
みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー プログラムを学ぶための手法はいろいろあるけど,実働するゲームやアニメーションのコードを読みながら学ぶ,という手法は,結果が目に見えるし,遊んでいて楽しいのでモチベーションが維持しやすく,スキルアップへの近道と言えると思う。そんな目的にぴったりの素材を見つけたのでご紹介。 Code Commentsというのは文字通りコメントがたくさん着いたコードを公開しようという試み。オセロやテトリス,といったなじみのあるゲームのソースコードが公開されている。ソースコードにはコメントが付いているので,どこでどんな処理をしているのかがよく分かるようになっている。パラメータを変えたりアルゴリズムを変えたりし
ハーモニー (ハヤカワ文庫JA)作者: 伊藤計劃出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/12/08メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 62回この商品を含むブログ (58件) を見る 文庫化を祝して再読。 過去に『ハーモニー』では調和が達成された世界をネガティヴに描いていると書いた記憶がある。『ハーモニー』と世界観を共有するミシェル・ウエルベック『素粒子』を読み、『素粒子』が調和の世界をハッピーエンドと描いているのかバッドエンドと描いているのか判断できず、漠然と「もしかしたらウエルベックはその世界を待望しているのではないか、そういった世界を欲するひともいるということか」と思い、『ハーモニー』をバッドエンドと感じるのは「僕がその世界を欲していないこと」を前提として読んでいたがためにそのような視点でしか読むことが出来ていないのではないかと思いはじめていた。 それは今回の再読を終えた
前の記事 500万冊のGoogleデータで「文化の進化」を分析 イラン核施設:ワーム被害は「ミサイル級」 2010年12月21日 IT国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィードIT国際情勢 Peter Bright, Arstechnica ドイツのセキュリティ専門家が『Jerusalem Post』紙に語ったところによると、『Stuxnet』ワームによる被害で、イランの核開発は2年前に後戻りした模様だ。つまり、このワームによる攻撃は、ミサイル攻撃と同じくらい有効だったことになる。さらに、人命を奪うことや、全面戦争へとつながるリスクもなかった。 Stuxnetに詳しい専門家Ralph Langner氏は、Jerusalem Post紙とのインタビューにおいて、イラン政府はITセキュリティに関する専門知識が乏しいので、政府がStuxnetを取り除ける唯一の効果的な方法は、感染した
どうもアクセラです。動画のエンコでミスったので修正して再うpしました。ER流体とダイラタンシー流体の両方の特徴を併せ持つ物体を作って、それでより握力が逃げない手袋を作ってみました。劇場版GANTZは1/29~上映開始です。是非劇場へ行きましょう。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く