2014年7月31日のブックマーク (26件)

  • プルダウンdeジャンプ

    はいこんにちは。今日はちょいと趣向を変えて、講座形式でいってみたいと思います。 しかーも今日の題材はプルダウンメニュー。まともに役立ちそうなスクリプトをご紹介するのなんて初めてなのではないでしょうか。 もっともその分ありきたりなスクリプトなんですけどね…… あんまりありきたりなのも私らしくないので、徐々にえあらしさをにおわせながら行ってみたいと思います。 1.選択したらジャンプ <form> <select onChange="top.location.href=value"> <option value="#"></option> <option value="(移動したい先URL)">(移動したい先名前)</option> <option value="(移動したい先URL)">(移動したい先名前)</option> : : </select> </form> こちら。 あれですね。あ

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • Googleマテリアルデザインのクリックエフェクトを作成できる「Waves」:phpspot開発日誌

    Waves Googleマテリアルデザインのクリックエフェクトを作成できる「Waves」。 アイテムをクリックすると水面に水滴を落としたようなエフェクトを作れます。 単にハイライトしているだけよりもカッコよくて気持ちいい感じがするこのエフェクトをブラウザ上で実現したい場合に参考にできます 関連エントリ ページ上で独自の右クリックメニューを作れるjQueryプラグイン「contextMenu.js」 タップ操作とクリックのイベントを統一できるjQueryプラグイン「jQuery Finger」 放射状の右クリックメニューを実装できるjQueryプラグイン「radialmenu.js」 Bootstrap風な右クリックメニューが実装できる「ContextJS」

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • キッチンアイテムをラインアイコン化した「LINE ICONS SET – KITCHEN TOOLS」

    さまざまな種類がweb上からダウンロードできるようになっており、特にアイコンは種類やテーマなどが豊富に揃っているジャンルとして認識されているのではないでしょうか?そんな中今回紹介するのは、キッチンをテーマとしたアイコンセット「LINE ICONS SET – KITCHEN TOOLS」です。 キッチンで一般的によく見られるアイテムや材をラインアイコン化。フリーかつセットでダウンロードできるようになっています。 詳しくは以下 鍋やケトル、ハンドミキサー、フライ返しなどの調理器具から、グラスやカトラリーなどの器、さらに肉や魚、果物、ドーナツといった材まで種類は豊富。可愛らしく優しいタッチで描かれているので、柔らかいデザインを求めているサイトにぴったりマッチするのではないでしょうか? 同じシリーズで、テントやリュック、焚き火といった、アウトドアアイテムをセットにしたラインアイコン「LIN

    キッチンアイテムをラインアイコン化した「LINE ICONS SET – KITCHEN TOOLS」
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • YoutubeやVimeoの動画を背景に指定できるjQueryプラグイン・OKFocus video

    YoutubeやVimeoの動画を手軽に背景指定できる、というスクリプトのご紹介。jQueryに依存しています。既に同等のものが存在しますが、使いやすそうだったので備忘録。 動画を手軽に背景指定出来る、というもの。 動作サンプルです。 背景なので重ねたレイヤーの背景を透過すればマスクっぽく出来ますね。 <script src='jquery.js'></script> <script src='okvideo.js'></script>体とスクリプトを読み込みます。 $(function(){ $.okvideo({ source: 'http://vimeo.com/*****', volume: 0 }) });VimeoまたはYoutubeの動画のURLを貼るだけ。これで背景に動画が流れます。ミュートはvolumeを0に指定します。 他にもオプションいろいろ。詳細は以下でご確認下さ

    YoutubeやVimeoの動画を背景に指定できるjQueryプラグイン・OKFocus video
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
    さりげない動画を埋め込むと良さそう。
  • http://gif89a.net/adc-meet-up-08/

    http://gif89a.net/adc-meet-up-08/
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • アイコン型WebフォントをCSSでデザインしたボタン10個

    アイコン型WebフォントCSSでデザインしてボタンをいろいろ作ってみました。よく似た記事を書いたことがある気もしますが、今回はフラットな感じにしてみました。 ということで、まずこちらを読み込みます。 <link href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.1.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet"> これで準備はオッケーですので1つずつ解説します。 1. アイコンのみ 無駄な装飾はせず、普通にアイコンを並べるだけです。こういうのも意外と多いですね。 <div id="social-icon"> <a href="#"><i class="fa fa-facebook fa-2x"></i></a> <a href="#"><i class="fa fa-twitter fa-2x"></i

    アイコン型WebフォントをCSSでデザインしたボタン10個
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
    実用的!
  • Presentation App | FlowVella

    Sign up for FlowVella Sign up with Facebook Already have an account? Sign in now By registering you are agreeing to our Terms of Service Leave nothing on the field, the pitch or on Zoom Go all in with interactive presentations Tell me more! Start Free Blow your audience away in one interactive presentation experience. By combining words, images, video, links, galleries, and PDFs, your story transf

    Presentation App | FlowVella
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
    プレゼンをWeb上に作れる。
  • animatope アニマトペ

    オノマトペとは、 音や様子を文字に移し替えたもので、「擬音語・擬態語」という意味のフランス語です。 特に日ではさまざまなオノマトペが存在します。 「きらきら」「しんしん」「そよそよ」「もくもく」などとても単純でわかりやすい言葉でありながら、 老若男女ほとんどの人が同じイメージを持つことが出来ます。 「ざらざらの手」と「さらさらの手」は、とても似てるけど全然違う手をイメージできます。 「ぽつぽつ」「しとしと」「ざあざあ」で、どんな雨が降っているかイメージできます。 「ごろごろ」と「ころころ」では、どんな大きさの物が転がっているかイメージできます。 私たちはそういった言葉を、知らず知らず常にイメージして使っていて、 難しい言葉を使わなくても子供でも大人と同じイメージを持てる。 それがオノマトペの素晴らしいところです。 そんなオノマトペを子供でも楽しく理解できて遊べるアプリを作ろうと思いました

    animatope アニマトペ
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
    色が可愛い☆
  • A P R I L Z E R O

    April Zero V6

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • 新しいものが大好きなグッドパッチで7月に話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ | Goodpatch Blog

    7月ももう終わりですね。今年は残暑が続くそうで、まだまだ暑い日が続きそうなのでみなさん体調にお気をつけ下さい! 先日、Goodpatchがスポンサーとして参加した管理画面チラ見せナイトでは普段見れない各サービス共に想いが詰まった管理画面を見れる貴重な機会になり、大変盛り上がりました。Goodpatchも管理画面のUIデザインをやっているので、近いうちにまた事例を紹介できたらと思っています。 長くなりましたが、今月もGoodpatchで共有された新しいアプリやサービス、デザインをご紹介いたします! 過去の月間まとめ記事→ 月間まとめ一覧 Wunderlist https://www.wunderlist.com/en Appleが選ぶ「2013 App of the Year」にも選ばれたToDoアプリ。Wunderlist3が日7月31日公開です!アイコンのデザインも素材感を抑えてスッキ

    新しいものが大好きなグッドパッチで7月に話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ | Goodpatch Blog
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • Wunderlist | To-do list, Reminders, Errands - App of the Year!: Wunderlist

    This site uses cookies for analytics, personalized content and ads. By continuing to browse this site, you agree to this use. Learn more

    Wunderlist | To-do list, Reminders, Errands - App of the Year!: Wunderlist
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • Walkr - Fit with Fun Walking Game | SPARKFUL

    Hop aboard the fantastic Walkr spaceship and start your adventure across the boundless cosmos. Use your “walking energy” to fuel the ship and discover fascinating planets Keep Up Good Walking HabitsWalkr combines your phone's pedometer with a fun galaxy adventure game! 100+ fascinating planets and 30+ mission goals motivate you to walk more. Just keep your phone in your pocket, and Walkr's energy

    Walkr - Fit with Fun Walking Game | SPARKFUL
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • これは貴重!商用利用無料のかっこいい動画素材がダウンロードできる -Mazwai | コリス

    背景いっぱいに動画を表示したページを作りたい! でも動画をつくるのは大変、、、そんな時にはかっこいい動画素材が揃った「Mazwai」。 Mazwai Mazwaiの紹介の前に、、、動画をページに使いたい時は、先日紹介したスクリプトがスマホも配慮されており簡単です。 動画をブラウザいっぱいやエレメントの背景として配置できるスクリプト(スマホにも配慮) -Vide MazwaiではまさにWebページで使いやすい動画のフォーマットが2種類用意されています。 .mp4 .webm 動画もいい感じのものがたくさん揃っています、風景、人物、街中、オブジェクトなどいろいろ! ダウンロードできる動画は、2種類が用意されています。 ショートバージョンは各サムネイルを右クリックでダウンロードでき、ロングバージョンはサムネイルをクリックして動画を全画面表示し、右下のアイコンからダウンロードできます。

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • selectを大きいボタンの複数カラム形式にできる「Multi-Column-Select」:phpspot開発日誌

    Multi-Column-Select Demo selectを大きいボタンの複数カラム形式にできる「Multi-Column-Select」。 selectタグのUIを次のようなUIに変更してくれます。タッチデバイスでも使いやすそうで、マルチセレクトも可能。 submit時に通常のselectと同様に受け取れ、サーバサイドはそのまま使えるのもよさそう 関連エントリ selectボックスにアイコンを付けて分かりやすくできるjQueryプラグイン「wSelect」 フラットでカッコいいselectボックスを作成できるjQueryプラグイン「EasyDropDown」 リストをselectに変換してくれるレスポンシブサイト用jQueryプラグイン「Menutron」 項目の多いselectをインクリメンタル検索形式に変換できるjQueryプラグイン「flexselect」

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • シベリアに新たな2つの穴、原因はまだ不明

    「天体が落ちてきた」とする目撃者も。 2週間前に巨大穴が見つかっていたシベリアですが、新たな穴が2つ見つかりました。2つの新穴は最初のものよりは小さめですが、構造が似ています。でも専門家はいまだにこれらの穴ができた原因を解明できていません。 アンティパユタの穴 こちらの穴は、タズ地区のアンティパユタという村の近くで見つかりました。直径15mほど、最初に見つかった穴からは数百km離れていますが、同じヤマル半島内ではあります。 地区議会議員のMikhail Lapsui氏が同地域をヘリコプターで視察し、次のようにコメントしています。 直径は約15mです。穴の外側には土があり、地下爆発の結果噴き出されたもののように見えます。地域住民によると、穴ができたのは2013年9月27日でした。目撃者によって見え方が違っており、ある人は「現場ではまず煙が見え、次に明るい光が見えた」と言っていました。別の人は

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • Squareに「オフラインモード」、ネット圏外でもカード決済の受付は可能に 

    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • 渋谷パルコで「ビックリマン原画展」開催決定 なんというオッサンホイホイ……

    8月21日~8月31日までの11日間、渋谷パルコで「ビックリマン原画展」が開催される。入場は無料。大ブームとなった「悪魔VS天使」シリーズをはじめ、ビックリマンキャラクターたちの貴重な原画の数々を展示するほか、会場限定商品や特典付きの物販、サイン会なども行う。 ビックリマン初の原画展! 80~90年代初頭、子どもの間で大ブームを巻き起こした「悪魔VS天使シール」。今年でビックリマンが30周年を迎えることを記念して、スーパーゼウスやヘドロココなどの人気キャラクターを中心とした原画展覧会が行われる。 物販コーナーでは会場限定の特装版「ビックリマン原画大全」や全5種+シークレット1種のガチャガチャ、レアシール同封の「ビックリマン伝説 バインダー」第1弾も用意されている。 会場限定の特装版「ビックリマン原画大全」。下書きまで分かるモノクロ原画や、色鮮かに着色されたカラー原画500点収録 アクリルキ

    渋谷パルコで「ビックリマン原画展」開催決定 なんというオッサンホイホイ……
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • 2014年の第3回ブラック企業大賞にノミネートされた会社・組織リストまとめ

    「大庄(居酒屋チェーン「日海庄や」)」「JR西日」「ヤマダ電機」「A-1 Pictures」「タマホーム」「東京都議会」「リコー」「秋田書店」「学校法人智香寺学園 正智深谷高等学校とイスト」の全部で9つがノミネートされました。 ブラック企業大賞: 第3回 ブラック企業大賞 ノミネート企業 発表!ウェブ投票もスタートしました。 以下がノミネート理由となっています。 ◆大庄(居酒屋チェーン「日海庄や」)(参考その1:入社4カ月で過労死した「日海庄や」社員の給与明細とタイムカード公開:MyNewsJapan、その2:9/26 大庄(日海庄や)過労死訴訟・最高裁判決 | 新大阪の法律事務所 | 西宮原法律事務所) 「日海庄や」では、2007年に24歳の若者が過労死している。日海庄やで働いていた吹上元康さんは2007年4月10日、新入社員として滋賀県大津市の「日海庄や」石山駅前店の調

    2014年の第3回ブラック企業大賞にノミネートされた会社・組織リストまとめ
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • 既存のホイールと交換するだけで電動アシスト自転車に変えることができる「Copenhagen Wheel」

    電気の力でペダルをこぐパワーをアシストしてくれる電動アシスト自転車が普及していますが、その多くは車体とセットになっているためお気に入りの自転車に装着できないものです。そんな悩みを解消してくれそうなのが、リアホイール交換式の「The Copenhagen Wheel」です。 Superpedestrian - The Copenhagen Wheel https://www.superpedestrian.com/ The Copenhagen Wheelがどのようなホイールなのかは、以下のムービーを見ればわかるようになっています。 The Copenhagen Wheel official product release 自転車の後輪のネジをゆるめ…… タイヤを取り外してしまいました。 通常の後輪と交換したのが、ホイール中央に巨大な赤い円盤状の物体を擁する一風変わったホイール。よく見れば、

    既存のホイールと交換するだけで電動アシスト自転車に変えることができる「Copenhagen Wheel」
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • 30分以上もアイスクリームの食べごろを保てるアイス専用カップ&スプーン「Happy Ice Cream!」

    新潟県燕市に存在する金属加工の最高技術をもって「ベストな状態のアイスクリームを1秒でも長く味わいたい」という願いを叶えるためだけに作ったのが、アイスクリーム専用カップ&スプーン「Happy Ice Cream!」です。口に入れた時に滑らかな心地よさを感じるという美しいスプーンと、ステンレス二重構造で高い保冷力を実現したという美しいカップを実際に使って、どのくらいアイスクリームのべ頃を保てるのか確かめてみました。 【楽天市場】Happy Ice Cream! アイスクリームスプーン(SUSgallery/サスギャラリー/Happy Ice Cream!/HAPPY ICE CREAM!/アイスクリーム/アイス/デザート/スプーン):インテリアショップe−goods http://item.rakuten.co.jp/e-goods/kitchen_h-ice4/ カップ&スプーンは、表面に

    30分以上もアイスクリームの食べごろを保てるアイス専用カップ&スプーン「Happy Ice Cream!」
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
    サーモスマグみたいなものか。
  • Amazonで遺伝子検査サービス販売 DeNAが9,800円から一般向け

    DeNAライフサイエンスは、一般消費者向け遺伝子検査サービス「MYCODE」を8月12日から提供する。これに先立ち、7月30日からAmazon.co.jpで予約の受付を開始した。 自宅で申し込み可能、282の検査項目を網羅 MYCODEでは遺伝子情報を読み取り、胃がん・肺がん・道がんなど40種類の癌、糖尿病・高血圧・心臓疾患など25種類の生活習慣病、その他の疾病リスクと肥満・肌質などの体質関連を合わせた、最大282の検査項目に関する情報を提供する。 検査キットには唾液採取セットなどが含まれ、試料として睡液を郵送するだけ。遺伝子解析関連の400報を超える論文をベースに、被検者の遺伝子情報が統計学的にどのような特徴を持つのかを導き出し、わかりやすく結果を提示するという。 料金はすべての検査項目を網羅した「オールインワン280+」が29,800円、がん・生活習慣病・体質など100項目を選んだ「

    Amazonで遺伝子検査サービス販売 DeNAが9,800円から一般向け
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
    精度はどうなんだろう。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review. This week had two major events from OpenAI and Google. OpenAI’s spring update event saw the reveal of its new model, GPT-4o, which…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
    賢い!
  • nu board(ヌーボード)活用術20選!持ち歩けるノート型ホワイトボードは超便利! - ライフハックブログKo's Style

    A4判がオススメ!(用途にもよるが)個人的には、A4判 がオススメ。 書くスペースが広いほうが発想が広がるし、よく使う書類とサイズを合わせたほうが便利だからです。 さらにバインダータイプは書くときに机に倍のスペースが必要ですが、A4判はリングタイプなので表紙を開いたらそのまま反対に折り込むことで、机はA4分のスペースしか使いません。 A3判はミーティングなどに便利そうですが、持ち歩くには大きすぎ。デスクに常備しておくなら良さそうです。 新書判は小さすぎですが、ToDoリストには向いてますね。 バインダータイプはやや値段が高いですが、より自由度が高い。見た目が好みサイズが好みページを外して他人に渡したいページの左右や順序を入れ替えたいなど、それがどうしても必要なら選ぶ価値はあるでしょう。 ▼バインダーのB5判とA4判の比較。表紙の大きさはあまり変わりませんが、書くスペースはずいぶん違う。 ▼

    nu board(ヌーボード)活用術20選!持ち歩けるノート型ホワイトボードは超便利! - ライフハックブログKo's Style
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31
  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    ビジュアルの力で世界を丸くする。 地球の形状が「丸い」のは、そこで暮らす僕たちにひとつの「ビジョン」を指し示しています。地球の形と同じように、世界で起こっていることのすべてが丸く収まっていれば良いのですが、現実は違います。 大小いろいろな規模の摩擦がいたるところに発生し、繰り返されます。その解決に必要なのは、お互いの「考え」や「価値観」「立場」、「状況」「状態」を示し、認め合うことです。そのために、「ビジュアル」の力を活用していきます。

    櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター
    qrac_jp
    qrac_jp 2014/07/31