2014年8月22日のブックマーク (12件)

  • 『「一体感」が会社を潰す』:紙魚:So-netブログ

    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    ・大企業には、多数の資格を持った優秀な人たちがたくさんいます。しかしこの人たちは、それらの資格を使って稼いでいるかというと、残念ながら名刺に羅列してあるだけだったりします。 ・会社は仕事をするところで
  • 上司に喜ばれる部下が実践している7つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    上司を喜ばせたいのなら、お世辞を言っている場合ではありません。自分だけでなく、上司の成功も目指して働いていれば、あなたは個人として、職業人として、チームの一員として成長することができるでしょう。新人のころはなおさらです。 クライアントであるアンジェラから、キャリア関連の相談を受けたことがあります。課題整理を手伝ったところ、リストのトップに来たのは、上司との人間関係でした。言うなれば、彼女は修羅場の状態にあったのです。彼女と上司の人間関係はめちゃくちゃで、とてもうまくやって行けないばかりか、上司は彼女を雇ったことを後悔すらしているとアンジェラは認めていました。 上司に悪いところがあるのはわかりましたが、アンジェラ自身も、上司と部下の間の基ルールを忘れてしまっているように感じました。そのルールとは、部下は、上司の成功のためにいるということ。アンジェラは議論好きで、すぐに議論を吹っかけてくるタ

    上司に喜ばれる部下が実践している7つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    上司を喜ばせたいのなら、お世辞を言っている場合ではありません。自分だけでなく、上司の成功も目指して働いていれば、あなたは個人として、職業人として、チームの一員として成長することができるでしょう。新人の
  • ノモンハン事件で壊滅的な敗北をした日本軍~実際はソ連軍の被害甚大だが……

    ノモンハン事件というのは、今から75年前の1939年5月から9月にかけて、日と、ソ連、モンゴルの連合軍との間で戦われた戦争です。 既に多くの文献でも取り上げられているので、ご存知の方も少なくないと思いますが、要するに、日が実質的に支配していた満洲国とモンゴルとの国境紛争が、遂には日とソ連との間の戦争に発展したものと理解できようかと思います。 局地戦ながら日の南洋進出を決めるきっかけに「事件」という語感とは大きく異なり、この戦闘は、局地戦でありながら、数多くの将兵と当時の最新兵器が投入された事実上の国家間戦争でした。 日軍は、近代的な装備と物量を誇ったソ連軍を前にほぼ壊滅し、日陸軍にとっては、思い出したくもない呪縛となって、以後の作戦計画を大きく変えるきっかけとなるのです。 つまり、関東軍の服部卓四郎中佐(当時)や辻政信少佐(当時)など日陸軍の北進論者の多くは、ソ連軍の実力を思

    ノモンハン事件で壊滅的な敗北をした日本軍~実際はソ連軍の被害甚大だが……
    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    ノモンハン事件というのは、今から75年前の1939年5月から9月にかけて、日本と、ソ連、モンゴルの連合軍との間 […] via BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン) http://bushoojapan.com
  • [家電製品ミニレビュー] 起きやすいタイミングでアラームが鳴る「ねむり時間計」で目覚めスッキリ!

    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    きちんと寝ているはずなのに、日中なんとなくダルさを感じる。毎日本当にきちんと寝られているのか、自分の睡眠について気になっていた。そこで、睡眠の状態を計測するオムロンの「ねむり時間計 HSL-002C」を使ってみる
  • 飲み屋だって図書館やってもいいじゃないかという新しいムーブメントを考える(訂正あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    quassia88
    quassia88 2014/08/22
  • クライアントからもっとお金をもらうための3つのテクニック | ライフハッカー・ジャパン

    99U:理屈はいたってシンプル。もっとお金がほしければ、料金を引き上げればいいだけなのです。でも、心理的なワナと疑念のおかげで、なかなかそうはいかないのが現実です。 主に私たちを襲うのは恐怖です。料金を上げ過ぎれば、クライアントを失うのではないか。はたして自分に、そこまでの実力があるのだろうか。詐欺だと言われてしまうのではないか。 もう1つの障害となるのが、仕事に集中したいという自分の気持ち。料金の引き上げや価格交渉など、ケチなセールスマンのやることだと考えてしまうのです。でも、そんな想いとは裏腹に、価格は仕事に大きく影響します。あなたは、自分が誇れる仕事に時間とエネルギーを注ぎたい。その仕事は、大きな違いをもたらすもの。ですから、あなたの才能と仕事のためにも、その見返りとして受ける価値を最大限に高める必要があるはずです。 忘れないでください。クライアントは、ビジネスの課題を解決してくれる

    クライアントからもっとお金をもらうための3つのテクニック | ライフハッカー・ジャパン
    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    99U:理屈はいたってシンプル。もっとお金がほしければ、料金を引き上げればいいだけなのです。でも、心理的なワナと疑念のおかげで、なかなかそうはいかないのが現実です。 主に私たちを襲うのは恐怖です。料金を上
  • 8月22日:ネアンデルタール人の消滅(Nature誌8月21日号掲載論文) | AASJホームページ

    人にとって、ネアンデルタール人の話は遠いヨーロッパの話に聞こえるのか、この話題は我が国ではあまり関心をひかないようだ。しかし欧米では、ネアンデルタール人の報道は今やiPSより加熱していると言っていい。当は私たち日人にとっても他人ごとではない。何度も紹介して来たように、日人にもネアンデルタールの遺伝子が伝わっている。即ち血のつながりがあるのだ。このことを今確信できるのは、ドイツライプチッヒのマックスプランク研究所の所長だったペーボさんたちがネアンデルタール人の全ゲノムの解読に成功したおかげだ。それ以前は、残っている骨の形と、同じ場所から出土する石器等の分析から、おそらくネアンデルタール人と私たちの先祖はほとんど交流がなかったと考えられていた。しかし動かぬ証拠を受けて、今度は考古学が新しい科学を駆使して私たちの祖先とネアンデルタール人との文化交流の可能性について迫ったのが今日紹介する

    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    日本人にとって、ネアンデルタール人の話は遠いヨーロッパの話に聞こえるのか、この話題は我が国ではあまり関心をひかないようだ。しかし欧米では、ネアンデルタールの報道は今やiPSより加熱していると言っていい。本
  • ヘンドリック・シェーン事件の経緯 - warbler’s diary

    日、NHKアーカイブスでNHK BSスペシャルの『史上空前の論文捏造』が再放送されました。 論文不正の事例研究として、とても参考になります。 この番組のディレクターである村松秀さんが取材内容をまとめた著書『論文捏造』(中公新書ラクレ)からも引用させて頂き、ヘンドリック・シェーン事件の経緯をまとめました。 <ヘンドリック・シェーン事件の経緯> 1970年8月 ドイツの小さな町に生まれる。 1988年 コンスタンツ大学入学 「シェーンは研究熱心で、いつも夜遅くまで実験をしていた。科学論文をよく読む勉強家だった」 1997年11月 26歳 博士の学位をとる 1998年 27歳ドイツのコンスタンツ大学で博士の学位をとった後、ベル研に契約研究者として勤める。 ベル研は、それまでに11名のノーベル賞を受賞していた名門研究所。 上司のバートラム・バトログ博士は、ベル研の固体物理学研究部門のトップで超伝

    ヘンドリック・シェーン事件の経緯 - warbler’s diary
    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    本日、NHKアーカイブスでNHK BSスペシャルの『史上空前の論文捏造』が再放送されました。 論文不正の事例研究として、とても参考になります。 この番組のディレクターである村松秀さんが取材内容をまとめた著書『論文捏
  • 『7つの動詞で自分を動かす 言い訳しない人生の思考法』:紙魚:So-netブログ

    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    ・愚直に動くこと。それは誰にだってできる簡単な問題解決法。 ・「私は荷物を投げない! 私は荷物を投げない! 私は荷物を投げない!」 クロネコヤマトでで僕が荷物仕分けバイトをしていたとき、始業の集まりに仕分
  • 【読書感想】甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ 高畠導宏の生涯 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ 高畠導宏の生涯 (講談社文庫) 作者: 門田隆将出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/12/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 30回この商品を含むブログ (10件) を見る Kindle版もあります。 甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯 (講談社文庫) 作者: 門田隆将出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/02/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 天才バッティングコーチ高畠導宏の生涯を描いた傑作。小久保裕紀、田口壮などの一流プロ野球選手を育てあげた彼は高校の教師となり、高校野球の監督として甲子園での全国制覇を目指す。ところが、突然発覚した病気のために……。 NHKドラマ『フルスイング』として感動を呼んだ名著がついに待望の文庫化。 数々の一流プロ野球選手を育て、各球団から引く手あまただっ

    【読書感想】甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ 高畠導宏の生涯 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    ■[本]【読書感想】甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ 高畠導宏の生涯 ☆☆☆☆☆ 甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ 高畠導宏の生涯 (講談社文庫) 作者: 門田隆将 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/12/12 メディア: 文庫 購
  • 【読書感想】インターネットを探して ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    インターネットを探して 作者: アンドリュー・ブルーム,金子浩出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/01/25メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (8件) を見る インターネットを探して 作者: アンドリューブルーム,金子浩出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/02/27メディア: Kindle版 クリック: 2回この商品を含むブログを見る 内容紹介 インターネットの“実体"とは何のことで、どこにあるのか?――書はそれを見て確かめる旅の詳細を記した、いわば“大人の社会科見学 インターネット篇"である! 私たちはふだん、ウェブサイトやメールが、どこを通って自分の目の前まで来たのかを意識することはまずない。それほどインターネットは日常生活にすっかり溶け込んでいる。しかしそのデータは、誰かが送信し、どこかを通ってきたからこそ届いたのだ。著者ブルームはある

    【読書感想】インターネットを探して ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    ■[本]【読書感想】インターネットを探して ☆☆☆ インターネットを探して 作者: アンドリュー・ブルーム,金子浩 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2013/01/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (8件)
  • 黒人奴隷がアメリカで初めて起こした「ナット・ターナーの反乱」

    「俺と同じ名字を名乗ってくれ」 このセリフから、どんなシチュエーションを想像されます? おそらく多くの方が 【男性が女性に対してプロポーズするところ】 とお答えになられるでしょう。 しかし、この台詞が全く違う意味を持っていた時代がかつてありました。 人権史上の暗黒時代【奴隷制】がごく当然とされていた頃のことです。 彼らの名字は人の素性を明らかにするものではなく、 【持ち主が誰か?】 を示すためのものでした。 あまりに理不尽で怒りを覚えたくなるような状況ですよね。 実際、こうした状況が積もりに積もってあるとき爆発します。 1831年(日では文政十三年)8月21日、米国で、黒人奴隷の一人であるナット・ターナーが反乱を起こしました。 実はこの「ターナー」も持ち主の名字ですからやってられない。 「神が白人に対し蜂起せよと言っている!」ナットは奴隷達の中でも優れた頭脳を持っておりました。 読み書

    黒人奴隷がアメリカで初めて起こした「ナット・ターナーの反乱」
    quassia88
    quassia88 2014/08/22
    突然ですが、「俺と同じ名字を名乗ってくれ」という台詞から、どんなシチュエーションを想像するでしょ […] via BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン) http://bushoojapan.com