タグ

Presidentに関するquelo4のブックマーク (149)

  • なぜ長崎市長はG7に「NO」と言えたのか…鈴木市長の祖父は被爆した浦上天主堂を撤去したという複雑な歴史 平和と軍備について「もの言う長崎市長」が続く (4ページ目)

    なぜ長崎市長はG7に「NO」と言えたのか…鈴木市長の祖父は被爆した浦上天主堂を撤去したという複雑な歴史 平和と軍備について「もの言う長崎市長」が続く 「祈りの長崎」だけでなく「もの言う長崎」が出てきた 実際、GHQが『長崎の鐘』の出版を許可したのは、原爆被害を受け入れ、災害のように描いているからだ、との見方がある。深刻な物資不足の折り、GHQがこののため用紙を融通すると申し出た、とも言われている。 そもそも永井を見出したのは、西九州に駐屯していた米軍だった。「わが身を実験台に、原子病の究明に励んでいる」科学者として1947年に発表したのを全国の新聞が取り上げた。永井がマスコミで引っ張りだこになるきっかけとなった。 このようにして徐々に、「もの言う長崎」が「祈りの長崎」から枝分かれしていった。もともと浦上には隠れキリシタンの歴史があり、江戸末期から明治にかけて起きた「浦上四番崩れ」をはじめ

    なぜ長崎市長はG7に「NO」と言えたのか…鈴木市長の祖父は被爆した浦上天主堂を撤去したという複雑な歴史 平和と軍備について「もの言う長崎市長」が続く (4ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/08/21
    “「昭和天皇は戦争責任がある」と発言し、1990年に銃撃を受けた五島出身の本島等・長崎市長も、熱心なキリスト教徒だった。本島はもともと自民党所属の保守派。そうした人物が、当時タブーにされていたことを口に”
  • なぜ長崎市長はG7に「NO」と言えたのか…鈴木市長の祖父は被爆した浦上天主堂を撤去したという複雑な歴史 平和と軍備について「もの言う長崎市長」が続く (5ページ目)

    なぜ長崎市長はG7に「NO」と言えたのか…鈴木市長の祖父は被爆した浦上天主堂を撤去したという複雑な歴史 平和と軍備について「もの言う長崎市長」が続く 今の鈴木市長は、浦上天主堂を撤去してしまった田川市長の孫 田川市長は、最初は浦上天主堂の保存に前向きだったと言われるが、姉妹都市提携を結んだアメリカ・ミネソタ州のセントポール市を1956年に訪問した後に態度が変わり、撤去に踏み切った。 キリスト教の殿堂を破壊し、キリスト教徒が多数虐殺されたことが、浦上天主堂の残骸を通して可視化されていたら、欧米へのインパクトも大きかっただろう。鈴木市長は、祖父が浦上天主堂を撤去したことをどう思っているのだろうか。 ただ、浦上天主堂の保存問題は、引き裂かれた長崎を象徴している面もある。天主堂の場所が、かつて江戸時代にキリシタンが踏み絵を踏まされた庄屋跡地でもあることから、その地に再建することは天主堂側にとっては

    なぜ長崎市長はG7に「NO」と言えたのか…鈴木市長の祖父は被爆した浦上天主堂を撤去したという複雑な歴史 平和と軍備について「もの言う長崎市長」が続く (5ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/08/21
    “長崎市議会は全員一致で保存を求めていたが、爆心地が長崎中心部から離れた浦上だったため、原爆被災を「キリスト教徒の多い浦上で起きたこと」と見なす市民も、一定数存在した”
  • 「告発女性への素行調査」でドロ沼裁判の様相…このタイミングでSNSを再開した松本人志がいちばん恐れていること(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■甘い汁を吸ってきた関係者たちの罪も問われている 件の元編集長は、X氏に記事のコピーを見せて、うちではやらないが他社に持っていけばやるといったという。ということは、単なる原稿ではなく3~4ページ分の特集記事としての体裁は整えていたと思われる。 だとすれば、その人間が所属している社の女性週刊誌編集部が一度は記事にしようとして、最終的にボツになったものではあるまいか。 この元編集長の行動が事実だとしたら、編集者の分を大きく逸脱しているといわざるを得ない。 ちなみに大手出版社が出している女性週刊誌は3誌。週刊女性(主婦と生活社)、女性自身(光文社)、女性セブン(小学館)である。このように松人志側にベッタリへばりつき、まるで代理人のような行動をした元編集長が在籍しているといわれる出版社は、自社の名誉にかけて事実関係を詳(つまび)らかにして、公表すべきではないか。 私は、松人志の性加害疑惑裁判で

    「告発女性への素行調査」でドロ沼裁判の様相…このタイミングでSNSを再開した松本人志がいちばん恐れていること(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    quelo4
    quelo4 2024/07/24
    “松本人志側にベッタリへばりつき、まるで代理人のような行動をした元編集長が在籍しているといわれる出版社は、自社の名誉にかけて事実関係を詳(つまび)らかにして、公表すべきではないか”
  • 「出演させてやる」という殿様商売を変えられない…ホリエモンが語る「テレビ局は諸悪の根源」の本当の意味 だから僕は地方ラジオ局を買い取った (3ページ目)

    「出演させてやる」という殿様商売を変えられない…ホリエモンが語る「テレビ局は諸悪の根源」の当の意味 だから僕は地方ラジオ局を買い取った テレビ局が日のメディアをダメにしている 結局、日メディア界の諸悪の根源は地上波テレビ局なんです。それはテレビ局が持つ権力、「テレビに出られるか出られないか」みたいなものを駆使してべている人たちがこれまで大勢いたから。 ただ、ここへきて、少しずつ変わってはきています。 これまでジャニーズ(現SMILE-UP.スマイルアップ)や吉興業をはじめとする大手の芸能事務所って、テレビに出してやるという力でタレントを集めていた。 「テレビに出してやるからうちの事務所に入れ」と言っていたわけです。テレビ局がメディア界に君臨していたから、そこの番組に人を登場させる力が利権のようになっていた。 でも、変わってきました。近頃、芸能事務所のまあまあの大手がつぶれたり、閉

    「出演させてやる」という殿様商売を変えられない…ホリエモンが語る「テレビ局は諸悪の根源」の本当の意味 だから僕は地方ラジオ局を買い取った (3ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/07/19
    “「テレビに出してやるからうちの事務所に入れ」。テレビ局がメディア界に君臨し、番組に人を登場させる力が利権になってたvsアソビシステム=きゃりーぱみゅぱみゅ、新しい学校のリーダーズ=FRUITS ZIPPER”
  • 「出演させてやる」という殿様商売を変えられない…ホリエモンが語る「テレビ局は諸悪の根源」の本当の意味 だから僕は地方ラジオ局を買い取った

    実業家の堀江貴文さんは宇宙ロケット開発や飲店など、さまざまな分野で事業を手がけている。そのうちの一つがラジオ局の経営だ。2023年、経営破綻寸前だった北九州のラジオ局「CROSS FM」の全株式を引きとり、再建の道を模索している。なぜわざわざ赤字企業を買収したのか。ノンフィクション作家の野地秩嘉さんが聞いた――。(後編/全2回) 「いい買い物だったと思う」 CROSS FMを経営するようになって以来、堀江貴文は「ラジオには可能性しかない」と言っている。 それはどういうことなのか。 AM局の経営に携わっていたことのある元経営者は「ラジオ局の可能性」についてこう言った。 「堀江さんにとってCROSS FMはいい買い物だったと思う。再生の可能性はあります。 ラジオにはAM局とFM局があります。AM局には新聞、テレビと同じように記者がいる。政治部、経済部といった具合に分かれて、少数でも記者がいる

    「出演させてやる」という殿様商売を変えられない…ホリエモンが語る「テレビ局は諸悪の根源」の本当の意味 だから僕は地方ラジオ局を買い取った
    quelo4
    quelo4 2024/07/19
    “CROSS FMはJ-WAVEが中心のラジオネットワーク(JAPAN FM LEAGUE)です。平成になってからできた平成新局の集まりですから、TOKYO FMのネットワーク(JAPAN FM NETWORK)よりも保守的ではない”
  • 「石丸構文」は典型的な「京大話法」である…京大卒社会学者が石丸氏の「質問返し」になつかしさを覚えるワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■Xユーザーが抱える「アンビバレントな感情」 それは、ネットユーザーの「悔しさ」である。ネットの王者、というイメージ(だけ)が広まり、無敵艦隊のようになった石丸氏が、縦横無尽に動き回る様子を見て、苦々しく思っていたのではないか。ネットユーザーこそ、彼の躍進を認めなければならないのに、認めたくない、そんなアンビバレントな感情を抱えているように見える。 ただ、ここで「ネットユーザー」と、ひとまとめにするのは不正確だ。JX通信社の「長い時間を使うメディア」別の支持動向の調査・分析によれば、石丸氏はYouTubeの動画視聴者では1位であるのに対して、Xユーザーでは、小池、蓮舫、両氏に次ぐ3位にとどまっている。先に述べたように、YouTube上では、石丸氏の演説などの切り抜き動画が多く拡散されているからなのか、それとも、もともと彼の言動がYouTubeユーザーに刺さっているのか、どちらにせよ、彼の支

    「石丸構文」は典型的な「京大話法」である…京大卒社会学者が石丸氏の「質問返し」になつかしさを覚えるワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    quelo4
    quelo4 2024/07/12
    “「京大話法」だからである。相手の話の前提や定義を問うたり、議論の立て方そのものを議論したりする。「そもそも論」と言えば、聞こえはまだマシかもしれないものの、実態は「堂々めぐり」”
  • 膵臓がん治療には「太陽を拝むべき」…闘病中の森永卓郎さんに1日100通以上届く「怪しいメール」の正体 「広告塔として利用しよう」と考える人もいる (2ページ目)

    膵臓がん治療には「太陽を拝むべき」…闘病中の森永卓郎さんに1日100通以上届く「怪しいメール」の正体 「広告塔として利用しよう」と考える人もいる 「あの世での幸福を得るために祈りなさい」 そして、仏教やキリスト教といった確立した宗教からのお誘いもあった。 ちゃんとした宗教だから、アドバイスはしっかりしているのだが、私が違和感を禁じえなかったのは、「あの世での幸福を得るために祈りなさい」としていたところだ。 私は、あの世の存在を信じていない。いまの人生が終わったら、元の木阿弥もくあみ、何一つ残らないと考えている。 それではなぜ、宗教があの世の存在をアピールするのかというと、信者に現世での幸福をもたらそうと考えているからだ。 ほとんどの信者はつらい人生を送っている。それを直接改善することは、どんな宗教でも容易ではない。 そこで「いま祈っておけば、来世での幸福が訪れますよ」と言って希望を与える。

    膵臓がん治療には「太陽を拝むべき」…闘病中の森永卓郎さんに1日100通以上届く「怪しいメール」の正体 「広告塔として利用しよう」と考える人もいる (2ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/07/12
    “最初にお守りを送ってきてくれたのは、上島竜兵さんの奥さまの広川ひかるさんだった。ラジオで一度共演させていただいた関係だ”
  • 若年層の行動が明らかに短絡的になっている…今はまだ見えていない「石丸ショック」の本当の恐ろしさ PR戦術が若年層に効果を生みすぎている

    「開票0パーセント当選」への泉氏の疑問 七夕都知事選。新聞各社およびテレビ各局は、開票開始の午後8時になった瞬間に、現職である小池百合子氏の当確を速報した。 TOKYO MX(地上波9ch)で夜7時半から始まっていた「都知事選開票特番 選挙FLAG」に出演中だった前明石市長の泉房穂氏はその瞬間、疑問を隠さなかった。「マスコミが8時直前まで有権者に投票行動を煽っておいて、8時と同時に小池さんの当確を報じるのってどうなんかなと。選挙戦中も報じる候補者を数人に絞るっていうフィルターがあったわけで、これはマスコミの罪もあるん違いますか」 ただ一人の都知事を選ぶ選挙に対し、立候補者は前代未聞の56人。カオスと言われた2024年都知事選の結末は、現職による8年間の都政を追認評価する圧勝となった。そして選挙公示以来話題になった問題点――公選法のバグ、女性活躍軸への飽き、そしてネット選挙戦の台頭――を、い

    若年層の行動が明らかに短絡的になっている…今はまだ見えていない「石丸ショック」の本当の恐ろしさ PR戦術が若年層に効果を生みすぎている
    quelo4
    quelo4 2024/07/11
    “闘う女イメージの彼女が、チルドレンファーストというスローガンの下、待機児童数大幅改善、国政に先駆けた高校(および都立大学)授業料無償化実現という実績を背に、いわゆる“生活者”の漠とした不安を汲み上げ
  • 欧米では「英雄」でも、南米では「屈辱の象徴」になる…ミセス「コロンブス」MVが示した日本人の危うい国際感覚 ブラジルでは「英雄像の破壊」が何度も起きている (2ページ目)

    欧米では「英雄」でも、南米では「屈辱の象徴」になる…ミセス「コロンブス」MVが示した日人の危うい国際感覚 ブラジルでは「英雄像の破壊」が何度も起きている “新大陸発見”は功績か屈辱か コロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンに扮したバンドメンバーの3人が、類人猿に西洋文明を授け、人力車を引かせ、敬礼させるなどの内容のMVについて、ボーカルの大森元貴氏は「類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く」と謝罪文で伝えた。その言葉通りに人たちに悪意はなかったのだろう。 西洋中心の視点に立ったならコロンブスの“新大陸発見”は大きな功績だ。しかし、その反面、ヨーロッパ人の支配下に置かれたアメリカ大陸の先住民と後に奴隷として強制連行されたアフリカ系の末裔の立場に立てば、それは払拭できない屈辱の象徴なのだ。 “新大陸発見”の後にアメリカ大陸に渡った多くのヨーロッパ人植民者が、キリスト教的宗教観と西洋的価値

    欧米では「英雄」でも、南米では「屈辱の象徴」になる…ミセス「コロンブス」MVが示した日本人の危うい国際感覚 ブラジルでは「英雄像の破壊」が何度も起きている (2ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/06/19
    “ヨーロッパ人の支配下に置かれたアメリカ大陸の先住民と後に奴隷として強制連行されたアフリカ系の末裔の立場に立てば、それは払拭できない屈辱の象徴”
  • 「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 (5ページ目)

    「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 「口だけ」の政権に国民の不満は高まっている しかし、これまでイスラムの危険を無視していた緑の党では、マンハイムのイスラムテロの後、形勢が悪くなったため、それを挽回しようとしたラング党首がコメントでズィルト島の若者を持ち出し、「すべての過激派は弾劾しなくてはならない」と述べた。 つまり、警官が殺害されたイスラムテロと、観光地での若者の悪ふざけを同等に並べ、双方を“過激派”として相対化することを試みたわけだ。しかし、これはさすがに無理があり、抗議の声が高くなった。 そんな中、ショルツ首相は6日の国会で、今後、重罪犯は、アフガニスタン、シリアといった紛争地の出身者であっても送り返すと述べ、案の定、それに対して緑の党が抗議している。 もっとも、アフガニス

    「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 (5ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/06/17
    “これまでイスラムの危険を無視していた緑の党では、マンハイムのイスラムテロの後、形勢が悪く、挽回しようとしたラング党首がコメントでズィルト島の若者を持ち出し、「すべての過激派は弾劾しなくては」”
  • 「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 (4ページ目)

    「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 左派とは異なる意見を述べるだけで「極右」扱い ナイフは接近戦の武器としてはピストルよりも効果的で、やり方さえ知っていれば一突きで人を殺せるという。中東やアフリカの男性たちは、ドイツ人や日人とは違って、自衛の能が発達しており、必ずと言っていいほどナイフを持っているから、最近のドイツでは、ウエスト・サイド・ストーリーのような危ない光景が、しばしば繰り広げられているわけだ。 そのため、今ではパトロールの警官は、首に通称ナイフ・ショールと呼ばれる防御帯を巻いており、暑い夏にはかなりの負担だという。一般の国民がまったく知らなかったことだ。しかし、犯人Aはおそらく知っていたのだろう、彼は、警官Lの首筋の、ちょうどナイフ・ショールの切れ目のところを、見事に

    「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 (4ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/06/17
    “3年後の今、ビョルン・ヘッケ氏は有罪となり、1万3000ユーロの罰金刑を言い渡された。氏はナチとして、すでに長らく憲法擁護庁から監視されているが、テューリンゲン州では支持者が減らないどころか一番多い”
  • 「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 (3ページ目)

    ちなみにAは働いておらず、市民金で生活しており、これまで危険人物として警察にマークされてはいなかったという。市民金については、昨年12月30日付の欄〈「ドイツの手篤い社会保障」が目当ての難民が続々と…「難民ようこそ」と言っていたドイツ人が拒絶を始めた理由〉で詳しく書いたが、受給者は家賃全額援助などさまざまな援助を受けられるので、子供手当と合わせれば、低賃金で働くよりも条件が良い。現在の政権成立後、社民党の労働相が導入した“自慢”の社会福祉制度である。 ドイツで難民が急激に増えたのは、2015年9月、メルケル前首相が中東難民に国境を開いた後だったが、実は、2022年以来、ヨーロッパ全体で再び難民の流入が激しくなっている。 外国人による犯罪件数が急増している しかし、現在のショルツ政権は、それを積極的に止めるつもりがなく、EUの他の国が次々と難民対策を強化しているにもかかわらず、「国境防衛」

    「難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化…警官殺害のアフガン移民を毅然と批判できないドイツ政府の大迷走 25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生 (3ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/06/17
    “外国人の増加により、最近のドイツでは、50年も前からいたレバノンギャングや、クルドギャングと、2015年以降、急激に増えたシリアの暴力グループの縄張り争いで、何十人、時には100人を超える武力衝突が相次ぐ”
  • なぜ立憲民主党には「マトモな候補者」がいないのか…野党が質の低い「炎上議員」を量産してしまう理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■半年以内に、野党は公認候補者を「無理やり」立てていく 政党が公認候補者の不採用を判定するシステムを導入するメリットは極めて大きい。 自らが手を挙げて政治家になろうという人物は、実はそれなりに立派な肩書の人物が少なくない。しかも、愛想も悪くない人物も多いため、その人物がスキャンダル体質や不和を起こす人物であるかを人間が見極めることは難しい。したがって、客観的に一定の判断材料を与えてくれるシステムを導入することには非常に意味がある。 また、人材不足で背に腹は代えられず、ほぼ全ての公認希望者に党として公認を出さざるを得ない場合であっても、事前にその人物のパーソナリティのリスク情報を把握できているか否かは、その後のリスク対応に天と地ほどの差が出る。その公認候補者がどのようなトラブルを起こしやすいのかを知った上で、様々な助言をすることができるからだ。 冒頭に述べた通り、岸田政権は風前の灯であるが、

    なぜ立憲民主党には「マトモな候補者」がいないのか…野党が質の低い「炎上議員」を量産してしまう理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    quelo4
    quelo4 2024/06/17
    “人材不足で背に腹は代えられず、ほぼ全ての公認希望者に党として公認を出さざるを得ない場合であっても、事前にその人物のパーソナリティのリスク情報を把握できているか否かは、その後のリスク対応に差”
  • なぜトム・クルーズは「カルト宗教」にハマったのか…「サイエントロジー」が説く即効性のある教義の正体 「問題が解決している」という感覚を得やすい (3ページ目)

    quelo4
    quelo4 2024/06/10
    “それぞれ宗教団体では、さまざまな形で研修会が行われている。オーディティングもその一つになるが、さまざまなコースがあり、次第に上位に進んでいく仕組みになっているところに特徴”
  • 小池百合子氏に「排除」された勢力の逆襲である…蓮舫氏の出馬で「都知事選の意義が深まった」と考える理由 都知事選で現職が負けた例はないが… (4ページ目)

    小池百合子氏に「排除」された勢力の逆襲である…蓮舫氏の出馬で「都知事選の意義が深まった」と考える理由 都知事選で現職が負けた例はないが… 「小池vs.蓮舫」で都民が見極めるべきこと ここまで都知事選における野党協力の「枠組み」のあり方について書いてきたが、今回はさらに注目したいことがもう一つある。「小池vs.蓮舫」の戦いになることで、両者の政策的な対立軸が明確になり、選挙戦が「目指す社会像の選択」に近づく可能性が出てきたことだ。 小池氏は政界入りした後、かつての小沢一郎氏や小泉純一郎氏など、いわゆる新自由主義、国民に「自己責任」を求める政治をうたう有力政治家の側近として頭角を現してきた、いわゆる改革保守系の政治家だ。2017年の「希望の党騒動」で小池氏は、自らが立ち上げた新党「希望の党」に、当時の野党第1党・民進党を吸収し、さらに同党内のリベラル勢力を「排除」して、事実上その政治生命を断つ

    小池百合子氏に「排除」された勢力の逆襲である…蓮舫氏の出馬で「都知事選の意義が深まった」と考える理由 都知事選で現職が負けた例はないが… (4ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/06/03
    “「新自由主義的な社会を終わらせ『支え合いの社会』を目指す」ことを掲げた立憲は、結党の経緯から言っても、希望の党の政治、すなわち「小池氏の政治」に対する明確な対立軸”
  • 小池百合子氏に「排除」された勢力の逆襲である…蓮舫氏の出馬で「都知事選の意義が深まった」と考える理由 都知事選で現職が負けた例はないが…

    「首都決戦」にようやくまともに取り組み始めた 立憲民主党気を出した。まずはそう評価できるのではないか。同党の蓮舫参院議員が5月27日、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明し、3選を目指すとされる現職の小池百合子知事に挑戦する考えを示したことだ。 まごうことなき「党の顔」の一人。出馬表明が与えたインパクトは、過去の都知事選における現職への対立候補のなかでも、明らかに群を抜いている。 国会での質問力に定評のある蓮舫氏が、政権交代も視野に入ってきたこの状況で国政を離れることには、残念な思いもないわけではない。しかしそれ以上に、これまでどの野党もまともに取り組んできたとは言えない「首都決戦をガチンコ勝負に持ち込む」ことに向けて、初めてそれなりの「構え」をつくることに成功した蓮舫氏と立憲の判断を、ここは高く評価したいと思う。 野党第1党に求められているのは、選挙における「

    小池百合子氏に「排除」された勢力の逆襲である…蓮舫氏の出馬で「都知事選の意義が深まった」と考える理由 都知事選で現職が負けた例はないが…
    quelo4
    quelo4 2024/06/03
    “国政では政権与党、地方政治では自治体の首長が進める政治の方向性に対して「別の道があるのではないか」と問いかけ、「目指す社会像」の選択肢を示す。つまり選挙で対立候補を擁立し、その選択を有権者に委ねる”
  • ポスト岸田「1位石破茂、2位上川陽子、3位小泉進次郎」は大ウソ…自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    quelo4
    quelo4 2024/05/21
    “9月の自民党総裁選挙において「消費税減税」を打ち出した候補者が全国的には表面化していない自民党支持者の本音を掴むことで、有権者の過半数からの支持を得る可能性は十分にある”
  • 結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も (5ページ目)

    EVの7万9517台に対して、ハイブリッド車はおよそ3万7000台もの差をつけている。 オンラインのクルマ購入アプリCoPilotのパット・ライアン最高経営責任者(CEO)は、「一般消費者はハイブリッドを選好しているため、販売が白熱している」と解説する。2023年通年でも、新車販売台数においてハイブリッド車がEVよりも優勢だ。 一般消費者も、意識の高いアーリーアダプターと同様にエコなクルマを求めていると思われる。だが、EVの欠点がいまだに大きすぎることから、ガソリン車の経済性と利便性とバッテリーのエコさを兼ね備えたハイブリッドタイプに流れていると見て間違いないだろう。 EVの代わりにガソリン車を購入する動きも 「EV不人気」という現実を目の当たりにして、米自動車大手ビッグスリーのゼネラルモーターズ(GM)、フォード、ステランティスなどもEV生産計画を縮小し、ハイブリッド車開発に大きく舵を切

    結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も (5ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/03/04
    “1月のハイブリッド車(充電は車の運転やブレーキエネルギーの回生のみ)の販売台数は9万970台と、前年同月から51.4%も増加しており、販売台数が前年割れしたEVと好対照を成している”
  • 結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も (4ページ目)

    結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も 事実上「EV以外のクルマは売るな」 バイデン政権の厳しい基準を満たさないクルマは、1台の販売につき、最大4万5268ドル(約679万円)という極めて懲罰的な罰金が課される。事実上「EV以外のクルマは売るな」ということだ。EV補助金という「アメ」に対する「ムチ」である。 だが、政府が国民の買うモノを決めるのは、市場経済において消費者の選択の自由を奪うことになる。 その「消費者」から見ても、あるいは売れないEVを赤字覚悟で作らなくてはいけない「メーカー」から見ても、EV在庫が積み上がる「ディーラー」から見ても、このバイデン政権の計画は非現実的なものだ。 どれだけ多くのEVを作っても、消費者が買ってくれなければ「取らぬたぬきの皮算用」だ。 事実、バイデ

    結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も (4ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/03/04
    “一般消費者はトータルな保有コストや利便性を重視する。そうしたマジョリティ層の大半にとって、EVはライフサイクルの環境合理性や経済合理性において、明確にハイブリッド車を凌駕するには至っていない”
  • 結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も (2ページ目)

    結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も 「EV販売は前年割れ」の衝撃予測 ニューヨーク市のタウン誌『ニューヨーク・マガジン』は2月14日、「以前なら考えられなかった、『EV販売は2024年に前年割れするのか』という疑問が出ている」とショッキングな見出しを付けた記事を配信した。 同記事をざっくりと要約すると、以下のようになる。「米国では2020年以来、年を追うごとにEV新車販売の記録が更新されてきた。2024年も伸長が予測されているが、それは過去の増加傾向が今後も続くとの大ざっぱな前提の上に組み立てられた推論に過ぎない」というのだ。 事実、全米ディーラーにおけるEVの平均在庫日数は2023年12月末に113日分と、内燃機関車の69日分と比較して1.6倍のレベルに達している(顧客に直接EV

    結局、豊田章男会長の未来予測が正しかった…アメリカで「日本製ハイブリッド車」が爆発的に売れている理由 このままでは「EVの販売台数が前年割れ」も (2ページ目)
    quelo4
    quelo4 2024/03/04
    “米メディアが連日のように「EV販売減速」を報じている。高価格・充電施設の不足・修理や保険代金の高さ・長い充電時間・リセール価格の暴落など、EV所有の欠点が大きくクローズアップ”