは大体チェックしてるし、昔書いた以下のエントリーをきっかけに一度お話させて頂く機会もあった。 チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info 今回の対談も非常に面白く読んだのだが、最近よくわからなくなってきたのは、小飼弾氏が述べている「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」という言葉。というのも、昔は僕もエンジニアリングは一人の天才で全部ひっくり返される可能性があるなー、と漠然と感じていたが、最近はそれって違うんじゃないかと思っている。 一人のエンジニアが全てをひっくり返すにはレバレッジが必要 特にここでシリコンバレー賛美を始めるつもり

    「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で本当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - FutureInsight.info
    qaz76
    qaz76 2011/04/17
    『日本にマッチするのは...凡人1000人...』日本はWFだし。人月文化だし。数10年前からそうかも。でもそれが達成されるケースでは、一人の天才テクノクラートが存在するのかも。
  • スマートフォンアプリデザインに役立つ 基礎のまとめ!

    スマートフォンアプリデザインに役立つ 基礎のまとめ!:一撃デザインの種明かし(14)(1/4 ページ) 各キャリアが新Android携帯を続々と発表し、スマートフォンへの注目がますます盛り上がる中、アプリケーションも、iPhoneAndroidともに展開するものが増えてきました。 そういった中で、稿ではスマートフォンアプリのデザインのコツをまとめてみます! iPhoneAndroidともに展開しているアプリ3例 まずは、iPhoneAndroidともに展開している有名アプリを3つ紹介します。それぞれのスクリーンショットを見ながら違いを探してみてください。 【1】クックパッド レシピの投稿と検索ができるアプリです。PCサイトの雰囲気はそのままに、トップ画面を旬のキーワードと履歴、検索ボックスのみに絞ったシンプルなUIになっています。要素とコンテンツを極力減らすことで、レシピ検索に集中

    スマートフォンアプリデザインに役立つ 基礎のまとめ!
    qaz76
    qaz76 2011/04/13
    『UI設計に役に立つ! PDFプロトタイプから始めよう』なるほど( ´・ω・`)_且
  • 1