タグ

2013年4月30日のブックマーク (6件)

  • 【正論】改憲 「国民の憲法」考 埼玉大学名誉教授・長谷川三千子 - MSN産経ニュース

    ■教科書が語らない「制定」の真実 わが国では戦後ながらく、憲法についての思考停止状態がつづいてきました。昨今はそれが少し解消したかのようにも見えますが、基的な点では、ほとんど何も変わっていません。産経新聞が新しい憲法案「国民の憲法」要綱を発表しましたが、いくらよい憲法案を作っても、この思考停止が解けない限り、当の「国民の憲法」は実現しないでしょう。それを解決するのには、何よりも大切なのが正しい憲法教育なのですが、現状はいささかお粗末と言わざるを得ません。 ≪素通りの「誰が作ったか」≫ 昨年たまたま、或る出版社のご好意によって、その年出版された中学公民の教科書をいくつか見る機会がありました。いずれもきれいな写真が沢山のった観光パンフレットと見紛うような美装で、かつての社会科教科書とは様変わりしていましたが、その中身は、ほとんどいずれも、敗戦直後の中学教科書『あたらしい憲法のはなし』を一

    quabbin
    quabbin 2013/04/30
    哲学科卒の文学者か…。出発点の整合性にえらい拘っているが、どうも話がピンと来ないな…。
  • 安倍晋三はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記

    前エントリーの回答編です。ブクマに興味深い話が見られたので。 http://b.hatena.ne.jp/ms6145vv/20130425#bookmark-142575758 バカっていうやつがバカ なるほど。ためになります。 【社民党のおバカ党首 福島みずほ】 お前は何のために政治家やってんだ? http://yamatokamikaze.blog129.fc2.com/blog-entry-155.html 福島瑞穂というバカ女 - 酒たまねぎやホームページ http://www.tamanegiya.com/fukusimabaka.html また出たバカ民主党議員・桜井充、民主党はどいつもこいつも当にバカだな。 http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11507322034.html オンナってバカ?|負け犬戦隊フェミレンジャー http://a

    安倍晋三はやっぱりバカだった。 - シートン俗物記
    quabbin
    quabbin 2013/04/30
    あまり本題とは関係ないが…鳩山氏、菅氏はもとより、麻生氏、安部氏どころか宇野氏、森氏に至るまで、馬鹿呼ばわりするのは好意的には見れないなぁ。でも世の中、党派性で呼んでいい範囲が決まるみたいで残念。
  • ネットで事業資金調達 新制度検討 NHKニュース

    金融庁は、創業まもない会社がインターネットを通じて多数の投資家から事業資金を集められるようにする新しい制度作りを検討することになりました。 金融庁が検討するのは、ネットを通じて幅広く投資家から小口の資金を集める「クラウド・ファンディング」と呼ばれる仕組みです。 クラウド・ファンディングは、被災地の企業を支援したり、イベントを運営する資金を集めたりするのにすでに数多くのサイトが立ち上がっていますが、そのほとんどは寄付に近く、調達する額も比較的小規模となっています。 また、証券取引所に上場していないいわゆる未上場株への投資を募ることは原則、禁じられています。 このため金融庁は、創業まもないベンチャー企業などが、事業に必要な規模の大きな投資を呼び込むことができるよう、今の規制を緩和し、証券会社でなくても未上場株を仲介できるよう検討しています。 金融庁は、日証券業協会と協議を始めており、こうした

    quabbin
    quabbin 2013/04/30
    出てきた当初から規制が必要そうな内容だと感じてただけに、ようやく動いたかという気がする。「寄付に近い」を、どれくらい投資家が理解しているか…。
  • 歴史問題で安倍首相を批判 - MSN産経ニュース

    29日付英紙フィナンシャル・タイムズは、安倍晋三首相による靖国神社への供物奉納や歴史をめぐる発言に対し「高い支持率を受け、性をのぞかせた」と社説で批判し、経済政策に集中すべきだと苦言を呈した。 社説は安倍政権の経済政策を「経済再生に向けた近年で最も大胆な試み」と評価。同時に、副産物として生じる円安には他国の理解が欠かせないとして、他国を刺激する言動を控えるよう求めた。 靖国問題では「戦没者を悼みたいとの願いは不合理ではない」としつつも「天皇崇拝の国粋主義的カルトと分かち難く結び付いた靖国神社は間違った場所だ」と断言。「首相は右派からの支持を生かして、宗教色のない慰霊施設の設立を目指すべきだ」と踏み込んだ。(共同)

    quabbin
    quabbin 2013/04/30
    国粋主義の方々が変に祀るから、そういう見られ方しちゃうんだよなぁ…。説明する方向も、毎回ずれているし。/ブコメで気になりみてみたら、川柳が字余りばかりでびっくり575すらまともに書けんのか。
  • 沖縄タイムス | 4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」

    4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」 Tweet 政治 2013年4月29日 10時06分(55分前に更新) 【東京】壇上の安倍晋三首相ら三権の長がそろって両手を上げ、声を合わせた。「天皇陛下万歳」。28日に開かれた「主権回復の日」の政府式典。天皇皇后両陛下が式典終了後に退場する際、出席者から突然声が上がり、出席した国会議員や政府関係者約390人の一部も同調。天皇陛下は壇上で一瞬立ち止まった。 式典に対して憲法改正への足がかりとする疑念の声が上がる中、政府が式典で強調した「未来志向」ではなく、戦前の光景に重なるような場面もあった。 仲井真弘多知事に代わって参加した高良倉吉副知事は万歳をしなかった。「突然でびっくりした。あの場面でそうする必要はなかったかなと。ただ、積極的にしなかったわけではなく、反応できなかった」と終了後、報道陣に話した。 約40分の政府式典は、安倍首相の独り舞台の様相

    quabbin
    quabbin 2013/04/30
    最近の自民党の扇動工作ぷりをみると、誰が仕掛けたか勘ぐりたくなるレベル。で、反応できなかったことに対して反日と非難すると。ひどい国になったもんだ。
  • しなの鉄道で湘南色169系が引退 一部撮り鉄の行動に非難の声も(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    大学の授業中、学生が鍋をべる...驚きの光景にSNS賛否両論 許可した教授が明かす「自由」めぐる深い理由

    しなの鉄道で湘南色169系が引退 一部撮り鉄の行動に非難の声も(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    quabbin
    quabbin 2013/04/30
    フジ産経の駐車や歩道占拠は、個人的には最悪だっただけに…似ているから嫌っているのかな。/もちろん、どっちもダメですんで。