記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    odasige
    odasige 結局、安い海外端末にシェア食われて終わりなんじゃ・・・。審査機関でもつくって流通をブロックするのかな。

    2010/03/29 リンク

    その他
    chlono
    chlono 「パケット通信は同社じゃないと青天井」とか、そういうことされたら結局一緒じゃないの?その辺までちゃんと考えての要請なのかしら

    2010/03/29 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 総務省GJ

    2010/03/29 リンク

    その他
    fnm
    fnm SMS相互利用を先に初めて欲しい。/ここまで捻れてしまった市場を健全な状態に戻すのには難しいだろな。/紐付きでiPhoneが安く買えるのも事実。

    2010/03/29 リンク

    その他
    mollifier
    mollifier SIMロック

    2010/03/29 リンク

    その他
    inurota
    inurota これでさらにオープンハードウェアだったりするとワクワクする反面、強力なスパムマシーンが簡単に作れてしまうなあとも思う。

    2010/03/29 リンク

    その他
    yoooshi99
    yoooshi99 利用者側にとっては非情に嬉しい話だが、メーカー側にとっては、迷惑極まりない話かもしれん。ただでさえガラパゴス状態にならないと、生き残るのも難しいのに。

    2010/03/29 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji ロック版とロックフリー版が選択できるとベストじゃないかな。

    2010/03/29 リンク

    その他
    dikoku
    dikoku ようやく!!

    2010/03/29 リンク

    その他
    Magicant
    Magicant 骨抜きやん……>「契約から一定期間がたった次世代携帯電話の端末について」

    2010/03/28 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak これは嬉しいような気がする。そんなに使いたい端末ないけど。

    2010/03/28 リンク

    その他
    WaSp
    WaSp これ、キャリア間の差がサービスの差だけになって、キャリアが一社くらい死にそうだな。。。

    2010/03/28 リンク

    その他
    redcane2
    redcane2 是非実現してくれ!

    2010/03/28 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw お上がやってくださった!

    2010/03/28 リンク

    その他
    universe03
    universe03 これはうれしい。孫とか使いたくないしw

    2010/03/28 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 「・・・総務省は27日、携帯電話端末を、通信契約した携帯電話会社経由でしか使えないようにしている「SIMロック」について、解除するよう携帯電話会社に求める方針を固めた。・・・」

    2010/03/28 リンク

    その他
    L3msh0
    L3msh0 いいぞもっとやれ

    2010/03/28 リンク

    その他
    funnel
    funnel 早くやって欲しいです!RT @creaism #sstart 携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2010/03/28 リンク

    その他
    creaism
    creaism ですね! RT @cartain: 早くやって欲しいです!RT @creaism #sstart 携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2010/03/28 リンク

    その他
    kurenai7
    kurenai7 それぞれのキャリアにあった機種開発しなくていいからメーカーの生産性上がりそうですね。

    2010/03/28 リンク

    その他
    kurechon
    kurechon それぞれのキャリアにあった機種開発しなくていいからメーカーの生産性上がりそうですね。

    2010/03/28 リンク

    その他
    qnighy
    qnighy メーカーにとってはヤバい話かもしれないよなあ。まあ合理的ではあるが。

    2010/03/28 リンク

    その他
    gami
    gami 端末販売価格がまた上がるのでは?

    2010/03/28 リンク

    その他
    takuma104
    takuma104 ?? "契約から一定期間がたった次世代携帯電話の端末について、希望者にはSIMロックの解除に応じるよう求める。現行の端末を使っている利用者は対象外とする。" | 携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ(

    2010/03/28 リンク

    その他
    jnjnmk
    jnjnmk MNPと同じくアメリカ様からの要望?こういう規制撤廃は大歓迎。

    2010/03/28 リンク

    その他
    mashori
    mashori 「LTE」前提の話だとすると販売奨励金の割賦期限(今は2年だけど)が終わった後にロック解除「可能」にするのね、ソフトウェアOTAとかで解除できるだろ、今なら。まあ各キャリア独自webはアプリで縛ればいいんじゃね。

    2010/03/28 リンク

    その他
    Lowtek
    Lowtek 新興の回線業者のチャンス到来か??期間縛り契約だけとかにならなきゃいいけど・・

    2010/03/28 リンク

    その他
    wasai
    wasai 総務省もたまにはよい圧力をかけますね。ぜひ、SIMロックフリーは対応して欲しいなぁ。

    2010/03/28 リンク

    その他
    FFF
    FFF iPhoneとらくらくフォンの2択で

    2010/03/28 リンク

    その他
    hadukino
    hadukino これは…docomoでiphoneが使えるようになるフラグ? 読んでる:携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2010/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省は27日、携帯電話端末を、通信契約した携帯電話会社経由でしか使えないようにしている「SIM...

    ブックマークしたユーザー

    • kuronama24042010/03/31 kuronama2404
    • cs1332010/03/31 cs133
    • hnakamur32010/03/31 hnakamur3
    • ninnin22010/03/30 ninnin2
    • tg30yen2010/03/29 tg30yen
    • masaya-chonan2010/03/29 masaya-chonan
    • hanzochang2010/03/29 hanzochang
    • shino-katsuragi2010/03/29 shino-katsuragi
    • show_syou2010/03/29 show_syou
    • ftnk2010/03/29 ftnk
    • jannki2010/03/29 jannki
    • Takumart2010/03/29 Takumart
    • odasige2010/03/29 odasige
    • asip2010/03/29 asip
    • chlono2010/03/29 chlono
    • tnh2010/03/29 tnh
    • bigburn2010/03/29 bigburn
    • fnm2010/03/29 fnm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事