タグ

2016年5月7日のブックマーク (11件)

  • 「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 - 根室記念館

    2016 - 05 - 07 「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 コラム ■お前がママになるんだよ! 皆さんは一時期 ネットスラング となった 「お前がママになるんだよ!」 の元ネタをご存知でしょうか? ご存知でしょうかというか茶番抜きで話すと僕のツイートが元なのですが、これがまた厄介なモノで、こんなしょうもないツイート一つにしても、ここまでの規模で広まると様々な因縁をつけられる事が増えます。 今回はもう説明するのが面倒になってきたので、一気に言いたいこと全部書いちゃおうという記事です。 僕は単純に中学生に膣内射精するとしたら「お前がママになるんだよ!」と叫ぶだろうなと素直な気持ちをツイートしたのですが、いつの間にか「実在する強姦魔が放った名言」扱いされ「お前みたいなクズは日から出てけ」とリプライがきた上に、えっちな漫画のセリフに使われ最終的にフリ

    「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 - 根室記念館
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
  • これヤバい!!ラム肉のグリーンカレーって食べたことある? - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    グリーンカレーが好きです。お店のグリーンカレーはだいたい鶏肉ですよね?でも以前、牛肉のグリーンカレーをいただいたことがあってそれがすごく美味しかったんです。それで、もしかしたら大好きなラム肉でグリーンカレー作ったら美味しいんじゃないだろうかと思い試してみました!そしたらこれがヤバいんです!!うまいのなんのって!!簡単ですので是非作ってみてください!! 材料 グリーンカレーペースト・・・56g ココナッツミルク・・・・・・400ml ラム肉・・・・・・・・・・・250g しめじ・・・・・・・・・・・適量 パプリカ・・・・・・・・・・適量 たけのこの水煮・・・・・・・適量 にんにく・・・・・・・・・・ひとかけ こぶみかんの葉(あれば)・・2~3枚 塩・・・・・・・・・・・・・少々 胡椒・・・・・・・・・・・・少々 ナンプラー・・・・・・・・・お好み 油・・・・・・・・・・・・・少々 スポンサー

    これヤバい!!ラム肉のグリーンカレーって食べたことある? - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
  • わたしは遺伝子治療で20歳若返った:45歳、米バイオ企業CEO

    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
  • 日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど? - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 教育の成果で、お隣韓国の反日政策は立派な実を結んでますね。それはそれは大したモンです。大したモンすぎて、ちょっとひどい。 最近は、なんだか揺らいでみえますけど。 それで、こないだ「日の植民地支配」なんて字を見たもんですから、ちょっと書いておこうと思ったわけです。 支配じゃなくて併合 ときどき「何で日韓国を植民地支配したの?」なんて質問がネットで見られますけど、そもそも、日が支配したなんてことはありませんよねぇ。あくまで日韓併合。併合すら、伊藤博文は反対してましたし、天皇サンも同じ考えでした。 でもちゃんと保護して強化しないと朝鮮がちゃんと独立できないから、それが可能になるまで日が面倒みますね、ということで併合しました。向こうの人にも乞われちゃったし、そうしないと彼らが独自に近代化するなんてんことは状況をみると確実に不可能でしたから。 支配じゃないから、王族

    日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど? - コバろぐ
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
    日韓の歴史認識は両国や周辺国左右のバイアスが掛かりまくってて判断不能
  • 【石坂浩二 終わりなき夢】(19)モデラー歴70年の楽しみ方とは (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    プラモデルは船舶から戦車や飛行機、いろんなモノを作ってきたが、今は第2次大戦で活躍した欧州の飛行機を製作している。年に12機が限界だ。模型作りのキャリアは70年近くなるが、大学時に舞台の楽屋で大空眞弓さんと出会ったのもプラモデルを作っている最中だった。もし、模型をやっていなければ、今の自分はなかったかもしれない。 模型との出会いは小学生の頃で、木を削って作るソリッドモデルの作り方を近所の兄さんに教わっていた。中学に進学して興味が文学や演劇にいってお休みしていたが、高校の時に百貨店で初めてプラモデルを目にしたのが転機だ。ビニールの袋に入っているキットを調べると、戦闘機の風防ガラスが透明ではないか。ソリッドで透明な部品は無理で、びっくりしたのと同時に昔の血が騒いだ、作ってみたい―。そのうちに(大手模型メーカーの)タミヤが戦車を発売する。戦車は自ら動く画期的な模型で早速作って動かすと、いろんな

    【石坂浩二 終わりなき夢】(19)モデラー歴70年の楽しみ方とは (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
  • スマホに子守りをさせないで誰が子守りをするのか - 斗比主閲子の姑日記

    小児科医会が2013年に公表した『スマホに子守りをさせないで!』に対しては、今でも賛否両論の意見が出ます。 スマホが普及したのは最近のことですから、このポスターは、はっきりとしたエビデンスを確認してというより、ゲームテレビなどの他のメディアで得られた知見を活用して、警笛を鳴らすという趣旨で作られたものだと考えられます。例えば、テレビを見るにせよ、子どもが一人で2時間以上など長時間見ていると悪影響があるが、親と一緒に内容について話しながら見ていると良い影響があるなんていうことは確認されていますよね。 ただ、子育てのスマホ利用については実態としてとても便利だという側面があります。子どもに静かに、落ち着いておいて欲しい時にスマホを短時間見せる親は相当数いるはず。スマホ利用について全面的に否定しているようにもとらえかねないので、この点がこのポスターの批判される一つのポイントとなっています。

    スマホに子守りをさせないで誰が子守りをするのか - 斗比主閲子の姑日記
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
  • 「作品と人格は別物だ」という風潮

    ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 「お客様は神様です」という言葉を「お客様」の立場の人間が使い出してからその言葉が歪められてしまったように「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」の立場の人間が使い出すとその言葉の意味が歪められるのではないだろうか。 2016-05-05 02:32:11 ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 「作品と人格は別物だ」という言葉を「作品を作る側」が悪用して「いくら人格面でおかしくても作品さえ良い物が作れればいいんだ」という免罪符にしてしまう風潮は非常によろしくない。その言葉を使った時点で、もうその人は製作者として大きく格が落ちてしまう。 2016-05-05 02:34:28 ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 「お客様は神様だろうが!」と威張り散らす客が「お客様」と

    「作品と人格は別物だ」という風潮
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
    石川啄木の悪口か
  • 【悲報】三越伊勢丹、イメージダウンの大英断。なんとTポイントを導入してしまう : IT速報

    三越伊勢丹ホールディングス(HD)は6日、グループの国内百貨店全店で「Tポイント」を25日から導入すると発表した。 買い物200円(税抜き)ごとに1ポイントを付与し、1ポイント1円として利用できる。この付与レートは、Tポイント導入企業の主力企業であるコンビニエンスストアのファミリーマートと同じ。 三越伊勢丹は昨年10月にTポイント事業を先導するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と提携合意。Tポイントの導入を準備してきた。 百貨店でのポイント付与では、宝飾品や美術品の購入、レストランでの飲などは除外する。Tポイントが使える店舗は三越、伊勢丹の各百貨店のほか、グループの岩田屋、丸井今井、JR京都伊勢丹。さらに小型店舗の一部でも利用できる。 http://www.sankei.com/economy/news/160506/ecn1605060037-n1.html

    【悲報】三越伊勢丹、イメージダウンの大英断。なんとTポイントを導入してしまう : IT速報
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
    こんな所までTポイントの汚染が広がってるとは
  • この映画を好む人間はヤバい! 2016 男編&女編

    作品のクオリティ自体とそれを好く人間のヤバさは関係ありません。 男編 1. 『ダークナイト』(成熟しきれてない) 2. 『レオン』(どんなに言い繕ったところでロリコン) 3. 『スターウォーズ』(見た目も生き方もアレ) 4. 『桐島、部活やめるってよ』(ルサンチマンが強い) 5. 『愛のむきだし』(ダメなサブカル人間である可能性が強い) 6. 『ガールズ・アンド・パンツァー』(オタクというわけでもないかもしれないが、ほぼ確実にアレ) 7. 『レザボア・ドッグス』(マスキュリンでぼんくらという最悪な取り合わせ) 8. 『ファイト・クラブ』(軟弱な文科系であればある分だけダメさが比例する) 9. 『コマンドー』(ユーモアセンスを勘違いしている可能性が高い) 10. 『ホット・ファズ』(主体性のない人間) 女編 1. 『塔の上のラプンツェル』(高確率でメンヘラ) 2. 『アメリ』(高確率でメンヘ

    この映画を好む人間はヤバい! 2016 男編&女編
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07
    パルプフィクションはセーフかな
  • 3歳児からの尊敬を集める、たった一つの冴えたやり方 - セカイノカタチ

    さて、父親として息子に威厳を示してやらにゃいけません。 子供にとっては、遊びが仕事です。つまり、遊びができる人は仕事ができるということです。 いつの時代も仕事がデキる男がモテるのです。 子供から「とーちゃんすげー ヽ(゚∀゚)ノ.・。゜。」と熱視線を浴びるには、新しい遊びを提案してあげるのが一番です。 ということで、空いたペットボトルを用意して下さい。 お風呂に一緒に入ります。 これを、 こうして、 こうじゃ。( ^ ω ^ ) レシピ レシピていうようなもんじゃないですが、一応説明します。 ペットボトルに水を入れる(1cmぐらい) ボディソープを2,3滴入れる 蓋をしてよく振る 簡単です。 当初、アカスリを使って泡立てたりしていたのですが、これだと皮脂や垢が混ざって、湯船が大変なことに。(^^; 速攻ボツにして、以来泡遊びは禁止にしていたのですが、この方法であれば、湯船へのダメージは最小

    3歳児からの尊敬を集める、たった一つの冴えたやり方 - セカイノカタチ
    qtamaki
    qtamaki 2016/05/07