2009年4月24日のブックマーク (34件)

  • なんでも評点:ネット用語の「炎上」は英語で何と表現するのか? ― “バーニング(Burning)”ではなく

    最近(とりわけネットのあちこちを見ていると)、炎上英語訳は“バーニング(Burning)”だと単純に考えている人が多いように見受けられる。もちろん“Burning”でも燃えていることに違いはない。しかし、「炎上」という日語は、何かが炎を上げて燃えさかっているさまを表現するために使われる。“Burning”だと「炎」のイメージが湧きにくい。 1)〜が炎上する go/get/turn/comeなどの動詞+ablaze burst into flames 2)〜を炎上させる set 〜 ablaze さて、ネット用語の「炎上」は、ブログやサイトがまばゆい炎につつまれるさまを表現する言葉ではない。物理的な炎が上がるのではなく、コメント欄に激しい非難や誹謗中傷が寄せられることを指す。 さて、一般的な意味での炎上(物理的に炎につつまれた状態)を英語で表現するには上記のような表現があるわけだが、ブロ

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • 「叱る」愛情

    今日、社会人三年目になって初めて後輩を叱りました。何についてかと言えば、新入社員がやってしまいがちな「遅刻の連絡をメールだけで済ませてしまいました」というアレです。今じゃフレッシュマンの心得としてR25にも載ってる失敗例を彼は見事に実践してくれたのです。 普通の新入社員だったら“叱る”のではなく、普通に“注意”程度だったでしょう。ただ一つ違ったのは後輩君はわたしの一つ下、すなわち今年入社二年目だということです。新入社員ならまだしも二年目の子がこんな基中の基のミスをするとも思えず、帰り際そっと後輩君に事情を聴きに行きました(ちなみにこのミス、偶然にも上司や他の先輩の耳には入っておりませんでした。つまり彼に協力した後輩がもう一人居たのですが…置いておきましょう)。 彼の返答はそれはもう見事なもので「メールで伝えました!」とのハキハキとした良い笑顔。うん、この時間にその元気はすばらしい。だが

    「叱る」愛情
  • asahi.com(朝日新聞社):アナログ停波は11年7月24日の正午 12時間前倒し - 文化

    11年7月からアナログテレビで流れる「お知らせ画面」の例(総務省提供)  地上デジタル放送(地デジ)の完全移行に向けた総務省の委員会が23日開かれ、現行のアナログテレビ放送を11年7月24日正午に停波させることを決めた。混乱を防ぐため、NHKと地上波民放各社は同年7月からアナログ放送にお知らせ画面を表示し、放送停止を知らせる。  現在、放送局はアナログとデジタルの両方の形式でテレビ番組を流している。総務省はこれまで「11年7月25日午前0時までアナログ放送を流せる態勢をとる」としてきたが、停波で深夜にテレビが見られなくなると、視聴者の混乱が大きいと判断。コールセンターへの問い合わせが可能な24日正午で、すべてのアナログ放送を停波する方針に切り替えた。  現在、アナログ放送は画面の右上に「アナログ」の文字を表示し、デジタル放送との区別をはかっている。停波直前の11年7月1日からは、停波のお知

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • 私たちはなぜ狂わずにいるのか - 唐変木

    面白いを読んだのでまとめてみました。著者は精神科のお医者さんです。著者自身の患者さんとの体験を科学的に推論した結果が簡潔にまとめられていました。そこいらの似非カウンセラーの話なんかよりもよっぽど興味深い仮説が出されていると思った。 私たちはなぜ狂わずにいるのか (新潮OH!文庫) 作者: 春日武彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/04メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (17件) を見る なぜ私達は狂気の物語にひきつけられるのか。ある程度共有できる部分があるからだ。 精神病の人が語る,狂気の物語は突飛ではあっても紋切り型で陳腐なものが多い。それは語る人の心情を暫定的に言語化しているだけだからだ(患者自身が語る際に重視しているのは内容ではなく,心情の比喩としての部分である)。それを信じているような言動をするのは,(他人だけでなく自分の)言語化し

    私たちはなぜ狂わずにいるのか - 唐変木
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    春日武彦。とても興味深い。
  • これってレイプになる?

    昨日はバイトしている会社の女性と事をした デートって言えばデートかもしんないけど、 自分は「ただで遊べてご飯代が浮く」くらいな気持ちだった でも、なんか気に入られすぎてたみたい 抱きつかれて「じゃあホテル行こうか」って言われて凍りついた 「やめてください」とか言ったけど「シャイだなあ」って聞いてもらえなかった 腕引っ張られてホテルに連れ込まれた ここまでならレイプだと思うんだけど、ホテルに入ってからは抵抗するのやめて 普通にエッチして自分からも腰振った。気持ちよかった。射精した でも、その人には恋愛感情ないし、エッチする気もなかったです 終わってから「ほら、よかったでしょ」って言われてカチンときた これってレイプになりますか?告訴する気はないけど何かの脅し文句に使おうと思います

    これってレイプになる?
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    トラバの《自己愛に溢れた、心温まるラヴストーリー。》とは言いすぎかもしれないけど、この人はいろいろとこじらせちゃっている気がする。増田に書き込む前にいろいろとやりようはあっただろうに。
  • 離婚後の人生は男女で明暗分かれる? 未来系めざす「離活」妻 「離婚うつ」に苦しむ夫|「婚迷時代」の男たち|ダイヤモンド・オンライン

    西川敦子(フリーライター) 【第7回】 2009年04月24日 離婚後の人生男女で明暗分かれる? 未来系めざす「離活」離婚うつ」に苦しむ夫 藤原紀香の「未来系離婚」以来、婚活ならぬ「離活(りかつ)」がさらに盛り上がっている。離活とは、もちろん離婚活動の略語。離婚後に慰謝料や養育費などをばっちりもらえる、好条件の離婚を目指し、水面下でこっそりおこなわれる活動のことである。 今年4月からスタートしたNHKの金曜ドラマ「コンカツ・リカツ」で、一気に認知度がアップ。「離婚は女性にとって未来のためのステップ」という風潮も高まっていたことから、あちこちの雑誌やテレビ番組で取り上げられるようになった。 なかには「夫の携帯電話はまめにチェックを」「カバンの中身もよく確認して」などと手とり足とり離活指南をおこなうものもある。これらの情報に、我ががひそかに刺激を受けているとしたら――と、気が気

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    たぶん読まない。
  • 膨らんだり凹んだりして形の変わるタッチディスプレイ

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    膨らんだり凹んだりして形の変わるタッチディスプレイ
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • 「血を流すな、目撃されるな」 中国治安当局の「暴力マニュアル」ネットに流出

    中国・北京(Beijing)の天安門広場(Tiananmen Square)に掲げられた中国国旗(2009年5月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【4月24日 AFP】(一部訂正)中国の都市部で法令の順守状況を監視する「城管(Cheng Guan)」と呼ばれる治安維持要員向けに当局が作成した、「証拠を残さずに違反者を殴打する方法」などが記載されたマニュアルの一部が23日、インターネット上に流出し、地元メディアやブログなどで怒りの声が上がっている。 流出したマニュアルは、城管の北京(Beijing)支部が作成したもの。ウェブサイトに抜粋掲載された内容によれば、「相手の人物の顔から血を流させてはいけない。目に見えるけがをさせてはいけない。目撃されてはいけない。素早く実行する」などの指示が記されている。 こうした記述にインターネット上では、「彼らはごろつき以下だ」と

    「血を流すな、目撃されるな」 中国治安当局の「暴力マニュアル」ネットに流出
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    ↓三原じゅん子のセリフの後に、薬師丸ひろ子が「顔はぶたないで!あたし女優なんだから!」と言うのが当時の定番。
  • asahi.com(朝日新聞社):「努力してます」世襲の閣僚一斉反論 制限の動きに - 政治

    自民、民主両党から国会議員の世襲を制限する動きが出ていることについて、24日の閣議後の記者会見で、閣僚から異論が相次いだ。親などの選挙区を引き継いでいる世襲議員は閣僚17人中10人。  「ハマコー」で知られる浜田幸一・元衆院議員を親にもつ浜田防衛相は「二世だったら何でも投票してくれるのかと言ったら、そういうことではない。自分の努力がなければ当選はできない。(親と自分は)決して同じ人間ではない。やり方も違えば考え方も違う」と反論した。  故鳩山一郎元首相を祖父にもつ鳩山総務相は「自分たちまではいいけど、あとはダメだというのは愚の骨頂だ」と批判。父親が中曽根康弘元首相(元衆院議員)の中曽根外相(参院議員)は衆参の選挙区の違いを挙げ、「僕は自分で世襲だとは思ってないし、悪いとは思っていない」。父親が故石破二朗・元自治相の石破農水相は「憲法論がクリアできるかどうか、自分の乏しい法律知識から言えばな

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    これはエロい。
  • asahi.com(朝日新聞社):人間ドックで架空の検査結果数万人分通知 大阪の診療所 - 社会

    企業の健康保険組合などと契約して健康診断を実施している「PL大阪健康管理センター」(大阪市中央区)が定期的な人間ドックで、84年から約20年間、いわゆる「善玉コレステロール」の値を調べるのに必要な血液検査を実施せず、架空のデータを受診者に通知していたことが同センターへの取材でわかった。架空データを報告された受診者は数万人に上るという。同センターは「受診者への背信行為があったが、現時点で健康被害は報告されていない」としている。  不正操作は朝日新聞が入手した資料で発覚し、同センターが調査していた。  同センターによると、人間ドックは個人や契約企業の社員を対象に実施。費用は1回約5万円で受診者は年間1万人近いという。架空のデータだったのは、血液検査の一つで、84年から人間ドックの検査項目に加えた「HDLコレステロール」。一般には善玉コレステロールと言われ、数値が低い場合は、動脈硬化の危険性が増

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    これはひどい。
  • 血液型で性格を決めつける人とどうつきあうべきか(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    菊池 誠●大阪大学サイバーメディアセンター教授。1958年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士後期課程修了(理学博士)。専門は学際計算統計物理。SFの解説や翻訳も手がける。 「血液型性格診断」に科学的根拠がないことは、すでに心理学の実験で証明されている。多くの人はそれを半ば理解したうえで、「しょせんは遊びだから」と軽く考えて話題のネタにしている。だが血液型性格診断には遊びでは済まされない問題が含まれている。 4冊累計で500万部を突破した『自分の説明書』シリーズで最初に発売されたのは「B型」だった。ネガティブに評価されやすいB型を取り上げれば、読者の関心を集められると考えたのだろう。これはB型が差別されているという証拠にほかならない。血液型という後天的に変えられない属性への差別は、陰湿でタチが悪い。 この問題が根深いのは、「血液型で性格が決まる」という問題設定が十分に科学的だからだ。「

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    菊池誠氏。タイトルの答えは《「大型」や「小型」、「Z型」などと答えてはぐらか》す?
  • とある酔漢のこと: 極東ブログ

    昨日夕方雑談のおり、SMAPの草彅剛ってなんかとんでもない事件でもしでかしたのと聞かれたので、たいしたことはないよと答え、NHKの7時のニュースにも出ないんじゃないかなと答えた。まったく逆だった。いきなりトップニュースだった。しかもニュースも10分以上占めていたのではないかな。なんだか、ニュースハイジャックといった雰囲気で驚いた。これって、NHKがお茶の間に届ける重大ニュースなのか? どうなっちゃったんだ? というわけで、ちょっと擁護的なエントリでも書こうかなと思っていたところ、別の人の雑談で、いやすでに民放だと擁護論がいっぱいあるよと言われた。へぇ。民放もたまには見たらとも。たまには仮面ライダー、ディケイドとかケロロ軍曹とか見ているけど、民放の報道番組って見ないからな。 世論的にはどうなんだろ。普通に考えたら、この事件、昭和な法律「酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律」(

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    NHKの7時のニュースは、野球や相撲のトピックが2番目くらいに来て、見ていて椅子から落ちそうになる。
  • 「悪質商法のすごい手口」 国民生活センターが出版 - MSN産経ニュース

    架空請求、振り込め詐欺…。増加する悪質商法の手口を分析し対処法を示した「ここまで巧妙ならみんなだまされる! 悪質商法のすごい手口~知っておきたい被害の実態と対処法」(徳間書店)が出版された。監修した国民生活センターによると、こうした事例集が一般向けに出版されるのは初めてという。 同書は全320ページで9章から構成されている。全国の消費生活センターに寄せられる年間100万件の相談から具体的な事例を分析し、示した。  特に冒頭2章をさき、年間の相談が10万件にのぼる高齢者の被害の実態と被害の傾向を紹介している。 国民生活センターは「70歳以上の被害者が増加していることや、消費者問題に関心の薄い団塊の世代の男性を意識した」 続いて、3章から8章までは、「巧妙化が進む架空請求・振り込め詐欺」、「中年世代も狙われている」、「利殖の裏には悪質商法が待っている」、「保険、銀行、有名企業…でも、こんな被害

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    むしろ、行政が無料配布すべきもの。
  • 深夜の公園、迷惑若者はモスキート音で撃退…5月に実験 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高周波の不快音(モスキート音)を流して、深夜、公園に若者たちがたむろするのを防ぐ――。こんな実験を、5月から東京・足立区が始める。 公園の遊具などの被害が全国的に相次ぐ中、同区内の公園でも、ベンチやトイレなどが壊され、その多くが夜間に集まる若者の仕業とみられるためだ。まず被害が多い公園1か所で、高周波音発生装置を設置し、効果があれば、ほかの公園にも導入する。装置の取扱代理店によると、公共施設での実験は全国初だという。 実験で使われるのは、英国製の装置。一定方向に17・6キロ・ヘルツの高周波音を飛ばし、最長40メートル離れても不快に聞こえるのが特徴。日音響研究所の鈴木松美所長(音響工学)によると、「高周波音は加齢により聞こえにくくなり、個人差もあるが、おおむね30歳以上になると聞こえなくなる。この程度では、人体への影響はないと思われる」。一方、10歳代の若者にはよく聞こえるとされている。

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    関連→ 25歳以下の若者のみ聞こえる不思議な音声 http://www.yukawanet.com/sunday/2009/02/post_302.html / 可聴周波数域チェッカ http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/24/mimichecker.html
  • 「Doblog」5月に終了 障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず

    NTTデータは4月24日、2月8日に障害が発生して以来投稿できない状態が続いていたブログサービス「Doblog」(ドブログ)を5月30日に終了すると発表した。「開設当初の目的は達したと判断した」という。投稿機能は復旧した。 DoblogはサーバのHDD障害で、2月8日から閲覧・投稿できなくなった。2月20日以降、閲覧は一部を除いて可能になったが投稿はできないまま。ブログデータは障害発生の前日分まで復旧したが、当日のものは復旧できなかった。 「障害発生をきっかけにサービスの存続を社内で検討した結果、開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、コミュニティーサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積は十分達成できた」として終了を決めた。 4月24日に投稿機能を再開。ブログ移転先の周知などに利用してほしいとしている。障害の再発を防止するため、情報のバックアップ方式や故障検知機

    「Doblog」5月に終了 障害で3カ月投稿不能、一部データ復旧できず
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    《「開設当初の目的は達したと判断した」》
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    ワロタ。
  • SMAP草彅剛逮捕関連のさまざまなネタを全部まとめてみました

    SMAPのメンバー・草彅剛さんが逮捕されたことが大きな話題になっている。以下の記事によると、東京都港区の公園にて1人で全裸でいて、意味不明のことを大声で叫んでいたところを公然わいせつ容疑で逮捕されたとのことだ。この事件を巡ってはさまざまなネタやネタ画像が作られている。 ・asahi.com「1人で全裸『何が悪い』 草なぎ容疑者、駆けつけた署員 - 社会」 ・YOMIURI ONLINE「SMAP・草なぎ容疑者逮捕、全裸で騒ぐ…『何が悪い』」 ・MSN産経ニュース「【記事一覧】草なぎ容疑者、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕」 ・毎日jp「草なぎ容疑者:出演番組見合わせ 地デジCM放送中止へ」 ■地デジポスター改変ネタ画像 草彅剛さんが出演する「地上デジタル放送」告知のポスターを改編したネタ画像が早速作られており、「雨のちかならず晴れ」で紹介されている。元となったポスターの写真はヤフオクで見られる

    SMAP草彅剛逮捕関連のさまざまなネタを全部まとめてみました
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    グッジョブ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):中国、IT「ソースコード」強制開示強行へ…国家機密漏洩、知財流出など国際問題化の懸念

    1 名前: ジャーマンアイリス(宮崎県):2009/04/24(金) 04:19:08.58 ID:QIotzH5z ?PLT 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を 設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する 恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で 国際問題に発展する懸念が強まってきた。 制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御 するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制する

  • 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。 制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制するものだ。中国当局の職員が日を訪れ製品をチェックする手続きも含まれる。拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。 どの先進国も採用していない異例の制度で、非接触ICカードやデジタル複写機、金融機関向け

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    「ソースコード」というのが一般向けにどうにも説明しづらいのがネック。料理のレシピに喩えるといいか、と。中国で食べ物を売ったり、飲食店をやるなら、その詳細な製造方法・レシピをすべて教えろ、という話。
  • http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/04/post_63.html

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • 夜の歌舞伎町で女子中学生2人組と・・・

    仕事帰りに通りがかった夜の歌舞伎町で回転寿司に入った。価格帯は安い店だ。 カウンターに案内されて、2皿ほど手をつけたところで、ちょっとませた小学生かもしれない中学生ぐらいの女の子二人組みが入ってきて俺の隣に座った・・・。 ケバくも無く、地味でもなく服装は相応であったので、当時まだ純真だったボクは「こんな時間に厨房の女子二人がよりによって歌舞伎町に・・・なぜ・・・」と気で思っのだが、まぁ、寿司ぐらいうだろうということで構わずっていた・・・そしたら、その女の子達が2皿づつくらいべた所で・・・ 「これは105円じゃないね。」 とか、 「あああこれは210円、どうしようかなぁぁぁ」 とか、非常にあずましくないヒソヒソ話が聞こえてきた。次の1皿うのに取ろうと手を出したりり引っ込めたり、なんだかこっちまでいにくいので、イライラしてきた。 ようやく3皿づつたべたと思ったら4皿目でまたヒソヒソ

    夜の歌舞伎町で女子中学生2人組と・・・
  • 「男はみんなスケベな生き物」 というのがよく分かる画像 パート3

    情報屋さん。は芸能・ゲーム・雑学・おもしろ・エミュレーター・TOOLなどネットに転がる様々な情報を紹介していくサイトです。365日ほぼ毎日更新されています。お気軽にブックマークどうぞ。

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • 割り算に ÷ 記号を使わない地域 - Psychs's blog

    世界には、割り算に ÷ 記号を使わない地域があるらしいと聞いたことがあるのだが、実際にどうなっているのか気になったので、TwitterIRC で訊いてみた。 その結果、北欧と低地諸国では ÷ 記号を使っていないことがわかった。 ÷ を使っている国 日、US、UK、ドイツ、オーストリア、スペイン、オーストラリア、アルゼンチン、中国 ÷ をほとんど使っていない国 デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク 使っていない国の中でも、オランダでは計算器に ÷ ボタンがあるのが自然だが、北欧では / ボタンのほうが自然だとか、微妙な違いがあるのはおもしろい。 北欧出身でデンマーク在住の友人の意見を紹介しておく。 I think / is the most commonly used actually think we used : rather t

    割り算に ÷ 記号を使わない地域 - Psychs's blog
  • 【鳩山幹事長会見詳報】「(永住外国人の地方参政権は)愛のテーマだ。付与されてしかるべき」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【鳩山幹事長会見詳報】「(永住外国人の地方参政権は)愛のテーマだ。付与されてしかるべき」 (1/2ページ) 2009.4.24 17:25 民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日、党部で記者会見し、永住外国人への地方参政権付与について、「愛のテーマだ。地方での参政権は付与されてしかるべきではないか」と述べた。会見の詳報は以下の通り。 【永住外国人への参政権付与】 --ニコニコ動画の鳩山氏の発言がネットで批判的に議論されている。「日列島は日人だけの所有物じゃない」という発言の真意は。韓国では2月に海外にいる韓国人に対し、国政選挙を認める法律が成立したが、大統領の決裁待ちだ。日にいる韓国人にこの参政権を認めると、二重に投票できることになる。それでも日にいる永住外国人に参政権を与えるべきか 「私がニコニコ動画で発言したことが大変、話題になっている。国民に大いに議論してもらいたい。これは大き

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • 乱獲? EXILE増が原因? SMAP減少で保護呼びかける声活発に - bogusnews

    希少なタレントである「SMAP」がここ十数年でその数を急激に減らしている─として国際的に保護を呼びかける声が高まっている。SMAPに関わる国々が結成した国際SMAP保護委員会(ISC)では、 「このままではSMAPという種の存続自体が危うい」 として全面的な禁猟を求める意見が主流だ。いっぽうで、伝統文化としてSMAPを利用してきた歴史をもつ日では「SMAPは減っていない」「禁猟はやりすぎ」と反発する声が強い。 ISCによると、23日に草なぎ※剛メンバーが捕獲されたことで、SMAPの個体数は全盛期のおよそ3分の2にまで激減。人工的養殖などをおこなっても種の存続がむずかしい危機的状況に陥ったという。絶滅が危惧されるに至った背景には森光子や鹿砦社による無軌道なSMAP資源乱獲があるというのが同委員会の主張で、 「SMAPは即時禁猟にすべき」 としている。 これに対し反発しているのが、伝統的にS

    乱獲? EXILE増が原因? SMAP減少で保護呼びかける声活発に - bogusnews
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    中古うんぬんがブクマの解説なしでは分からなかった。bogusnewsはネットリテラシーのテストでもある。
  • 【SMAP草なぎ逮捕】鳩山総務相が「最低の人間」発言を撤回 - MSN産経ニュース

    鳩山邦夫総務省は24日午前の記者会見で、公然わいせつの現行犯で逮捕された「SMAP」の草なぎ剛容疑者を「最低の人間だ」と批判した23日の自らの発言を撤回した。 草なぎ容疑者は地上デジタル放送推進のメーンキャラクターを務めており、鳩山氏は「はらわたが煮えくり返り、言ってはいけないことを言った。人間が人間を評価することはできない。『最低、最悪の行為だ』と言い換える。反省して出直してもらいたい」と述べた。鳩山氏の発言には、「言い過ぎだ」といった抗議が総務省に寄せられていたという。 一方、鳩山氏は草なぎ容疑者の降板について「やむを得ない」と述べ、新しいイメージキャラクターの選定を急ぐ考えを示した。

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
  • MUTO a wall-painted animation by BLU

    * NEW BOOK OUT NOW * https://zooo.org/zooo1/shop/ http://www.blublu.org/ A short film by Blu: an ambiguous animation painted on public walls. Made in Buenos Aires and in Baden (fantoche) http://www.blublu.org/ http://www.blublu.org/sito/video/muto.htm music by Andrea Martignoni assistant: Sibe more videos at: http://www.blublu.org/sito/video/video.htm

    MUTO a wall-painted animation by BLU
    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    これはすごい。気が遠くなる。
  • 草なぎ剛容疑者:「地デジ」広報、作り直し CM中止相次ぐ - 毎日jp(毎日新聞)

    公然わいせつ容疑で23日に現行犯逮捕された「SMAP」の草なぎ剛(くさなぎつよし)容疑者(34)。人気グループのメンバーだけに影響は大きく、番組やCMに起用しているテレビ局や企業は放映の取りやめなどの対応に追われた。ファンや市民からは「若者への悪影響が心配」との批判が出る一方で、「きちんと反省し、早く復帰してほしい」との声もあった。 草なぎ容疑者は地上デジタル放送普及促進のメーンキャラクター。完全移行を2年3カ月後に控え、広報活動に力を入れる中での事件発生に、デジタル放送推進協会と総務省の担当者は、CMやポスターの使用中止の連絡に追われた。「まさかと思った」。協会広報担当の稲茂利夫部長は話す。06年7月に「好感度が高い」として草なぎ容疑者をメーンキャラクターに起用。毎年2前後のCMを制作し、NHKや民放に放送を依頼してきた。 協会は事件の報道を受け、各放送局にCM中止を要請。差し替えの

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    《草なぎ容疑者が出演中の番組と対応》のまとめ。
  • サイバークリーンセンター | ボットの駆除手順

    サイバークリーンセンターは、インターネットにおける脅威となっているボットウイルスの特徴を解析することにより、ユーザのコンピュータからボットウイルスを駆除するためのボットウイルス駆除ツール「CCCクリーナー」を作成し、ユーザーに配布する活動を行っています。

  • Designers Toolbox: OS Form Elements

    Design tools for creative professionals. Print resources, online guides, legal forms, and much more.

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    各ブラウザ別のウィンドウ枠やフォーム要素の画像をPhotoshop用psd形式でダウンロードできる。
  • AV撮影の現場ってどんななの? - アルカン速報

    1 :名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 00:57:23 ID:XldENOn+0 やっぱその場で監督が撮影内容を話して過激なシーンを無理強いしちゃったりするんですか? 2:名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 01:48:09 ID:nY+24VY60 もう今は男優まかせで雰囲気重視だよ 6:名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 14:46:10 ID:AYV0LCgsO 一回のセックスシーンにカット数十回。 とてもじゃないが興奮するものではない。

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    関連→ 元AV関係者だけど質問ある? http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-645.html
  • asahi.com(朝日新聞社):スマスマは「傑作選」に 各局、草なぎ容疑者の番組変更 - 社会

    テレビ各局は草なぎ(弓へんに剪)容疑者が出演する番組の差し替えを相次いで決めた。  レギュラー番組4を放送しているフジテレビ。27日の「SMAP×SMAP」は容疑者の出ていない場面でつくった過去の「傑作選」を放送する。「チョナン・カン2」も内容を差し替える。容疑者が担当していた「僕らの音楽」のナレーションは女性アナウンサーが代役を務める。  テレビ朝日は、容疑者が出演する映画の宣伝番組を26日に放送する予定だったが、別の番組にする。28日の「『ぷっ』すま」は容疑者が出演しない形で放送するという。  エフエム東京も、メンバーが交代で出演する平日朝の「おはようSMAP」で容疑者の出演を当面見合わせることにした。  99年からCMに起用してきたヤマサ醤油は、この夏に向けて新CMの撮影を終えていたが、放送を見送ることを決めた。NTT東日は4月末までの契約だった回線サービス「フレッツ光」の販売促

  • 「SMAP×SMAP」4人で収録、草なぎ容疑者不在で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    草なぎ剛容疑者の「逮捕」の余波はテレビ業界だけでなく、自治体など公共機関にまで広がった。(なぎは弓ヘンに「剪」) 「何でそんなのをイメージキャラクターに選んだのか。国民に負担をかけてアナログ放送を止めるのに」 鳩山総務相は23日昼、報道陣に対して憤りをあらわにした。総務省が今年度からの3年間だけでも2000億円を投入する地上デジタル事業。草なぎ容疑者はそのメーンキャラクターで、昨年度は同容疑者を起用したポスター5万枚、チラシ60万枚、パンフレット40万部を製作した。印刷、材料費などの実費だけで約1000万円を使ったという。 地デジのキャンペーンにあたる「デジタル放送推進協会」では、加盟するNHKと民放全局に対し、テレビCMの放送を当面中止するよう要請。草なぎ容疑者を降板させる方針を固めた。 自治体にも戸惑いが広がった。千葉県は、草なぎ容疑者を起用した地デジのポスターとチラシ800枚を配布し

    qinmu
    qinmu 2009/04/24
    CM打ち切りなど、ジャニーズ事務所の損失は億単位だな。