タグ

ブックマーク / toppy.net (24)

  • 進出理由は移管だった…ジョナサンが愛知から撤退へ 2009.8 - TOPPY.NET トッピーネット

    quick_past
    quick_past 2020/01/03
    そういえば昔東京出張で菊名乗り換えすると、よくホームからジョナサンの文字列が見えたなあ。と思ったら、閉店してた。
  • 1回戦から全日程中継する三重テレビの高校野球中継を見すぎて決勝を見に球場へ行ってみた

    ★1回戦から全日程を地上波で中継する三重テレビ ★朝日新聞の号外が現場で印刷されて配られるんですね ★選手も応援もですが中継も暑さとのたたかいですね 高校野球の地方大会が各地で行われていますが、それがテレビでどのように放送されるかは、県によって大きな違いがあります。ケーブルテレビがメインで地上波では決勝しか放送されないところもあれば、一方で、三重県のように開会式・1回戦から決勝戦まで、全日程が地上波で中継されるところもあります。 これには、その地方の高校野球熱はもちろん影響しますが、それだけではなく、独立テレビ局がその県に存在するかどうかという要素もあります。そのあたりはこちらの記事で書かせていただきました。 3日連続で朝から晩まで高校野球…珍放送のワケ(エキサイトニュース) さて、私は愛知県に住んでいる、愛知県生まれの生粋の愛知県民なのですが、ケーブルテレビが無かった時代から、三重テレビ

    1回戦から全日程中継する三重テレビの高校野球中継を見すぎて決勝を見に球場へ行ってみた
    quick_past
    quick_past 2020/01/03
    子供の頃に何度か見てたけど、一回戦だと他球場の全試合までは追えなくて、緑地公園以外はダイジェスト放送だったような。今でも放送してるのかな。テレビ愛知が開局した頃は似たような放送してたと思う。
  • 「伊賀は関西」が地デジでも認められた?伊賀と名張の県をまたいだ放送事情

    トッピーネットでは3年ほど前、三重県の伊賀地方が抱える地上デジタル放送にまつわる問題を取り上げたことがありました。 ・「今までが偶然だった」名張は名古屋圏?(06.03.26) ・なぜ東海地方にならないといけないの?名張市(06.05.17) 三重県の伊賀市・名張市からなる伊賀地方は、関西との結びつきが強く、大阪のベッドタウンとなっている地域もあり、これまでアナログ放送では、大阪テレビ放送を見るのが当たり前でした。しかし、地デジになると大阪テレビは見られず、名古屋のテレビ放送を見ることを強いられるという問題が起きている...というレポートをいたしました。 あれから時は流れ、地元の人が嬉しがる大きな動きがあったということで再び伊賀へと取材に行ってきました。しかしそこで新たな問題が発生していたのです。伊賀と名張の放送施設を巡りながら、伊賀が抱える独特な放送事情について再び取り上げます。 N

    「伊賀は関西」が地デジでも認められた?伊賀と名張の県をまたいだ放送事情
    quick_past
    quick_past 2020/01/03
    四日市でもがんばれば関西V局の視聴はかろうじてできたし、名張や伊賀あたりだと普通に鮮明に映ってたんだよね。関西系の番組のほうが当時好きだったんで、名張住みの同級生が羨ましくてしょうがなかった
  • ドラゴンさんちも宅地造成

    23種類のポップコーン-ポップンロール では鶴舞駅から名古屋高速の高架下、空港線を南下します。高速道路が右に分岐しているところを東西に走るのが山王通。鶴舞公園の地下を斜めに横切った地下鉄鶴舞線は、この山王通の地下を走ります。その山王通の南側一帯が昭和区御器所です。そのまま空港線を南下して、白金1丁目の交差点を左折します。するとポップンロールというポップコーン専門店が右側に見えてきます。このお店では醤油バター、塩バターといったオーソドックスなものからクリームソーダ、抹茶、キャラメルピーナッツといったものまで計23種類のポップコーンを扱っています。ここのお店以外に大きなスーパーの催事に出店していることがあります。私も以前郊外のスーパーで買ったことがあります。私のオススメは何と言っても梅じそ。すっぱいだけでなく梅の香りが口の中に残ります。キャラメルベースの味も人気、ブラックのコーヒーによく合うと

    ドラゴンさんちも宅地造成
    quick_past
    quick_past 2019/07/04
    白金のポップンロールの場所って開いてるの見たこと無いんだけど、食べログだと2011年のレビューが残ってるから、そのころは少なくとも営業していたとhttps://is.gd/tSMY6V
  • さようならエイデン本店-エディオン名古屋本店が移転で完全閉店 - TOPPY.NET トッピーネット

    ★名駅から柳橋から消える「エイデン店」 ★完全閉店と移転オープンどっち? ★結局別格扱いなのは広島だけになった 名駅太閤通口のユニー生活創庫跡地にビックカメラ名古屋駅西店がオープンしたのが今から10年前。一昨年には名鉄百貨店店ヤング館の跡地にヤマダ電機LABI名古屋がオープン。さらに2016(H28)年には松坂屋名古屋駅店の跡地にヨドバシカメラ名古屋店が進出を決定しており、名古屋駅周辺は家電激戦区となりつつあるなかで、一番の老舗が店を閉めることとなりました。しかもそのお店はかつての「店」。 実際には移転にもかかわらず、お店にはその場所への別れを惜しむかのように「完全閉店」の文字が溢れます。既にそのお店の名は消滅してしまっていますが、かつての店を失う「エイデン」は、一体...どうなる。 そう、それは「エイデン店」 名古屋駅に最も近い家電量販店といえば、ビックカメラが進出してくるまで

    さようならエイデン本店-エディオン名古屋本店が移転で完全閉店 - TOPPY.NET トッピーネット
    quick_past
    quick_past 2018/10/10
    先日旧店舗のビル前を通ったら更地になってた。車で来店しやすいように移転したんだろうけど、駅から歩きで利用してた人からは、ビックカメラに負けて逃げたように見えてしまうのではないかなあ。
  • 儲からないなら辞めちゃう!その潔さが名古屋らしい

    名古屋のファミリーレストラン事情の5回目です。今回からは、名古屋を地盤とするファミリーレストランチェーンを見ていきますが、そのほとんどが無くなってしまったか、時代に翻弄され苦難の道を歩んでいます。無くなってしまったあのファミレスの会社は今どうなっているのでしょうか。 名古屋のファミレスといえばかつては... 地中海 関東から九州まで95店舗を展開する「しゃぶしゃぶの木曽路」。木曽路は居酒屋の「素材屋」、イタリア料理の「ステラコーレ」なども展開し、2000 (H12)年には東証1部上場を果たしているのですが、撤退した事業があります。木曽路はかつて「地中海」という名のファミリーレストランを手がけていました。十数年前まではテレビCMを頻繁に流すほどで、名古屋で「地中海」の名を知らない人はいない程でした。 私が勝手に名づけましたが、サイゼリヤやガストが名古屋に猛攻をかけた90年代後半の「名古屋ファ

    儲からないなら辞めちゃう!その潔さが名古屋らしい
    quick_past
    quick_past 2018/06/24
    地中海って木曽路グループだったのか
  • 日本初は譲れない

    おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第4回 「日初。」 これも日一と並んで名古屋っ子にとっては魅力的な言葉です。名古屋が単独で日初なら尚更で、普段は絶対見下されている(と名古屋っ子は思っている)東京や大阪を差し置いて、この名古屋が日初となることは至上の喜びなのです。それでは、名古屋が誇る「日初」をご紹介しましょう。 東京を出し抜きたい! もはや存在が当たり前になってしまったファーストフード。ハンバーガー、フライドチキン、ドーナツ...などなど、日中に数え切れない程あるチェーンとその店舗。そんなファーストフードが日に初上陸したのは1970(S45)年。正式な店舗第1号となったのが、その年の11月にオープンしたケンタッキーフライドチキン名西店(名古屋市西区)です。日のファーストフードの夜明けは名古屋だったのです。 今でこそ鶏の手羽先が名古屋名物になっていますが、当時はそれほど有名

    日本初は譲れない
    quick_past
    quick_past 2018/05/19
    つボイノリオの「名古屋はええよやっとかめ」でなぜコアラがわざわざ取り上げられているのかの理由。
  • 夢を見続け40年・最後は朽ち果て...横浜ドリームランド

    我が国のテーマパークの草分けとして、かつて存在した「ドリームランド」。このサイトでは以前、奈良県にあった奈良ドリームランドの跡地を紹介したことがありました。私はドリームランドが営業していた頃には訪れたことがなく、廃墟としてのドリームランドを目の当たりにしただけでしたが、その感想を書いたところその記事は反響が大きく、開業当時を知る人からたくさんのリアクションをいただきました。 今はまだ残っている、奈良ドリームランドの「夢の跡」は今後どうなってしまうのか。 その未来を予測する上で、奈良よりも先に閉園したもうひとつのドリームランドの跡地を見に行ってきました。そこには、遊園地だけでなく、もうひとつの大きな夢があったことがわかったのですが、遊園地もそれも今はもう...。 もうひとつのドリームランド 横浜市戸塚区。ここには1964(S39)年から2002(H14)年まで「横浜ドリームランド」がありまし

    夢を見続け40年・最後は朽ち果て...横浜ドリームランド
    quick_past
    quick_past 2018/03/19
    こんな場所があったなんてhttps://goo.gl/2TsV5a
  • 僕はただ、その現実を受け止めることしかできなかった-あいりん地区

    前回まで2回に渡ってご紹介した、阪堺電車で今池駅へとやってきました。大阪唯一の路面電車として運行している阪堺電車ですが、この区間では地上よりも一段高いところを走っており、今池駅は高架の上にある格好になっていて、周囲にはビルしか見えません。電車には多くの人が乗っていたのですが、この駅で降りたのは私たちだけ。 今池駅にやってきたのには理由があります。この駅があるのは、西成区萩之茶屋。その住所でピンと来る方もいらっしゃるでしょう。日最大のドヤ街「あいりん地区」です。 これまで何度か、訪れてみたいと思ったことがあったのですが、なかなか決断ができず、今回、取材コーディネーターをしてくれた友人が「まかせておけ」と言ってくれたので、やってくることができました。全国から労働者が集まるドヤ街とは一体...。 駅を出た瞬間に感じる空気 高架の今池駅を出ると、地上へと下りる階段があるのですが、ホームから一歩外

    僕はただ、その現実を受け止めることしかできなかった-あいりん地区
    quick_past
    quick_past 2018/03/19
    一方名古屋はデザイン博、万博に青空生活者の追い出しを行ったけど、雨露しのげる場所が許されてるだけ大阪のほうが幾分マシと違うか。
  • 受験勉強の前に受験制度の勉強・全国で唯一複雑な愛知県の高校入試

    前回、愛知県の子ども達は公立志向が高いと書きました。今回はまずそれを実証するために、愛知県の中学生の高校進学状況を具体的な数値で見てみます。愛知県内の中学3年生全員を対象に、愛知県教育委員会が2004(H16)年9月に行った進路希望状況調査によりますと、公立の全日制課程の高校へ進学を希望する生徒が80.3%、対して私立の全日制課程の高校への進学を希望する生徒は12.5%となっています。 過去のデータも見てみましょう。 1998(H10)年9月の調査でも公立希望81.2%、私立希望12.0%とあまり数字に変化は見られません。愛知県の中学生は常に8割が公立高校への進学を希望しているのです。 愛知の中学生は当に公立高校志向なの? この進路希望状況調査は毎年9月と12月に行われます。12月にも行われる理由は、11月に公立高校の募集要項が発表になり、それを踏まえてより現実的な希望を再考した結果を見

    受験勉強の前に受験制度の勉強・全国で唯一複雑な愛知県の高校入試
    quick_past
    quick_past 2018/03/19
    三重県にも公立高校の群制度はあったけど、群=単に各地方での名門校。みたいな扱いだった。かなり違うもんですねhttps://goo.gl/izwNd8
  • 竹島は全て神域...歩いて行ける方の竹島の話です

    ★徒歩で行くことができる竹島 ★島全体が八百富神社 ★てっきり竹島と言ったらあっちと関係...あるんだ! 「たけしまに行ってきました!」...と言いますと、全国の多くの人は「え!?あの国が実効支配しようとしている竹島に!?」と思われるかもしれません。また、滋賀県の多くの人には「『♪あれが竹生島?ってソレ多景島』という、びわ湖放送で流れている歌に歌われている多景島に?と思われるかもしれません。 いえいえ、愛知県蒲郡市にある竹島です。そのどちらにも関係ありませ...と言おうと思ったら、片方と関係してました...。 竹島は、多くの文人たちに愛され、島全体が神域となっています。今もその面影を残す一方で、一個人の寄進によって橋が架けられ、歩いて行ける島になっています。竹島周辺をぶらり散策してきた様子を、今回から3回に渡ってレポートします。 竹島を眺めているのは... 竹島の対岸には、観光客用の大きな

    竹島は全て神域...歩いて行ける方の竹島の話です
    quick_past
    quick_past 2018/03/14
    “この竹島は、対岸とは全く違う植物が群生していて、東海地方全体を見ても、他では見られない暖帯林となっているというのです”/へー!!https://goo.gl/BVKqQc
  • 新名古屋名物続々開発中

    やあ、ようこそ、よろしく-YYY 中京テレビの西側にある、八事日赤病院北の交差点から山手通を南下します。この通りは両側にマンションがたくさん並び、オシャレな学生や若い主婦をターゲットとしたお店がたくさんあります。名古屋第二赤十字病院、通称八事日赤病院を越えるとすぐ、左側に赤・青・緑の三色の「Y」の字が躍る建物が見えてきます。YYYプラザです。かつては場所柄か、中京テレビでよくCMを流していましたのでご存知の方もいらっしゃると思います。ここは子ども向けの様々な商品を扱っているお店の集合体です。ブランド子ども服から、おもちゃ、絵、写真のお店、そして美容院まであります。いかにも「若い主婦をターゲットにしています」と山手通の土地柄を象徴するテナントビルです。 YYYプラザ。その3つのYは「(Y)やあ、(Y)ようこそ、(Y)よろしく」の略だそうなのですが、気になるのはそのYYYの文字の横に、矢崎総

    新名古屋名物続々開発中
    quick_past
    quick_past 2018/03/07
    “YYYプラザ。”隣のシンシア山手ビルと合わせて青島設計の仕事だったけど、YYYだけ先に潰されて駐車場になってしまった。近所のザらスももうない。
  • 中部の老舗スーパーヤマナカ 品揃えも違えば客層も違う…フランテからチャレンジハウス 徹底した顧客選別を体感

    ★ヤマナカからフランテへ転換した四軒家店 ★フランテといえば名古屋のハイソの代名詞 ★ヤマナカの業態によってその街に住む主婦がわかる? 1977(S52)年にオープンした、名古屋市守山区のスーパーヤマナカ四軒家店。店舗側面が全面ガラス張りで、屋上駐車場へはスロープで上がるというスタイルは、昭和の頃はモダンに感じたもので、私の思い出の地のひとつでしたが、今では古さを感じるものとなっていました。 そのヤマナカが一昨年の5月に閉店。その半年後「フランテ」としてリニューアルオープンしました。フランテといえばもう、それはその名を名古屋に轟かす高級スーパー。ですが、運営はそれまでと同じくヤマナカです。 しかし、訪れてみるとフランテはやはりフランテ。再び訪れる敷居の高さを感じずにはいられませんでした。地域の住民層できっちり業態を変えるヤマナカとは、どんなスーパーなのでしょうか。ヤマナカの態度で街の雰囲気

    中部の老舗スーパーヤマナカ 品揃えも違えば客層も違う…フランテからチャレンジハウス 徹底した顧客選別を体感
    quick_past
    quick_past 2017/06/02
    四軒屋のヤマナカってフランテになったんだ。ダイヤモンドシティの写真があるのジミに貴重かもしれぬ。
  • 名古屋の少年はこうして名古屋弁を失う

    おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第48回 「たわけ」「やっとかめ」「だがや」 最近は名古屋弁の言葉も一部は全国区になりつつあります。これは既出のとおり「Dr.スランプ」という鳥山明先生の漫画が大きく影響しているのはもちろんです。しかし、全国区といってももちろん全国的に使われているようになったわけではなく、名古屋弁として有名になったに過ぎません。名古屋っ子は上京したりすると名古屋弁が抜けるというお話をしましたが、今回はその理由をさらに深く考察してみます。 名古屋っ子が名古屋弁だと思っていない名古屋弁 名古屋弁のイントネーションは、基的に言葉の最後にアクセントをつけます。「名古屋」についても、標準語では「名」にアクセントをつけるのに対し、名古屋では「屋」につけます。「イチゴ(苺)」の場合も、標準語では「チゴ」もしくは「イ」を強く言うのに対し、名古屋では「ゴ」だけを強く発音します。地名も「千

    名古屋の少年はこうして名古屋弁を失う
    quick_past
    quick_past 2017/06/02
    三河+伊勢弁のクレオールなんで大阪で暮らし始めた頃に結構苦労したなあ。。。あと知らないうちに名古屋弁の言い回し使ってることに気がついた。(しとらんもん。とか、わかりゃせん。とか。)
  • 昭和な空間でお菓子大人買い!中央菓子卸市場

    ★嫁菓子を買いに行ったら... ★作られた昭和ではありません! ★一般の方も買えます!タイムスリップでお菓子大人買い! 名古屋で結婚披露宴をする場合、準備のひとつに「嫁菓子」と呼ばれるものが登場することがあります。それは、引き出物に入れる焼菓子などとは別に、袋詰めのお菓子を用意するもので、もとは「菓子撒き」の風習に由来しています。 菓子撒きとは、お嫁に行く新婦の実家の2階から近所の人たちにお菓子を撒く風習で、嫁に行くことを披露するとともに、嫁入りを円滑に進めるために行ったものでした。 今では、2階からお菓子を撒く「菓子撒き」をする人はかなり減りましたが、名古屋はやはり「嫁菓子」を...と、近所の方だったり、披露宴の参加者にお菓子の詰め合わせを配ること今でも多いのです。 名古屋にこだわったサイトをやっている私たちですから、やはりこの風習は踏襲したい!ということで、名古屋でお菓子といったら明道

    昭和な空間でお菓子大人買い!中央菓子卸市場
    quick_past
    quick_past 2017/06/02
    雰囲気あるし興味はあるんだけどなかなか入りづらい・・・
  • 鳥とふれあえるってレベルじゃねーぞ-掛川花鳥園

    「満開の花のなかで、鳥たちと仲良しに。」というキャッチフレーズで、たまにテレビCMを見かける「掛川花鳥園」。 鳥に特化した動物園みたいなものだろうか?と以前から興味を持っていたものの、静岡県ということでなかなか足を運べずにいました。やはりどうしても「東海3県」とその外側の間には、大きな壁があるような気がします。 でもまあ、ここは思い切って...と、掛川まで行ってみることにしました。そこで待っていたものは、想像以上のふれあい。それはもう、仲良しを通り越して...。 ガラス張りのフクロウ... 県境を越えて静岡に入ります。カーラジオから流れるK-MIXのジングルが、東海3県から出たことを感じさせてくれます。名古屋のFM局とは違うテンポが耳に心地良い。 掛川インターから、案内看板に従ってわずか数分。フクロウの石像がお出迎えです。 すると、駐車場で地元民と思われるカップルの会話が聞こえてきました。

    鳥とふれあえるってレベルじゃねーぞ-掛川花鳥園
    quick_past
    quick_past 2017/06/02
    インコをすきなだけいじくっていいんですかね・・・
  • ちぎられた電線...本州で一番電波が飛んだFM局の末路・幻となった地デジとFMの送信所…三国山

    ★名古屋のFM局のアンテナはどうなる ★かつてもうひとつ名古屋にはFM局があった ★電波が飛びすぎて...電波が飛んだのに... 前回「名古屋のもうひとつのテレビ塔はどうなるの?」では、中京テレビの放送センター「東山タワー」を取り上げました。 中京テレビテレビ愛知がアナログテレビ放送の電波を発射していた「東山タワー」。アナログテレビの電波を発射するという役目を終えたものの、現在もそこから、NHK名古屋FM放送、FM AICHI、ZIP-FMが電波を発射しています。 しかし、中京テレビ社の移転を発表。東山タワーの存続がどうなるのか...というところで思い出したのです。そう、名古屋には、もっと電波の飛ぶ、別の場所から電波を出していたFM局があったのです。あそこから電波を出せばいいのではないでしょうか!ところが、そこには...。 地上デジタル放送の電波が最初に発射されたのは... 名古屋市

    ちぎられた電線...本州で一番電波が飛んだFM局の末路・幻となった地デジとFMの送信所…三国山
    quick_past
    quick_past 2017/02/21
    昭和区に住んでるんだけどRADIO-iがなぜかまともに聞けた試しがなかった。必ず他のFMに邪魔されてて、ほとんど聞こえないんだよね。
  • なぜ名古屋弁が標準語ではないのか

    おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第46回 名古屋弁はなぜ標準語にならなかったのでしょうか。 唐突に何を言い出したのかと思われるかもしれませんが、冷静に考えてみていただきたいのです。天下統一を成し遂げることはできなかったものの、戦国時代に統一へと足を踏み出した武将・織田信長は、愛知県中島郡生まれの名古屋育ち。そして農民の子として生まれ、のちに信長の遺志を継いで天下を統一した豊臣秀吉は名古屋市中村区生まれです。 このふたりは名古屋市中村区、西区を地盤に幼い頃から一緒に遊んでいたといわれています。となれば、絶対にこの二人の言葉は名古屋弁のはずなのです。名古屋弁を使う秀吉が天下を統一したならば、名古屋弁が主流になっていてもおかしくはないのでしょうか。 かつては名古屋弁が標準語だった? そして愛知県岡崎市生まれの徳川家康。徳川家は織田家と対抗するために、駿河の今川義元側についていましたが、桶狭間の

    なぜ名古屋弁が標準語ではないのか
    quick_past
    quick_past 2016/12/08
    名古屋弁が最適かどうかはしらんけど薩長ほんとうぜえな
  • ワイドFMスタートで交錯する大阪のFM電波...県域VS広域・エリアの違いは何の違い?

    ★AMラジオの番組がFMでも聞ける「ワイドFM」の背景にあるエリア問題 ★大阪府だけがエリアの既存FM局 VS 近畿2府4県エリアのワイドFM ★V-Lowマルチメディア放送も加わって大阪のFM電波は混沌状態 AMラジオ局の放送内容がそのままFMラジオでも聞ける「ワイドFM(FM補完中継局)」、東日大震災においてラジオの重要性が再認識されたものの、増え続ける都市雑音によるAMラジオが聞きづらい問題、災害時のAM送信所の脆弱性などを解決するために、AMラジオ局がFMでも放送をするという仕組み、それがワイドFMです。 ワイドFM一番乗りは2014(H26)年12月1日、富山の北日放送と愛媛の南海放送でした。昨年10月1日には名古屋の2局、12月7日には東京の3局も開始し、いよいよ大阪の3局もこの春に開始の予定となっており、1月12日よりフルパワーでの試験電波が発射されています。 AMラジオ

    ワイドFMスタートで交錯する大阪のFM電波...県域VS広域・エリアの違いは何の違い?
    quick_past
    quick_past 2016/04/16
    ええ名古屋で大阪のワイドFMが?と思ったら全然違った
  • 駅直結・激安珍店勢ぞろい?

    タイムスリップトンネル-伏見地下街 広小路通の一北を東西に走っているのが錦通です。地下鉄東山線はこの下を走っています。錦通の北側には、東京の銀座にあたる繁華街と繊維問屋街が広がっています。 その東山線伏見駅には不思議な出入口があります。その出口は下り線ホームの一番東側にあり駅員もいません。しかも「この出入口は平日の7:30~19:00以外通行できません」と書いてあります。普段私が伏見駅の下り線を利用するのは、決まって伏見で飲んだ帰りですのでこの出入口が開いているのを見たことがありませんでした。どうやら土曜日は開いているみたいなので行ってみましょう。

    駅直結・激安珍店勢ぞろい?
    quick_past
    quick_past 2016/04/16
    伏見地下街雰囲気いいんだけど結構たばこ臭いのが難点