タグ

ブックマーク / www.toshiboo.com (11)

  • LUMIX G9 PRO ハイレゾ8000万画素 vs α7R V 6100万画素とピクセルシフトマルチ撮影 - toshiboo's camera

    超高画素機 SONY α7R V を発売日に購入しました。 その解像度たるや驚愕の6100万画素ということで、これはぜひLUMIX G9 PRO の8000万画素ハイレゾモードと比較しなければと思い実行してみました。 ハイレゾモード 比較してみた ジャギー?空気の揺らぎ? ピクセルシフトマルチ撮影 まとめ ハイレゾモード ハイレゾモードは、LUMIX G9 PROに搭載されている機能です。 センサーを細かく移動させ8回撮影したものをカメラ内で自動合成し約8000万画素相当の画像を生成します。 LUMIXシリーズで言うと、GH6、LUMIXS1、S1R、S5などにも搭載されています。 比較してみた というわけでいきなりの比較です。 LUMIX G9 PRO にはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO をつけF5.6に絞りました。 SONY α7R V には F

    LUMIX G9 PRO ハイレゾ8000万画素 vs α7R V 6100万画素とピクセルシフトマルチ撮影 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2023/01/26
  • EOS Kiss M 比較レビュー vs GX7 markIII/E-M10 markII【APS-Cミラーレス vs マイクロフォーサーズ】 - toshiboo's camera

    前回の記事にて紹介させていただいたレンタルサービスの「レンタマ」からお借りした Canon EOS Kiss M ダブルズームキット のレビューしたいと思います。 所有するパナソニック LUMIX GX7 markIII と これまた別口からお借りしたオリンパス OM-D E-M10 markII タブルズームキットと比較したいと思います。 EOS Kiss M レビュー 簡単にスペック紹介 質感 操作性 グリップがとても良い EVF 暗所AF AFエリア vs GX7 markIII vs E-M10 markII 価格およびスペック比較 外観比較 沈胴式レンズ 画質比較 標準ズーム広角端 望遠ズーム望遠端 ローパスフィルターの有無 EOS Kiss Mのキットレンズ 高感度テスト まとめ EOS Kiss M レビュー EOS Kiss M は 2018年3月に発売された、キヤノンAP

    EOS Kiss M 比較レビュー vs GX7 markIII/E-M10 markII【APS-Cミラーレス vs マイクロフォーサーズ】 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2019/02/11
    レンズを変えれば画質は良くなりそうだけど欲しくないな
  • G9 PRO vs E-M1 markII AF追従性能比較テスト - toshiboo's camera

    一般的にはAFスピードが劣ると言われるコントラストAF。それを採用しているのがパナソニックLUMIX G9 PRO(DC-G9)です。 それに対して、AF性能の高いと言われる像面位相差を採用しコントラストAFと合わせて精度を高めているオリンパスE-M1 markII になります。 ただ、LUMIX G9 PROはパナソニック独自である空間認識技術(DFDテクノロジー)を用いて世界最速0.04秒*1のAFスピードをうたっています。 よく、パナソニックはコントラストAFだからAF性能(スピード)が悪くて…とおしゃる方がいますが、こういう人は触ったことすらなくステレオタイプで適当に語ってるんだなぁと思わざるを得ません。パナソニックのコントラストAF速度は爆速です。 ま、自分もGX7 markIIを買った時に初めて体感したんですけどね。その時のツイートです。 GX7mark2 AFスピードテスト

    G9 PRO vs E-M1 markII AF追従性能比較テスト - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/10/06
    G9pro欲しい
  • LUMIX G9 PROが12万円台?!めっちゃ安い!【5のつく日】 - toshiboo's camera

    【注:2018年8月15日の内容です】 今日はみなさまお待ちかねのYahoo!ショッピングの5のつく日です。 もしかしたらG9 PROがめっちゃ安く買えるんじゃね?と思ったので、調べて見たらやっぱりめっちゃ安く買えました。 軒並み14万円を大きく下回ります。 自分の場合は適用される付与ポイントが、5のつく日分とYahoo!カードとアプリ利用のポイントだけだったのですが、それでもこれほど実質価格が安くなりました。 もちろん、もう買ってるので買いませんよ(笑) プレミアム会員だとさらに5,000ポイント プレミアム会員限定ポイントは無料お試し期間でも適用されるので、G9 PROに限らず大きいものを購入するなら入っておかないと損です。 無料期間が終わる前に退会すれば会費はかかりません。 最大割引適用だと12万円台!? ラッキーにもソフトバンクユーザーならさらに5,000ポイントついて、合計で19

    LUMIX G9 PROが12万円台?!めっちゃ安い!【5のつく日】 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/08/16
  • LUMIX G9 PROレビュー 超高性能で超使いやすい高コスパ機! - toshiboo's camera

    【2020年8月16日更新】 購入してから1年以上経ち使用し続けてきましたので購入当初に記事に1年の使用感をファームウェアバージョンアップの 内容も含め書き足していこうと思います。 LUMIX G9 PRO(DC-G9)は性能が良く使いやすく、もちろん画質も良く、ほんとどう考えてもコスパ最強カメラです。 ちなみに私は、10数年キヤノンを使ってきて、EOS 6DからOM-D E-M1 markIIに乗り換え、サブ機にGX7 markII、気まぐれでD800Eを使っております。現在はG9 PROがメイン機です。 【追記】レビュー動画 OM-D E-M1 markIIとLUMIX G9 PROどちらを買うべきか。 LUMIX G9 PROが優れている点 3つのダイヤル ドライブモードダイヤル/AFモードレバー AFジョイスティック 爆速AF 自由自在のAFエリア 膨大なファンクションキーの数

    LUMIX G9 PROレビュー 超高性能で超使いやすい高コスパ機! - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/08/10
  • LUMIX G9 PROのLEICAレンズキットが超絶お買い得すぎる件 - toshiboo's camera

    何で見ちゃうかなーって思うんですが、なぜか価格コムのパナソニック LUMIX G9 PROのページを見ていたんですよ。 ああ、今日もまだ14万円キープしてるなぁ。めっちゃ安いなぁお得だなぁ〜。と。 ほんとこのカメラ良いんですよね。 【追記:結局買っちゃいました(笑)】 www.toshiboo.com そしたら、やっぱりレンズが気になるじゃないですか。 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROより明るくてもうちょいコンパクトなレンズがあってもいいなーって思ってたら、パナソニックにはLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. (長い)っていう名玉があることを思い出して、中古価格を見ていたんですよね。普通見ますよね。 中古でも8万円かあぁ。なら新品買っちゃおうかなぁ、9万円だし。これ

    LUMIX G9 PROのLEICAレンズキットが超絶お買い得すぎる件 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/07/28
    確かに欲しい(物欲)
  • 三度の飯よりカメラレンズ 10カ月で100万円以上使うまで【寄稿しました】 - toshiboo's camera

    この度、レンズ沼住人の金銭感覚 の記事を発端にお声をかけていただき、 比較情報.com の マネ会 に寄稿させていただきました。 まったくをもってスーパー僭越なのですが、マネ会は「みんなでお金のことを考える場」ということらしく、筆者の散財っぷりは反面教師にぴったり!なので白羽の矢が立ったのでしょう〜!(憶測ですw) この記事を書いていて、我ながらどうしようもない散財っぷりにびっくりしましたが、最後にまとめたように自分にとっての活力になって、人生や感性の良いサイクルになってるなぁと実感しました。 もちろんお金を使うことだけが全てじゃないとはいえ、このブログだってキヤノン EOS 6DからオリンパスOM-D E-M1 markIIに大枚はたいて移行してなければ、存在しなかったでしょうしね。 もちろん、ご利用は計画的になんですが、お金を使うことって自分にも社会にも良いことなんですよね。 そし

    三度の飯よりカメラレンズ 10カ月で100万円以上使うまで【寄稿しました】 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/07/19
  • Lumix G9 PROが大暴落! 13万円台目前な件 - toshiboo's camera

    【20180629 09:55 速報追記】とうとう14万円を割りました!!! 追記ここまで。 今年一月に発売され、当初価格コム最安値でも20万円を超えていたパナソニックのLUMIX G9 PROがなんと14万円切り目前*1まできています。 今も秒単位で値下がっている… パナソニックのLUMIX G9 PROといえば、間違いなくマイクロフォーサーズ最高画質、最高性能のハイエンドフラッグシップ機になります。 自分も3月ごろにめっちゃ欲しくて、いろいろ調べて、店に触りに行ったりしてムハーーーッてしてたんですよね。 特にハイレゾショットが超スゴイ。 www.toshiboo.com www.toshiboo.com この頃、一旦16万円を切って、おっしゃ!と思ってた矢先に反発してしまって17万円くらいに戻ってしまっていました。 それがここにきて、急落。価格コム最安値は13万円台目前です。 それに合

    Lumix G9 PROが大暴落! 13万円台目前な件 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/06/27
    欲しい
  • レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera

    低所得層にもかかわらず、ふと金銭感覚のおかしさに気づくことがある。 それは間違いなく、レンズを購入する時だ。 趣味である限りだいたいそうなっていくのであろうが、ことレンズに関してはまさに沼というほど次から次へ、使ってみたい、所有してみたい欲が湧いてくる。 ある種の薬物依存のように例えられることもあるレンズ沼だが、薬物以上にどんどん欲するレンズの単価が上がっていくのが恐ろしいのである。 そんな、次々と高価なレンズに手を出してしまい金銭感覚がおかしくなってしまっている、レンズ沼住人のその感覚を、普通の人に伝えてみようと思う。 〜19,999円 タダのようなもの 沼住人ならばそもそもこの価格帯に興味の湧く新品レンズはあまりないのだが、沼の始まりは全てここである。 すでに沼住人であろうとも、中古レンズとなると少し話は別だ。 ちょっと気になる描写の作例*1を見てしまったりすると、コンビニでお菓子を買

    レンズ沼の住人の金銭感覚 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/05/17
  • 【簡単図解】たのしい構図の見つけ方 - toshiboo's camera

    写真を楽しんで撮るって、何よりも一番大切だと思うんですよね。 自分も、綺麗だなー、かっこいいなー、哀愁を感じるなーなどと刺激を受けて撮影することがとても楽しくて、感受性を高めるためのライフワークになっています。 ただ、やはり感受性にも波がありますし、いつも撮っているところなんて飽きも来ますから、ちょっと撮影を楽しむ要素として"構図"と言うものを今一度見直してみることにしてみました。 初心者の方はもちろん、構図を難しく考えすぎて楽しむことから遠ざかってしまった方にも、もっとシンプルに構図を楽しんでいただけたらと思って、自分の手順を書いてみようと思います。 いろいろな構図 やはり三分割が抜群の安定感 実際にどのように構図を探るか 撮りたいものを見つけよう 三分割線の交点に置いてみる ファインダーにガイド線を表示する 広がりや目線の先のスペースが広くなるように 角度を変えて副題を探してみる バリ

    【簡単図解】たのしい構図の見つけ方 - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/05/05
  • センサー性能のコスパで選ぶカメラ選び - toshiboo's camera

    最近ニコンD800Eの画質が素晴らしいと言う情報が一方向から聞こえてくるのです。 そして何やら、E-M1 markIIのシステム全てを手放して乗り換えるやら何やらとおっしゃってるので気が気でなりません。 とか書いていましたら、とうとう手放されてしまったようです。まじか… E-M1 markIIユーザーのマイルストーンと思っていた方だけにショックが隠しきれません。 www.spaceflier.com α7 IIとE-M1 markIIでは感じなかった画質の差が、D800Eでは歴然と感じる!のようなことをおっしゃるので、最近では夜な夜なフルサイズ高画素機を探る毎日が続いております。 おかげで、あれほど気になっていたG9 PRO熱はちょっと治りましたが😅 単にセンサーサイズだけではない? 自分も以前フルサイズ機である6Dを使っていて、今持っているE-M1 markIIと比べてみてはいるのです

    センサー性能のコスパで選ぶカメラ選び - toshiboo's camera
    qtamaki
    qtamaki 2018/03/31
  • 1