2012年1月11日のブックマーク (4件)

  • 飲酒で入場拒否された新成人 「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    飲酒で入場拒否された新成人 「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない」 1 名前:西独逸φ ★:2012/01/09(月) 09:29:31.34 ID:???0 飲酒者は入場禁止…新成人「信頼されず悲しい」 昨年は酒に酔った新成人が式典進行を妨げて逮捕される事態になった静岡県富士市は、飲酒している新成人の入場を禁止する厳しい態度で臨んだ。 準備したアルコール検知器は使わなかったが、酒を飲んでいるとして2人の入場を拒否した。式典は大きな混乱なく終了した。 成人式に出席できなかった男性(20)は、取材に対し、飲酒者が出席できないことを 知らずに式典前にビールを飲んだという。 男性は「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない。 信頼されていないようで悲しい」と言い残し、一人で会場を後にした。 市社会教育課の多良治課長は「問題なく式典が終わり、やれ

    飲酒で入場拒否された新成人 「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    quartz_age
    quartz_age 2012/01/11
    「騒ぐかどうかは大人の自覚があるかどうかで、飲酒の有無は関係ない。 信頼されていないようで悲しい」 酔っ払って真顔でこんなことを言い残し、暴れるわけでもなく去った新成人って素敵
  • このデカさで、しかも毛筆で、かつ公開で書いてこのクオリティー:アルファルファモザイク

  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
    quartz_age
    quartz_age 2012/01/11
    必要に応じて学んで訓練をした結果が知性を形成する。同じ時間を使っても効率に差は出てくる。自分にあった勉強法(効率)を見つけるのも訓練の結果と思う。
  • 僕の自己啓発フレームワーク - give IT a try

    はじめに ここ最近、僕は何かHow toっぽい自分の体験記を書きました。 中国語検定合格体験記 - give IT a try 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - give IT a try 「Coupe Baguette」のWebサイトができあがるまで - give IT a try その中でもVimのエントリは思ってた以上に結構反響が大きく、自分でも少し驚いています。 たまたま自分が困っていたことと、それを解決するために自分が取った行動が、世間のプログラマの欲していた情報と近かったのが原因なのかな〜と自分で勝手に分析しています。 じゃあ、あのエントリの通りにVimの練習をして、みんなが僕と同じようにVimに移行できるか?って想像すると、必ずしもそうじゃない気がします。 結局、Vimに移行できない理由、Vimが苦手な理由は人それぞれだし、それを克服するためにその人ができる

    僕の自己啓発フレームワーク - give IT a try
    quartz_age
    quartz_age 2012/01/11
    ギャップが大きいと、ゴールも遠くなり、実践(継続)が難しくなる。1(やる気の継続)と5(途中経過の目標設定)が重要と思う。もちろんまずは6実践ですけど(汗