タグ

2018年8月15日のブックマーク (14件)

  • 戦争で片足を奪われても「政府の謝罪も補償もナシ」という日本の現実(大前 治) @gendai_biz

    戦後73年目を迎えた空襲被害者 第二次世界大戦の終結から73年目を迎える。1945年8月15日は、日国民が戦争の終わりを知らされた「終戦の日」であり、「国家が起こした戦争から解放された日」である。 しかし、戦争は終わっても戦争被害は続いている。 米軍機による空襲で日各地が焼け野原になり、40万人を超える死者が出た。生命は助かっても、負傷して障害を負い、家族を失い、自宅や財産を失うなどの被害を負った人々は数多い。 大阪府堺市の安野輝子(あんの・てるこ)さんは、6歳になったばかりの1945年7月16日に鹿児島県川内市(現在の薩摩川内市)で空襲に遭った。 昼過ぎに空襲警報のサイレンが鳴り、部屋の片隅に身を寄せた。強い衝撃のためか、空襲を受けた瞬間の記憶はなく、気が付くとあたりは血の海になっていた。爆弾の破片によって左足の膝下が切断されたのである。 運び込まれた病院では、隣のベッドにいた若い女

    戦争で片足を奪われても「政府の謝罪も補償もナシ」という日本の現実(大前 治) @gendai_biz
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    傷痍軍人と比べた空襲被害者のお話。
  • 無謀な太平洋戦争…開戦時、「日米経済格差」はこんなに拡がっていた(加谷 珪一) @gendai_biz

    73年前の今日(8月15日)、終戦を迎えた太平洋戦争が、経済体力を無視した戦争だったことはよく知られている。戦争は日常的な経済活動の延長線上に存在するものであり、豊かな消費経済や活発な金融市場を持たない国は圧倒的に不利になる。今回はあらためて当時の日米の体力差について考えてみたい。 経済の基礎体力をはるかに超えた戦争 太平洋戦争の遂行が、日の基礎体力をはるかに超えたものであることは、戦争に投じた費用の大きさを見れば一目瞭然である。 日中戦争を含む太平洋戦争の名目上の戦費総額(一般会計と特別会計)は約7600億円だが、これは日中戦争開戦時のGDP(厳密にはGNP)と比較すると約33倍、当時の国家予算(一般会計)に対する比率では280倍という、天文学的数字である。 もっともこの金額は、占領地で乱発した現地通貨や軍票(約束手形の一種)の価値毀損によって膨れ上がっており、現地のインフレ率などを考

    無謀な太平洋戦争…開戦時、「日米経済格差」はこんなに拡がっていた(加谷 珪一) @gendai_biz
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    いや~。日清戦争時の日本と清の経済格差、日露戦争時の日本とロシアの経済格差に比べれば…。
  • 自分の一日を録音してみたら(さらに追記あり)

    昔から,人と話した内容が頭からスッポリ抜けてしまっていて,その場面は映像として再生されるのにミュート状態になっていることが多かった. 情報量が多いとメモでは追いつかないこともあった. 自分は大学院生なのですが,その日は打ち合わせやセミナーが目白押しで,ちゃんと頭に入れないとヤバいなというものばかりだった. 前々から,一日中録音してみたらどうなるんだろうという好奇心もあって,録音することにした. すごく恥ずかしいし気持ち悪いからあまり言いたくないのだが,実はその日好きな人に会って話す機会がありそうだったというのも理由としてある. というかそれが一番の理由です 当に気持ち悪くてすみません その日が終わって,その後何日かに分けて少しずつ録音を聴いてみて気付いたのは,自分が人の話をまったくと言っていいくらい聞いていないということだ. 当に話を聞いていない,わざと聞こうとしないのではなくて,耳に

    自分の一日を録音してみたら(さらに追記あり)
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    もっとなぁ。書き起こしAPIの使用量がやすければ、可視化が進むんだけどなぁ…。まだ機能追加の段階だから、安くなるのはもっと先。むぅ。
  • ヤミ民泊の現状、最前線からの情報共有

    ヤミ民泊の現在の実情です。できれば内容を精査した上で拡散・共有していただきたい。 まず最初にお断りをさせていただきます。 なぜアノニマスダイアリーを使うのかという事に関してですが、身の安全のためです。 違法民泊事業者は利益を守るために平気で卑劣な手段を使ってきます。 実際に私も、詳細は言えませんが、事業者から攻撃を受けました。 今は私は表向きは鳴りを潜めている状況ですので、こういった場で情報共有させていただく形となり申し訳ありません。 ご存知の方も多いと思いますが、今年の6月15日に民泊新法が施行されました。 これは具体的には、今まで法的にグレーとなっていた民泊事業(旅館業法では完全に黒)を オリンピックのインバウンド需要を踏まえて、届出制(許可制ではない)にして、誰でも自由に民泊が行えるようにする、という内容です。 いくらか遵守しないといけない事項もありますが、施行前はとても低いハードル

    ヤミ民泊の現状、最前線からの情報共有
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    取り締まりのノウハウ不足か…一般社団法人日本旅館協会のような、旅館業の協会と一緒に動けないものかしらねぇ
  • 朝日新聞が号泣…全国紙の「1945年8月15日」を読み比べてみた(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    泣きまくる朝日新聞、涙で「天皇陛下……」と絶叫 終戦の日、1945年8月15日。 朝日、毎日、読売、日経、産経の5紙はこの日をどのように報道したのか。すべて同じと思いきや、比較すると意外にもその差異が浮かび上がってくる。 まずは、朝日新聞からみてみよう。 この日の朝日は、とにかく泣きまくる。社説も「一億相哭(そうこく)の秋(とき)」。「相哭」は「みんなで泣く」という意味だ。その名のとおり、天皇も、臣民も、涙、涙の様相である。 「誰か涙なきを得るものぞ」「言々句々、御血涙の結晶」「この度の大詔を拝しては、必ずや哭(な)かずにゐられないであらう」「相懐いて哭するの情に堪へない」「君国の直面する新事態について同胞相哭」。 2面の記事もタイトルで泣いている。「玉砂利を握りしめつゝ宮城を拝したゞ涙」。しかも、その内容は社説よりすさまじい。 書いた記者は、正午の玉音放送にあわせて、宮城(皇居)前広場に

    朝日新聞が号泣…全国紙の「1945年8月15日」を読み比べてみた(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    なるほど。だいたい印象通りだったが…日経のソレはだいぶ興味深かった
  • 昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」

    麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、昭和23年に導入された夏の時間を繰り上げるサマータイム(夏時間)が4年間で終わった理由について、「(終わったのは)朝日新聞の責任だぞ」とまくし立てる場面があった。 朝日新聞の記者が、政府・与党が平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、サマータイムの導入を検討していることについて質問。すると麻生氏は「確か俺の記憶だけど、違ってたらごめん」と付け加えた上で、「(当時の朝日新聞はサマータイム導入を)あおって書いたんだ。だけど良くないから止めた方がよいって(報道した)」と朝日記者に対して恨み節を炸裂(さくれつ)させた。 さらに「(止めるべきと)書いた最大の理由は、新聞記者が明るい最中だと夜に飲みに行きにくいから。それが事実だろ?」などと問い詰め記者を狼狽(ろうばい)させていた。 また、政府・与党が東京五輪・パラリンピック期間中のサマー

    昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    朝日新聞、テレビ朝日を罵倒すれば喜ぶ人たちが多くいる。ってだけであるので、悲しいかな分かる。こういうラベリングと単純な敵対行動を喜ぶ多くの人たちこそ、普段から批判されるべきだろう。
  • かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険

    私は「ネットロア」という語をかなり広義に捉えていて、噂や風説といったもの、そこまではっきりしなくても、「なんとなくぼやっと信じられてそうなこと」までも含んでおります。最近は世の流れで時事ネタを多めに取り扱いますが、私自身は「なんとなくぼやっと」のネタの方が、いつもワクワクしながら取り組めています。 というわけで、今回はその「ぼやっと」ネタの、「現代のむかしばなし、昔よりマイルドになってる説」です。 バアちゃん殺されないとか歴史修正主義者の暗躍がひどい pic.twitter.com/EfpqAPpY5Z — 新米先達mayan (@mayan1969) May 8, 2018 ずいぶん前のツイートですが、最近TLに回ってきたので、へえ、と思った内容です。最近の「かちかち山」は、おばあさんは殺されず、しかも改心したっぽいタヌキと和気あいあいと打ち上げパーティーのように終わるんだとか、そういう

    かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    97冊か…なるほど、圧巻
  • Yahoo!ニュース

    デーブ大久保さん、オリックス中嶋監督の田嶋交代裏目報道に「冗談じゃない」「結果論なら誰でも言える」【日シリーズ】

    Yahoo!ニュース
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    そのノウハウを書籍化したらば、税金で買って全国に配る価値があるだろう
  • 「日本に原爆は落としていない」と信じる米国人 平成最後の終戦記念日、風化させてはいけない歴史の教訓 | JBpress (ジェイビープレス)

    被爆者が「べるものがなかった」と語るのに対して「コンビニに行ったらよかったのに」 と真面目に心配する子供、特に問題と思ったのは、それが被爆の町で生まれ育った子供であるケースが増えているらしい。他の地域であればまだしも・・・。 さらには沖縄で、集団自決の洞窟の慰霊品を「肝試し?」で破壊する少年事犯の報道などもありました。 もう記憶の風化という言葉でカバーできる範囲ではなく、言語道断としか言いようがありません。 あと何十年かすると「原爆は落ちなかった」「陰謀のストーリー」などと言う盲言すら出て来るのではないかと正味で心配になります(実際、私は米国でその種の「意見」を直接耳にしたことがあります)。 そうした「伝承」の危うさを「盆踊り」に即して具体的に考えてみたいと思います。 作られた「民謡」 例えば、盆踊りと呼ばれるものが全国各地にありますが、これを「伝統」とか「民謡」と誤解していませんか?

    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    いや、どんなところにもアホは居るもんだと思うのだが、殊更に評う事もなかろうと感じるが…。まぁ、 id:dubdisco1966 のように、無知性を攻撃的に表現するレベルになると、さすがにどうかとは思うけど。
  • IoTで構築した「スマートホーム」は通信を暗号化していても生活をのぞき見される可能性があるという研究結果

    さまざまな物を無線通信によってインターネットにつないで相互に制御する技術が「IoT(Internet of Things)」です。IoTを駆使することで、家の家電や器具をセンサーと連動させたりスマートフォンで遠隔操作したりする「スマートホーム」が可能になります。もちろんIoTに使われる無線通信は傍受を防ぐために暗号化されていますが、わざわざ暗号を解読しなくても、ネットワーク上を流れている情報の量やタイミングを解析するだけで第三者がユーザーの生活は十分把握できるという研究結果が報告されています。 [1808.02741] Peek-a-Boo: I see your smart home activities, even encrypted! https://arxiv.org/abs/1808.02741 Encryption doesn't stop him or her or you.

    IoTで構築した「スマートホーム」は通信を暗号化していても生活をのぞき見される可能性があるという研究結果
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    二次大戦あたりの戦争作品では、わりかし一般的な奴。「○○方面の通信が活性化している。警戒されたし」ってね
  • 「クワガタに虫除けスプレーかけられた!」「半裸で走る人をよく見かける!」バイアスのない5才児が初めてのアメリカ生活で気づいたこと。|草野 絵美

    「クワガタに虫除けスプレーかけられた!」「半裸で走る人をよく見かける!」バイアスのない5才児が初めてのアメリカ生活で気づいたこと。 ひと夏だけ、家族でボストン近郊に滞在中である。きっかけは私のパートナーの長期出張だったが、私は人里を離れて創作活動と勉強に勤しむことにし、息子は初海外でサマースクールにいれてみよう!ということになった。 週末は博物館めぐり、平日はプリスクールのサマープログラムに通う。 まったく英語が話せなかったが、一ヶ月で、 「No thank you! 」「Stop it!」「My turn(僕の番!)」「Excuse me」 などの必要最低限の言葉を発するようになり、どんどん習得していく息子には驚かされる。 渡米前の3ヶ月間、中学英単語を1日10個、一ページごとにぶどう一粒たべながら3分暗記で、合計800語をゲーム感覚でやってたのがデカかった!語彙力だけあればだいたいなん

    「クワガタに虫除けスプレーかけられた!」「半裸で走る人をよく見かける!」バイアスのない5才児が初めてのアメリカ生活で気づいたこと。|草野 絵美
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    毒虫が多いとの話、なるほど。そして濃さが違う、ね。いい表現だ!
  • スルガ銀行員、顧客の預金1.6億円を無断解約して流用:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)は14日、顧客の定期預金約1億6500万円を無断で解約して融資に流用したとして、店営業部の男性社員(40)を懲戒解雇処分にしたと発表した。処分は13日付。 同社によると、この社員は2015年4月~今年6月、顧客3人の定期預金を無断で解約し、大部分を自分が担当する取引先への融資金に流用していたという。預金の解約通知を受け取った客から相談があり、社内調査で発覚した。 男性社員は主に静岡県東部の法人や個人事業主への融資を担当。部長、副部長に次ぐ「チーフマネジャー」だった。社内調査に「自分のミスで融資を継続できなくなった穴を埋めようとした」という趣旨の説明をしているという。 定期預金の解約には印鑑や通帳、人確認証が必要で、融資決定には店長や審査部の決裁がいるが、不正の手口について同社は「お答えできない」としている。

    スルガ銀行員、顧客の預金1.6億円を無断解約して流用:朝日新聞デジタル
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    少し前まで、ユニークな施策で成長している銀行ってイメージだった。しかしこうやって見ると、中身は不正で成長していてユニークな施策は見せかけだったと断言したくなる酷さ・・・なんなのだろう
  • xevra「日本なんか5年後から子供達がバタバタと白血病で多量に死に出す

    b:id:xevraなんか5年後から子供達がバタバタと白血病で多量に死に出す。30年後、全員死んだ頃に政府はフクシマが原因だと認めるだろう。人類史上最悪の放射能汚染国で生き延びるには頭オカシイ奴らの攻撃のスルー力が必須 http://b.hatena.ne.jp/xevra/20111230 魚拓 https://megalodon.jp/2018-0814-1403-41/b.hatena.ne.jp/xevra/20111230 7年近く経ってるが、白血病で多量に死に出してる統計とかあるのか? ほんと人間のクズだよなこいつ ======追記====== b:id:TakahashiMasaki id:xevra がくそ虫ゴミ虫え●非●なのは事実だが 匿名ダイアリーで卑怯に攻撃するのも最低である b:id:kote2kote2 匿名で特定の人を叩くのとどっちがクズなのかな 白血病だ

    xevra「日本なんか5年後から子供達がバタバタと白血病で多量に死に出す
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    どーでもいいけど、戦う相手間違えてない? 福島の件で言ったら、杜撰な施設運営と安全デマを流しまくった東電が戦犯で、「放射脳」や時の政権は二の次くらいでしょ。東電批判が二の次になってるのはなんで?
  • 日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円(時事通信) - Yahoo!ニュース

    日銀が保有する国債などの総資産が548兆9408億円に達し、2017年の名目GDP(国内総生産、546兆円)を上回ったことが14日、分かった。異次元緩和で国債などを大量に購入したのが要因。総資産が通年ベースのGDPを上回るのは初めて。日銀は今後も2%の物価目標達成に向けて資産購入を続ける方針で、規模はさらに膨らむ見通しだ。 14日公表された日銀の営業報告によると、総資産は10日現在で7月末から約2兆6000億円増え、異次元緩和前の12年度末から3.3倍に拡大した。対GDPの割合は米欧の主要中央銀行が最大でも4割程度なのに比べて、日銀は突出。政策の正常化に向かう米欧との違いも際立っている。 日銀は13年3月に黒田東彦総裁が就任して以降、国債や上場投資信託ETF)などを大量に買い入れている。7月末の金融政策決定会合でも、物価目標達成へ粘り強く緩和を継続する姿勢を崩さなかった。 みずほ証券の上

    日銀資産、初のGDP超え=大規模緩和で548兆円(時事通信) - Yahoo!ニュース
    quabbin
    quabbin 2018/08/15
    この数字の意味は、企業の自然な新陳代謝を抑制し企業の競争力を低下させたと、教科書的にはなるわけだが、定量的にどのくらい低下させたか言えないあたりが経済右派の弱さになるんだろうなぁ。う~ん