タグ

ブックマーク / jellies.hatenadiary.org (14)

  • プログラミングのライトノベル - jelliesのX記

    (1)まずは、題材:C++言語 MA棋してる!(1) (富士見ファンタジア文庫) 作者: 三浦良,ぽぽるちゃ出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2008/10/20メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 61回この商品を含むブログ (53件) を見るC++魔法を使う魔法少女が闘うおはなし。 (2)次に、題材:プログラミングコンテスト 彼女と二人で「C」体験! (MF文庫J) 作者: 石川ユウヤ,稲垣みいこ出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2010/09/18メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 434回この商品を含むブログ (18件) を見る高校プロコン系のプログラミングに青春をかける高校生たちのおはなし。 (3)とうとう、題材:競技プログラミング /* この調子で行くと、2012年あたりに競技プログラミングを題材にしたライトノベルが出てもおかしくないよね! */

    プログラミングのライトノベル - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2011/02/14
  • ライトノベルで学ぶ! アルゴリズムの基礎 - jelliesのX記

    第1回 『ココロコネクト ミチランダム』でわかる、一般グラフの最大マッチング ココロコネクト ミチランダム (ファミ通文庫) 作者: 庵田定夏,白身魚出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2011/01/29メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 60回この商品を含むブログ (38件) を見る ・上図のように、4巻における人物関係の推移を追いかけるだけで、アルゴリズムの質を学ぶことができる名著。 ・よくわからなかった人は、ココロコネクト4巻を読みましょう。または最大マッチングを勉強しましょう。 ・ココロコネクトを読んで、こんなあたまのわるいことを考えている人間は日中探しても自分くらいだろうね。 ・そもそも、このジョーク記事を理解するための先の必要条件2つをみたす人間が日中探しても自分くr ・それはそうと、このノリで最短路問題とか最小全域木とか平方分割とかもふつうに説明できそ

    ライトノベルで学ぶ! アルゴリズムの基礎 - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2011/02/10
  • 2010年度上半期 ライトノベル感想 2/6 - jelliesのX記

    彼女と二人で「C」体験! 彼女と二人で「C」体験! (MF文庫J) 作者: 石川ユウヤ,稲垣みいこ出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2010/09/18メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 434回この商品を含むブログ (18件) を見る既刊1巻。 例によって例のごとく3巻完結か? 石川先生のデビュー作『ミサキの一発逆転』は、3つ揃えれば“扉”を開くことができる「時間を操る“Tの旋律”」「空間を操る“Sの旋律”」「次元を操る“Dの旋律”」を3つの勢力が奪い合う話でした。 で、同作者の3作目となる作は、3つ揃えればコンパイルが可能になる「ソースファイル」「ヘッダファイル」「ライブラリ」を3つの勢力が奪い合う話。 このパターン好きだな作者! それはそれとして。 こういった類の作品では、作品自体のバグを探して遊ぶのが楽しみ方の1つとなっています。 が、作品は、他の似たよう

    2010年度上半期 ライトノベル感想 2/6 - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2010/11/14
  • 2010年度上半期 ライトノベル感想 1/6 - jelliesのX記

    ・2010年4月〜9月周辺に出版されたライトノベルのうち、自分が読んだ作品(※110くらい)の中で、とくに印象に残ったの紹介or感想。 ・必ずしも、面白いから印象に残っているとは限りません。 七花、時跳び! (赤枠おすすめ) 七花、時跳び!―Time‐Travel at the After School (電撃文庫) 作者: 久住四季,明星かがよ出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2010/05/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 179回この商品を含むブログ (49件) を見る既刊1巻。 ああ。ただしその頃には、僕は八つ裂きになっているだろうけどな。 久住先生の書くリープ少女小説。 SFとラノベを巧いこと融合させた完成度の高さは言うまでもないとして、「タイムリープ少女モノ」のお約束もことごとく押さえてあって、要所要所でニヤニヤできる作りになっています。

    2010年度上半期 ライトノベル感想 1/6 - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2010/11/12
  • ライトノベル風日本人名ジェネレーター 1/3 - jelliesのX記

    動機 ライトノベル風の小説を書くにあたって、日人の名前を考える必要に迫られる場面は多い。 しかし、自分はこのネーミングというものが非常に苦手である。 なので、発想のヒントとして、「それっぽい名前」を量産してくれるジェネレーターが欲しい。 ところが、既存のジェネレーターは、大抵あんま役に立たない(後述)。 つーわけで、自前でジェネレーター組んでみた。 背景 一般に、キャラクターの名前は、個性を持たせるために「現実にいそうでいない名前(※1)(※2)」にするのが望ましい、とされている。だからネーミングは難しい。 よくある日人名ジェネレーターは、「日人の苗字・名前の一覧」的なリストからランダムに選んで作る、という方法をとっているが、上述の理由からこれはあまり効果的ではない。だからネーミングは難しい。 また、別のタイプのジェネレーターでよく使われる、完全にランダムな文字列を生成するという方法

    ライトノベル風日本人名ジェネレーター 1/3 - jelliesのX記
  • この町は、バトルシティとなる! - jelliesのX記

    これまでのあらすじ コナミは、遊戯王OCG(オフィシャルカードゲーム)の海外ライセンス管理を、米国のアッパーデック社に委託しました。 アッパーデック社は、偽造カードを作ってアメリカで売りました。 コナミは訴えました。 結果 http://www.animeanime.biz/all/2010020401/ 最終的な判決を待たず和解に至った理由は不明だが、コナミにとってはアッパーデックが自社の過失を全面的に認めたこと、コナミの海外ライセンス事業の正当性が確認されたことで成果を得たとの判断があったと見られる。 また今回の和解にあたってアッパーデックの弁護士は、「現時点でアッパーデックのライフポイントはほとんど残っていない」と述べたという。コナミはアッパーデックに致命的な打撃を与えることで、TCG業界が混乱するのを避け、実質的な勝利を得たと見られる。 (※1)言うまでもないですが、遊☆戯☆王にお

    この町は、バトルシティとなる! - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2010/02/25
  • 葵せきな=美少女説 主な普及経緯のまとめ - jelliesのX記

    (1)人のブログに他愛もない話題が載る。 (2)そのタイミングを見計らって、とある読者が、川口士(美少女)先生のブログに、「葵せきな」名義で「美少女、始めました」とWeb拍手を送る。 (3)それを人からの拍手と勘違いした川口先生がいじる。(現在は訂正済) (4)「セッキーナが美少女を始めたようです」という拍手が井上堅二(美幼女)先生のもとに送られる。 (5)数多の美少女作家たちと同列に扱われる。(現在も未修正) (6)ついでにWikipediaにも「実は美少女らしい」とか割と長いあいだ書かれる。(現在は訂正済) (7)富士見公式の『生徒会の裏話』の裏表紙に「実は「生徒会の一存」著者の葵せきなは、美少女作家です。」と書かれる。(←今ココ) 「美少女」が自己申告制のライトノベル界において、人にその気が無いのにも関わらず「美少女」にされた唯一の事例。 こうして改めて眺めてみると、的確なタ

    葵せきな=美少女説 主な普及経緯のまとめ - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2010/01/31
  • 公式を解く - jelliesのX記

    そう、ただでさえ珍しい転入生ということで注目を集めていた上、沈音は一時間目の理科では空獣の等級や浮遊効率について事細かに説明してみせ、二時間目の社会では、歴史研究家でも知らないような近代史の裏事情を語り、三時間目の算数では、見たこともない公式をすらすらと解いていったのである。目立ちもしようというものだ。 (『蒼穹のカルマ』3巻84Pより引用) なんか知らないけどわりとよく見かける気がする表現、「公式を解く」。 妙に違和感を覚えるのは自分だけだろうか。というわけでこの表現の意味するところについて。 (1) 公式(を用いて問題)を解く (2) 公式(が成り立つことを示せという問題)を解く (3) (とある量xがあって、xが満たす方程式(公式)は知られているが、xの値は知られていないので)公式を解く(ことで、xの値を求める) ……(3)だとすれば、別に間違った表現だとも言えない気がしました。

    公式を解く - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2010/01/31
    公式を解くのが凄いということを考慮すると(3)は平凡というかFLTの証明でもしたんじゃないの
  • センター試験2010 英語 - jelliesのX記

    第2問 A 問8 □に入れるのに最も適当なものを一つ選べ。 In my school, when a □ teacher is absent, another teacher teaches the class instead. (1) common (2) different (3) regular (4) retired この問題を見て、「common teacher」=「顧問の先生」というジョークは割と広く知られているのかなぁ、とか思いました。センター感想おわり。 ……実際、気で「ああ、顧問か!」と思って(1)を選んだ英語が苦手なひとは結構いると思うんだけど。

    センター試験2010 英語 - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2010/01/23
  • ある日の職質日記(火曜、午前11時くらい) - jelliesのX記

    警察官(以下、警)「じゃあ、ちょっと荷物の中見せてくれる?」 自分(以下、自)「はい(リュックを手渡す)」 警「(ごそごそ)生徒手帳、か。……へぇ〜。○○生なんだ」 自「そうです」 警「(教科書やらノートやらを取り出して)学校の帰り?」 自「1限しかなかったんで」 警「(ごそごそ)……これは? 棒?」 自「バチです」 警「バチ?」 自「太鼓(の達人)を叩くときに使う」 警「はぁ…………。……で、これは……(ケースを開け、一番下に見えていた『ライオウ』のカードを眺める)」 自「デッキですね(注:ガチガチのメタビート)」 警「…………。(デッキケースを戻し、今度は別のポケットを開ける)」 自「(黙って見ている)」 警「(文庫(カバー無し)を取り出す。『夏への扉』。戻す)」 自「(見ている)」 警「(文庫(カバー無し)を取り出す。『名探偵に薔薇を』。戻す)」 自「(見ている)」 警「(文庫

    ある日の職質日記(火曜、午前11時くらい) - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2009/06/01
  • これでキミも、今日から涼風コンビ! - jelliesのX記

    (スケッチブック5巻より) ↑を実現する手順を、実際に構成してみました。 もちろん解はこれ1通りではないです。 手順 (初期図)→黒(d3)→白(c5)→黒(b6)→白(c3)→黒(b3)→白(b5)→黒(c6)→白(a7)→黒(a5)→白(b4)→黒(a6)→白(a4)→黒(a3)→白(b2)→黒(a8)→白(b7)→黒(c8)→白(d6)→黒(b1)→白(d2)→黒(c4)→白(f5)→黒(c2)→白(a2)→黒(a1)→白(e3)→黒(f6)→白(f4)→黒(c1)→白(f7)→黒(e6)→白(c7)→黒(g5)→白(g6)→黒(e7)→白(e2)→黒(b8)→白(h5)→黒(d7)→白(f3)→(途中図)→黒(g8)→白(f8)→黒(h7)→白(h8)→黒(g7)→白(e8)→黒(d8)→白(h6)→黒(h4)→白(h3)→黒(g3)→白(f2)→黒(g4)→黒(h2)→白(h1)

    これでキミも、今日から涼風コンビ! - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2009/05/08
    オセロで右半分を黒、左半分を白にする方法 from スケッチブック
  • ICPC2008会津 2/3 - jelliesのX記

    どうやら作問側は、 (1)どの問題も解けないチームが存在しないようにする (2)どのチームにも解かれない問題が存在しないようにする (3)どの問題も解いたチームが存在しないようにする という条件を満たすように問題セットを作っているようです。 なんという実装ゲーフラグ。特に(2)と(3)が両立してるあたりが。

    ICPC2008会津 2/3 - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2008/11/06
  • ICPC 模擬アジア地区予選 2008 - jelliesのX記

    ICPC 模擬アジア地区予選 2008 - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2008/10/21
  • 数学ジョーク - jelliesのX記

    <中学>雨が降るならば、運動会は中止にします→晴れでも中止にする <高校>味噌汁またはスープを取って下さい→両方取る <大学>順序良く並んで下さい→半順序関係を満たすように並ぶ あたりが最も有名どころだろうか。

    数学ジョーク - jelliesのX記
    qnighy
    qnighy 2008/10/21
  • 1