タグ

2013年6月10日のブックマーク (2件)

  • 【第1回】ソーシャルが変えた企業の業務、リスク対策は待ったなし

    ソーシャルメディアは、これまで個人のプライベートなコミュニケーションを中心に使われてきました。しかし、ここ数年企業の業務での利用が大きく増えてきています。 また、このような現象は、企業活動において様々なリスクを生み出しています。ソーシャルメディアのリスクとしては、投稿内容から発生するトラブル、いわゆる「炎上」が大きく取り上げられてきました。しかし、企業の業務でのソーシャルメディア利用のリスクはそれだけではありません。 日より5回にわたり、企業が知っておくべきソーシャルメディアの様々なリスクと対策について解説していきたいと思います。 ソーシャルメディアと業務の変化 ソーシャルメディア(SNS:Social Network Serviceとも呼ばれる)は、インターネット技術を利用した、誰でも比較的簡単に情報発信などのコミュニケーションに利用できるメディアです。従来、インターネットでのコミュニ

    【第1回】ソーシャルが変えた企業の業務、リスク対策は待ったなし
    quelo4
    quelo4 2013/06/10
    広報やマーケティング部門などが中心で利用され、ほとんどの場合、企業の公式アカウントの管理もこれらの部門の担当者に任さる。これら部門のセキュリティを意識が、システム部門に比べると高いとは言えない
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    quelo4
    quelo4 2013/06/10
    日本株は、それほど過熱感はない。私は個別の株を買うときに、それぞれの「PER」を見ます。これは私の判断基準ですが、PERが20倍を超えているときは、「割高でリスクが伴う」と判断して買いませ