2014年5月21日のブックマーク (13件)

  • Illutratorに透過psdを配置すると印刷時に謎の色が出現する件をワンクリックで解決

    背景を透過したpsdやpngをIllustratorに配置し、 印刷をすると上記の画像のように背景に薄く色がついてしまう事がありますよね。 ググッてみて解決方法は分かったのですが、 毎回やるのも面倒なので、ワンクリックで解決できるようにphotoshopのアクションファイルを作成しました。 同じ症状で困ることがあったら使ってみてください:) 解決方法 まずはひととおりご説明を。 背景を透過させたいオブジェクトにクリッピングパスを作成してあげれば良いみたいです。 私はこれで解決しましたが、 解決しない場合もありえますので、ご了承ください。 以下が手順です。(一番下にアクションファイルのダウンロードがあります) ①Photoshopにて、対象の選択範囲をとる [レイヤーパレット]にてサムネイルをCtrl + クリックし、選択範囲をとります。 ②作業用パスを作成 ウィンドウ-パスで[パスパレット

    Illutratorに透過psdを配置すると印刷時に謎の色が出現する件をワンクリックで解決
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
    やり方忘れてたけど思い出した。
  • クリッピングパスの設定方法

    【Photoshop基操作】クリッピングパスとは、DTP 用の切り抜き画像を作成するときに設定するパスです。たとえば、Illustrator で配置した画像の背景をマスクしたい場合に用います。印刷に関する専門的な分野では常識とされる操作ですが、「EPS オプション」や「平滑度」など、意外に知られていない部分もある機能です。印刷用入稿データが、Photoshop(PSD 形式)の透明部分に対応できるようになってからは、使用頻度が少なくなってきました。 平滑度とは、クリッピングパスで設定したパスを出力するときの「トレース誤差の許容量」を示すもので、出力機(ポストスクリプトプリンタ)の解像度に対し、自由曲線であるパスをどのくらいの長さに分割して演算するかを決定する数値です。なぜ、このような設定があるのか? 平滑度の適正値はどのくらいなのか? 算出方法を含めて詳しく解説していきます。

    クリッピングパスの設定方法
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
  • [CSS]ボタンにぷるるんとかわいいアニメーションを与えるスタイルシート -Galatin effect

    a要素にテキストを配置して実装したシンプルなボタンに、ゼリーのようにぷるるんとさせるアニメーションを与えるスタイルシートを紹介します。 ↓は、デモをアニメーションgifにしてみました。 Gelatin over button effect with Sass HTML HTMLは非常にシンプルです。 <a href="#" class="btn">Click Here</a> <a href="#" class="btn btn-secondary">Click Here</a> CSS スタイルシートは少々長いですが、こぴぺでそのまま利用できます。 Sass版は、Gelatin effectをご覧ください。 a.btn { display: inline-block; margin: 15px 15px 0; padding: .6em 1.1em; font-size: 26px; f

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
    手軽にこんな動きを付けられるとは(´▽`*)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
  • 画像をベクター形式に変換できるMacアプリ「Super Vectorizer」 - iTea3.0

    今回は画像をベクター形式に変換できるMacアプリ「Super Vectorizer」をご紹介!通常2,000円で販売されているアプリが今だけ100円でゲットできます!

    画像をベクター形式に変換できるMacアプリ「Super Vectorizer」 - iTea3.0
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
    デモを見る限り、イラレのライブトレースより使い勝手が良さそう。
  • iPhoneに吹きかけるだけで防水・防傷加工できるスプレー「Impervious」

    Androidスマートフォンでは防水対応端末が増えていますが、iPhoneは防水機能がないため非常に悔しい思いをしているiPhoneユーザーも多いことだと思います。そんなiPhoneユーザー待望の防水機能を、スプレーを吹きかけるだけで実現できる魔法のスプレーが「Impervious」です。 Impervious- Invisible Waterproofing Spray For The iPhone by Impervious — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/impervious/impervious-invisible-waterproofing-spray-for-the-i Imperviousの威力をまざまざと見せつけるムービーは以下から。 Invisible Waterproofing Spray For T

    iPhoneに吹きかけるだけで防水・防傷加工できるスプレー「Impervious」
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
    手触りの変化が気になるけど、これはすごい。
  • 年寄りを困らせる「レスポンシブWebデザイン」 | スタッフルーム | 日経BPコンサルティング

    スマートフォン利用者に配慮して「レスポンシブWebデザイン」を採用するサイトが増えています。このデザインは1つのHTMLファイルで、パソコンとスマートフォン、それぞれに適したページを表示できるのが特長。特に若い人をターゲットにする大学サイトで注目を集めています。Googleも推奨する優れた手法ですが、デメリットもあります。話題になることが少ない、ユーザビリティ上の問題点について指摘しましょう。 「レスポンシブWebデザイン」(以下、レスポンシブ)とは、ブラウザーの画面サイズに応じてレイアウトを変更させるWebページの作り方。パソコンとスマホから同じURLにアクセスし、同じHTMLファイルを開くと、パソコンにはパソコンに適したデザイン、スマホにはスマホに適したデザインが表示されます(中には、タブレット向けデザインを用意しているサイトもあります)。 レスポンシブを採用するサイトは最近増えていま

    年寄りを困らせる「レスポンシブWebデザイン」 | スタッフルーム | 日経BPコンサルティング
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
    「拡大」でレイアウト変わるのか!これは想定していなかった。
  • 「Mac Pro (Late 2013)」を持ち運ぶ為に作られた専用カバンが登場 | 気になる、記になる…

    Mac Pro (Late 2013)」はデザインが刷新され、従来の「Mac Pro」よりもかなり小型化されましたが、その「Mac Pro (Late 2013)」を持ち運ぶための専用バッグが発売されました。 その名も「Mac Pro Go Case」で、素材には軍用に開発され、通常のナイロンの5倍の強度を持つと言われているバリスティックナイロンが採用されています。 また、キーボードを入れるポケットが背面にあり、マウスや各種ケーブルなどの小物を入れる事が出来るケースも付属しており、価格は129.9ドル(約1.3万円)となっています。 「Mac Pro (Late 2013)」を持ち運ぶユーザーはかなりの強者と思いますが、これで「Mac Pro (Late 2013)」を背負ってオフ会やイベントに参加すると目立つこと間違いないですし、カフェで最強のノマドも可能です。 (ディスプレイが必要で

    「Mac Pro (Late 2013)」を持ち運ぶ為に作られた専用カバンが登場 | 気になる、記になる…
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
  • イラストレーター(イラスト描き手さんの方)検索サイト / Maka-Veli .com

    普段頼んでいるイラストレーターさんのタッチと違うイラストが描ける良いイラストレーターさんいらっしゃらないかなーとWebから探していたのですが、せっかくなので溜めておきます。 検索サイトっていうかイラストレーター集団みたいな感じの会社さんとかもありますけど。 イラストレーションファイルWeb http://i.fileweb.jp/ 玄光社が運営するイラストレーター検索サイト。 雑誌「イラストレーション」に掲載されている作品、イラストレーターがベースです。 それぞれイラストレーター別にページが設けられていて、右上のContactから直接連絡をとる事が可能。 クリエイターズ・バンク http://www.creatorsbank.com/ クリエイター同士を繋いだりするポータルサイトなんですが、直接メッセージ送れます。 特にイラストに特化させてるわけでは無いですが、ポートフォリ

    イラストレーター(イラスト描き手さんの方)検索サイト / Maka-Veli .com
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
  • 成果が出るサイトにするために改善すべき10のポイントを紹介 | LISKUL

    「サイトを作成したが、思っていたよりも成果が出ていない」「どこからサイトを改善すればいいかわからない」とお悩みの担当者の方が多いのではないしょうか。 成果の出るサイトにしたい場合、まずは段階を踏んで改善をしていく必要があります。 今回はサイト改善で成果を出すためのポイント10選と、活用するべきツールを紹介します。 サイトを改善するためのポイント10選今回は貴社のサイトの成果を改善するためのポイントとして、視覚的なポイントと思考的なポイントに分けて、10のチェックポイントをご共有します。 以下の資料では、2万件以上のデータベースから最短30秒でサイト改善案を手に入れられるツールについてまとめています。無料ですので、ぜひダウンロードしてご覧ください。 サイトのコンバージョン率を改善するためのノウハウを、自動提案してくれるツール「dejam」 1. Webサイトの構成は、一般的なパターンか結論か

    成果が出るサイトにするために改善すべき10のポイントを紹介 | LISKUL
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
    基本だけど、改めて振り返ってみるのは大事だなぁ。
  • 日本のネットおたく文化は絶滅の危機に瀕している - はてな村定点観測所

    2014-05-21 日のネットおたく文化は絶滅の危機に瀕している WEBの来のポテンシャルを考えるならば、ソーシャルサービスは当初「Web2.0」などと想定されていたイメージよりもずっと小さなスケールでまとまりつつある。 facebookはグルメガイドになった。 Twitterはどうでもいい投稿が8割以上を占め、残る2割もTogetterなどの力を借りなければ議論にならない。 Wikipediaは編集合戦の嵐になり、集合知モデルは崩壊した。 mixi、Gree、DeNAはゲーム屋さんになった。mixiのコミュニティの濃い議論が復活する日は永遠に来ない。 2ちゃんねるは権利関係で揉めてて、泥沼の争いを繰り広げている。 日のTumblrは艦これのエロ同人の収集クライアントと化した。 インターネット広告の予算規模はテレビの半分しかないのに、「ビッグデータ!」とか「DSP!」とか威勢の良い

    日本のネットおたく文化は絶滅の危機に瀕している - はてな村定点観測所
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
  • ユニクロのTシャツ作成アプリ「UTme!」規約改正へ 「著作権はユーザーのもの」に

    ユニクロは5月20日、19日に公開したオリジナルデザインのTシャツを作成できるアプリ「UTme!」(iOS/AndroidPC)の利用規約を改正すると明らかにした。規約では、投稿したデザインの著作権をすべて同社に無償で譲渡し、著作人格権も行使しないとしていたが、ユーザーからの反発を受け、「著作権はユーザーのもの」とする内容に変更するという。 UTme!は、ペイントやテキスト、写真を組み合わせてオリジナルデザインのTシャツをデザインし、1枚1990円(税別、送料別)で注文できるアプリ。 利用規約では「ユーザーは、投稿データについて、その著作物に関する全ての権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます)を、投稿その他送信時に、当社に対し、無償で譲渡します」「ユーザーは、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします」と定め

    ユニクロのTシャツ作成アプリ「UTme!」規約改正へ 「著作権はユーザーのもの」に
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
  • PAGE NOT FOUND | PLAZA | プラザ

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/21
    このレインブーツ買ったんですが、長靴っぽくないのに機能性バッチリ☆ この店限定商品なのだろうか。Webで見かけない。