2021年5月10日のブックマーク (6件)

  • テレワーク中に転職活動、止まらないエンジニアの流出 どうやって引き止める? | キャリコネニュース

    突然、部下が退職を申し出たら――。マネージャーにとって不可避とも言えるメンバーの退職だが、社内事情などを考えて、どうしても手放したくない場合は引き止めを行うことになるだろう。 ところが、エンジニア不足を解消するLIG社のサービス「BiTT」の開発事業部マネージャーを務める久松剛さんは、「しっかりと予算を確保し、KPIを立てて管理される採用活動に対し、入社以降のキャリアパスに関する問題意識が相対的に低い。採用しっぱなしの状況になっている企業も多い」と警鐘を鳴らす。キャリコネニュースでは、エンジニアを引き止めるための極意を久松さんに聞いた。 テレワークの普及で転職面接は「平日の日中」に 久松さんは引き止めの重要性を語る前に”穴の空いたバケツ”を例に出す。 「去る人が多いと、当然メンバーは増えません。それどころか、離職率の高さは、新たな人材を採用する時にも不利に働きます」 採用には力を入れている

    テレワーク中に転職活動、止まらないエンジニアの流出 どうやって引き止める? | キャリコネニュース
    quality1
    quality1 2021/05/10
    リモート面接、ほんとお手軽だし、転職はしやすいよね。転職理由の聞き取りは連鎖的な退職を防ぐヒントになるかもしれないというのはある。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    quality1
    quality1 2021/05/10
    電池切れになった時用に使う10kgぐらいのモバイルブースターの需要が発生しそうだ
  • お持ち帰りはチェックアウトじゃないんだぞ

    チェックメイトでもない

    お持ち帰りはチェックアウトじゃないんだぞ
    quality1
    quality1 2021/05/10
    まあノリと勢いとジェスチャーで伝わるからこんなもんはどっちでもいいんですよ
  • 東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、今年夏の東京五輪・パラリンピックについて聞くと、「中止する」59%が最も多く、「開催する」は「観客数を制限して」16%と「観客を入れずに」23%をあわせて39%にとどまった。 【写真】指原莉乃さんが聖火ランナー、周辺を3mの幕で囲う対策 緊急事態宣言の対象となる6都府県に限ると、「中止する」の平均は64%で、他の41道県の平均57%より高かった。開催都市の東京都では61%となり、新型コロナウイルスの感染状況の影響が見られた。

    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    quality1
    quality1 2021/05/10
    まあこんなもんですよ。このまま6月末まで外出制限かければ感染者も減るし開催支持6割までは持っていけるんじゃないかな。
  • 立憲・枝野氏「強い外出制限に賛成の余地は十分ある」 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・枝野氏「強い外出制限に賛成の余地は十分ある」 :朝日新聞デジタル
    quality1
    quality1 2021/05/10
    五輪やるには強い外出制限を6月中にやるしかないような気もする。
  • あらゆる婚活サービスを経験してきたので、感想を語る

    30代後半男、地方出身東京在住 20代前半から婚活サービスを利用し始め、途中彼女が出来たり別れたり、婚活市場を出たり入ったりと紆余曲折がありながらも、この度結婚に至ったため、振り返りがてら利用してきたサービスの感想を書いてみようと思う。 相席居酒屋、お見合いパーティー、街コン結婚相談所マッチングアプリと思いつく婚活サービスは一通り利用したことがある。 順番に感想を書いてみる。 相席居酒屋メリット:アポなしで気軽に行ける デメリット:どんな女性が居るか分からない 正直言っておすすめしない。婚活でなく友達探しとしても効率悪すぎると思う。 女性は無料で飲みいできるので、感覚として8割くらいが時間つぶしで来ている。 そういう場所だと割り切って安いキャバクラ代わりとして使うには良いんじゃないかな。イケメンやコミュ力高い人は楽しめると思う。 たまにぶっとんだ女性もいて、楽しいこともあるが、婚活

    あらゆる婚活サービスを経験してきたので、感想を語る
    quality1
    quality1 2021/05/10
    男側としては肉体関係に持ち込めるスキルがあるなら結婚相談所はメリットがないよな。