タグ

moneyと怪企業に関するqma5のブックマーク (5)

  • 学資金貸した学生不明で132億円が回収不能に - MSN産経ニュース

    経済的な理由で修学することが困難な学生に対し、学資金を貸す事業を行っている独立行政法人日学生支援機構が、卒業した学生の住所の追跡が不十分なため、約132億8200万円が貸し倒れとなっていることが分かった。会計検査院は23日、同機構に対し、大学などとの連携を強化し、住所の発見に努めることなどの改善を求めた。 検査院が調査したところ、平成19事業年度末時点で3カ月以上、学資金の返済が滞っている延滞債権21万4220件のうち、1万3269件、約132億8282万円が住所不明者だった。 また、機構が民間の債権回収会社(サービサー)に回収を委託した8231件のうち、すべて住所などを把握しているはずなのに、約62%にあたる5121件が電話連絡が取れない状況だった。 また支払督促申立予告書を送付した3万5165件の債権のうち、8826件が住所は分かっているものの配達証明郵便の保管期間が切れたとして機構

    qma5
    qma5 2009/10/23
    働いてないのに金返してる俺マジでかっこいい。借りパクしながらのうのうと生きてる奴らを菊練りしてやりたい
  • 漢検協会、前理事長父子らを提訴へ…賠償額27億円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    qma5
    qma5 2009/08/18
    それ自体は確かに非常にいいことかも知れんけど、そのお金って結局どこに入るの?結局過去の受験者には還元されないんだよね?結局あなたたちの懐に入って終わりなんだよね?
  • 【DS・Wii】漢字検定ソフトにライセンス料9割を搾取してる企業がいた : オレ的ゲーム速報@刃

    正副理事長のファミリー企業への「資産流出」が指摘されている財団法人・日漢字能力検定協会(京都市)をめぐり、大久保浩副理事長が代表を務める「日統計事務センター」(同)が、協会が著作権をもつ検定問題のデータをゲームソフト会社2社に提供し、ライセンス料の9割超を占める約6900万円を2年で得ていたことがわかった。協会には約700万円しか納めていなかった。弁護士らでつくる内部調査委員会は「ライセンス料の配分割合が適切でない」と指摘している。 協会関係者によると、センターがライセンス料を得ていたのは、任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」と「Wii」向けの漢字ゲームソフト。センターがソフト会社2社とライセンス使用契約を結び、協会の検定試験の過去問題や書籍教材などのデータを提供。DS向けソフトは06年9月から、Wii向けが07年12月から販売された。 民間調査会社エンターブレインの調査では、2社は計

    【DS・Wii】漢字検定ソフトにライセンス料9割を搾取してる企業がいた : オレ的ゲーム速報@刃
    qma5
    qma5 2009/04/15
    漢字を使ってボロ儲け。この時代、金儲けりゃなんでもアリだよな。さすが漢検。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪の小中学生3万人「漢検」無料 文科省は疑問視 - 社会

    年間270万人が受ける漢字検定を実施している財団法人「日漢字能力検定協会」(京都市)が、大阪府内の小中学生約3万人を2月に無料で受検させることにした。これについて、文部科学省が疑問を呈している。協会によると、小中学生の漢字能力を確かめる目的の調査だが、同省は「なぜ大阪だけなのか。調査のあり方に問題がないか確かめたい」として事情を聴く方針だ。  大阪教育委員会によると昨年10月末、協会側から「調査のため、児童生徒5万人に2年間続けて無料で受けてほしい」と提案があった。このため小学4年〜中学2年を対象として、各小中学校を通じて希望者を募ったところ、計2万9千人の申し込みがあった。児童生徒たちは2月13日に学校で受検する予定。  協会によると、小中学生の漢字能力に関する調査を大規模に実施したいと思っていたところ、大阪府が「教育力向上プラン」を掲げて基礎学力をアップさせる方針を打ち出したため、

    qma5
    qma5 2009/01/28
    料金が高いっつって揉めてる最中じゃなかったのか?なんでまだのうのうと営業していて、しかもこんな勝手なことしてるのかがよく分からん。気持ち悪い
  • 「LinkClub」を運営するカイクリエイツ、会員に無断で「セキュリティ強化費」計2億円を徴収 | スラド IT

    読売新聞の記事によると、LinkClubの名称でホスティングサービスを展開するカイクリエイツが、「セキュリティ強化の費用」との名目で約2万人の会員に周知しないまま、勝手に10,000円を請求したとのこと。 クレジットカード会社にはクレームが約200件寄せられており、電気通信事業法に違反する疑いもあるとして総務省が調査に乗り出す方針であるとのことだ 今回の件に限らず、ネットサービス業者との間で料金や請求でトラブルとなった経験があれば、そのときの対応方法も含めてぜひ語っていただきたい。

  • 1