タグ

2008年1月10日のブックマーク (36件)

  • Ustream.tv

    quao
    quao 2008/01/10
  • カイル・クーパー - Wikipedia

    カイル・クーパー(Kyle Cooper, 1962年7月 - )は、映画、ビデオゲームなどのタイトルデザイナーで映画監督。イェール大学卒業。 映画のタイトルコール、主なスタッフ・キャスト、映画会社のクレジットなどが流れるタイトルバック映像を制作するモーション・グラフィック・デザイナー。 経歴[編集] 1962年、マサチューセッツ州セイラム[1]生まれ。小さい頃からコミック誌を読みふけり、空想を画を描く事に馴染んで、彫刻家になる事を夢みて育った。イェール大学でグラフィック・デザインを学び、エイゼンシュテインのモンタージュ技法に関する卒論を執筆し、修士号を得る。その後、リチャード・グリーンバーグのプロダクションR/GA(R/Greenberg Associates)に入り、『ニューヨーク・ストーリー』のマーティン・スコセッシ監督によるエピソードで、初めてタイトル・デザインを担当した。クーパー

  • Prologue

    We are creative collaborators. Innovative problem solvers. Visionary pioneers. Brought together by our shared passion for pushing the boundaries of visual narrative in VFX, title design, and immersive storytelling. Our award-winning partnerships with Hollywood Agencies, Brands, and Media have brought us global recognition and distinction within our industry. At the core of our design aesthetic is

    quao
    quao 2008/01/10
    カイルクーパー / モーションタイポグラフィー
  • YouTube - The Prodigy - Firestarter

    quao
    quao 2008/01/10
    電撃ネットワーク
  • プッチンプリ゙ェアアアアアアア!

    当にすまない  新作 プリンでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)→sm2248893プリンシリーズ→mylist/3953462

    プッチンプリ゙ェアアアアアアア!
    quao
    quao 2008/01/10
    やっつけ
  • 古いHDDを整理してたらカオスなゲームが見つかった

    「呪いの館 第一話」恐らくK&P製。「小学3年の息子と一緒に作成しました」というコメントが妙に微笑ましい。第一話となってるけど第二話は確認してないです  ※予想GUYです。

    古いHDDを整理してたらカオスなゲームが見つかった
  • 僕がインストールしておかないと困る10のアプリ | Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    quao
    quao 2008/01/10
  • 時間に厳しい人 - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    会合等には必ず30分前に出かけた。九州の女学校の卒業式で祝辞を頼まれた際、30分前に式場に着いたが誰もおらず、掃除婦が準備をしていた。やおら壇に上り誰もいない客席に向かって祝辞を述べ、さっさと帰ってしまったという。「ならぬことはならぬ」という会津武士道を地でいった人であった。 ホーム - 福島県立会津高等学校 時間に厳しいとかじゃないだろそれwww30分前についたなら30分待とうよwwww

    時間に厳しい人 - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • http://www6.big.or.jp/~hayachan/chime/ch_preast/index.html

  • Information: I have a HUB.

  • 立石バーガー "おいしさ抜群!! 100円バーガー!  そんなバナナバーガー キャンペーン実施中!" [食べログ.com]

    この口コミは、ミッポTさんの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、おすすめメニューとその金額はミッポTさんが任意で登録したものです。お出かけ前は、必ず電話等でご確認ください。 詳しくはこちら» 京成線堀切菖蒲園駅近く、平和橋通りの交差点の角にお店があり、以前は立石にお店を出していたので、堀切なのに「立石バーガー」なんです。 お店の前のショーケースにハンバーガーやパンが並べられているので、テイクアウトするお客さんがほとんどです。 お店の扉を開けるとハンバーガー屋というよりラーメン屋の様な雰囲気で、壁にかかったメニューを見ると喫茶店のような感じ、店内にはカウンター7席、4人用テーブル2卓、2人用テーブルが1卓ありました。 ハンバーガーやパンのメニューは店内には無いので、もう一度外に出てショーケースの中を確認し、立石バーガー(100円)とコロッケパン(1

    quao
    quao 2008/01/10
  • MUJI AWARD金賞のタオル | 藤崎圭一郎の雑思録

    すっかりご無沙汰しておりました。えらく忙しく、投稿したい話はあったのですが、更新のタイミングを遅れて、放置してました。それで年末恒例! ネタ一挙蔵出しを行います。(ぜんぜん恒例じゃないけど)。第一弾はMUJI AWARDの話です。 12/14、無印良品有楽町で開かれたMUJIのクリスマスパーティー兼MUJI AWARD授賞式に顔を出しました。帰りに出席者全員へおみやげが渡されました。金賞受賞作の「その次があるバスタオル」の試作品です。いろいろな方に使ってもらってモニターしてもらった上で製品化したいとのこと。授賞式で良品計画の金井専務に「なんでこの発想が今まで無印良品のラインナップになかったのだろうと思った」と言わしめた作品です。

    MUJI AWARD金賞のタオル | 藤崎圭一郎の雑思録
  • http://tvsexlab.com/

  • 個別「20071121161800」の写真、画像 - VIDEO's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ <prev Trackback - http://f.hatena.ne.jp/VIDEO/20071121161800規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    quao
    quao 2008/01/10
  • https://b.hatena.ne.jp/bmjapan/

    quao
    quao 2008/01/10
    ●タグクラウドが柄みたいでかっこいい
  • 12月に移転オープンすると聞いていたナディッフがまだ店を開けないのは建築基準法の改悪が遠因だったという話 - 末永史尚のブログ

    当初の計画では恵比寿一丁目の非常にディープな一郭に、2007年6月末着工、12月末竣工の小さな倉庫のような建物で営業開始という予定でした。 ところが、2007年6月20日施行の建築基準法改正に丁度ぶつかってしまい、この改正に伴う大混乱は頻繁に報道される通りでありますが、ようやく12月19日に建築許可が下りました。 年末に着工には至りましたが、竣工予定が2008年6月末に大幅にずれ込んでしまいましたことをお知らせしなければなりません。 都内4店舗、地方3店舗の系列店は変わらずの営業を続けております。 今後進捗状況はメールマガジンやこのホームページにてお知らせして参ります。お待たせいたしますがどうぞご期待下さい。 「NADiff(ナディッフ)」新店舗についてのお知らせ ひどいよ!! 参考:http://www.news.janjan.jp/living/0709/0709142328/1.ph

    12月に移転オープンすると聞いていたナディッフがまだ店を開けないのは建築基準法の改悪が遠因だったという話 - 末永史尚のブログ
    quao
    quao 2008/01/10
  • YouTube - Broadcast Yourself

  • snob snob

    The Conet Projectは短波ラジオ放送に乗せられた暗号をまとめた4枚組みのCD。 人物名や数字がノイズにのせて淡々と読まれていく雰囲気はたまらないものがあります。 短波ラジオ放送は昔から各国の諜報活動に利用されてるそうです。 暗号化されたこれらのメッセージはピッチやイントネーションも様々で、 なんとドイツには幼い少女の声を使った放送局もあります。 これらの放送は冷戦の終わった今も東ヨーロッパで盛に行われているらしいです。 以下、公式より引用 For more than 30 years the Shortwave radio spectrum has been used by the worlds intelligence agencies to transmit secret messages. These messages are transmitted by hundre

    quao
    quao 2008/01/10
  • 安いが安物にあらず - 書評 - ズバリ図解 三角関数 : 404 Blog Not Found

    2008年01月10日04:45 カテゴリ書評/画評/品評Math 安いが安物にあらず - 書評 - ズバリ図解 三角関数 ぶんか社が、やってくれた。 三角関数 - ズバリ図解シリーズ 深川和久監修 ズバリ図解シリーズのことである。 シリーズ「ズバリ図解」は、一言で言うとナツメ社の図解雑学やソフトバンク・パブリッシングのサイエンス・アイ新書をさらに文庫にしたものである。すべて200ページ弱、二色刷り、半分が図版。で600円。ブロックバスター価格である。 とりあえず、既刊をすべて入手して読んでみた。ちなみ現在までの既刊リストは以下のとおり。 心理学 微分積分 日の伝統としきたり 仏教 相対性理論 ギリシャ神話 孫子の兵法 自動車のしくみ 三国志 哲学 人体のしくみ 世界の秘密結社 三角関数 五輪書 年金と税金 さすがにこれだけあると、玉石混淆という感じである。例えば同じ数学でも、「三角関

    安いが安物にあらず - 書評 - ズバリ図解 三角関数 : 404 Blog Not Found
  • New Generation Chronicle:小飼弾--35歳からのプログラミングこそ無上の至悦 (1/9) - ITmedia エンタープライズ

    小飼弾――35歳からのプログラミングこそ無上の至悦:New Generation Chronicle(1/9 ページ) 豊富な実績で多くの開発者を先導する存在になりつつある人物を取り上げる「New Generation Chronicle」マエストロスレッド。こちらの第1回は、ブログ「404 Blog Not Found」などでも知られる小飼弾氏だ。 次代の開発者の素顔と、その交友関係をソーシャルグラフ化する目的ではじまった「New Generation Chronicle」。斉藤のり子さんにはじまった「Web2.0系スレッド」、井上恭輔さんにはじまった「バイナリアンスレッド」に引き続き、すでに豊富な実績で多くの開発者を先導する存在になりつつある人物を「マエストロスレッド」として紹介していきたい。現在、大いに名が知られる彼らがたどってきた道と、経験によって養われた見識からは、次世代の開発者

    New Generation Chronicle:小飼弾--35歳からのプログラミングこそ無上の至悦 (1/9) - ITmedia エンタープライズ
  • http://kasahart.exblog.jp/

    quao
    quao 2008/01/10
  • 株式会社paperboy&co. / 2008年1月10日をもちまして創立5周年を迎えました

    ペパボは2008年1月10日をもちまして創立5周年を迎えました。 これもひとえにご利用いただきましたすべてのお客様、 またお取引先の皆様があってのものと心より御礼を申し上げます。 5周年を迎えました日、ペパボはコーポレートロゴを一新いたしました。 社名のフォントは新たに制作しました「ペパフォント」を使用し アイコンにはひらめきやコミュニケーションが発生する瞬間を切り取った ふきだし「ペパポン(pepapon)」を用いました。 みんながポンっとなる瞬間に立ち会えるペパボでありたいという想いです。 次の5年を見据え、ペパボとは何なのかを見つめ直したときに考えついた先は 僕たちはもっとおもしろいことにチャレンジできる、という可能性でした。 ただ、おもしろいだけではなく、さらにおもしろくできるよう 追求しつづける姿勢をこれからも持ち続けたいと考えています。 儲かってるのに

  • ページが見つかりません | 無料ブログ作成サービス JUGEM

    quao
    quao 2008/01/10
    『紙質が気にくわないとか』
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ワタシま〜つわ | DAY BY DAY

    版画を作っている間には待つ時間が結構あります。露光をしている間。現像している間。紙を湿し寝かしている間。腐蝕液に浸けている間。インクを詰めるため版を温めている間。それぞれ時間の差はありますが待つのも作業の一つです。待つ間の必需品はタイマーと文庫です。タイマーをセットして待つ訳ですが、用意するは面白すぎると問題があります。時間を無視して読み続けてしまうからです。どんなに面白くてもタイマーのブザーが鳴ったら直ちにを閉じる勇気が必要です。 http://www.asahi-net.or.jp/~wi9o-fjt

    ワタシま〜つわ | DAY BY DAY
  • 2008-01-08

    重役級の出勤になってしまった。 いい加減にしないかな、JR西日。 まず、私は10:16発の電車に乗ろうとしていたわけです*1。駅に着いたら「6分遅れ」の表示。ホームで待ってたら知らない間に「7分遅れ」の表示に変わってる。なんだよーと思いつつ、電車に乗ったらいきなり徐行運転。 *1:普段なら25分もかからない乗車時間。 続きを読む カテドラルの裾ひらひら付ニット・ユニクロ黒パンツ・黒エナメル・トリコのコート・マフラー 朝*1 カフェラテ 昼 ハンバーグ・コロッケ・千切りキャベツ・切干大根煮物・米・みそ汁 夜 カレー カレーはまだ残っているものの、この夜で米(炊いている米飯)がなくなった。炊飯は時間がかかって面倒なのだ。 *1:っつうか、すでに昼。 上記の写真は、パッと見で良さそうだったので載せてみたのだが、後から詳細が非常に気になって気になって、調べたら続々! ひょわー。めんこいねえ、とい

    2008-01-08
    quao
    quao 2008/01/10
  • IDV-DESIGN | .index

    IDV-DESIGN | Web design and my private blogAS3 でブラウザリサイズを判定するには通常 stage.addEventListner( Event.RESIZE, handleResize ); で、リサイズ中のイベントは取れますが、開始と終了は取れませんよね。 そこで、昔からある方法だと思うんですが、AS2では setInterval 、AS3だと Timer を応用して実現する方法を載せておきます。 MT管理画面から手書きなので誤字とかあるかもしれませんが、こんな感じでいけますね。 public function myConstractor() { stage.addEventListner( Event.RESIZE, handleResize ); var timer:Timer = new Timer( 100, 1); timer.ad

    quao
    quao 2008/01/10
  • Afrirampo

    Live outside HMV Harajuku, Tokyo, 1st April 2005.

    Afrirampo
  • [mixi]「ギャグ100回」の「ソラシド」が意味するも - アイドルもクラシック音楽も好き | mixiコミュニティ

    「ギャグ100回」のアナリーゼを行います。 長くなるので、新しくトピ立てました。すみません。 「ギャグ100回分愛してください」は、シンプルさと遊び心、そして構成力において、近年のつんく氏の仕事の中でも注目に値するものです。 まず注目すべきは、チープなサウンドに満ちたイントロに続いて歌われる、「ソド ソド」という、人をくったような冒頭。 しかしこれは、例えばベートーヴェンが「運命」においてまさに当時としては人をくったように「運命のテーマ」を示したことに似ています。 そう、これは、この楽曲における、メインテーマの提示なのです。 しかしこの時点では、このテーマが一体何を示すのか、わかりません。 なお、この楽曲では他に「ソラシド」というのも出てきます。 これら2つの階名唱法は、この楽曲の調性である「イ長調」に適合させた、「移動ド」によるものです。 絶対音感が強く支配する僕にとっては、この移動ドで

    [mixi]「ギャグ100回」の「ソラシド」が意味するも - アイドルもクラシック音楽も好き | mixiコミュニティ
    quao
    quao 2008/01/10
    すげえ
  • もと引きこもりの彼を捨てた

    数年の引きこもり生活から抜け出したばかりで、泥沼のそこから必死にのぼってきて水面に顔を出したときに、わたしが目の前にいて、たぶんヒナの刷り込みのように一撃で恋に落ちた、彼。 外堀を固めるように、知人友人にわたしに恋をしたことを触れ回り、私はいつのまにか、一度しか会ったことのない彼の恋人、ということになっていた。 普段は、外堀を固めるタイプというのが一番嫌い。他人経由で好意を伝えてくる奴も嫌い。自分で来いよ、自分で、と思う。 でもそのときはなぜかそんなに嫌じゃなかった。嫌じゃないってすごいぞ、って思った。で、だんだんこっちも気になってきちゃったりして、デートすらしたことがないのに既成事実みたいになっていて、じゃ、ってそれに乗ってしまった。 まいにちまいにち、かわいいよ、好きだよ、といってくれた彼。こんなにわたしを好きになってくれる人なんて、あとにも先にももう現れないだろうし、仲人役をかってで

    もと引きこもりの彼を捨てた
    quao
    quao 2008/01/10
  • 30才魔法使いが童貞を捨てにソープに行ってみたよ

    30才魔法使いが童貞を捨てにソープに行ってみたので、その体験記を書こうと思う。当は出会い系でやろうかと思ったんだけど(相手には断る自由があるしね)、やり方をよく知らないので却下。 場所は新宿。三連休でにぎわう歌舞伎町だったのに、その一角にはなぜか人がいなかった。童貞を捨てようってのに、なんかさびしいよなこれ。指名とかよくわからかったのでなしで。女の子が出てきて手を握りつつ部屋に連れていってくれたんだけど、手がやわらかくてなんか嬉しかった。名前はYさん。想像していたより結構かわいい子が出てきてびっくりした。あとでホームページを見たら癒し系の女の子とか書いてあったような気がする。で、部屋で服を脱ぎつつ、風俗初めて、童貞と素直に話すと、じゃあサービスするねといってくれた。こんな客は来るのかと聞いたら、たまには来るそうだ。 最初に風呂でサービス、次にマットプレイ。でマットの上で騎乗位で挿入。知ら

    30才魔法使いが童貞を捨てにソープに行ってみたよ
  • 4コマ漫画 | オモコロ

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    4コマ漫画 | オモコロ
    quao
    quao 2008/01/10
    かわいい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • TATAKIDAI

    書は、フランスにある名門数学研究所で撮影された類稀なる写真集である。プロの映像作家がモノクロフィルムに捉えた数学者たちの世界からはシャンソンが聞こえてきそう。

    quao
    quao 2008/01/10
  • 軍艦島からソニ〜 | プクリ〜

    プクリ〜とは、オモコロメンバー間で秘密裏に繰り広げられ、暗号電子化された会話を自動的に解読してアップロードするプログラムを使わないヒャクの手作業によるメッセログです。応援してね! シモダ の発言: 長崎って軍艦島があるところだろう? ヒャク の発言: ある。 シモダ の発言: どうなんだ? 知り合いに上陸した人とかはいるのかね? シモダ の発言: 上陸したい ヒャク の発言: 僕も上陸したい。 ヒャク の発言: 知り合いは居ない。 シモダ の発言: なるほど シモダ の発言: 地元の漁船の人に頼まないといけないらしいね シモダ の発言: でも2時間くらいしか上陸させてもらえないらしいし シモダ の発言: でもいきたいなあ シモダ の発言: 今度ヒャクが帰郷するときについていこうかしら ヒャク の発言: いいよ。 ヒャク の発言: 正月か夏だね。 ヒャク の発言: でも佐世保からは十分遠いよ

    quao
    quao 2008/01/10
    『ソニ〜』