ブックマーク / japan.cnet.com (50)

  • 「現在のAIはとても頭が悪い」--グーグルのクラウドAI責任者が語る限界と可能性 - CNET Japan

    人工知能AI)に対する熱狂が高まっているので、ほかでもないGoogleクラウド部門のAI責任者に冷や水を浴びせてもらおう。 GoogleのCloud AIグループを統括するAndrew Moore氏は、「現在のAIはとても頭が悪い。AIは人間の脳が処理できない特定のことをやるのは非常に得意だが、類推や創造的思考、極めて独創的な思考などを含む汎用推論をAIにやらせることはできない」と述べた。 もちろんこの発言を聞いて、AIを使うのはばかげているとGoogleは考えているのだと解釈してはいけない。それは事実と異なる。米国時間11月14日に終日開催されたGoogle CloudのイベントでMoore氏がそのような発言をしたのは、AI、特にGoogleの提供する画像認識のようなサービスを顧客に受け入れてもらうためだ。Moore氏は今日のAI技術の限界についてコメントしたにすぎない。現在のAIは人

    「現在のAIはとても頭が悪い」--グーグルのクラウドAI責任者が語る限界と可能性 - CNET Japan
    qianjing
    qianjing 2018/11/21
  • アップルは危機感を抱くべき--「Google I/O」の発表に見るグーグルの勢い - CNET Japan

    Googleは年次開発者会議「Google I/O 2017」において、一連の興味深い技術革新をGoogleの世界に向けて披露した。Appleは恐怖で震えているはずだ。 Googleは「Google Assistant」を通してAIを、「Google Lens」を通して画像の検索と検出を、「Instant Apps」を通してウェブ検索を、「Google for Jobs」を通して検索を大幅に進化させている。 言い換えると、Googleのエコシステムは、Appleのエコシステムよりうまくやってのける状態まで来ている。ソフトウェアとハードウェアが緊密に統合されているAppleのエコシステムは、「Siri」やVR、スマートホーム、自動車のダッシュボード(これらについては後で詳しく説明する)に関して言えば、技術革新のペースという点でGoogleに後れをとっている。 ディープな情報データベースを活用

    アップルは危機感を抱くべき--「Google I/O」の発表に見るグーグルの勢い - CNET Japan
    qianjing
    qianjing 2017/05/31
  • シャープ「RoBoHoN(ロボホン)」開封から“目覚めの儀式”まで

    小型で手軽に持ち運びができるモバイル型ロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」がいよいよ5月26日より発売される。希望小売価格は19万8000円(税別)。ほか、月額980円の利用料やオプションとして保守パックサービス、モバイル通信環境が必要になる。ここではシャープよりお借りし、開封から“目覚めの儀式”までを写真でお届けする。写真はロボホンのパッケージ。胸のハートマークがポイントだ。

    シャープ「RoBoHoN(ロボホン)」開封から“目覚めの儀式”まで
    qianjing
    qianjing 2016/05/27
    シャープ「RoBoHoN(ロボホン)」開封から“目覚めの儀式”まで @cnet_japanさんから
  • スマホ時代の“中心のない”ポータル目指す「Syn.」構想--KDDIら12社が発足

    KDDIを始めとするインターネット事業者12社は10月16日、すべてのサービスが入り口となるスマートフォン時代の“中心のないポータル”の構築を目指す「Syn.(シンドット)」構想を発表した。これに合わせて、新たな団体「Syn.alliance(シンドットアライアンス)」を設立し、メンバー企業に総額約120億円を出資する。 PCの時代には「Yahoo! JAPAN」などのポータルサイトが入り口となり、そこからニュースや天気、路線案内などの各種情報へアクセスすることが一般的だった。しかし、スマートフォンの普及により、消費者はホーム画面上に好みのサービスのアプリを配置するなどして、直接求める情報へとアクセスするようになっている。 ただし、消費者が利用するサービスの数は限られている。Syn.allianceによれば、スマートフォン向けアプリの平均ダウンロード数は38であるのに対し、実際に週1回以上

    スマホ時代の“中心のない”ポータル目指す「Syn.」構想--KDDIら12社が発足
    qianjing
    qianjing 2014/10/17
    スマホ時代の“中心のない”ポータル目指す「Syn.」構想--KDDIら12社が発足 @cnet_japanさんから
  • スマホで飛ばす「小型ドローン」が1万2800円で--走行型ロボットも

    飛ぶ、小型ドローン「Rolling Spider」 Rolling Spiderは、屋内外で安定して高速飛行ができるコンパクトなドローン。前後左右に宙返りができるほか、取り外し可能なホイールをつければ床から天井まで走らせることができる。価格は1万2800円。 機体の下には60fpsのカメラが取り付けられており、スナップショットを撮影し、1Gバイトのフラッシュメモリに記録できる。内蔵のMicro-USBコネクタを経由し、PCにスナップショットを転送することも可能だ。なお、このカメラは飛行時の安定動作にも役立っており、地面の画像を一つ前のものと16ミリ秒ごとに比較し、体の飛行速度を決めているという。 モーターが停止している時に機体を空中に放り投げると、モーターが自動的に起動。専用アプリによる指示があるまで、空中に安定して漂う機能もある。 そのほか技術的な面では、3軸加速度計と3軸ジャイロスコ

    スマホで飛ばす「小型ドローン」が1万2800円で--走行型ロボットも
    qianjing
    qianjing 2014/07/14
    スマホで飛ばす「小型ドローン」が1万2800円で--走行型ロボットも @cnet_japanさんから
  • 短期導入プロジェクト成功の秘訣--3ヵ月でSAP CRMを本稼働させたフィリップス

    CRMに求められる役割は大きく変化し、柔軟性や拡張性、導入スピードが要求される時代になった。稿は、わずか3カ月で顧客情報管理基盤を導入/稼働させた、フィリップス・レスピロニクスの知見を紹介する。 過去においてCRMソリューションの導入は、時間もコストも要する一大プロジェクトだった。しかし市場は急速に変化しており、顧客に対するアプローチは多様化している。今、CRMは、パラダイムシフトの時代を迎えていると言ってよいだろう。SNS(Social Networking Service)やO2O(Online 2 Offline)などの台頭で、コンシューマを対象としたCRMが担うべき役割は従来と異なる。 そのような状況下、高齢者向け新規サービスの顧客情報管理基盤を、わずか3カ月で導入/稼働させたのが、ヘルスケア・ソリューションを提供するフィリップス・レスピロニクス合同会社(以下、フィリップス)

    短期導入プロジェクト成功の秘訣--3ヵ月でSAP CRMを本稼働させたフィリップス
    qianjing
    qianjing 2013/09/15
    わずか3ヶ月でCRMを本稼働
  • 「Google Apps」に見る、業績好調な企業ほどグループウェアを重視する理由とは 市場調査編

    グループウェア市場に大きな変革が起こっている。成熟市場とも言われてきた同市場だが、パッケージライセンスの購入からSaaS型サービスの利用へと、導入における企業側のニーズに新たなトレンドがおきている。加えて、普及が進むスマートデバイスを有効活用したい、ソーシャル機能を活用したいなど、常に最新のニーズに対応することも必須となってきた。 こうした市場環境において、存在感を見せている代表といえば、例えば「Google Apps」だろう。そこで今回は、グループウェア製品の市場動向とユーザー意識について最新レポートをまとめたアイ・ティ・アールに、「企業の声」「Google Apps」の二つを軸に取材した。解説を担当してくれたのは、シニア・アナリストの舘野真人氏だ。 2012年度はグーグルがシェア2位に浮上 グループウェアの市場規模は、もう伸びしろがない--、といった認識は、確かに時々耳にするかもしれな

    「Google Apps」に見る、業績好調な企業ほどグループウェアを重視する理由とは 市場調査編
    qianjing
    qianjing 2013/07/01
    グループウェア市場に大きな変革1 [CNET Japan] SaaS型サービスへのトレンドシフト 好調企業ほどグループウェア重視の傾向が
  • ネット選挙運動解禁で日本は変わる?

    インターネットを活用した選挙運動を7月の参議院選挙から解禁する公選法改正案が、4月19日午前の参院会議で可決、成立しました。今後は、ウェブサイトやTwitter、Facebookなどを使った選挙運動が可能になります。 ネットを使った選挙運動が可能になることで、日は変わるのでしょうか。また、どのような問題点が考えられますか。パネリストの皆さんのご意見を聞かせて下さい。

    ネット選挙運動解禁で日本は変わる?
    qianjing
    qianjing 2013/04/22
    ネット選挙運動解禁で日本は変わる?
  • 「Windows Blue」プレリリース版のスクリーンショットとされる画像が流出

    Windows Blue」でどのような変化が予想されるのかについて、より多くの興味深い情報がリークされている。Windows Blueは、Microsoftが次に予定している「Windows」の大規模なアップデートだ。 The VergeのTom Warren氏が、ポーランド語の「winforum」サイトに米国時間3月24日に投稿されたスクリーンショットを引用して伝えたところによると、「Build 9364」と呼ばれるプレリリース版のスクリーンショットとされる画像では、Windows 8の「Start」画面に大型化された「Live Tile」と小型化されたLive Tileの両方が表示されているほか、カラーの個人用設定をユーザーがより詳細に操作できるようになっているという。さらに、スタイル設定の新しいオプションや、ユーザーが2つのアプリを同じ画面サイズで横に並べて表示させることができる新

    「Windows Blue」プレリリース版のスクリーンショットとされる画像が流出
    qianjing
    qianjing 2013/03/26
    「Windows Blue」プレリリース版のスクリーンショットとされる画像が流出
  • 「Google Glass」はメインストリームの製品となるか--グーグルの宣伝戦略は

    (編集部注:こちらは、2月21日に公開の「グーグル、「Google Glass」の紹介ビデオを公開--使用アイデアのコンテストも」に、オリジナル英文記事中にある未翻訳部分を追加し、一部を再編集して公開しています) 米国西海岸の大半がまだ眠っていた米国時間2月20日早朝、Googleは「Google Glass」を世界に知らしめるための新たな一歩を踏み出した。 鮮明な映像の新しい動画を目玉とする洗練されたウェブサイトが、より広い世界に向けて、Google Glassに関する基的な質問に答え始めた。どのような外観なのか。何ができるのか。バレリーナと一緒に踊っているときに使用することは可能なのか(可能だ)。 Glassに関する少しばかりの新情報を紹介するとともに、米国でアーリーアダプターになってくれる人々を惹き付けるためのコンテストも発表された。コンテストでは、「『Google+』またはTwi

    「Google Glass」はメインストリームの製品となるか--グーグルの宣伝戦略は
    qianjing
    qianjing 2013/03/01
    「Google Glass」はメインストリームの製品となるか--グーグルの宣伝戦略は
  • 「Firefox OSが存在する余地は大いにある」--モジラCEO、MWCでアピール

    スペイン、バルセロナ発--Mozillaの最高経営責任者(CEO)であるChief Executive Gary Kovacs氏は現地時間2月26日、新しい「Firefox OS」を売り込む演説の中で、今後5年間のうちに20億人が新たにインターネットに接続することを考えると、新しいモバイルOSが存在する余地は大いにあると述べた。 Kovacs氏は当地開催のMobile World Congress(MWC)ショーで数千人の観衆を前に講演を行い、スマートフォン市場を先導してきたのはAppleGoogleだが、両社ですべてを網羅することはできないと語った。ただし、同氏はそれらの企業の名前は出さなかった。 Kovacs氏は、「1社、2社、または5社の企業が30億、40億、50億、または60億人の多様なニーズを満たすだろう、という考えを私は理解できない。たとえそれらの企業がどれだけ優秀であったと

    「Firefox OSが存在する余地は大いにある」--モジラCEO、MWCでアピール
    qianjing
    qianjing 2013/02/28
    「Firefox OSが存在する余地は大いにある」--モジラCEO、MWCでアピール
  • グーグル、「Google+ Sign-In」を発表--Googleアカウントによるアプリなどへのサインインを可能に

    Googleが、「Google+」プラットフォームのソーシャル性を大幅に高める動きに出た。 Googleは米国時間2月26日、アプリやウェブサイトへのサインインにGoogleアカウントを使用できるようになったことを発表した。これによって、Googleアカウントは、インターネットの世界により密接に編み込まれる可能性がある。また、FacebookやTwitterには重大な新しい課題が突きつけられた。 モバイルおよびウェブ開発者らは、Googleアカウントによるサインインを受け付けることが可能となり、アプリが要求し、かつ、ユーザーが選択するアクセス許可によっては、Google+のソーシャル共有にアクセスできるようになる。「Google Drive」や「Google Calendar」といった他のサービスは既に開発者らによるフルアクセスが許可されており、今回の動きはこの流れに追従するものである。

    グーグル、「Google+ Sign-In」を発表--Googleアカウントによるアプリなどへのサインインを可能に
    qianjing
    qianjing 2013/02/28
    グーグル、「Google+ Sign-In」を発表--Googleアカウントによるアプリなどへのサインインを可能に
  • Facebook、若年ユーザーの流出を危惧--SEC文書で言及

    Facebookは、モバイルよりも厄介な可能性のある新たな問題を抱えている。同社は、若い世代のユーザーの関心をFacebookのアプリやサービス(ウェブでもモバイルでも)に確実にとどめておくことができていないようだ。 米証券取引委員会(SEC)に米国時間2月1日に提出された「10-K Annual Report」のリスク要因に関するセクションで、Facebookは10代ユーザーの関心がFacebookとは別のアプリケーションに切り替わっていることを明らかにした。この法的文書における情報公開は、若者のFacebook離れに関するメッセージを公にする必要性を同社が感じていることを初めて示したもので、次のような記載がある。 われわれは、一部のユーザー、特に若いユーザーが、Facebookに類似する、または代替となるような別の製品やサービスに関心を持ち、積極的に利用していると感じている。たとえば一

    Facebook、若年ユーザーの流出を危惧--SEC文書で言及
    qianjing
    qianjing 2013/02/05
    Facebook、若年ユーザーの流出を危惧--SEC文書で言及
  • Yahoo!掲示板に変わる新サービス「textream」--Facebookや2chとも差別化

    ヤフーは12月21日、新コミュニケーションサービス「textream(テキストリーム)」を公開した。「Yahoo!掲示板」に置き変わるサービスで、同日よりYahoo!掲示板の書き込み内容の同期を開始。併存期間を経て2013年初旬にtextreamへサービスを移行する。また、同じ期日を持ってフィーチャーフォン版のYahoo!掲示板はサービスを終了する。 textreamは、ユーザーが自由にスレッドを登録して、不特定多数のユーザーと共通の話題でコミュニケーションできるサービス。利用にはYahoo! JAPAN IDが必要で、ニックネームやプロフィール画像を登録することで、匿名性を担保しながらも、ユーザー個人としての人格を持てるのが特徴だという。 リアルタイムでのコミュニケーションを重視しており、自身のコメントに他のユーザーがコメントしたり、登録したスレッドに新しい情報が入った際に、PCやスマー

    Yahoo!掲示板に変わる新サービス「textream」--Facebookや2chとも差別化
    qianjing
    qianjing 2012/12/25
    Yahoo!掲示板に変わる新サービス「textream」--Facebookや2chとも差別化
  • スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性

    1983年に米コロラド州アスペンで開催された「International Design Conference」において故Steve Jobs氏が行った講演の全録音が公開された。同氏は30年近く前に「iPad」を予見していたのだろうか? 2012年8月、9to5Macは1983年にアスペンで開催されたInternational Design ConferenceにおいてSteve Jobs氏が20分にわたってスピーチを行った際の貴重な音源へのリンクを公開した。また、米国時間10月2日には9to5MacのJordan Kahn氏が、Jobs氏の20分におよぶスピーチと、その後の質疑応答を完全に含む、54分以上からなるJobs氏のビンテージものの講演を公開した。 このカンファレンスの音源は、InlandesignのJohn Celuch氏がカセットテープの形態でLife, Liberty, an

    スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性
    qianjing
    qianjing 2012/10/17
    スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性
  • au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁

    「とんでもなく調子が良い。MNPもここまでとはビックリしている」――KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、9月21日に発売された「iPhone 5」の販売状況についてこう語り、売れ行きが好調であることを明かした。 発売から3日間で世界での販売台数が500万台を突破したiPhone 5。日ではKDDIとソフトバンクモバイルによる、機能やサービス、LTEの通信エリア、基地局数、つながりやすさ、キャンペーン施策などさまざまな面でのアピール合戦が繰り広げられた。 iPhone 5の発売から5日後となる9月26日、初動の販売状況に加え、au版iPhone 5ならではの強みやAndroid端末、タブレット端末の展開などを田中氏に聞いた。田中氏は「iPhone 5に関して当に見て欲しい部分がきちんと伝わっていない。僕自身もこんなに違うのかと驚いた」と最初に述べた。 MNPは「iPhone 4S」の5

    au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁
    qianjing
    qianjing 2012/09/28
    au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁
  • Androidタブレット「Nexus 7」販売開始--価格は1万9800円

    Googleは9月25日、Androidタブレット「Nexus 7」(16Gバイトモデル)の販売を開始した。Google Playから購入できる。価格は1万9800円。 OSはAndroid 4.1(開発コードJelly Bean)。CPUにクアッドコアのTegra 3プロセッサを搭載、画面は7インチの1280×800。バッテリは最長8時間使用できるという。 期間限定キャンペーンとして、Nexus 7からGoogle Playにクレジットカードを登録すれば、プリインストールコンテンツと2000円分がプレゼントされる。10月2日から量販店でも発売される。 「Nexus 7」が日で発売 7インチのディスプレイを搭載 「Nexus 7」の背面。端末を製造したASUSのロゴも見える 体底部にイヤホンジャックとマイクロUSBポート 右側面に電源ボタンと音量コントールボタン OSは最新のAndro

    Androidタブレット「Nexus 7」販売開始--価格は1万9800円
    qianjing
    qianjing 2012/09/26
    Androidタブレット「Nexus 7」販売開始--価格は1万9800円
  • カシオ、初の小型電卓「カシオミニ」から40周年記念--写真で振り返る電卓の歴史

    1972年8月3日に発売された世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」。まもなく、40周年を迎える。それ以前の電卓は業務用機器と位置付けらており、電卓を身近にした初の端末という。 カシオ計算機は、「家庭で使えるようにしたい」という思いから開発に着手。回路や表示、キーボードなどに新技術・新発想を採り入れ、カシオミニはこれまでの4分の1以下となるサイズと3分の1以下となる1万2800円で販売した。 開発のきっかけは、1970年代はボウリングが流行しており、スコア計算のために「気軽に持って行ける電卓があると便利だ」という思いがあったのだという。 10カ月で100万台、シリーズ累計で1000万台という大ヒット商品になった。 大ヒットの裏側には、製品そのもののよさに加え、当時3万あったという文具店での販売ルートを確保したことにもあるとしている。 なお、40周年を記念し、カシオでは「カシオミニ発売40周年

    カシオ、初の小型電卓「カシオミニ」から40周年記念--写真で振り返る電卓の歴史
    qianjing
    qianjing 2012/08/09
    カシオ、初の小型電卓「カシオミニ」から40周年記念--写真で振り返る電卓の歴史
  • 「ご用件は何でしょう?」--iOS 5.1で音声アシスタント「Siri」日本語対応

    アップルは3月8日、iOSの最新版となるiOS 5.1を公開した。すでにダウンロードが可能になっている。今回のアップデートでは、音声アシスタント機能「Siri」の日語対応をはじめ、KDDI向けにFaceTimeおよびiMessageをサポート。このほかにバッテリの寿命に影響するバグを解決するなど、機能向上とバグフィックスが含まれるとしている。具体的には下記のとおり。 ・Siriで日語のサポート(初期のサービス開始時には、使用が制限されている場合がある) ・フォトストリームから写真を削除 ・iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS、およびiPod touch(第4世代)のロック画面にカメラのショートカットが常時表示可能に ・カメラの顔検出機能で検出されたすべての人がハイライトされる ・iPad用のカメラAppを再設計 ・iTunes Match登録者用のGenius M

    「ご用件は何でしょう?」--iOS 5.1で音声アシスタント「Siri」日本語対応
    qianjing
    qianjing 2012/03/09
    「ご用件は何でしょう?」--iOS 5.1で音声アシスタント「Siri」日本語対応
  • グーグル、「Google Play」を開設--アプリ、音楽、電子書籍ストアを統合

    Googleが「Android Market」を再編した。 インターネット大手Googleは、映画、アプリケーション、音楽電子書籍のより包括的な提供源の構築を目的として、「Android Market」「Google Music」「Google eBookstore」を「Google Play」と名称を改めた単一のストアに統合する。同社のデジタルコンテンツ担当ディレクターを務めるJamie Rosenberg氏が明らかにした。この改変は、米国時間3月6日から実施される。 Google Playは、Android Marketからの抜的な脱却を意味する。Android Marketは、3年以上前の「Android」リリース以来、同社のモバイルプラットフォームに付随するマーケットサイトとして慣れ親しまれてきた。今回の動きは、Android Marketの主要機能であるアプリケーション、ゲー

    グーグル、「Google Play」を開設--アプリ、音楽、電子書籍ストアを統合
    qianjing
    qianjing 2012/03/08
    グーグル、「Google Play」を開設--アプリ、音楽、電子書籍ストアを統合