タグ

セキュリティとDNSに関するquaoarのブックマーク (5)

  • 野良キャッシュ DNS - どさにっき

    2012年5月1日(火) ■ 無題 _ 八代から球磨川をさかのぼり、噴火がヤバい霧島を越えて桜島へ。そしてフェリーで鹿児島に渡り、指宿に向かう途中の道の駅まで。 _ 今日も朝は天気がよかったんだけど、だんだん曇ってきて日が落ちるころにはとうとう雨に。そして晴れていた朝は球磨川沿いにある球泉洞という太陽とは無縁の鍾乳洞の中。貴重な晴れの時間をなんともったいない。そしてふたたび手ぶれ写真を量産するの巻。高感度に強いカメラと明るいレンズを下さい。 _ 新燃岳の火山活動が続いてるのは知ってたけど、最近はあまりニュースにもならないので平気かなと思いこんでた。が、やっぱり甘いね。だいたい半径 5km 以内は車道・登山道が通行止めになってる。山歩きすることも考えてたんだけど、やめておいた。まあ、通行止めの影響よりもガスってて視界が効かなかったという理由の方がずっと強いんだけど。霧島はツツジの名所のはずな

    quaoar
    quaoar 2012/05/02
    いや8.8.8.8だって単に速くなるといって何の前提知識もなしに変えさせるような記事はそれなりに叩かれてると思うんですが。
  • コレはヤバイ!Wi-Fiのページ読み込みを爆速にする「魔法の数字」は本物だったぞ!設定はコピペでOK | カミアプ

    ども!てみたーずのともぞう(@tomozo_1975)です。 皆さん、スマホのWi-Fi接続を爆速にすると言われる「魔法の数字」をご存知ですか? 今回はその魔法を実際に試してみたので詳細をレポートしたいと思います。 その結果…驚くほどステキな結果が出ちゃいましたよ! 参照:スマホのWi-Fi接続を爆速にする魔法の数字 129.250.35.250 – NAVER まとめ 早速、「魔法の数字」でWi-Fiがどれだけ早くなるか、実験をしてみました。 iPhone4を2台用意して、片方に「魔法の数字」を設定します。 ホーム画面にアップスへのブックマークを作成して同時に接続。 おぉ~!「魔法の数字」を設定したiPhoneはサクサク読み込んでいきますよ! 同じWi-Fiを使っているのにここまで差が出るとは驚きです。まさに魔法! ということで、次は魔法の数字の設定です。 そんなWi-Fiをサックサクに

    コレはヤバイ!Wi-Fiのページ読み込みを爆速にする「魔法の数字」は本物だったぞ!設定はコピペでOK | カミアプ
    quaoar
    quaoar 2012/05/01
    トラフィックの無駄遣い、CDNとの相性の悪さ、セキュリティリスク、お前ん家のルータのDNS実装がタコなだけ…何度指摘されれば気が済むんだろうか。
  • cookie monster - どさにっき

    2011年9月21日(水) ■ 帰宅難民 _ 3.11 のときはうちで寝てたから関係なかったんだけど、台風でひっかかるとは。早々と 15:30 に退勤して、帰宅したのは22時過ぎ。タクシー待ち3時間+タクシー2時間で2駅分しか進まないとかかなりヒドい。その2時間の間に電車が動きだして、タクシーなんか待たずに駅で雨宿りしてた方が早くてよけいな出費せずに済んだ。タクシー待ってる間に長傘が壊れて折り畳み傘も壊れたので買い直さないといけないし。雨が降ってなければ歩くのも厭わないんだけどねぇ。傘が壊れてパンツまでずぶ濡れで震えてたのに歩くというのはさすがにありえなかった。 _ 東京の人間は助け合いの精神が足りん。タクシーを待ってる人はどーせみんな同じ沿線に住んでる人ばっかりなんだから、ご近所さん探して相乗りすればいいのに。来ないタクシーを待つ時間が短くなるし割り勘できて安上がりなのになんでひとりで乗

    quaoar
    quaoar 2011/09/29
    同意。サイトの運営主体が同じかどうかをURLだけで機械的に判断しようというのが抑々無理な話で、それがセキュリティリスクになるというならそれに依存した仕組みの方を改善するのが本筋。
  • 都道府県型JPドメインがCookieに及ぼす影響の調査

    JPRSからのプレスリリース『JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定』や報道などで「都道府県型JPドメイン」というものが新設されることを知りました。 都道府県型JPドメインとは、現在活発に使われていない地域型ドメインを活性化する目的で、地域型ドメインの制約(ドメイン名が長い、一人・一団体あたり1つまで)を簡略化しようというもののようです。 しかし、現在の地域型ドメインは、ブラウザにとって処理がややこしいもので、IEなどは昔からまともに対応していません。このため、Cookie Monster Bugという脆弱性になっているという経緯があります。このルールをさらに複雑にすることになるということから、ブラウザセキュリティに関心の高い人たちが騒ぎ始めています。 そこで、高木浩光氏の日記「JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問」の以

    quaoar
    quaoar 2011/09/28
    こっちは、(IEなんかに)元々あるセキュリティ問題が都道府県型の導入でより影響度を増すかもよ、という話。
  • 都道府県型JPドメイン名の新設に伴うセキュリティとかの話

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi ちょっと待てや。JPRSは、ドメイン名構造の変更に伴うセキュリティへの影響は検討したの? RT 2012年後半から: JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定 http://t.co/FAfe7g06 2011-09-27 13:12:06 Tatsuhiko Miyagawa @miyagawa JPRS will launch prefecture based second level domains like tokyo.jp, osaka.jp etc. We expect big cookie monsters coming. 2011-09-27 13:34:28 徳丸 浩 @ockeghem 地域型ドメインを現に使っておられる三田典玄氏のドメインはmita.min

    都道府県型JPドメイン名の新設に伴うセキュリティとかの話
    quaoar
    quaoar 2011/09/28
    あーこういう問題は気付かなかった。city.なんたら.都道府県.jp みたいなサブドメインで自治体ドメインを偽装できそうだなとまでは思ったけど。
  • 1