2020年6月27日のブックマーク (14件)

  • 「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!

    世間では既に忘れられつつある気もするが、文春オンラインが5月16日に公開した記事において、幻冬舎所属の「天才編集者」、箕輪厚介氏によるハラスメント行為が報道された。報道内容の概略は、 ・箕輪氏からライターA子さんに、取材及び執筆の仕事を依頼。 ・取材及び執筆の過程で、箕輪氏からA子さんへ「絶対変なことしない」「でもキスしたい」といったメッセージの送付及び、A子さんの自宅へ押しかける行為があった。 ・A子さんは原稿を書き上げたが出版されず、原稿料が支払われることもなかった。 といったものであった。 報道内容が真実なのであれば、箕輪氏・幻冬舎側から仕事を依頼し実行させたにもかかわらず対価を支払わなかったこと、社員編集者とフリーライターという非対称の力関係のなかでセクハラ行為に及んだこと、これらの二重のハラスメントがあったということになる。そしてこの報道後の展開をまとめると以下のようになり、セク

    「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 国産材割り箸(わりばし)とその現状(データ)

    は「木の文化」を持つ国、そして、割り箸を生み出した「割り箸の文化」を持つ国でもあります。割り箸を「割る事」は、祝い事や神事などの「事をはじめる」という意味を持ち、大事な場面にいつも真新しい割箸が用意されてきました。 箸そのものは聖徳太子の時代に「箸制度」が取り入れられましたが、最初に「割り箸」が登場したのは江戸時代の寛政12年(1800年)頃と言われています。江戸時代の割り箸は「引裂箸(ひきさきばし)」と呼ばれ、杉から作られていたと言われています。この引裂箸は吉原の有名な茶屋や高級料理屋で使われていたようです。 割り箸は資源を有効活用することから誕生 現在使われている割り箸は、明治時代に、吉野(奈良県)で樽(たる)材として使っていたスギの端材(樽の製造過程で必要な部分を切り取ったときにできる余った木片など)を有効に活用することから生まれたものです。 今でも、日製の割り箸は、丸太から

    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • テレビが勝手に通信してるを調べた時のメモ(テレビ朝日) - Qiita

    テレビのインターネット接続機能 「テレビ視聴データに関する民放5社共同の技術検証および運用実証実験」ってニュースが流れてたけど、そもそも「テレビ視聴データって何?」「どうやって取ってるの?」「Dボタンを押さなくても勝手に通信するの?」と疑問が浮かび調べてみた。 この記事で扱っているデータは、5社共同実験の期間終了後なので、他社と視聴ログを共有しない「テレビ朝日 - 視聴データの取扱いについて」の挙動と考えます。 この記事では扱っておりませんが、他局( フジテレビ / TBS / テレビ東京 / 日テレビ / NHK )からも同様の告知が出ていることから、他局も同様の機能を持っていると考えられます。 作業環境 スイッチは「NETGEAR GS108Ev2」 テレビを接続したポートからパケットキャプチャを接続したポートへのミラーポートを設定。 パケットキャプチャは「Wireshark」 「テ

    テレビが勝手に通信してるを調べた時のメモ(テレビ朝日) - Qiita
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 小池晃氏「オホホ」 都知事やゆのツイート削除 「役割語は女性蔑視」と批判 | 毎日新聞

    「オーバーシュートをロックダウンでアウフヘーベン(止揚)しましたの。オホホ」――。共産党の小池晃書記局長は26日、こう書き込んだ、小池百合子東京都知事をやゆするツイートを削除した。都の新型コロナウイルスの新規感染者が50人前後で推移しているのを受け、小池知事のコロナ対策を皮肉ろうとしたとみられるが…

    小池晃氏「オホホ」 都知事やゆのツイート削除 「役割語は女性蔑視」と批判 | 毎日新聞
  • キャンプでめちゃくちゃ役立つ「マキタ製品」3つを、マキタ沼にハマった僕が語り尽くす #それどこ - ソレドコ

    筆者のマキタコレクション(2019年春) どうも、黒岩と申します。2019年3月まで某IT企業でデザイナーとして、Webデザインやキャラクターデザイン、UIデザインなどを担当していました。 会社を辞めてからは、軌道に乗ってきた実家のわさび園を継ぐために地元へリターン。農業とフリーランスのデザイン業という二足のわらじを履きながら、長野県安曇野市でスローライフを送っております。 そんな僕ですが、2017年ごろに電動工具メーカー「マキタ」の製品にハマってしまいました。 マキタのカタログより(2019年4月の情報) マキタの製品は、なんといっても1つのバッテリーをいろいろな工具に使いまわすことができるというのが特徴です。対応する製品の数は、18Vのバッテリーだけでなんと225種類!(18V+18Vの36Vで使用できる35種類を含む)単純に考えてすごい数です。 し

    キャンプでめちゃくちゃ役立つ「マキタ製品」3つを、マキタ沼にハマった僕が語り尽くす #それどこ - ソレドコ
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 20代会社員が1人開発した「伊良コーラ」の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    20代会社員が1人開発した「伊良コーラ」の正体
  • 風俗店勤務 20代女性の感染確認 発熱後も接客 徳島 新型コロナ | NHKニュース

    徳島市の20代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが26日新たに確認されました。風俗店に勤務しているということで、県は濃厚接触者のウイルス検査を進めています。 このため帰国者・接触者相談センターに相談して、ウイルス検査を受けたところ、26日新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 感染経路は分かっていませんが、女性は今月15日に勤務先の車で大阪市内に向かい、ホストクラブなどに立ち寄ったあと、翌16日には、高速バスで、徳島に戻ったということです。 発熱後も25日までは徳島市内の店で働いていました。 濃厚接触者については同居している男性と、勤務先の店長、女性が接した客だとしていますが、接客した人数などについては分かっておらず県が調査を進めています。 県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはおよそ2か月ぶりでこれで6人となりました。 女性は26日午後県内の感染症指定医療機関に入

    風俗店勤務 20代女性の感染確認 発熱後も接客 徳島 新型コロナ | NHKニュース
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 1日300斤売れる「ねこねこ食パン」誕生の裏側

    の顔に成型した高級パン、「ねこねこパン」の店が、全国各地に続々と誕生している。プレーン1斤500円(税抜き)のねこねこパンが誕生したのは、2019年7月。1年も経たないのに、青森から福岡まで、すでに38店(2020年6月現在)もある。しかも、新型コロナウイルスで外出自粛が要請されていた最中、4月から2カ月間で15店も出店している。 ねこねこシリーズでは、今年5月にねこねこチーズケーキも誕生。こちらの専門店も首都圏と東海エリアに、一挙に7店を出している。 出店者は、「マジカルチョコリング」で知られるベーカリーチェーン、アンティークを持つ名古屋の製パン・製菓会社、オールハーツ・カンパニー。5月22日には、創業の地である名古屋市郊外の東浦町で、ねこねこシリーズと、ほかのブランドのアウトレット品を集めた「ねこねこファクトリー」を開いた。 以前、アンティークとして営業していた場所だが、好き

    1日300斤売れる「ねこねこ食パン」誕生の裏側
  • 契約義務認めず、NHK敗訴 視聴不可テレビ設置―東京地裁:時事ドットコム

    契約義務認めず、NHK敗訴 視聴不可テレビ設置―東京地裁 2020年06月26日18時44分 東京都文京区の女性がNHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置し、NHKを相手取り受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であり、小川理津子裁判長は女性の訴えを認めた。 受信料、2000億円削減可能 NHKは業務抑制を―新聞協会 女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられていた。NHKによると、同様の仕組みのテレビを設置して契約義務がないことの確認を求めた訴訟は過去に4件あり、3件で原告の敗訴が確定。1件は取り下げられており、NHK敗訴の判決は初めて。 判決によると、女性はNHKによる受信料の強制徴収に批判的な意見を持っていた。インターネット上で、筑波大准教授がNHKの信号だけを減衰させるフィルターを開発していることを知り、連絡。

    契約義務認めず、NHK敗訴 視聴不可テレビ設置―東京地裁:時事ドットコム
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 2020年東京都知事選挙 後藤輝樹(ごとうてるき) 政見放送 民放版

    トランスヒューマニスト党 後藤輝樹(ごとうてるき)民放(MX)版公職選挙法 第150条の2の規定を踏まえ、音声一部削除NHK版 sm37096135

    2020年東京都知事選挙 後藤輝樹(ごとうてるき) 政見放送 民放版
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • ジャズ・トゥナイト 2020年6月20日(ウエス・モンゴメリー) - ラジオと音楽

    シリーズJAZZジャイアンツ(15)ウエス・モンゴメリー 今回はギタリスト:Wes Montgomery(ウエス・モンゴメリー)の特集。1923年3月6日インディアナポリスで生まれたと言われていますが、人の公式ホームページには1925年生まれと書いてあったり、その公式ホームページで違う説があったりしているそうです。1968年6月15日に45歳で亡くなっています。ウエス・モンゴメリーはモンゴメリー家の三男。長男のトーマス・ジュニアはドラマーですが18歳で亡くなっています。次男のウィリアム(モンク。モンゴメリー)はベーシスト。弟のチャールズ(バディ・モンゴメリー)はピアニスト。兄弟みんなジャズ・ミュージシャンです。 ウエスは子供の頃お兄さんに4弦ギターを買ってもらったのがギターを始めるきっかけで、10代でチャーリー・クリスチャンに憧れて6弦のギターがいいと思いエレクトリック・ギターを買ったの

    ジャズ・トゥナイト 2020年6月20日(ウエス・モンゴメリー) - ラジオと音楽
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ

    結論から先に。TikTokevil。でもやじうまWatchの記事はデマに近い。 問題のやじうまWatchの記事iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1261591.html 6/27 追記 6/26のうちに訂正された模様。よかったよかった。以下は訂正前の記述について述べたものなので、後世の人たちはそのつもりで読んでいただきたい。 この記事のどこが問題か他のアプリで入力中のテキストをほぼリアルタイムで逐一読み取っている様子を可視化したムービー いきなり最初のセンテンスから間違い。 TikTokは「他のアプリで入力中」のテキストを「ほぼリアルタイムで」「逐一」読み取っていたりしないし、元動画もそういう内容ではない。 元動画の内容は、「Ti

    例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 新型コロナによる死亡者、なぜここまで少ない? 海外で実施されていないある調査が感染拡大を防止

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    新型コロナによる死亡者、なぜここまで少ない? 海外で実施されていないある調査が感染拡大を防止
    qinmu
    qinmu 2020/06/27
  • 「次亜塩素酸水 一定濃度以上 十分な量使用で効果」経産省など | NHKニュース

    新型コロナウイルスに対する効果の検証が続いていた「次亜塩素酸水」について、経済産業省などはアルコールのように少量をかけるだけでは効かず、一定の濃度以上のものを十分な量使った場合に効果があるなどという使用上の注意点を公表しました。また、空間に噴霧すると人が吸入してしまうおそれがあるとして、注意を呼びかけています。 経済産業省や厚生労働省、消費者庁は、26日新型コロナウイルスに対する効果の検証が続いていた「次亜塩素酸水」についての使用上の注意点などを公表しました。 NITE=製品評価技術基盤機構などが実験を行って検証した結果、「次亜塩素酸水」は塩素の濃度が一定以上あり、十分な量がある場合、手あかや油脂などの汚れが少ない場合に、新型コロナウイルスに対して効果が見られたということです。 ただ、使う量をおよそ半分にすると効果が10分の1から1000分の1に弱まるという実験結果もあったということです。

    「次亜塩素酸水 一定濃度以上 十分な量使用で効果」経産省など | NHKニュース
    qinmu
    qinmu 2020/06/27