タグ

2019年12月11日のブックマーク (5件)

  • 単独親権が貧困シングルマザーを生む(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    離婚後75%の別居親(主として元夫)が養育費未払いなのもわからないではない 僕はこれまで子を連れ去られた(父)親側からの話をもとに、共同親権の有効性を主張してきた(単独親権の謎~法務省が「共同親権」研究会を立ち上げるほか)。 それが、一歩引いて思考を深めていくと、離婚後シングルマザーの高い貧困率と離婚後単独親権は深い親和性があるのでは、と思い始めた。 つまり、離婚後に「共同親権」であるならば、それなりの経済的保証を「元夫」(離婚後「別居親」になるのは男性側が多い)からの経済的保証を今よりは期待できるのではないか、ということだ。 こう考えると、離婚後75%の別居親(主として元夫)が養育費未払いなのもわからないではない。 別居親になった(主として)父親たちは、養育費を支払いたい。けれども、たった1ヶ月に2時間程度の「面会」程度の保証(しかも離婚後すぐにこの面会保証は履行されない場合が多い)で

    単独親権が貧困シングルマザーを生む(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
    quix_que
    quix_que 2019/12/11
    面会と養育費をバーターっていう考え方が一番、子供をモノ扱いしてると思いますがね。
  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
    quix_que
    quix_que 2019/12/11
    虚構新聞の文字を探した。
  • じゃあどこに投票すべきなの?※ブクマカ全く読解力なくて泣けてくる

    ※出来れば追記の追記まで参照してコメントお願いします 自民がダメダメなのは分かってるけど、それ以外はもっとダメダメだと言うことも分かりきってるわけじゃん 他の選択肢無いんだから、選挙になったらそりゃ自民に入れるよ 野党支持者というかアンチ自民の人は、どこに票を入れるべきだと思ってるの? どの政党が政権担うべきだと思ってるの? それをはっきりさせずに、自民支持者を馬鹿にするとかちょっとは歴史に学んでくれとしか思えない ってか、こう聞くと何故かアンチ自民って具体的な政党上げれないんだよな(笑) ブコメで明確に宣言してくれよ お前らはどの政党が政権担うべきだと思ってるの?そしてなんでその政党がふさわしいと思うの? 【追記】 なんかせっかくブコメ付いてるのに怖い結果になりそうだから書いとく。 聞いてるのは「お前らはどの政党が政権担うべきだと思ってるの?そしてなんでその政党がふさわしいと思うの?」だ

    じゃあどこに投票すべきなの?※ブクマカ全く読解力なくて泣けてくる
    quix_que
    quix_que 2019/12/11
    「それ以外はもっとダメダメだと言うことも分かりきってる」←これ言ってる人間で野党の政策どころか自民党の政策も比較検討できるレベルで知っている人ってほぼいないよね。
  • 彼女ができない苦しみを整理したい(追記)

    俺はいま23歳だけど、これまで一度も彼女ができたことがない。 そしてそれに対して死ぬほど苦しい思いを抱いてるので、一度文字として残してその思いを整理したい。 俺が感じる苦しみは大きく分けて①セックスがしたいのにできない苦しみ②他者と深いつながりを作りたいのに作れない苦しみ③モテる人間に対する嫉妬の苦しみ④これからも彼女ができる見込みがないように思える苦しみ、の四つあると思う。 ①セックスがしたいのにできない苦しみ俺は性欲が強く、2日に1回ほど自慰行為に耽る生活を高校時代からずっと続けている。そんな俺がセックスに強い関心を持つのは当然のことだ。高校時代から他者と肉体を重ね合う場面を想像し、「いつか彼女ができればこういうことができるんだ」という希望を持っていた。浪人する羽目になって死んでしまおうかと思った時も、「大学に入れば彼女が作れてセックスができる」と思って自分を慰め(ダブルミーニング)て

    彼女ができない苦しみを整理したい(追記)
    quix_que
    quix_que 2019/12/11
    相手ありきでない人間関係は維持するほうが難しい、と言ってもたぶん響かないだろうなあ。
  • 「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に | 毎日新聞

    閣議に臨む安倍晋三首相(中央)と閣僚たち=首相官邸で2019年12月10日午前10時3分、大西岳彦撮影 政府は10日、「反社会的勢力」の定義について「その時々の社会情勢に応じて変化し得るものであり、限定的・統一的な定義は困難だ」とする答弁書を閣議決定した。政府による「反社会的勢力」の過去の使用例と意味については「政府の国会答弁、説明資料などでの使用のすべての実例や意味について、網羅的な確認は困難」とした。 立憲民主党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。

    「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に | 毎日新聞
    quix_que
    quix_que 2019/12/11
    組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律を改正するときに「対象となる組織は厳密に決まっているから普通の市民が対象となることはない」みたいなことを言っていたのはなんだったのか。