タグ

ブックマーク / hetarena.com (3)

  • Cubase スコア機能入門とタブ譜作成

    今回は Cubase 6 のスコア機能の話です。 スコア機能を利用してみる まず、スコア機能を一度も使ったことがない方のために、Cubase のスコア機能を使う上でのとっかかりをまとめておきます。 あの製品マニュアルを通して読むのはきついですものね。 スコア表示用トラックとデータ再生用トラックは分けた方が良い 既に複数のトラックが録音されていて楽曲演奏データとしては完成した状態のプロジェクト上でスコアを作るときのことを考えてみます。 特にリアルタイム入力で録音した場合に顕著なのですが、再生用データを綺麗なスコア表示するためにはそれなりの処理が必要となります。 ここで MIDI データに変更を加えず表示設定のみで何とかしようとすると手間が多くかかったり、最悪の場合、整形するのが無理だったりします。 ですので、このような場合は最初から録音済みトラックをコピーしてスコア表示専用のトラックをつくり

    Cubase スコア機能入門とタブ譜作成
  • 家庭用 NAS HDL2-A4.0 を購入

    パソコンの台数が増え、ファイルの整理が必要になっていたため、休暇中に思い立って家庭用 NAS を購入しました。fit-PC2 を長時間使うと結構発熱するのと、何よりミラーされていないという点が不安です。なので、専用のネットワークストレージ製品を購入しました。購入したのは IO DATA の HDL2-A4.0 です。 バッファロー LS-WX4.0TL/R1J や NETGEAR ReadyNAS DUOv2 も検討しましたが、LS-WX4.0TL/R1J は NAS Navigator2 という専用ソフト導入が嫌なのでパス、NETGEAR は家庭用 NAS向けと謳われている WesternDigital Red の 2TB が「6~9日以内に発送」だったのであきらめ、結局 HDL2-A4.0 を購入しました。 Amazon プライムに慣れてしまうと 1週間も待てず、思い立ったが吉日で、N

    家庭用 NAS HDL2-A4.0 を購入
    qaz76
    qaz76 2012/11/03
  • Apache のポート番号を変えると Permission Denied でエラーとなる件

    Fedora 14 で Apache のポート番号を標準の 80番から 8001番に変えて起動しようとしたところ、以下のようにエラーとなってしまいました。 # service httpd start Starting httpd: (13)Permission denied: make_sock: could not bind to address [::]:8001 (13)Permission denied: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:8001 no listening sockets available, shutting down Unable to open logs 他のプログラムがこのポートを使っているわけでもないし、権限も root で実行しています。 何故かと思ったところこれは SELinux の機能でした。

    Apache のポート番号を変えると Permission Denied でエラーとなる件
    qaz76
    qaz76 2012/10/14
  • 1