陸上自衛官として震災翌日から現地入りし、今も救助活動を続ける@kir_imperialさんが移動中や休憩、退避中にtweetしたつぶやきまとめ(3/15まで)。現地での救助活動がどのように行われているかの参考として。 まだ余震が続く中、被災者の救護・支援を続ける自衛隊や警察・消防・各国支援隊・自治体職員・ボランティアの皆さんに心から敬意を表します。 【参照】 続きを読む
陸上自衛官として震災翌日から現地入りし、今も救助活動を続ける@kir_imperialさんが移動中や休憩、退避中にtweetしたつぶやきまとめ(3/15まで)。現地での救助活動がどのように行われているかの参考として。 まだ余震が続く中、被災者の救護・支援を続ける自衛隊や警察・消防・各国支援隊・自治体職員・ボランティアの皆さんに心から敬意を表します。 【参照】 続きを読む
🐱みほちゃん(fully vaccinated) @Mihoko_Nojiri 飛行機で飛ぶと放射線を浴びる件。宇宙には相当のスピードをもった陽子があって、それが地球に突っ込むと、大気とあたってたくさんパイ中間子ができて、それが崩壊して、ミューオンができる。これは地上にいくまでの間に数もエネルギーも減るけど0にはならない。 2011-03-13 17:12:31 🐱みほちゃん(fully vaccinated) @Mihoko_Nojiri 素粒子実験でも精密測定に使う物質は、宇宙線にあたって同位体ができたらいけないから、飛行機には一定時間以上のせてはいけない、って決まっている。放射線は怖くない、って言い方は好きじゃないけど、僕らの周りに普通にあるっていうのは事実。 2011-03-13 17:14:47
ニカイドウレンジ @R_Nikaido バーチャルボーイが失敗した原因は、個人的には1点だけだと思う。そしてその1点のおかげですべてがダメな方向に廻ってしまったんだと考えている。その1点とは、「コミュニケーションが断たれる」こと。(続く) 2011-02-27 20:47:23 ニカイドウレンジ @R_Nikaido (続き)バーチャルボーイはコミュニケーションが断たれる。どういうことか。「他の人と一緒に遊べない」ってことなのよ。遊んでる間は外界から完全に隔離されるから、一緒に楽しむことが出来ない。後ろで見てる人も、何やってるか分からない。(続く) 2011-02-27 20:50:30 ニカイドウレンジ @R_Nikaido (続き)今って、ほぼ全ての遊びは「コミュニケーション」に繋がってるのよね。映画を一緒に見たり、ゲームを一緒に遊んだり。ニコニコ動画もコメントで繋がってる。コミュニケ
@gozzagifu12 さんが作成したハッシュタグをとぅぎゃって名鑑にしてみました。一応順番もツイートした方の応援してるチームで昨年度の順位の順番になってると思います(間違ってたらすいません)(サポチームが分からない方は最後に)。
小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa 先週末、大学の友人の結婚式があり、三次会は大学時代のサッカーサークルのOB会になったんだけど、サッカーをずっとやっていた人たちが全くJを見ていない現実に直面。日本に戻ってきて、単純にJより海外の方がレベルが高くて面白いという理由だけじゃないんじゃないかと思うようになってきた。 2011-01-31 21:21:21 小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ichiroozawa つまりは育成現場の問題で、緩くてもいいから一生サッカーを続ける、エンジョイするような価値観が排除されているんじゃないかと。サッカーばかりやるか、サッカーを捨てるかの二者択一になっているのがプレイヤーを観戦者として取り込めていない日本サッカー界の問題の一つかもしれない。 2011-01-31 21:24:40 小澤一郎(Ichiro Ozawa) @ic
@tricken (とりっくん)と @yas_kawamura (企画屋@川村)お二人のやりとりが中心。とりっくんは社会学の研究をしていて、川村さんはゲームプランナー。 それをまとめようと思った僕= @shinichikudoh (工藤伸一)のツイートも含まれていますが、お二人のやりとりのみのヴァージョンとこのヴァージョンに後ほど分割すべきかなとも考えています。 他にも関連ツイートがあれば、追加してもらえるとうれしいです。 続きを読む
箱根駅伝2011往路を観ているサッカーサポクラスタが、愛するクラブの選手で仮想駅伝メンバー考。 一部人外。
樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用は人件費ではありません。経営者のエゴです。 RT @northfox_wind 元友人の上場企業の社長に聞かせてやりたいな~ RT @trinity_inc: たった一回の・・資本調達のために・・莫大な費用を払い続ける・・株式上場ほど高価なお金は存在しない。 2010-12-09 11:25:50 樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用(経営者のエゴ)が、一般的な企業金融論で全く語られていないのは、とても不幸なことです。例えば、私が04年に買収したサンマリーナホテルは、当時築20年。建物躯体の経済耐用年数が仮に40年とすると、ホテルとして経営できるのはその時点であと20年ということになります。 2010-12-09 11:51:09
小林浩宣 @heko_ba @maison_de_kota 本来はアマなりに真摯に公式試合をしたいと望む人の為のリーグなのに、プロへの登竜門として生存を賭けて勝たなければならないチームが混在せざるを得ない現状、プロサッカーが成熟するための過渡期ゆえの歪みだと思います。当事者こそ迷惑でしょうが。 2010-12-09 21:38:08 @maison_de_kota @hekobayashi んー、申し訳ないですが「アマなりに」という表現がめっさ引っかかります、プロを目指してるクラブ側の奢りが垣間見えるとでも言いますか…。昇格できなかったら死んでしまうようなクラブ運営も全面的に否定、「ダメなら潰れるだけ」では残される地元に対し無責任すぎます。 2010-12-09 21:44:12 @maison_de_kota Jを目指すクラブも目指さないクラブもサッカーをしたい、勝ちたいって気持ちはどっ
Tomisaki Takashi @tomi_polisci 何か、「暴力装置」という言葉が、政局となっているみたいですね。@sugawarataku さんと同様、政治学者としては、「は?」という感じです。(笑)そこで、少し解説。@sekohiroshige 2010-11-19 01:25:41 Tomisaki Takashi @tomi_polisci (続)「国家」が、社会的装置として、企業その他の社会集団と区別できるのは、「一定の地域・住民」に対し「正統的暴力」を独占している、という点にあります。これは、ウェーバー以来、政治学では、最も通常の定義です。なお、(国際政治上の)「国家主権」の本質的意味もそこにあります。 2010-11-19 01:26:37 Tomisaki Takashi @tomi_polisci (続)よって、国家を社会的装置とするならば、軍隊および警察(検察
原田 英男 @hideoharada 【TPPと養鶏・鶏卵①】「物価の優等生」と言われて久しい鶏卵。採卵養鶏農家は全国で3000戸足らず。企業による大規模養鶏とブランド卵を主体とする農家養鶏に二極化。養鶏部門に対する国費補助は「価格安定事業」への補助くらい(補助率は1/8程度、環境対策への補助は別途)。 原田 英男 @hideoharada 【TPPと養鶏・鶏卵②】鶏卵は飲用牛乳と同様、「生鮮」命の商品なので、生鶏卵の輸入は殆どありません。鶏卵が国境を超えて移動するEUなどとは異なる。「卵かけご飯」という独自?食文化もあるし。このため、現物ベースの自給率は96%で、僅かに「乾燥鶏卵」が輸入される程度。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く