2014年5月28日のブックマーク (15件)

  • ついに、動いた。docomoがiPad Air、iPad miniの取り扱いを開始

    ついに、動いた。docomoがiPad Air、iPad miniの取り扱いを開始2014.05.28 18:00 小暮ひさのり きっと来るって、信じてた。 前々から噂はありましたが、現実のものとなりました。docomoがiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルの取り扱いを開始します。iPadの製品情報ページが追加され、そちらの情報によると予約開始は2014年6月2日、午前10時スタート。販売開始日は6月10日からとなります。 通信規格は当然、docomoのLTE「Xi」に対応。料金プランは、6月1日から開始される新料金プラン(家族間でデータ通信量を分け合える「シェアパック」)も利用できます。 iPad Air、iPad mini Retinaモデル共に16GB〜128GBまでのラインナップがあり、端末代金は最も安い16GBモデルでiPad Airだと、実質負担

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    WWDCで盛り上がってるタイミング狙ってきたか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    革新的な上に可愛いかったw
  • ハンターからハイヒール型レインブーツが初登場!

    ハンター 2014-15年秋冬コレクション ハンター(HUNTER)の2014年秋冬コレクションに、ハイヒール型レインブーツが初めて登場した。 ハンターは、1956年創業の英国御用達レインブーツブランド。今季はウェアにも展開の幅を広げ、先日当ブランド初となるランウェイ上で、2014年秋冬の新作を公開した。 このシーズンからクリエイティブディレクターがアラスデア・ウィルスに代わり、新しく生まれ変わったハンターは、伝統を生かしつつ、先駆的な精神からインスピレーションを得たコレクションを展開している。40年代の深海や宇宙への旅などのコンセプトがブライトカラーやダークカラーによって表現されていて、色や材質のバリエーションも豊かだ。 そして、今回初登場となるハイヒール型レインブーツは、機能性だけでなく、ファッショナブルにコーディネートに取り入れることができ、雨の日の街中を歩くのにもぴったり。色や種類

    ハンターからハイヒール型レインブーツが初登場!
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    完全防水の新作キタ!
  • サーバーをさくらのレンタルサーバーからXサーバーに引っ越したので理由~全手順まとめ – 林家次男

    Deprecated: Hook custom_css_loaded is deprecated since version jetpack-13.5! Use WordPress Custom CSS instead. Jetpack no longer supports Custom CSS. Read the WordPress.org documentation to learn how to apply custom styles to your site: https://wordpress.org/documentation/article/styles-overview/#applying-custom-css in /home/ho2/hayashikejinan.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6078

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
  • さくらサーバで、WordPressをサブ(マルチ)ドメイン型でマルチサイト化する方法

    さくらサーバで、WordPressをサブ(マルチ)ドメイン型でマルチサイト化する方法 経験者向け 更新日 2017.08.07 / 公開日 2014.01.30 この記事は平野 ジュンヤの 提供でお送りしています Supplied by Jun'ya Hirnao Webサービスやツールをつくったり、マーケティングをしたり、コアラを愛でたりしているWebディレクター兼コンサル。 今回は、さくらインターネットの共有サーバで、WordPressの「サブドメイン(マルチドメイン)型」のマルチサイトを構築する方法を紹介します。 WordPressのマルチサイトとは WordPressには、一度のインストールで複数のサイト・ブログを運用することができる「マルチサイト」という機能があります。 マルチサイトには、「サブディレクトリ型」と、「サブドメイン(マルチドメイン)型」の2つのタイプがあり、URLの

    さくらサーバで、WordPressをサブ(マルチ)ドメイン型でマルチサイト化する方法
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
  • webmobile – Pixel/iPhone/amazon/SIMの使い方!

    webmobileは、みんなが知りたいスマホ・通信ガジェットの使い方を発信しているレビューサイトだよ♪ webmobile(ウェブモバイル)は、大好きなPixel/iPhone/MVNO/amazonについて、気づいたこと・困った事の解決など経験したことを発信しています。 運営歴はかれこれ10年以上です。 私が初めて買ったスマートフォンは、auから発売されたSHARP製IS03。今でもデザインの良さに感銘を受けます。 今のメイン機はGooglePixelとiPhone15ProMAXです。 昔はASUS製ZenFoneにはまり、新製品が発売されるごとに買っていました。 MVNOのお店に我が子と訪ねる旅、楽しかったなぁ♪ ご縁あって、UQコミュニケーションズ社に行くこともありました。 UQモバイル公式グッズをたくさん手に入れる機会がありました。 東京新宿にあるLINE株式会社に招待して貰っ

    webmobile – Pixel/iPhone/amazon/SIMの使い方!
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    色々やる前に移行を考えてる。
  • CSSフレームワーク「Compass」の基礎

    Compassのメリット CSSスプライトが簡単に作成できる Compassでは、フォルダに配置するだけで、CSSスプライトで記載された一枚画像が簡単に作れます。CSSスプライトを利用すれば、1ページ辺りの画像の読み込みを何度も実行せずにすむため、ページの高速化につながります。 独自のmixinが利用できる グラデーションやベンダープレフィックスを自動で付与してくれる機能があります。 独自の関数が利用できる 画像のサイズを取得したり、三角関数の計算をしたりできる関数があります。 mixinや関数はCompassの公式リファレンスで紹介されています。ここでは記載できないほどのmixinや関数がありますので、一度見てみると面白いかと思います。 上記に加え、第1回目に記載したこちらのSassのメリットももちろん享受できます。 読みやすい 変数や繰り返し処理が使える 成果物の品質を統一できる 高速

    CSSフレームワーク「Compass」の基礎
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
  • GoogleがHDMIデバイス『Chromecast』を28日に発売 さっそくスマホやPCのコンテンツをテレビで再生してみた|ガジェット通信 GetNews

    GoogleがHDMIデバイス『Chromecast』を28日に発売 さっそくスマホやPCのコンテンツをテレビで再生してみた Googleは、スマートフォンやタブレット、パソコン(PC)のコンテンツをテレビで再生可能にするHDMIデバイス『Chromecast』を5月28日に発売することを発表しました。さっそく編集部のモニターにつないで使ってみたので、レビューをお届けします。設定方法の手順も追って紹介するので、これから使う人は参考にしてみてください。 シンプルで簡単に使えるHDMIデバイス 『Chromecast』は、テレビのHDMIコネクタに接続することで、同じWi-Fiネットワーク上にあるスマートフォンやタブレット、PCの映像や音楽、ブラウザ画面を1080pの解像度でテレビ上に再生可能にするデバイス。27日に開催された発表会にはGoogle社のChromeエンジニアリング統括ディレクタ

    GoogleがHDMIデバイス『Chromecast』を28日に発売 さっそくスマホやPCのコンテンツをテレビで再生してみた|ガジェット通信 GetNews
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    Apple TVも小さいと思ったけど、これはUSBメモリ並みときた。
  • ついに日本にFirefox OSがやってくる!開発者向け端末、国内販売決定! | オクトバ

    Mozilla Japanはウェブサイト上で、Firefox OS 開発者向けのリファレンス端末が近く日国内でも販売される予定と発表しました。国内キャリアから発売されるような一般向けのものではなく、ビルドやテスト、アプリ開発といった開発者向けの端末です。 サイト上では機種名について具体的な記述はありませんでしたが、URLやページタイトル、画像からFlameという機種のようで、「従来の端末よりも高速なCPUと大きいメモリ、高解像度ディスプレイ、NFC/Bluetoothなどを搭載」としています。 この機種はリファレンス機として、海外でも27日にプレオーダーが始まりました。海外版の情報によると$170(送料無料)で販売されおよそ4週間で届くとのことですが、対象が「日以外」となっています。日についてはMozilla Japanのページで対応となるようです。こちらでは価格等はまだ発表されてい

    ついに日本にFirefox OSがやってくる!開発者向け端末、国内販売決定! | オクトバ
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    日本だとキャリアの持ち上げ方次第で売れるか否か決まりそう。
  • 海外Macユーザーの仕事環境

    Jeff Sheldon 海外デザイナーの仕事環境。皆さんMAC&dribbbleユーザーです。ディスプレイを壁掛けにしているMac miniユーザーや、壁一面の黒板にロゴが描かれていたり、住宅事情によっては簡単に真似できないかもしれませんが、理想のワークスペースの参考になるかもです。 Joshua Söhn Medialoot Molly Jacques R_O_Y Brennan Gleason Zach Roszczewski Joey Lomanto Jeremy Goldberg Tony Thomas INSPIX | 35 Most Inspired Workspaces

    海外Macユーザーの仕事環境
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    観葉植物(緑)が重要だと思った。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    iOSのハッキングニュースは珍しい。
  • 無料でJPG、PNG、GIF、SVG画像を圧縮して小さくしてくれる「Compressor」

    アカウント登録不要・無料で利用でき、手元にある画像ファイルをブラウザでアップロードするだけで瞬時にファイルサイズを小さくしてくれるサービスが「Compressor.io」です。 Compressor.io - optimize and compress your images and photos http://compressor.io/ ページを表示させるとまず目に飛び込んでくるのがこのカメレオンの画像。画像の上には白いバーが表示されており、マウスで左右に動かすことで圧縮前と後での画質変化を確認することができます。 画像の下には、圧縮前後のデータ容量の変化と圧縮率が表示されています。 このサイトで対応しているのはJPEG、PNG、GIF、SVGの4形式。圧縮時には、元の画質をキープできる可逆圧縮と、圧縮率重視の非可逆圧縮を選択することが可能となっています。 使い方の説明はこれだけ。あと

    無料でJPG、PNG、GIF、SVG画像を圧縮して小さくしてくれる「Compressor」
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    対応している画像形式が多いのも良い。
  • Compressor.io - optimize and compress JPEG photos and PNG images

    Fast & efficient imagecompressionOptimize JPEG, PNG, SVG, GIF and WEBP

    Compressor.io - optimize and compress JPEG photos and PNG images
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
  • アイコンフォントからSVGへ!より手軽にベクター画像を表示しよう

    2014年7月3日 SVG ベクター画像を表示する際とっても便利なSVG。名前を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか?SVG自体は10年以上前から存在するのですが、HTML5の普及とともに多くのブラウザーでサポートされるようになり、今年に入ってから徐々に見かける機会が増えてきました。今回はそんなSVGにフォーカスしようと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 2014年7月3日 追記:SVGスプライトの書き方について修正&追記しました。 SVGってなに? SVGScalable Vector Graphics)はIllustratorで作成したようなベクター画像を表示する技術です。Web上で一般的に使われる画像形式であるJPEGやPNGなどのビットマップ形式とは違い、ベクター形式の画像は、拡大縮小しても画質が劣化しません。 Appleがレティナディスプレイを発表して

    アイコンフォントからSVGへ!より手軽にベクター画像を表示しよう
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    今後、解像度はもっと上がるだろうから習得しておかないとなー。
  • iOS定番ファイラー5種の機能比較まとめ(GoodReader, Documents 5, iFiles, File Hub, FileExplorer)

    iPhoneユーザーが押さえておくべきというファイラーアプリを独断で選出し、それぞれの特徴をまとめてみました。 ここで扱うのは以下の5つ。 GoodReader Documents 5 iFiles File Hub FileExplorer もちろんこの記事で網羅できるものではないので、操作性などの感覚的な評価はせず、方向性や特徴で比較をしていきます。 ランキング常連の定番ファイラーアプリ。 ファイルの取り扱い ローカル型 iPhoneに取り込んだファイルを操作するものであり、サーバー上のファイルをいじるようには作られていません。 接続可能サーバー/プロトコル SMB, AFP, FTP, SFTP, WebDAV, Dropbox, OneDrive, Google Drive, box.com 重要とされるのはSMB(またはSMB/CIFS)と呼ばれるもので、これが記載されていれば追

    iOS定番ファイラー5種の機能比較まとめ(GoodReader, Documents 5, iFiles, File Hub, FileExplorer)
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/05/28
    GoodReaderのロングヒットっぷりがすごい。