タグ

2010年3月8日のブックマーク (13件)

  • 2010-03-08

    カンペンヘ ぱずぷれへ これから世界史と英語の勉強(詰め込みとも言う)をしないといけないので今日は早めの更新です。 明日で期末終わり!! 今日の数1・漢文がやばいかも・・・ あしたで巻き返さないと。 そのまんま 今号はくるのが遅かったな・・・

    2010-03-08
  • Ubuntu、ロゴやデスクトップテーマを一新 | スラド

    Canonicalは2004年から続いていたUbuntuのテーマ「human」をリニューアルし、新しいテーマ「light」を打ち出した(家記事より)。 「light」へのリニューアルによってUbuntuのビジュアルアイデンティティを再定義し、よりプロフェッショナルでメインストリームに魅力的なものにする狙いがあるという。これに伴い紫とオレンジを基調にした、よりプロフェッショナルなカラーテーマに従った新しいロゴ群やデスクトップテーマが公開された。これらはUbuntu 10.04からデフォルトテーマとして採用される予定とのことだ。 家/.には「Ubuntuへ。Windowsみたいにコロコロ変えるのには同意できないよ。ありのままでいれば、受け入れられるものだ。ブランディングを一新することが功をなすことは殆ど無く、一貫性こそが大事なんだ。」なんてメッセージも寄せられている模様。なお、新しいロゴ群

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
  • Ubisoftの「強力なDRM」、たった1日で破られる | スラド

    先日、Ubisoftが同社のPC向けゲームソフトに対して「オフライン専用ゲームでもインターネットに接続していないとプレイできない」というようなDRMを導入することが話題になっていたが、このDRMがたった一日で破られてしまったようだ(家/.記事)。 DRMをクラックする方法がすぐに登場するとは思われていたが、まさか1日で登場するとは。誰だ、「強固なDRM」なんていったやつは! さらに3月7日の/.家の記事によると、Ubisoft側のDRM認証サーバーにトラブルが発生し、正規にゲームを購入したユーザーがゲームをプレイできなくなるという事件も発生した模様。

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
    はあ…
  • 痛ニュー速報!: 坊主が豪遊で借金 → 自分の寺に3億円の保険かけて燃やそう! → 500年の歴史が灰に → 逮捕

    坊主が豪遊で借金 → 自分の寺に3億円の保険かけて燃やそう! → 500年の歴史が灰に → 逮捕 1 : 集魚灯(dion軍) :2010/03/08(月) 14:45:50.04 ID:tLsfGZJI ? sssp://img.2ch.net/ico/af2.gif 住職が自分の寺に放火、前日3億円の保険 約500年の歴史があるとされる寺に放火したとして、埼玉県警は8日、 寺の住職だった同県小川町、僧侶西原弘道容疑者(53)を非現住建造物等放火などの容疑で逮捕した。  捜査関係者によると、西原容疑者は火災前日に約3億円の火災保険に入り、家財道具などを運び出していた。 西原容疑者には数千万円の借金があったといい、県警は保険金目的の放火とみて調べる方針。  関係者によると、西原容疑者は昨年11月5日夜、同県東秩父村安戸の聖岩寺で、 堂や隣接する自宅に灯油をまいて火を付け、4棟約460平方

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
    これはひどい
  • 夢と研究と現実と - chokudaiのブログ

    間違いも多く含まれているかと思いますので、その場合はコメントなどで訂正いただけると嬉しいです。やたら自信過剰な部分もありますが、自分に言い聞かせている部分も多くありますので、そっとしておいてあげてください。 筆者個人としては、将来的に自分がお金を稼ぐ手段として、「好き勝手研究したい」ということを最優先に考えています。「(一般企業に)就職したら負けかな、と思っている」と言っても過言ではありません。それくらいにコンピュータサイエンスが好きですし、四六時中とは言いませんが、殆どの時間をそういったものに費やしています。 なぜ自分がこんなに勉強をしているかというと、人工知能を作りたいんです。データマイニングみたいな特徴発見とかそういう意味ではなく、それこそSF小説やらゲームやらに出てくるような、そんな人工知能です。何馬鹿なことを言ってるんだ、と思う人も多いかと思いますし、多くの企業でかつて大量に存在

    夢と研究と現実と - chokudaiのブログ
    qnighy
    qnighy 2010/03/08
    生暖かく見守る
  • Refreshing The Ubuntu Brand | Jono Bacon

    The new style of Ubuntu is driven by the theme “Light”. We’ve developed a comprehensive set of visual guidelines and treatments that reflect that style, and are updating key assets like the logo accordingly. The new theme takes effect in 10.04 LTS and will define our look and feel for several years. Ubuntu has seen a tremendous amount of growth and change since it was conceived in 2004. Back then

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
  • オンライン七則

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
  • 革命の日々! 某連載今月号

    色々と瀬戸際でがんばっていたのだが、ついに心が折れて今月は落とします休みますごめんなさいと担当編集者さまにメールした。 こういうダメ人間は死ねばいいと思う。

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
    どんまいなのです!
  • ライトノベル風日本人名ジェネレーター 1/3 - jelliesのX記

    動機 ライトノベル風の小説を書くにあたって、日人の名前を考える必要に迫られる場面は多い。 しかし、自分はこのネーミングというものが非常に苦手である。 なので、発想のヒントとして、「それっぽい名前」を量産してくれるジェネレーターが欲しい。 ところが、既存のジェネレーターは、大抵あんま役に立たない(後述)。 つーわけで、自前でジェネレーター組んでみた。 背景 一般に、キャラクターの名前は、個性を持たせるために「現実にいそうでいない名前(※1)(※2)」にするのが望ましい、とされている。だからネーミングは難しい。 よくある日人名ジェネレーターは、「日人の苗字・名前の一覧」的なリストからランダムに選んで作る、という方法をとっているが、上述の理由からこれはあまり効果的ではない。だからネーミングは難しい。 また、別のタイプのジェネレーターでよく使われる、完全にランダムな文字列を生成するという方法

    ライトノベル風日本人名ジェネレーター 1/3 - jelliesのX記
  • 富士通前社長、辞任理由訂正 → 相談役のポストも解任 → 東証調査へ | スラド IT

    asahi.com の記事、毎日 jp の記事によると、昨年 9 月に病気療養のため辞任していた野副州旦前社長 (現相談役 (※注)) が、辞任の取り消しを会社側に求め、先週 5 日に富士通側も辞任理由訂正の方向で調整を進めた。 野副元社長が取り消しを求めたという事もあり、前述の記事では「富士通の最高実力者である秋草氏の反発を買い、解任されたのでは」というどちらかというと同情的な見方もあった。が、6 日に発表された富士通のプレスリリースは野副氏にとってはさらに厳しい内容となっており、野副氏は現ポストである相談役を解任された。ということで前パラグラフの「現相談役」は「前相談役」に謹んで訂正させていただく。asahi.com の記事や CNET Japan の記事、ANN News の動画によれば、社内の規範上、取引先としてふさわしくない企業と関係があったとして人の同意の上で辞任に至った、と

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
  • 2 ちゃんねるユーザ、韓国のサイバーテロへの報復に同時多発募金 | スラド IT

    3/1 に 2 ちゃんねるが韓国からの DDoS 攻撃によりサービス停止に追い込まれたことは記憶に新しいが (/.J 記事) 、ニュー速 VIP 板の住民が主導して報復攻撃を計画しているらしい (韓国にサイバーテロされたし日は一斉募金しようぜw) 。 DDoS 攻撃によってたまった憤を募金によって発散しようというユニークな試み。なぜ募金に行き着いたのかは謎だが彼らにとってはこれが報復攻撃ということらしい。計画では 3/8 に日赤十字社にチリ地震の義捐金として「日」名義で一斉に献金する予定。賛同者を募っているようだが社会貢献がてら祭りに乗ってみてはどうだろうか。

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
    これは痛烈な報復だなあ。
  • http://www.kajisoku.org/archives/51390174.html

    qnighy
    qnighy 2010/03/08
    みたかった…
  • MySQL+Memcachedの時代は過ぎ、これからはNoSQLなのか、についての議論

    グーグルMySQLエンジニアリングチームを率いたのち、現在はFacebookに在籍しているMark Callaghan氏がブログ「High Availability MySQL」にポストしたエントリが発端になって、MySQL+Memcachedの時代は過ぎたのか? という議論が巻き起こっています。 元グーグルMySQL担当エンジニアが弱気な発言? Callaghan氏がポストしたエントリ「Plays well with others」は次のような一文で始まり、MySQLについてややシニカルに書かれているように読めます。 A few years ago MySQL+memcached and PostgreSQL+memcached were the only choices for high-scale applications. That has changed with the ar

    MySQL+Memcachedの時代は過ぎ、これからはNoSQLなのか、についての議論
    qnighy
    qnighy 2010/03/08