タグ

2019年9月28日のブックマーク (10件)

  • 夏の汚れで酷使した洗濯機に効く~!マグネシウムボールって知ってますか!? - 登山やキャンプや日々のこと

    夏も過ぎて秋ですね。 この時期、夏の汗汚れやキャンプの泥汚れで酷使してるもの、ありますよね。。 そう、洗濯機です。 毎日回している洗濯機ですが、夏場はとくに洗い物が多いせいで、洗濯機に汚れが残り、そこにカビが生え易くなります。 なので、きっちり乾かしていてもニオイが残ることも。 エイや~っと、洗濯機用洗剤でキレイにするのもありですが、そんな手間もいらず、 洗濯機に放りこんでおくだけで洗濯機にニオイが付きづらくなり、 かつ、洗濯物の汚れも落ちやすくなるってアイテムがあるなら使ってみたくないですか(*^_^*)? それが、、、 マグネシウムボールです! え?もう知ってるって? さすがですね~(*^_^*)。 我が家が知ったのはこの夏です。 それ以来、あきらかに洗濯機にニオイは付かなくなっているので、こりゃあスゴイってことで、今回紹介します。 マグネシウムボールの洗濯アイテムは材料を揃えれば自宅

    夏の汚れで酷使した洗濯機に効く~!マグネシウムボールって知ってますか!? - 登山やキャンプや日々のこと
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
    洗濯槽を傷つけるような……。水量多めにするだけの方がいいですよ
  • WEB特集 日本からノーベル賞受賞者が出なくなる!? | NHKニュース

    ことしのノーベル賞の発表が10月7日から始まります。去年は京都大学の庶佑特別教授が医学・生理学賞を受賞して大きな話題になりました。これまでにノーベル賞を受賞した日人は、アメリカ国籍を取得した人を含めて26人で、27人目がなるか注目されます。しかし、地方の国立大学などを中心に、「研究資金が不足して苦しい」という声が上がっていて、専門家の中からはいずれ日からノーベル賞を受賞する研究者はいなくなるという指摘もあります。(科学文化部記者 寺西源太) 厳しい現状について聞くために国立大学の島根大学の丸田隆典准教授を訪ねました。植物の機能の解明が専門で、国の派遣制度に選ばれてヨーロッパの研究所で留学した経験もあり、今は7人の学生を指導しながら研究を行っています。丸田准教授から出たことばは厳しいものでした。

    WEB特集 日本からノーベル賞受賞者が出なくなる!? | NHKニュース
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
    既に大学への寄付は、ふるさと納税と同額の寄付控除されてるんだけど、みんな寄付したことないのかな?
  • NHK会長への厳重注意で「果断な措置に御礼」 元事務次官の副社長、「かんぽ不正」番組で | 毎日新聞

    毎日新聞が入手した昨年11月7日付の文書。元総務事務次官の鈴木康雄・日郵政上級副社長が、NHK経営委員会宛てで、同局の上田良一会長を厳重注意したことに感謝し、総務省で放送行政の担当幹部だったことを強調している かんぽ生命保険の不正販売問題を追及したNHK番組を巡り、NHK経営委員会が昨年10月、日郵政グループの要求を受けて同局の上田良一会長を厳重注意した問題で、鈴木康雄・日郵政上級副社長は昨年11月、「果断な措置を執っていただいた」と感謝する文書を経営委に送っていた。鈴木氏は総務省(旧郵政省)の元事務次官で、同省で放送行政を所管する部署の幹部だった経歴を強調し、NHK執行部に番組への指導強化を求めたことにも言及していた。同局関係者は文書について「取材や続編の放送をけん制する意図を感じた」と話す。 毎日新聞が入手した昨年11月7日付の文書によると、鈴木氏は10月23日に上田会長を厳重注

    NHK会長への厳重注意で「果断な措置に御礼」 元事務次官の副社長、「かんぽ不正」番組で | 毎日新聞
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
  • 自然に寄り添いながら成熟する 森のなかのレジデンス - マンションと暮せば by SUUMO

    物件名:平塚ガーデンホームズ 所在地:神奈川県平塚市 竣工年:1983年 総戸数:131戸 1980年代 100~299戸 川、海、山。湘南の自然がマンションを取り囲む 竣工から36年経つ「平塚ガーデンホームズ」は、“自然との共生”という言葉がふさわしいマンションだ。 東を見ると、そこ広がるのは花水川ののどかな眺め。花水川とは神奈川県中西部を流れる金目川の下流についた愛称だ。釣り糸を垂らせば、アユ、ハゼ、ウナギなどが上がり、土手の桜並木は花見の名所としても知られている。 南に控えるのは、湘南のシンボルである相模湾だ。“平塚砂丘の夕映え”は平塚八景の一つ。海岸を散歩したり、ランニングしたり、もちろん、サーフィンや海水浴も満喫できる。 そして、西に目を転じれば、高麗山(こまやま)の勇姿を拝むことができる。「21世紀に残したい日の自然100選」にも選ばれた名山であり、山頂一帯は高麗山公園として

    自然に寄り添いながら成熟する 森のなかのレジデンス - マンションと暮せば by SUUMO
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
    エレベーターがない6階は無理では……
  • 無償化に便乗 認可外の保育施設で理由なく利用料値上げ | NHKニュース

    来月から始まる幼児教育と保育の無償化に便乗し、認可外の保育施設で補助金を必要以上に得ようと理由なく利用料を値上げしたとみられる事例が複数確認され、厚生労働省は、あってはならないとして全国の自治体に対し、同様の事例がないか確認するよう指示しました。 幼児教育と保育の無償化は、消費税率の引き上げによる税金の増収分を使って来月から始まり、認可外の保育施設については、月額3万7000円を上限に利用料が補助されることになっています。 厚生労働省が都道府県などを通じて調べたところ、ことし4月以降無償化のための補助金を必要以上に得ようと理由なく利用料を値上げしているとみられる事例が全国で複数あったということです。 具体的には無償化の対象となる3歳以上の子どもだけ保育料を引き上げたケースや、補助される上限の3万7000円ぎりぎりまで値上げしたうえで、別に給費を徴収するケースなどがあったということです。

    無償化に便乗 認可外の保育施設で理由なく利用料値上げ | NHKニュース
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
  • 悪化する「子連れヘイト」。駅でベビーカーを蹴られ、SNSの#放置子#道路族で追い詰められる母親たち

    先日、母親が抱っこひもをはずされるのを目撃したというツイートが大きな話題を呼んだ。 他にも「ベビーカーを蹴られた」「怒鳴られた」など、子連れの外出で危険な目にあう母親たちは多い。 電車に「子育て応援車両」を導入する活動をしている平沙織さんもその1人だ。こうした現実と呼応するかのように、「#子連れ様」などネットにはさまざまなハッシュタグができ、子育て中の母親たちを追い詰めている。 2019年7月、東京都は都営地下鉄大江戸線の一部の車両に「子育て応援スペース」を導入した。壁一面に「きかんしゃトーマス」が描かれており、通勤ラッシュの時間帯でも、子ども連れやベビーカーでも気兼ねなく利用してもらうのが目的だ。 導入を訴えたのは、子どもが安全に移動できる公共交通機関を求める団体「子どもの安全な移動を考えるパートナーズ」だ。団体が0〜15 歳までの子どもを持つ保護者1000人超を対象にアンケートを行っ

    悪化する「子連れヘイト」。駅でベビーカーを蹴られ、SNSの#放置子#道路族で追い詰められる母親たち
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
  • れいわ山本氏「自分はこの地獄のような世の中作った側」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    れいわ山本氏「自分はこの地獄のような世の中作った側」:朝日新聞デジタル
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
    確かに地獄を味わってないなんて幸せねて言いたくなるブコメはあるな
  • 大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz

    9月9日未明、千葉市に上陸し、千葉県内に甚大な被害をもたらした台風15号。上陸直後には県内ほぼ全域の約90万戸が停電し、暴風により多くの住宅が損壊した。停電が2週間続いた地域も多く、台風が去って20日が経った現在でも復旧していない地域もある。 そんな被災地・千葉のなかでも、特に被害が大きかった県南部の館山市に暮らす作家のこかじさらさん。彼女自身は幸運にもほとんど被害に遭うことはなかったが、まったく想定していなかったトラブルの連続に、精神的にすり減っていく20日間だったという。 屋根が丸ごと飛ばされた家 9月9日(月)台風15号による大停電1日目 午前1時過ぎ、台風15号が上陸したと思われる時刻、千葉県館山市は、かつて経験したことがないほどの暴風雨に見舞われていた。 私は、高齢の両親(父89歳、母87歳)と同居している館山市内の自宅で、不安な夜を過ごしていた。突然、バリバリという音がしたと思

    大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
  • 津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開

    政府は、福島第一原発の事故調査委員会の調書127人分を公開しました。震災前に当時の規制当局の原子力安全・保安院で、巨大津波対策を検討しようとしたところ、複数の幹部にとがめられたとする証言があったことが分かりました。 新たに公開された調書によりますと、2010年ごろ、当時、保安院・耐震安全審査室の小林室長が、過去に福島で起きた巨大な貞観(じょうがん)地震のリスクを検討し、新たな津波対策を提案しました。これに対し、保安院の複数の幹部から、「余計なことを言うな」「あまり関わるとクビになるよ」と言われたと証言していることが分かりました。室長は、2011年3月に東京電力の担当者に対し、新たな津波対策の必要性を伝えましたが、担当者は「2012年秋の土木学会の評価の見直しを待ちたい」と答えたということです。室長は「それでは遅い」と話しましたが、その4日後に東日大震災が起きました。これで合わせて202人

    津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28
  • 原発マネーが還流か 判明している資金の流れは | NHKニュース

    多額の金品の受け取りを認めた関西電力。原発をめぐる不透明な金品の流れが明らかになりました。 関係者によりますと金沢国税局が去年、高浜原発の関連工事などを請け負う高浜町の建設会社を税務調査したところ、高浜町の森山栄治元助役がこの会社から工事受注などの手数料としておよそ3億円を受け取っていたことが分かったということです。 そして国税局がさらに調査を進めたところ関西電力の八木誠会長などの経営幹部ら6人が森山元助役からおととしまでの7年間にあわせて1億8000万円を受け取っていたことが分かったということで、このうち4人は税務調査が始まったあと、修正申告したということです。 森山元助役も建設会社から受け取ったおよそ3億円を税務申告しておらず調査のあと国税局に修正申告したということです。 関西電力や関係者によりますと国税局から指摘を受けて関西電力が調査したところ森山元助役から金品を受け取っていたのは、

    原発マネーが還流か 判明している資金の流れは | NHKニュース
    qt_fb
    qt_fb 2019/09/28