2020年12月17日のブックマーク (6件)

  • DHC会長、ヘイト発言か サイトの記述に批判相次ぐ | 共同通信

    化粧品会社ディーエイチシー(DHC)のオンラインショップのサイトに、在日コリアンを差別する文章が吉田嘉明会長名で16日までに掲載され、SNS上で批判が相次いでいる。ヘイト問題に詳しい専門家も「ヘイトスピーチそのもの」と批判している。 文章はDHCが販売するサプリメントについて書かれており、競合他社について「CMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日人です」と記述。DHCは「純粋な日企業」と記している。 DHC広報部は文章掲載の理由や経緯などに関する共同通信の取材に「回答することは特にない」としている。

    DHC会長、ヘイト発言か サイトの記述に批判相次ぐ | 共同通信
    questiontime
    questiontime 2020/12/17
    どうして疑問形?あれは会長の発言ではなく、秘書の発言とでも?
  • ニグロリーグの成績をMLB公式記録に認定 約3400人が新たにメジャーリーガーに(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    questiontime
    questiontime 2020/12/17
    そうなると、MLBの歴代最多勝投手はサチェル・ペイジということになるのか。
  • 大人数の忘年会見送りを 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース

    加藤勝信官房長官は17日の記者会見で、大人数の忘年会、新年会は「(新型コロナウイルスの)感染リスクが高い」として開催を見送るよう呼び掛けた。 【写真特集】おしゃれなマスク ~選ばれたモデルのゆきぽよさん~ 会する場合は、普段から一緒にいる人と少人数で行い、ガイドラインを順守している飲店を選ぶよう要請。「3密回避、マスク着用、換気の徹底などをお願いしたい」と述べた。

    大人数の忘年会見送りを 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース
    questiontime
    questiontime 2020/12/17
    ど の く ち が そ れ を い う。(間隔を空けてみた)
  • 農相 日商会頭と会談 “Go Toイート通じ飲食店や農家を支援” | NHKニュース

    野上農林水産大臣は、日商工会議所の三村会頭と会談し、外需要を喚起する「Go Toイート」の事業を通じて、新型コロナウイルスの影響を受けた飲店や農家を引き続き支援していく考えを示しました。 この中で、三村会頭は「コロナ禍で外国人労働者が減少し、農業分野の人手不足が一層、深刻化している。また、各地の飲業者からは年末の法人向けの需要がほぼ消失したという声が聞かれ、これまでの見通しよりさらに深刻な事態だ」と述べ、農家や飲店の厳しい現状を訴えました。 これに対して野上大臣は「新型コロナウイルスの感染拡大で、農作物などの需要が減少し、価格が下落する影響も出ていると認識している。甚大な被害を受けた外産業や農林漁業者への支援策に全国各地の商工会議所から協力いただいていることに改めて感謝を申し上げる」と述べました。 そのうえで野上大臣は、「Go Toイート」の事業を通じて飲店や材を供給する農

    農相 日商会頭と会談 “Go Toイート通じ飲食店や農家を支援” | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2020/12/17
    日本政府が打ち出す経済対策はGoToしかないのか?会食が感染拡大の原因だと言いながらGoToイートの推進はあり得ない。GoToじゃない方法を早く打ち出せ。
  • 西村経済再生相 「勝負の3週間 新たな感染 減少傾向にできず」 | NHKニュース

    政府が、今週半ばまでを「勝負の3週間」と位置づけて対策を講じてきたことについて、西村経済再生担当大臣は「新たな感染者数を減少傾向にできてないのは事実だ」としたうえで、「Go Toトラベル」の一時停止などを通じて、減少させることに全力をあげる考えを示しました。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、17日は参議院内閣委員会で閉会中審査が行われました。 立憲民主党の杉尾秀哉氏は「『勝負の3週間』で、明らかに事態が悪化している。この時期に『Go Toトラベル』をやめるべきだったと思うが、敗北、失敗を認めたらどうか」とただしました。 これに対し、西村経済再生担当大臣は、「減少傾向にできてないのは事実だ」としたうえで、「減少傾向にならなければ、強い対策が必要で、分科会の提言を重く受けとめて対策を強化してきている。何としても、この年末年始に向けて、静かに過ごしていただき、減少に転じさせるため、全力を挙

    西村経済再生相 「勝負の3週間 新たな感染 減少傾向にできず」 | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2020/12/17
    「「Go Toトラベル」の一時停止などを通じて、(感染者数を)減少させることに全力をあげる考え」なら、GoToをあと10日余り継続するのはおかしいだろ。矛盾に気づかないのか?
  • 「これは歴史戦」慰安婦像設置防止求める ベルリン撤去困難で自民、外務省批判

    ベルリンの慰安婦像についての政調、外交部会・外交調査会・日の名誉と信頼を回復するための特命委員会合同会議で発言する名誉特命委の中曽根弘文委員長=16日午後、東京・永田町の自民党部(春名中撮影) 自民党は16日、ドイツの首都ベルリン市ミッテ区の公有地に設置された慰安婦像の撤去が困難になった状況をめぐり、外交部会などの合同会合を党部で開き、出席議員からは設置を防げなかった外務省への批判の声などが相次いだ。一方、韓国側では「韓国ドイツの市民社会の連帯の力」(ハンギョレ紙)と勝利が喧伝(けんでん)されている。 「いつもモグラたたきのように設置されては撤去を要求している…」 同党の「日の名誉と信頼を回復するための特命委員会」委員長を務める中曽根弘文元外相は会合冒頭でこう述べ、設置を未然に防ぐ対策が重要だと指摘した。ほかの出席議員からも「これは『歴史戦』だ。きれいな戦いだけしていてはダメだ」

    「これは歴史戦」慰安婦像設置防止求める ベルリン撤去困難で自民、外務省批判
    questiontime
    questiontime 2020/12/17
    こいつらは韓国の植民地化や日中戦争は正しいと信じているから、当時と同じ手法を使おうとする。90年前の手法で戦って今勝てるはずがないが、それを正視すると、90年前を否定することになりできない。