タグ

エネルギーに関するquix_queのブックマーク (6)

  • 石炭ガス化燃料電池複合発電の研究開発状況(1)技術概要と高温型燃料電池の開発状況 (01-04-02-05) - ATOMICA -

    <概要> 石炭は世界各地に広く豊富に賦存し、エネルギーセキュリティーの点で非常に重要な資源であるが、CO2排出原単位が大きく、地球温暖化防止の観点から、環境調和型石炭利用技術(クリーンコールテクノロジー)の実現が求められている。中でも石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)の発電効率は50〜55%と高効率が見込まれ、究極の石炭利用発電方式として期待され、研究が進展している。IGFCのキーテクノロジーの一つが高温型燃料電池で、溶融炭酸塩形燃料電池(MCFC)および固体酸化物形燃料電池(SOFC)の二方式が検討されている。 ここでは、IGFCの技術概要と高温型燃料電池の研究開発動向をまとめる。 <更新年月> 2007年09月   (データは原則として更新対象外とします。) <文> 石炭は世界各地に広く豊富に賦存し、エネルギーセキュリティーの点で非常に重要な資源である。一方、石炭は二酸化炭素排

  • 意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由2011.04.15 15:008,391 satomi 次世代の代替エネルギーに関心が集まっていますけど、米国で太陽光発電が誕生したのは結構古く(1884年、チャールズ・フリッツの太陽電池が最初)、1908年にはカリフォルニアで既に太陽熱でお湯沸かしてたって知ってました? それが戦後ずっと斜陽になってしまったのです。こんな貴重なエネルギーを何故に75年近くも日陰に追いやってしまったのか? 「Powering the Dream」の著者Alexis Madrigalさんが謎に迫ります! (以下は、書より抜粋訳) 今の「グリーン技術」に歴史がないと思ってる人がいても、とやかく言えないだろう。世間一般の通念ではソーラー・風力は新しい技術ということになってるし、地熱はこれまでロクに試されたこともなく、効率優先の技術はこれから始まるものと思

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン
    quix_que
    quix_que 2011/04/16
    太陽光発電と太陽熱温水を混同してる、のは翻訳の問題か。|ちなみに「太陽熱発電」というのもちゃんとあって、http://bit.ly/gLrBWv
  • Opinion & Reviews - Wall Street Journal

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services

    quix_que
    quix_que 2011/04/15
    磯子火力発電所とか見ると石炭による火力発電のクリーン化技術とかかなり進んできているようにも思うんだけど。
  • 電気を止めてみたことがある。

    料は、毎日買ってきてその日にべてしまえば冷蔵庫はいらない。 商店街の近くに住んでいてスーパーも徒歩圏に数件あったので余裕だった。 風呂は真っ暗だったけど、マンションの正面にある煌々と輝く薬局から明かりをもらうかたちで入った。 いけるんじゃね!?と思った。 けど、洗濯ができなくて一週間足らずで挫折した。 手洗いは可能だけど、脱水ができない。手しぼりで干しても当に乾かない。 カンカン照りの休日にしか洗濯できないのは痛い。 ああ、やっぱ自分用の電気って必要なんだなと思った。 それで復旧させた。 でも逆に考えれば洗濯できる分の電気があればいいわけで、 PCや携帯にも別に依存してるってわけじゃないし、ナシの生活をしてみたこともあったし、 テレビは元々無いし。 移動も長距離は電車で、近距離はチャリ。 私みたいな生活を皆がしてたら原発要らない。 でも皆にはできない。 まず冷暖房がないと老人が死ぬ。

    電気を止めてみたことがある。
    quix_que
    quix_que 2011/04/01
    「原発(即刻)全廃なんて無理。電力不足で困るのは弱者だろ」がなぜか「だから原発は(未来永劫)廃止できない」に直結しちゃう不思議。節電しつつ代替エネルギー開発しつつ原発依存度を低下させる、はないの?
  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    quix_que
    quix_que 2011/03/28
    多分ここらへんが最適な落としどころなんだろうけど、電力各社をいっぺんつぶすくらいのことをしない限り現実的には無理だろう。
  • オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。 この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。東電は、東日巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は抜的な見直しを迫られている。 東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが、08年3月末に45万6000戸になった。10年末には85万5000戸に倍増した。「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」とアピールし、電気料金の割引を適用してきたが、急速な普及策が裏目に出た形だ。

    quix_que
    quix_que 2011/03/23
    オール電化にしたら停電の時困るよね、といってオール電化を拒んだ我が家ですが、エアコンとファンヒーター(と猫用こたつ)しか暖房がないので寒いです。
  • 1