タグ

ブックマーク / minato.sip21c.org (25)

  • 鐵人三國誌・アーカイヴ【第312回】 今日も成績評価の続きなのだが進まない(2020年2月14日)

    7:00起床。レトルトご飯とレトルトカレーを電子レンジ加熱して朝を済ませつつテレビをつけていたら,渡航医学の濱田先生が,COVID-19の致命割合がインフルエンザと変わらないという誤った情報を語っていた。その後の番組のコメンテータの玉川氏も同じ誤情報を語っていた(当は2桁違う)。 岩田先生が死亡数で語るべきとtweetしているのは,そういう誤解やデマを避けるためには正しい方針と思う。ただし,死亡数は絶対リスクであって公衆衛生政策上重要だが,「感染者総数×IFR」か「確定診断がついた患者数×CFR」の結果として出てくる数字なのだから,それ自体を直接予測することはできないし,相対リスクがどうでもいいわけではない(絶対リスクと相対リスク参照)。 臨床の生データが論文でオープンにされているわけではないから,たぶん臨床論文を書いている著者グループにしかできないのだが,診断時または入院時のさまざま

    quick_past
    quick_past 2020/02/15
    “まだ「我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません」という文章が残っているからといって,それを根拠に青梅マラソンのようなマスギャザリングイベントを開くのは悪手過ぎる”
  • 鐵人三國誌・アーカイヴ【第308回】 楽観視はまだ早い(2020年2月9-10日)

    日曜はチェンソーで庭の松,樫,銀杏を切り倒したので疲れた。雪も5 cmくらい積もっていたので雪かきしたが,午後から晴れたので必要なかったかもしれない。何とか追試問題は完成したので,後は印刷するだけだ。 またメールで仕事が舞い込んだ。 NHKスペシャルを見てから(忽那先生の数例しか診ていない時点での臨床的な印象に対して,東大のウイルス研究者や押谷先生が,大半の人は軽症なので診た症例が偶然軽症例ばかりだったのだろう,という含みで,重症化する人も間違いなくいるのだからまだ楽観視は早いと言われていたのは重要だし,西浦さんのコメントにあった潜伏期間中でも感染3日目くらいから感染力があると推定されるという話も重要だし,WHOの進藤さんが生中継でコメントされたのには驚いたが重要なコメントであった。火曜深夜に再放送があるそうなので,2019-nCoVについて正しく理解したいと思うなら,見逃した人は見るべき

  • 鐵人三國誌・アーカイヴ【第306回】 研究デザインの相談に乗ったり追試問題を作ったり(2020年2月7日)

    レトルトカレーとレトルトご飯とトマト1個とはるみ1個で朝を済ませ,名谷キャンパスに出勤。他研究室の院生の質問紙調査のデザインについて,指導教員とともに来室されたので40分ほどディスカッション。知りたいことが複雑なので,構造方程式モデルかマルチレベルモデルでないとダメそう。かつ,その内容と対象者であったら郵送法ではたぶんダメなので,数が減っても訪問して留置回収する必要と,場合によっては対象の限定をしたら良いのではないかと説明したが,正しく伝わっただろうか。 クルーズ船の乗客中,新たに検査結果が判明した171名のうち41名が2019-nCoV陽性だったという厚労省のリリース。クルーズ船で検査を受けた合計273名のうち,61名が陽性だったということで,濃厚接触がなくてもかなりの確率で感染が広がる(追記:または,これまでの推定よりR0が高い場合がある)ことは明らかになったといえるだろう。封じ込め

    quick_past
    quick_past 2020/02/07
    なんでメディアは必要な情報を必要な分量紹介しないんだ。肝心なところは抜け落ちてばっかり
  • 鐵人三國誌・アーカイヴ【第301回】 洗濯してから期末試験問題を仕上げる(2020年2月2日)

    6:30起床。浴槽に湯をためて入浴後,残り湯を使って洗濯機を回しながら,レトルトご飯に缶詰カレーを掛けて朝。 今日はとにかく期末試験問題を仕上げねばならない。洗濯が終わったら名谷へ出勤予定。 新型インフルエンザ等対策特別措置法という法律が2012年成立2013年公布され,2018年改正が2019年6月から施行されていて,かなりラジカルな対処がとれるようになっているが(日ウイルス学会のサイトにある,成立時の説明),この法律の対象は新型インフルエンザ等感染症と全国的に急速に蔓延する可能性がある場合の新感染症となっている。先日,2019-nCoVは指定感染症よりも新感染症にする方が筋なのではないかと書いたが,この特措法を使えば就業制限どころではない格的な対策がとれるのだから,厚労省は新感染症に指定し直すべきと思う。未だにいろいろな性状が研究されている最中で,明らかになっていないことも多いの

    quick_past
    quick_past 2020/02/02
    既存の法律で対応できないなら、その法律を改正すればいいだけなのに、新しい法律ねじ込んで権利を縮小しようとしてんだよな。憲法改正にしたって現行の憲法で軍事費使いまくって派遣しまくってるし。
  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    quick_past
    quick_past 2020/02/02
    新型コロナウイルスに関する情報のリンク集