2012年9月23日のブックマーク (6件)

  • 保険不適用は不当 初の裁判へ NHKニュース

    シルバー人材センターの会員のお年寄りが、作業中にけがをしても保険が適用されず、全額自己負担になるのは、不当だと訴えて国に対し、初めての裁判を起こすことになりました。 健康保険も労災保険も適用されないこうした会員は、全国に15万人以上いると推計され、専門家は、「行政の縦割りが背景にあり、早急に対策を検討すべきだ」と指摘しています。 訴えを起こすのは、奈良県内の70歳の男性の家族です。 男性は、3年前、シルバー人材センターから委託された木のせんてい作業中に、足の指の骨を折る大けがをしましたが、全国健康保険協会奈良支部からセンターの作業は、「業務」に当たるため、男性が入っている娘の会社の健康保険は適用できないとして、治療費など85万円余りを支払うよう求められたということです。 男性側は、保険の適用が認められないのは不当だと訴えて、今月末にも、国などに対し、初めての裁判を起こすことにしています。

    quartz_age
    quartz_age 2012/09/23
    業務だけど雇用関係でないと、健保・労災とも対象外なのね。。。
  • 無職の父と、田舎の未来について。(9/24追記) - さのかずやブログ

    思ってたより、深刻だった。 いま僕は、来週から始まる教育実習のために実家に帰省している。 僕の実家は、北海道の片隅にある。どれくらい片隅かというと、これくらい。 大きな地図で見る 実家には事務職をしている母と、高校3年の妹、 そして今年の春から無職の父がいる。 今回、父の就職活動を少しだけ覗き見る機会があった。 そこで僕が父を見て感じたこと、父を取り巻く環境を見て感じたことが、 いままで自分が思っていた「田舎」のイメージと大きく異なっていた。 東京都心から5時間と5万円、あるいは1万円と12時間離れたこの町。 都会に出ていく田舎者として、田舎のために何かできるだろうかと思い、 とにかくこの状況を多くの人に知ってもらいたい、と思った。 そのために、少しでも多くの人に知ってもらうために、 いまこうして文章にしようと思った。 拙い文章ですが、田舎の現実を知ってもらうため、 できるだけ多くの人に読

    無職の父と、田舎の未来について。(9/24追記) - さのかずやブログ
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/23
    田舎に両親を置いて東京で就職した自分としても、改めて将来を考えさせられました。
  • ( ^ω^)24歳以上で「彼女いない=年齢」はさすがに引くようです。

    quartz_age
    quartz_age 2012/09/23
    14歳以下で彼女いなくて引くなんてどういうことだよw
  • 三木谷「領土問題、日本も正々堂々と」→「koboの冊数も正々堂々しろ」→「実名でツイートされては?(怒)」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    三木谷「領土問題、日も正々堂々と」→「koboの冊数も正々堂々しろ」→「実名でツイートされては?(怒)」 1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/21(金) 23:39:10.33 ID:Tayxneex0 三木谷浩史 H. Mikitani 領土問題は常に複雑だけど、日政府も正々堂々と発言して、 正面から議論して欲しい。 https://twitter.com/hmikitani/status/248045999522738176 ↓ keiga0921: 電子書籍の冊数問題は常に複雑だけど、楽天koboも正々堂々 と冊数を増やして、正面から勝負して欲しい http://t.co/SzdZqG4e RT @hmikitani ↓ 三木谷浩史 H. Mikitani 正々堂々と実名でツイートされてはどうですか? RT @keiga0921 https

    三木谷「領土問題、日本も正々堂々と」→「koboの冊数も正々堂々しろ」→「実名でツイートされては?(怒)」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/23
    ここだけの掛け合いみると、痛い人でしかないw 叩かれることに慣れてないのかわからないけど、対応がひどいね。
  • 老後「年金のみでは賄えず」が18歳以上の8割 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    金融に関する情報を広く提供する金融広報中央委員会(事務局・日銀行)は21日、18歳以上の個人のお金に関する知識などをつかむため実施した「金融力調査」の結果を公表した。 多くの人が老後に必要な資金の手当てが十分でない実態が明らかになった。 老後の費用について、「年金のみでは賄えない」と答えた人は78%に上った。このうち、「他の資金で準備できている」とした人は37%で、「準備ができていない」が62%だった。準備できていない理由については、「現在の収入では将来に備える余裕がない」との答えが71%に達した。 調査は今回が初めて。昨年11〜12月、全国の1万人を対象に面接やインターネットなどで行い、3531人分の回答を集計・分析した。

    quartz_age
    quartz_age 2012/09/23
    現状でもこの状態。消費税増税も今見えてるだけで10%。それ以上負担が増えると・・・
  • 出世しない権利、認めてもらえる? (web R25) - Yahoo!ニュース

    中間管理職は、たしかに“しんどい”イメージがありますね。神内弁護士が言うように、「今振り返れば昇進してよかった」となれば大団円ですが… 一般社団法人・日経営協会の調査によると、入社3年前後の社員の37.4%が「昇進したくない」と考えているそうだ。出世を望まない20代が増えている、とは前から言われているが、3人に1人超とは確かに驚きだ。 【大きな写真や図表をもっとみる】 もっとも、その理由は必ずしも「責任を負いたくないから」とは限らないだろう。「専門職として現場で仕事を続けたい」という人だっているかもしれない。だが、実際問題として、会社組織の中で“出世拒否”は可能なのか? 民間企業の人事部で8年間働いた経験があり、人事労務に詳しい弁護士の神内伸浩さんに伺った。 「人事権は使用者側にあるので、法的には拒否できませんね。公務員の場合、家庭の事情や精神的ストレスなどの理由で降格を認める『希

    quartz_age
    quartz_age 2012/09/23
    身近に目指すべき上司像の人がいないからなのか。残業残業で休みもなく働かされ・・・そんな姿見てると将来に希望は持てないよね。