タグ

2017年1月17日のブックマーク (10件)

  • 技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。

    技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきたので、その顛末。 罪の気付き 海外通販で海外製のスマホを買って、モニョモニョしてGPSトラッカーとして使ってた。 「0sim + 中国SIMフリー端末」で初期費用7000円・月額0円の激安運用を実現したので結構自慢しまくってた。 そんだら「これ、技適無いから違法だね」と友人からのお言葉。 何となく知ってたけど、あんま知らなかったのでちゃんと調べたら、確かに違法※ぽい。 ※ 日国内の無線を使う機器はチェックの上、日で使って良いモノにのみ「技適」というマークが付いていて、そのマークがついていないものを使うのは違法。 そこで、総務省電波利用ホームページ を見てみる。 「技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。」 ガビーン。これ、自首したら罰金とかとられるや

    技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
  • ジャンパーに生活保護「なめんな」、市職員訪問 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    生活保護受給者の自立支援を担当する神奈川県小田原市の複数の職員が、「保護なめんな」「不正を罰する」などと、受給者を威圧するような文言をプリントしたジャンパーを着て各世帯を訪問していたことがわかった。 職員が自費で作ったとみられ、市は16日、不適切だとして使用を中止させた。専門家は「生活困窮者を支えようという感覚が欠如している」と批判している。 市によると、ジャンパーを着ていたのは、生活保護受給世帯を訪問して相談に応じるなどする市生活支援課のケースワーカー。在籍する25人の大半が同じジャンパーを持っていた。 ジャンパーの背面には「我々は正義だ」「不当な利益を得るために我々をだまそうとするならば、あえて言おう。クズである」などの文章が英語で書かれている。

    ジャンパーに生活保護「なめんな」、市職員訪問 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    ジャンパーが何を指しているのか本気で分からなかった
  • Jリーガーだった。

    Jリーガーだった。 つい先日、取引先の人に「前の会社ではどんな業務をしていたの?」と聞かれた。「プロ契約でサッカー選手をしていました。」と聞かれたら驚かれた。僕はJリーガーだった。でも、かつて所属していたクラブのサポーターですら、僕の名前を聞いてもピンと来ない人も多いだろう。その程度の選手だった。経歴を詳しく書いても、僕のことが分かるのは僕の知り合いくらいだろう。なので書いてみる。 山に囲まれたド田舎に生まれた。7歳で幼馴染とスポーツ少年団に入った。たまたま県選抜に選ばれて、地元の広報に載ったりしてちょっとした人気者だった。小学校6年生の時、県外のプロサッカーチームのジュニアユース入団試験を受けた。もし合格していたら、両親は仕事を辞めて、家族で引っ越す予定だった。ジュニアユースに入っても、そこからトップチームまで昇格してプロになれるのは一握りなのに、仕事を辞める覚悟で応援してくれた。でも僕

    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    切ないがいい話や
  • 「1月1日の即位は難しい」宮内庁次長が見解 | NHKニュース

    宮内庁の西村泰彦次長は、2019年の元日に新しい天皇が即位する案が、政府によって検討されていると報道されたことについて、「1月1日は、皇室にとって大事な儀式などが続く極めて重要な日で、譲位、即位に関する行事を設定するのはなかなか難しいと考えている」と述べました。 この中で、西村次長は「現在、有識者会議でさまざまな議論がなされている最中ですので、制度に関わることについての仮定の議論に言及することは控える」としたうえで、「一般論として申し上げれば、1月1日というのは、皇室にとって極めて重要な日であります」と述べました。 そして、「早朝から祭しがありますし、国事行為として位置づけられている儀式である新年祝賀の儀が行われます。1月1日は、両陛下はこれらの大事な儀式や行事を、終日、心を込めてお務めになっておられます。したがって、1月1日に譲位、即位に関する行事を設定するのはなかなか難しいのではないか

    「1月1日の即位は難しい」宮内庁次長が見解 | NHKニュース
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    あちらを立てればこちらが立たず
  • OLYMPUS E-M1 MarkIIで撮影した オートサロン2017のコンパニオンさんたち | Digital Life Innovator

    OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,150 mm(35mmF), 0.006 sec (1/160),f/2.8,ISO200,0 EV,[original] 先週末、東京オートサロン2017でOLYMPUS OM-D E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮影してきました。車じゃなくてコンパニオンさんやキャンギャルさん、モデルさんメインですが(笑) 写真は、付属の外部フラッシュを使って撮影して、RAW現像しています。E-M1 MarkIIはとても綺麗に撮影できますね。ちゃんとした外部フラッシュが欲しくなりました。 OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 0.0

    OLYMPUS E-M1 MarkIIで撮影した オートサロン2017のコンパニオンさんたち | Digital Life Innovator
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    m43で室内撮影は厳しい気がする
  • 聞きかじりの専門知識で「マウンティング」してくるすべてのクズどもに

    「え!?…………オレ?」 「マ…マウントを取られていたのは……おれだったァ――」 「今マウントを取っていたのにィ~~~」

    聞きかじりの専門知識で「マウンティング」してくるすべてのクズどもに
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    見事な権威主義
  • 【釜山・慰安婦像設置】駐韓大使帰任に慎重 官邸、韓国側の対応見極め 安倍首相「早く帰す必要はない。国民も納得しない」

    政府は17日に安倍晋三首相が東南アジア諸国とオーストラリア歴訪から帰国するのを受け、韓国・釜山(プサン)の日総領事館前に設置された慰安婦像への対抗措置として一時帰国させている長嶺安政駐韓大使の帰任時期について格検討に入る。外務省は早期帰任を模索しているが、首相官邸には慰安婦像撤去などの動きがない限り帰任させるべきではないとの意向があり、韓国側の出方を見極めて判断する見通しだ。 政府・与党内では、外務省幹部や自民党の二階俊博幹事長らが早期帰任に前向きな姿勢を示している。 一方、安倍首相は周辺に「外務省は大使たちを早く韓国に帰したがっているが、早く帰す必要はない。国民も納得しないし、それはさせない」と語っており、慎重な構えを崩していない。 日の対抗措置を受け、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は「外交公館前に造形物を設置することは望ましくない」と発言したが、慰安婦像が撤去される見通しは立

    【釜山・慰安婦像設置】駐韓大使帰任に慎重 官邸、韓国側の対応見極め 安倍首相「早く帰す必要はない。国民も納得しない」
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    強気だな
  • ベビーフードダイエットとはなんぞや - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 まず初めに言います。 やめてください。 ツイッターで話題になっていて知りました。 赤ちゃん用品を取り扱う店舗のベビーフードの棚がすっからからんになっている写真。 大雪で外出できないためにお母さんたちが買い込んだのだとしたら、それは正解だと思います。 でも、どうやら違うようなのです。 【炎上】TBSで「ベビーフードダイエット」が特集され大迷惑だと批判殺到の事態に 店頭から商品が消える | まとめまとめ ここからは母として、そして管理栄養士としての私の考えです。 ベビーフードダイエットって? ベビーフードとは 離乳はなぜ薄味なのか ベビーフードダイエットのデメリット そもそも、そんなに痩せたいんですか? ベビーフードダイエットって? カロリー控えめ 塩分控えめ バランスがいい 柔らかいので吸収がいい リバウンドしにくい ということでテレビや雑誌で話題になったそうです。

    ベビーフードダイエットとはなんぞや - 腹が減っては育児はできぬ
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    納豆ダイエットのとき店舗の棚からしばらく消えてて不便したの思い出すが、これは赤ちゃんに係ることだからな洒落にならん
  • 図解・拙速は巧遅に勝る - Kentaro Kuribayashi's blog

    昔っから「拙速は巧遅に勝る」なんていいまして。うちの大親分の受け売りなんですが。 これは早い話が、たとえ拙いことであろうと、巧くても遅いよりは速い方がずっとマシであるというわけですな。現代風には、Facebookの創業者、マーク・ザッカーバーグさんなんて方がDone is better than perfectなどといってるそうで、あれだけのサービスを作り上げた方のお言葉とあってみりゃ、ひとつ傾聴しようじゃないかと、そういう気持ちになるわけです。 もとはといえばこの言葉、古代中国の孫武てぇお方が、最古の兵法書と呼ばれる『孫子』ってぇでいったと、そういうことになっておるわけです。 新訂 孫子 (岩波文庫) 作者: 金谷治出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/04/14メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 64回この商品を含むブログ (101件) を見る 原文はこんな感じです

    図解・拙速は巧遅に勝る - Kentaro Kuribayashi's blog
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17
    というかリソースが限られた中で速に振るか巧に振るかって話でスキルの話じゃないんだよね
  • 【やじうまPC Watch】 SSDの空き容量が急に減ったと思ったら、Chromeが1千万個ものファイルで計40GBも使っていた

    【やじうまPC Watch】 SSDの空き容量が急に減ったと思ったら、Chromeが1千万個ものファイルで計40GBも使っていた
    qtamaki
    qtamaki 2017/01/17