タグ

2010年3月28日のブックマーク (10件)

  • 小惑星探査機「はやぶさ」地球の中心から 20000kmを通過する軌道に乗る | スラド

    tyosiaki からのタレコミより。 小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)は同機に搭載するイオンエンジンの昨年2月からの連続運転(第2期軌道制御)を 3月27日15時17分に終了、「地球の中心から約2万kmの位置を通過する軌道への誘導に成功した」そうだ(JAXAのプレスリリース、YOMIURI ONLINE記事)。 この他、takac氏、maia氏、あるAnonymous Coward氏からもタレコミがあった。

    qnighy
    qnighy 2010/03/28
    がんがれ
  • http://e0166nt.com/blog-entry-754.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-754.html
    qnighy
    qnighy 2010/03/28
  • ■ - とおんきごうのブログ

    カンペンヘ ぱずぷれへ 今日はオモパをやりました。 感想でも へびいちご  マスがあまりにも埋まらなさ過ぎるのはちょっと物足りない気がする。 アイスローム2  アイスバーン全部通るってのは蛇足な気がしてならないです 遠い誓い  タイトル素敵ですね。これも盤面が埋まりきらないのが物足りない・・・ ご機嫌斜め輪切り  面白い。気に入った。でも盤面に数字と漢字が共存するのはちょっと違和感あり。 サンド  感覚のみで解けた。間違えても修正が容易かな? つながれ四角組  とき筋がアクロバティックでよかった。(ななめに行くところとか) 数コロ部屋  数コロをまだ解いてないので、比較できないのですが、数字の入るマスと入らないマスの区別の仕方がやりにくいかな。(印をつけると言う意味で) のりのり  単純なルールで奥が深いが、これも盤面がもったいない気がする・・・ シャカシャカ  3は白の確定の仕方が良かっ

    ■ - とおんきごうのブログ
  • へやわけ10 - とおんきごうのブログ

    カンペンヘ ぱずぷれへ というわけでこれで七種のパズルを一通り10回ずつ出したことになりました。 明日からは気の向くままに、(木兄さんみたいに)いこうかなと思います。 さて今日ですが、ほぼ一日ピアノの練習をしていました。ですので今の地点でまったく解いてないので、今日は全解きはお休みです。これを書いた後で解いた分はあした書きます。

    へやわけ10 - とおんきごうのブログ
  • ごきげんななめ・輪切1 - とおんきごうのブログ

    ぱずぷれへ ルール 1 すべてのマスに斜線を一ずつ引きます。 2 盤面の数字は、その数字につながる斜線の数を表します。 3 斜線によって輪ができることがあり、一つの斜線を複数の輪が共有することもあります。 4 「輪」の字があるマスに引かれる斜線は必ず輪の一部になります。 5 「切」の字があるマスに引かれる斜線は輪の一部になってはいけません。

    ごきげんななめ・輪切1 - とおんきごうのブログ
  • サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 : 暇人\(^o^)/速報

    サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 Tweet 1 名前: 薬さじ(dion軍)[] 投稿日:2010/03/26(金) 12:54:35.28 ID:AjoMuI5t BE:1322395564-PLT(12160) ポイント特典 クロマグロ禁輸の動きが強まっている。国際取引を禁止しようとしたワシントン条約の 締約国会議は何とかしのいだが、いつ再燃するかわからない。トロがべられなくなる のも時間の問題かと覚悟していたら、意外な救世主がいた。なんと、サバにマグロを 産ませて増やそうというのだ。 マグロは1回に数十万個の卵を産むが、自然界では成魚になれるのは限りなく0に近い。 しかし、もし水槽で1年ほどで育つサバにマグロを産ませることができれば、マグロの 稚魚を大量にしかも安く得られる。養殖に役立つだけでなく、海に放流すれば取りすぎた 天然マグロを絶滅から救

    サバ「妊娠しちゃった…それもマグロを」 東京海洋大学「産んじゃえ」 : 暇人\(^o^)/速報
    qnighy
    qnighy 2010/03/28
    いつもの2ちゃんねらーだった
  • 携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省は27日、携帯電話端末を、通信契約した携帯電話会社経由でしか使えないようにしている「SIMロック」について、解除するよう携帯電話会社に求める方針を固めた。 2010年末から発売される次世代携帯電話の端末を対象とし、法制化による義務付けも検討する。利用者が、端末と携帯電話会社を自由に組み合わせて選べるようになる見通しだ。 通常の携帯電話の端末には、電話番号や契約内容などが記録された「SIMカード」が差し込まれており、海外ではSIMカードを取り外して差し替えれば、どこの会社の端末でも使えるのが一般的だ。 日では、端末は特定の携帯電話会社向けに作られており、別の会社向けの端末を使うには通信契約も切り替えなければならない。SIMカードを他社向けの端末では使えないようにするSIMロックがかけられているためだ。 総務省は、ロックが解除されれば利用者の選択の幅が広がり、企業間の競争が激し

    qnighy
    qnighy 2010/03/28
    メーカーにとってはヤバい話かもしれないよなあ。まあ合理的ではあるが。
  • http://spreadsheets.google.com/pub?key=tUkiY5i0WAhMnO5ldONFhJg&single=true&gid=0&output=html

    qnighy
    qnighy 2010/03/28
    インターネットの良いところ
  • 幼女専用イベントに男性乱入「企画書で保障されている権利」と主張 - bogusnews

    開催された幼女とその保護者のみの専用イベントに、とつぜん30歳以上の男性の集団が乱入。入場制限に抗議したうえに 「男性の参加も企画書で保障されている正当な権利だ」 と主張。女の子らを泣かせる騒ぎが、27日に都内であった。主催元のテレビ朝日と東映は「お騒がせして申し訳ない」と幼女らに陳謝している。 トラブルがあったのは、都内江東区の大型ショッピングセンター。この日、1時からテレビ朝日と東映が人気アニメ「ハートキャッチ! プリキュア」のイベント開催を予定していた。しかし、会場入り口に 「幼女および保護者専用イベント」 と掲示しておいたところ、突然プラカードをもった中年男性らが現れ、騒ぎを起こしたという。 この男性たちは「幼女専用イベントをなくす会」を名乗り、 「プリキュアは企画書でターゲット層が“幼女および30歳以上の男性”と規定されている。入場を幼女のみに限定するのは企画書違反」 と書かれた

    幼女専用イベントに男性乱入「企画書で保障されている権利」と主張 - bogusnews
    qnighy
    qnighy 2010/03/28
    でいつも通り騙されてるブックマーカーいるのー?
  • 「ザ・コーヴ」出演女優、現地で漁中止訴える : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    和歌山県太地町のイルカ漁を隠し撮りし、アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞したアメリカ映画「ザ・コーヴ(入り江)」に出演した女優ヘイデン・パネッティアさんらが26日、同町で漁をやめるよう訴えた。 パネッティアさんは、環境保護団体「ザ・ホエールマン・フアンデーション」のジェフ・パントホフ代表や海外メディアの記者らと訪れた。 町役場で三軒一高町長に面会を求めたが職員に断られ、町漁協でも門前払いされた。この後、映画の題名にもなった入り江「畠尻湾」の浜にイルカに見立てた白い布を敷くパフォーマンスをした。 町では、訪問を知った地元の市民団体の車が「日文化に口を出すな」とアピールし、町漁協前では、水産会社の従業員が「帰れ」とどなる姿も見られた。 パネッティアさんは「憎しみをぶつけるのではなく、問題を解決しにきた。イルカ漁をやめて、美しい町が一大観光地になるよう協力したい」と述べた。 三軒町

    qnighy
    qnighy 2010/03/28
    最初から頼みこんで撮影させてもらえばよかったんじゃないカナ?