タグ

ブックマーク / tenki.jp (57)

  • 連休中は朝と昼間の気温差大 今日3日は東北で気温差25℃以上も 体調管理に注意(気象予報士 木村 雅洋)

    今日3日は、北日を中心に朝は冷え込んだものの、日中は季節外れの暑さとなりました。 福島県の川内では、最低気温は氷点下0.2℃まで下がりましたが、最高気温は25.1℃まで上がり、その差は25℃以上に。最低気温0℃未満の「冬日」と最高気温25℃以上の「夏日」が同じ日に観測され、激しい寒暖差となりました。 このほか北海道中国地方にかけて所々で最低気温と最高気温の差が20℃以上となりました。 ※最低気温、最高気温は15時までの値 明日4日も、高気圧に覆われて、北海道~九州は晴れる所が多いでしょう。朝は放射冷却が強まって冷えますが、日中は日差しとともに気温が急上昇しそうです。 福島市と東京都心の時系列の気温予想を見ると、福島市は朝は10℃くらいまで下がりますが、日中は30℃を超えて真夏日になるでしょう。東京都心も朝は15℃くらい、日中は25℃以上と気温差が大きくなりそうです。東海から西でも内陸部

    連休中は朝と昼間の気温差大 今日3日は東北で気温差25℃以上も 体調管理に注意(気象予報士 木村 雅洋)
    quick_past
    quick_past 2024/05/04
    -0.2℃からの25.1℃て、何(;´Д`)
  • 台風7号 上陸し近畿地方を北上 台風から離れた場所でも大雨・暴風に厳重警戒(気象予報士 小野 聡子)

    台風7号は、15日午前5時前に、潮岬付近に上陸しました。午前5時現在、暴風域を伴いながら、1時間に10キロの速さで北西に進んでいます。中心気圧は975hPa、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルです。和歌山県や奈良県、三重県、大阪府の一部や四国の一部が暴風域に入っています。台風7号は、このあと近畿地方を北上するとみられます。 台風7号は、強い台風ではなくなりましたが、依然として台風周辺の紀伊半島を中心に暴風や大雨となっている所があります。京都府や奈良県、台風から離れた鳥取県で、記録的短時間大雨情報が発表された所があります。また、三重県や和歌山県など紀伊半島を中心に、最大瞬間風速30メートル以上の非常に強い風が吹いた所があり、各地で暴風となっています。 台風体の雨雲がかかる地域だけでなく、台風から離れた地域でも台風周辺の湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となっ

    台風7号 上陸し近畿地方を北上 台風から離れた場所でも大雨・暴風に厳重警戒(気象予報士 小野 聡子)
  • 台風2号(2023年) - tenki.jp

    強風 道央|道東|道南|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|和歌山県|山口県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊県|大分県|宮崎県|鹿児島県

    台風2号(2023年) - tenki.jp
    quick_past
    quick_past 2023/06/02
    おもったよりやばい
  • 新たな「熱帯低気圧」が発生 沖縄に近づく可能性  台風17号は北東へ(気象予報士 吉田 友海)

    きょう28日、日の南の海上では、台風のたまごともいえる新たな熱帯低気圧が発生しました。熱帯低気圧は今後、北西へ進む予想です。 熱帯低気圧の進路の予想には幅はありますが、29日(木)頃から沖縄に近づく可能性があります。今のところ、台風にはならない見込みですが、沖縄では雨や風が強まり、波が高くなるおそれがあります。最新の気象情報にご注意ください。 台風17号は、日の東を北東へ進んでいます。小笠原諸島から遠ざかっていきますが、小笠原諸島ではきょう28日も波の高い状態が続くでしょう。 台風17号は、このあとも州から離れて進むため、州への直接的な影響はない見込みです。ただ、29日(木)にかけて西日から北日の太平洋側ではうねりが入り、波が高くなるでしょう。うねりを伴った高波にはご注意ください。

    新たな「熱帯低気圧」が発生 沖縄に近づく可能性  台風17号は北東へ(気象予報士 吉田 友海)
    quick_past
    quick_past 2022/09/29
    当たり年だなあ。タイが今雨季で洪水がえらいことになってるのに、台風16の接近で大変なことになってるし
  • 台風11号(2022年) - tenki.jp

    1. 新潟県 下関30.3℃ 1. 新潟県 長岡30.3℃ 1. 沖縄県 波照間30.3℃ 4. 沖縄県 伊原間30.2℃ 5. 新潟県 小出30.1℃ 6. 秋田県 横手29.6℃ 6. 山形県 鶴岡29.6℃ 6. 山形県 小国29.6℃ 6. 沖縄県 与那国島29.6℃ 10. 新潟県 守門29.5℃ アメダスランキングをもっと見る

    台風11号(2022年) - tenki.jp
    quick_past
    quick_past 2022/09/03
    迷走台風にもほどがあるでしょkろえ
  • 今月26日から始まる「ど真ん中祭り」を前に会場を大清掃 3年ぶり有観客で開催へ(気象ニュース 2022年08月20日) - tenki.jp

    quick_past
    quick_past 2022/08/23
    頼むからもうやめてほしいこのイベント
  • お探しの記事は見つかりませんでした - tenki.jp

    お探しの記事は見つかりませんでした - tenki.jp
  • 実行委に旧統一教会系メンバー 三重県知事「国がガイドラインを」(気象ニュース 2022年08月09日) - tenki.jp

    三重県も後援についていたイベント、知事が国によるガイドラインの整備を求めました。 2年前に開かれた「ファイト三重!県民まつり」は、旧統一教会の関連組織、三重県平和大使協議会のメンバーらが実行委員を務めていて、CBCテレビの取材で、四日市市が59万3000円の補助金を支払っていたことが明らかになりました。 イベントは三重県も後援していて、一見知事は9日の会見で「当時の基準は満たしていたが、今の状況で後援を出すことには否定的」と述べました。 (三重県 一見勝之・知事) 「どの団体が統一教会の関係の団体か、どういう基準で後援名義を出してはいけないとするのかは難しい。霊感商法をやっている団体には後援名義を出さない方がいいと思う」 一見知事は、自治体が後援を出す際のガイドラインを国が整備すべきとの考えを示しました。

    実行委に旧統一教会系メンバー 三重県知事「国がガイドラインを」(気象ニュース 2022年08月09日) - tenki.jp
    quick_past
    quick_past 2022/08/10
    ガイドラインもだけど、その前に後援する相手を調査もしないのかいな。わかっててもルールを遵守せねばならないんだったら、後援の話が来た時に問題提起すればよかったやん。今更なんだよ。
  • 愛知県で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任)

    東海地方では局地的に雨雲が発達しています。レーダーの解析で、愛知県西尾市付近では、27日0時10分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 *追記:三重県度会町付近では、1時30分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒してください。土砂災害や浸水の危険のある場所にお住まいの方は、あらかじめ決めておいた避難場所まで移動することがかえって危険な場合もあります。そのような場合は、近隣のより安全な場所や2階以上の部屋など、少しでも安全な場所へ移動しましょう。

    愛知県で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」(気象予報士 日直主任)
    quick_past
    quick_past 2022/07/27
    愛知県って言っても西尾の方だから、刈谷とか安城のような、西三河。名古屋は今の所そこまでじゃない。
  • 濡れると花びらが透明に!?不思議なサンカヨウが見ごろ(季節・暮らしの話題 2021年06月10日) - tenki.jp

    サンカヨウの葉はハスの葉のように大きいのが特徴。ハスは「荷葉(かよう)」ともよばれ、水辺で育ちますが、それに対しサンカヨウは、ハスの葉に似ていて山で育つからなのか、「山荷葉」と表記されます。 葉にはもうひとつ大きな特徴があります。それは、大きい葉と小さい葉がセットになっている、ということです。そして、必ず小さい葉のほうに花が咲きます。大きい葉のほうに花が咲いていれば、かなりのレアだとか。 水辺で育つハスと違ってサンカヨウは、森林周辺の湿った草地や、樹林の林下で白い花を咲かせます。北海道と、中部以北の州に生息し、山の標高や雪解けの時期によって異なりますが、5月中旬から7月上旬にかけて見ごろをむかえます。 州では鳥取の大山や烏ヶ山の周辺、島根の大万木山山頂付近、尾瀬、白神山地などで群生が見られるほか、北海道では札幌市内の砥石山などでも見られます。 サンカヨウの最大の特徴は、雨に濡れると、そ

    濡れると花びらが透明に!?不思議なサンカヨウが見ごろ(季節・暮らしの話題 2021年06月10日) - tenki.jp
  • 最恐・最悪の大害虫!? でも、もしスズメバチが全ていなくなったら…(季節・暮らしの話題 2021年09月01日) - tenki.jp

    日が落ちるのも早くなり、秋の気配が漂い始める時期になると、ある危険生物の攻撃行動が激しくなり、被害が増加します。その生物とは、そう、スズメバチです。日では、刺咬事故の死亡例のほとんどはスズメバチによるもの。さらにオオスズメバチは、ミツバチの巣を襲い全滅させるなどの農業被害ももたらすため、徹底駆除を訴える人も少なくないかもしれません。でも、当にスズメバチは害をもたらすだけの危険な邪魔者なのでしょうか。 スズメバチ(雀蜂 胡蜂)はハチ目スズメバチ科に属し、日列島には島嶼も含めて17種が生息分布します。ハチによる刺咬被害は数多く発生していますが、中でも死に至るほどの激甚な被害事例のほとんどは、スズメバチの中でも世界最大で、英語圏ではJapanese giant hornetと呼ばれるオオスズメバチ(Vespa mandarinia japonica)と、人家近くに巨大なマーブル柄の丸い巣を

    最恐・最悪の大害虫!? でも、もしスズメバチが全ていなくなったら…(季節・暮らしの話題 2021年09月01日) - tenki.jp
  • 18日日曜 灼熱列島 予想最高気温37℃ 体温並み続出 東京都心今年1番の暑さか(気象予報士 望月 圭子)

    18日日曜は、北・東日を中心に「危険な暑さ」がレベルアップ。最高気温が35℃以上の猛暑日地点は、今年最多と予想されています。東京都心など今年1番の暑さになる可能性がありますので、熱中症には厳重な警戒が必要です。 17日土曜は、広い範囲で厳しい暑さとなりましたが、18日日曜の暑さは、ポイントが2つ。 1つは「北日や東日を中心に、猛烈な暑さになる」ということ、もう1つは「暑さがレベルアップする」ということです。 最高気温は、北海道帯広市や岩手県一関市、福島市、福島県会津若松市は37℃と、体温並みの暑さの所もあるでしょう。最高気温35℃以上の猛暑日地点は、17日土曜は41地点でしたが、18日日曜は今年最多の50地点以上と予想されています。埼玉県熊谷市は36℃と、今年初の猛暑日になり、東京都心でも今年1番の暑さになる可能性があります。 西日は30℃前後の所が多いですが、大阪は33℃まで上が

    18日日曜 灼熱列島 予想最高気温37℃ 体温並み続出 東京都心今年1番の暑さか(気象予報士 望月 圭子)
    quick_past
    quick_past 2021/07/18
    今の日本の夏の暑さを知らなかったわけでもあるまいに、わざわざ東京を選んでしまったIOC
  • 関東甲信地方が梅雨入り ここ10年で一番遅い梅雨入りに(気象予報士 日直主任)

    きょう(14日)は、梅雨前線は沖縄から州の南に離れて停滞していますが、上空の寒気の影響で、関東甲信地方の広い範囲で雨が降っています。 気象庁はきょう(14日)午前11時、「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より7日遅く、昨年より3日遅い梅雨入りです。また、ここ10年で一番遅い梅雨入りとなりました。1951年の統計開始以来、10番目に遅い梅雨入りです。 今年の関東甲信地方の梅雨入りは、似たような天気傾向だった東海地方が梅雨入りした5月16日から、およそ1ヶ月後の発表となりました。東海地方が梅雨入り後、関東甲信地方が梅雨入りするまでの日数は、1951年の統計開始以来、もっとも差が大きくなりました。(これまでの開き幅の最大:18日 今年:29日) ※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けには、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。なお、この梅雨入りの発表は速

    関東甲信地方が梅雨入り ここ10年で一番遅い梅雨入りに(気象予報士 日直主任)
    quick_past
    quick_past 2021/06/15
    むしろ西日本の梅雨入り宣言が早すぎたんとちゃう?名古屋なんて5月下旬にちょっと降っただけで、今日までほぼほぼ晴れてた。明日からまた崩れるけど、それが本来の梅雨入りでしょ?
  • 南太平洋でM7.7の地震 日本での津波の心配はなし(気象予報士 日直主任)

    時間2月10日午後10時20分ころ、南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)でM7.7の地震がありました。この地震により、日の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。太平洋で津波発生の可能性があります。 PTWC(太平洋津波警報センター)は日時間2月10日午後11時51分に津波情報を発表しています。 既に観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。 *印の津波の高さは太平洋津波警報センター(PTWC)による。 国・地域名      検潮所名            津波の高さ バヌアツ       タンナ島            0.64m * 仏領ニューカレドニア マレ島             0.06m * 仏領ニューカレドニア ウワンヌ            0.12m * 仏領ニューカレドニア リフ島             0.38m *

    南太平洋でM7.7の地震 日本での津波の心配はなし(気象予報士 日直主任)
    quick_past
    quick_past 2021/02/11
    被害の心配はありません!!じゃなくて(;´Д`)もうちょっと現地の心配しなよ。バヌアツとかどうなっちゃったのよ
  • お探しの記事は見つかりませんでした - tenki.jp

    quick_past
    quick_past 2021/01/10
    “バンペイユ”あー近所の成城石井で売ってるけど、どうやって食べるんだろうと思ってたhttps://tinyurl.com/y2e56dhb
  • 今夜は満月 ビーバームーン さらに「半影月食」の観測も可能に(気象予報士 安齊 理沙)

    今夜30日は、満月となります。 満月には英語圏で様々な呼び名があります。4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」などと月ごとに呼び方が変わり、11月は「ビーバームーン」と呼ばれます。この時期は、ビーバーが冬を越すために巣作りを始めることや毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃のため、「ビーバームーン」と呼ばれるようになったようです。 さらに今夜は「半影月」が見られます。 半影月とは、地球の影に月が半分隠される現象で、月が欠けて見えるのではなく、一部がグラデーションのように少し暗くなった状態で見られます。 今年は日から半影月が3回見られ、1月11日、6月6日に続く3回目が、今夜11月30日の夕方から宵にかけて起こります。 それぞれの時間は下記の通りで、どれも全国共通です。 ■の始まり:16時32分頃 ■の最大:18時43分頃 ■の終わり:20時53分頃

    今夜は満月 ビーバームーン さらに「半影月食」の観測も可能に(気象予報士 安齊 理沙)
  • 大阪府と宮城県で約100ミリ 記録的短時間大雨情報(気象予報士 日直主任)

    州付近には、南から湿った空気が流れ込んでいて、局地的に雨雲が発達しています。大阪府富田林市付近、宮城県石巻市付近ではレーダーの解析で、29日23時20分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒してください。

    大阪府と宮城県で約100ミリ 記録的短時間大雨情報(気象予報士 日直主任)
  • 群馬県伊勢崎市で40.1℃ 今年全国初の40℃超 危険な暑さに警戒(気象予報士 日直主任)

    今日、群馬県伊勢崎市で40.1℃(13:07)を観測し、今年全国で初めて40℃を超えました。 また、群馬県桐生市では39.4℃(13:07)、東京都八王子市では39.3℃(12:38)を記録していて、40℃に迫る気温となっています。 危険な暑さになっている所が多くなっています。不要不急の外出は控えるようお願いします。 この先、お盆休み明けにかけても、全国的に体にこたえる暑さが続くでしょう。 マスクをしているとノドの渇きを感じにくくなりますが、1時間に一度など時間を決めてこまめに水分を摂るようにしてください。たくさん汗をかいたら、適度な塩分補給も忘れずに。室内で過ごしていても、熱中症のリスクがありますので、適切なエアコンの利用を心がけてください。

    群馬県伊勢崎市で40.1℃ 今年全国初の40℃超 危険な暑さに警戒(気象予報士 日直主任)
    quick_past
    quick_past 2020/08/11
    年々、40度越えの敷居が下がってる気がする
  • あすも広範囲で猛烈な暑さ 40度に迫る所も 熱中症警戒 北海道は荒天(気象予報士 戸田 よしか)

    北海道は、きょう10日は前線の影響で広く雨が降っています。あす11日には台風5号から変わる温帯低気圧が接近するため、日海側を中心に雨と風がともに強まるでしょう。 特に、雨の量が多くなるのは、宗谷地方で、あす午後6時までの24時間に多い所で120ミリの雨が予想されています。先日、6日から7日の大雨による爪痕が残るうえに、これから雨が強まり、土砂崩れや川の氾濫など、災害の危険が再び高まるおそれがあります。雨の降り方や、避難に関する情報に留意し、早めの安全確保を心がけてください。 また、北海道では日海側を中心に風が強まり、最大風速18m/s(最大瞬間風速30m/s)と歩くのが大変なほどになる所もあるでしょう。海はシケる見込みです。 きょう10日は、日差しのあった州を中心に気温がグングン上昇。35度以上の猛暑日となったのは174地点(15時まで)と、今季これまでで最も多くなりました。全国で一

    あすも広範囲で猛烈な暑さ 40度に迫る所も 熱中症警戒 北海道は荒天(気象予報士 戸田 よしか)
    quick_past
    quick_past 2020/08/11
    死ぬ 溶ける (ベランダの温度計、13次現在で38度)
  • エルニーニョ現象 秋にかけて発生しない可能性が高い(気象予報士 日直主任)

    気象庁は10日、エルニーニョ監視速報を発表しました。 5月のエルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差は-0.3℃で基準値に近い値でした。一方、太平洋赤道域の海面水温は、西部で平年より高く、東部で平年より低くなりました。海洋表層の水温は中部から東部で平年より低くなりました。太平洋赤道域の日付変更線付近の対流活動は平年より不活発でしたが、中部の大気下層の東風(貿易風)は平年より強くなりました。 このような海洋と大気の状態は、一部にラニーニャ現象時の特徴が見られるものの、エルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態となっていることを示しています。 太平洋赤道域の中部から東部にかけて見られる海洋表層の冷水は東進して、東部の海面水温の平年より低い状態を一時的に強めると考えられます。エルニーニョ予測モデルは、エルニーニョ監視海域の海面水温が夏に一時的に基準値より低い値になった後、秋は

    エルニーニョ現象 秋にかけて発生しない可能性が高い(気象予報士 日直主任)