タグ

ブックマーク / www.kotaro269.com (9)

  • 野菜や果物のご先祖様と現在の姿のギャップが凄い。食用植物のルーツを解説、紹介した映像が興味深い : 小太郎ぶろぐ

    現在、われわれが日常目にする野菜や果物のルーツを解説し、実物や写真を紹介した映像。 可部分がとても小さかったり、少なかったり、そもそもべるのに難儀するようなものであったりと、現在とのギャップが大きいものばかりで興味深い。 それだけ、人類が品種改良に力を注いできたってことだよね。 【関連】 ド迫力。野菜をモシャモシャべる動物たちを、至近距離から撮影してみた 「庭の野菜が盗まれた!」ということでカメラを設置したら、犯人がふてぶてしくも可愛かった 「もしも果物が動けたら……」を実現させた、動物的な果物たちのCG映像 野菜や果物が爆発する瞬間を25,000fpsで撮影したスローモーション映像

    野菜や果物のご先祖様と現在の姿のギャップが凄い。食用植物のルーツを解説、紹介した映像が興味深い : 小太郎ぶろぐ
    quick_past
    quick_past 2019/11/16
    いちごの説明文はあってるけど、左側の原種っぽい実は、今のオランダイチゴの先祖とは関係ない、ワイルドストロベリー(Fragaria vesca)のものに見える。ワイストをいちごの祖先と紹介してるサイトもあるけど間違い。
  • 七面鳥が回り続ける不思議な儀式、ふたたび目撃される : 小太郎ぶろぐ

    七面鳥が何かの周りを集団で回り続ける儀式のような光景が、ふたたび街中で目撃される。 求愛行動なのかなんなのか、今回は3羽の七面鳥が木の周りをひたすらグルグル。 グルグルしてるだけでも興味深いけど、このBGMはズルい。 【関連】 何かの儀式みたい。路上に倒れるの周りを、シチメンチョウたちが回る映像が話題に 何だこれw 翻弄する七面鳥、翻弄される七面鳥 なんという仲良しっぷり!七面鳥のヒナたちと相思相愛なピットブル 投入直後に大炎上。七面鳥を丸揚げする際の危険性を紹介した、イリノイ消防研究所の映像

    七面鳥が回り続ける不思議な儀式、ふたたび目撃される : 小太郎ぶろぐ
    quick_past
    quick_past 2017/11/05
    つか七面鳥って街のあちこちに普通にいるものなの?
  • まさかの本人登場!ブロンスキ・ビートの名曲を街角で弾き語っていたら、犬の散歩中だった本人と遭遇してデュエットに : 小太郎ぶろぐ

    ドイツ、ベルリンの街の片隅で、イギリスの3人組ポップ・ユニット、ブロンスキ・ビートの80年代の名曲、スモールタウン・ボーイを弾き語っていたストリートミュージシャン。 彼のもとに愛犬とともにふらりと現れたのはなんと、ブロンスキ・ビートのヴォーカル、ジミー・ソマーヴィル人! ジミーの乱入に驚きながらも、共に弾き語りを続けるミュージシャン。こんな偶然もあるんだね。 2個目の動画はブロンスキ・ビートのスモールタウン・ボーイのPV。確かに人みたいだわ。 【関連】 [80年代英国]ブロンスキ・ビート - 星屑のイノセンス なにこれ凄い。レゴラスを歌わせたネタ動画に、まさかのオーランド・ブルーム人がレスポンス! 群衆に囲まれたジム・キャリーの視点からは、周りがこんな風に見えている ミッキーよりも注目された、ディズニー・ハリウッド・スタジオに来園したトム・クルーズと娘のスリちゃん

    まさかの本人登場!ブロンスキ・ビートの名曲を街角で弾き語っていたら、犬の散歩中だった本人と遭遇してデュエットに : 小太郎ぶろぐ
    quick_past
    quick_past 2017/02/07
    これはすごいな。同性愛者への暴力を非難した曲でもある
  • サビつき、汚れたクライスラー・ヘミエンジンをオーバーホール、40,000枚の写真で動かしたコマ撮り映像 : 小太郎ぶろぐ

    サビつき汚れて使えなくなった、クライスラー・ヘミエンジンを10ヶ月かけてオーバーホール。 作業中に撮影した4万枚の写真を使ってストップモーション・アニメーションさせた映像。 あんなに汚かったのに、最後はもう新品同様のピカピカ具合ですごい。 【関連】 壊れたエンジンのオーバーホールを撮影、3000枚の写真で動かしたストップモーションアニメーション 金属塊からV8エンジンを削り出す5軸制御立形マシニングセンタ 1909年に作られた遺物、ブラックストーン・オイルエンジンを動かしてみた 【画像】家よりでかい!世界最大最強のディーゼルエンジン、RT-flex96C 写真6枚

    サビつき、汚れたクライスラー・ヘミエンジンをオーバーホール、40,000枚の写真で動かしたコマ撮り映像 : 小太郎ぶろぐ
  • ホントに動くのが凄すぎる!超小型のW型18気筒エンジンを組み立てる工程 : 小太郎ぶろぐ

    超小型だけど圧縮空気を送り込めばすべてのパーツが駆動する、W型18気筒エンジン模型の組立工程を撮影した映像。 細かいパーツが大量にあるけど、それらを丁寧にひとつひとつ組み合わせていく。 メカ大好きな子供が見ても楽しめる映像だね。 【関連】 わずか12立方cm!世界最小のV型12気筒エンジン 金属塊からV8エンジンを削り出す5軸制御立形マシニングセンタ 壊れたエンジンのオーバーホールを撮影、3000枚の写真で動かしたストップモーションアニメーション 【画像】家よりでかい!世界最大最強のディーゼルエンジン、RT-flex96C 写真6枚

    ホントに動くのが凄すぎる!超小型のW型18気筒エンジンを組み立てる工程 : 小太郎ぶろぐ
  • 1909年に作られた遺物、ブラックストーン・オイルエンジンを動かしてみた : 小太郎ぶろぐ

    1909年に作られ、川の水を庭に引き込むために使われていたブラックストーン・オイルエンジン。 1920年にシリンダーを爆破され、長い間放置されていたものを、1997年に解体、洗浄し、ちゃんと稼働するようにレストア。実際に動かしてみた映像がこちら。 最初にバーナーを使っているのは、内燃室の燃料を高温で気化させて点火するためなんだとか。 動き出した後の音が心地よい。 【関連】 壊れたエンジンのオーバーホールを撮影、3000枚の写真で動かしたストップモーションアニメーション わずか12立方cm!世界最小のV型12気筒エンジン 金属塊からV8エンジンを削り出す5軸制御立形マシニングセンタ 【画像】家よりでかい!世界最大最強のディーゼルエンジン、RT-flex96C 写真6枚

    1909年に作られた遺物、ブラックストーン・オイルエンジンを動かしてみた : 小太郎ぶろぐ
    quick_past
    quick_past 2015/08/24
    エンジンというより発動機かな。シリンダーを外からあっためて始動するのは戦前戦争直後の日本製のでも普通だったよ。
  • なにこれ不思議。無重力状態でT字ハンドルを回し外すと起きる現象 : 小太郎ぶろぐ

    無重力の国際宇宙ステーション内で、装置に取り付けられたT字ハンドルを勢い良く回し、その勢いのまま外れたハンドルの挙動が不思議で面白い。 外れた向きのままクルクル数回転したら、180度反転してクルクル、また反転してクルクルと、向きを変えながら回り続ける。 これで空気もなかったら、どんな風に回り続けるんだろ。 【関連】 ミックスナッツをべる、ただそれだけの行為も無重力だとなんだか楽しい 無重力の宇宙でヨーヨーするとどうなる?宇宙飛行士ドン・ペティットさんのISSヨーヨー実験 無重力状態でびしょ濡れの手ぬぐいを絞るとどうなる?宇宙飛行士クリス・ハドフィールドさんの実験映像 知ってはいるけどあんまり見たことはない無重力状態における水の映像

    なにこれ不思議。無重力状態でT字ハンドルを回し外すと起きる現象 : 小太郎ぶろぐ
    quick_past
    quick_past 2015/08/24
    知見のある人たちのフィードバックがいい
  • これは面白い!アメリカにおける女の子の名前ランキングを、1880年から2013年まで比較してみた : 小太郎ぶろぐ

    1880年から2013年まで、アメリカにおける女の子の名前の比率を泡の大きさとして比較表示した映像。 圧倒的人気を誇っていたメアリーが1970年以降急激にランクダウンしたり、ジェニファーが急浮上したかと思えばすぐに消えていったり。 最初と最後の画像を比べると、アメリカの名付けも多様性が増しているのがよく分かるね。 【関連】 200カ国の平均寿命と平均年収の200年にわたる変化を分かりやすく表現した解説映像 人類、戦争しすぎ。西暦1000年から10世紀に渡る戦いの歴史をまとめた映像 紀元前3000年から現在まで、5000年に渡る宗教の栄枯盛衰を見つめた映像 1945年から1998年までの2053発の核爆発を分かりやすく表現した映像

    これは面白い!アメリカにおける女の子の名前ランキングを、1880年から2013年まで比較してみた : 小太郎ぶろぐ
    quick_past
    quick_past 2015/03/18
    以前どっかで日本のゲームで使われる英語名が古過ぎるって記事を読んだ気がする
  • こんなのもはやホラーじゃないか!人間の顔を絵文字に似せてみた結果がすごく怖い

    ロシア、モスクワにあるデザイン学校の教師、ドミトリー・カルポフが学生に出した課題の一つが、「絵文字のような顔をした人々」というテーマのもの。 学生たちが提出した作品はどれも絵文字の顔にソックリなんだけど、ソックリだけに恐ろしく、非常に不気味な表情に。 不気味の谷よりもっとずっと手前の部分で、相当不気味に走っちゃった感じかな。 【関連】 【画像】お人形さんみたいに可愛い!けど怖い、有名人たちの頭でっかち合成写真8枚 【画像】人類総地獄のミサワ計画!?有名人の顔を中心に寄せた小顔写真20枚 不気味の谷を若干越えつつある人間型ロボット Geminoid 不気味で邪悪な存在がひそむ廃屋での恐怖体験を描いたコマ撮りアニメーション さまよう心臓

    quick_past
    quick_past 2015/01/26
    いや、日本のアニメもにたようなもんだから
  • 1