タグ

2020年4月27日のブックマーク (7件)

  • 『有吉の壁』『有ジェネ』はまるで『内P』? 内村流の芸人育成術が開花したワケ

    太田プロ公式サイトより 2015年より不定期の特番で放送されてきた『有吉の壁』(日テレビ系)が、4月より晴れてゴールデンタイムでのレギュラー放送へと昇格した。昨今、バラエティ番組で活躍中の四千頭身やハナコといったお笑い第7世代はもちろん、注目の若手芸人が多数出演しており、この番組を通じて知名度を獲得した芸人たちも多いようだ。 また、シソンヌなど舞台人気が一級品ながらもテレビでいまいち活躍できなかった中堅芸人たちが、実力通りの活躍を見せているのもこの番組の特徴だ。その理由をバラエティ番組で構成を担当している放送作家が解説する。 「シソンヌやかが屋などコントを主戦場にするコンビは、漫才的な瞬発力が求められるひな壇ではなかなか前に出ていけず歯がゆい面がありましたが、場面でボケたりネタの仕込みが重視されるこういう番組では輝けるんです。また、アルコ&ピース平子さんも業界内にはファンが多いんですが、

    『有吉の壁』『有ジェネ』はまるで『内P』? 内村流の芸人育成術が開花したワケ
    quix_que
    quix_que 2020/04/27
    あたしは過去の全てのバラエティの中でダントツ内村プロデュースが好きなのだが「当時若手だったさまぁ~ずやバナナマンといった芸人をプロデュースした番組」っていわれると全然ピンとこない。
  • 三大・七光とは言えない人

    ・宇多田ヒカル ・ONE OK ROCKのTaka 他誰かいる?

    三大・七光とは言えない人
    quix_que
    quix_que 2020/04/27
    松田龍平は複数上がってて☆もたくさんついてるのに翔太は出てきてないの面白い。
  • おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

    お湯をかけるだけで味噌汁やスープなどが完成する「フリーズドライ」製品。少ない調理器具で簡単に一品が完成するという手軽さから、自宅だけでなく、登山やアウトドアなどさまざまな場で親しまれています。技術もどんどん進化しており、今ではパスタや丼、カレーといった、フリーズドライとは思えないような手の込んだ商品も! さらに保存がきくので、常備としても重宝します。 そこで今回は、普段から趣味や日常生活でフリーズドライを愛用しているブロガーや、フリーズドライの開発者に、オススメしたい“推しフリーズドライ”を語っていただくことに! 登山やキャンプでべるときのアレンジ方法など、幅広く紹介していただきました。 <目次> 【1】料理研究家も満足するオススメの“シメ系”フリーズドライ(河瀬璃菜さん) 【2】子育てで朝が忙しいときに重宝するフリーズドライ(てらいまきさん) 【3】料理スキルがなくても簡単に取り入れ

    おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
    quix_que
    quix_que 2020/04/27
    アマノフーズの「畑のカレー」はホントにおいしい。お値段が結構いい(レトルトより高いくらい)のでなかなか食べられないけど。
  • 欧米の教養がうらやましく感じる(追記)

    昔やってたRPG英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って そしたらAd nihiloなんて技がある なんだろうと思って調べてみると、ラテン語で「無から」って意味らしい (追記:たしかに「無へ」だ!Ad Astraだもんな ウワーーーーだってGoogle検索したら結果にEx nihiloが出てたんだよう 真逆の訳だされてるとは思わんじゃんかよう 俺は悪くない!!) 言われてみればニヒルって虚無みたいな感じだったよなと思う 元の日語版だと「リセットウェポン」 イマイチ冴えない こんな感じで欧米人がサラッとサブカルチャーの中にラテン語とかシェイクスピアの引用とかを入れてるのを見るとちょっと嫉妬してしまう まあ日人だって枕草子とか吾輩はであるとかいろいろ独自のネタ元は持ってるんだけど、日の古語とラテン語、ロミオとジュリエットと雪国を比べるとどうしてもち

    欧米の教養がうらやましく感じる(追記)
    quix_que
    quix_que 2020/04/27
    cctvの中国語学習者向け番組「快楽漢語」を見てると、留学生に要求される中国語のレベルが膨大な量の故事成語を理解していること前提になっててすごくうらやましいと思うんだよね。
  • カレーの肉が豚肉か牛肉かはともかくとして(解像度問題的な) - phoque's word

    これ前にもどこかで書いた記憶があるけど見当たらないので、もしかしてどこにも書いてないかもしれないからちゃんと書いておこうと思う。 「関西では『肉』といったら牛肉」というのはよく言われるし実際そうなのかもしれないけど(その昔、私が「肉まん」と言ったら「その『肉まん』いうんは牛ミンチがはいってますのんか?」みたいなことを皮肉っぽく言われた記憶がある)、それと対比するように言われる「関東では『肉』といったら豚肉」は一般的ではないと思う。「肉といったら豚肉」な人がいないと断言はしないけど。 じゃあ関東では「肉」といったら何なのか。それは「牛・豚・鶏のどれか」です。どれか特定の肉のことだけを指して「肉」と呼ぶことはまずないと思う。ただ「肉」と言わずに「牛肉」「豚肉」「鶏肉」と言うことがほとんどだし、「肉入り」って書いてあったとして「牛・豚・鶏」のどれかが入っていれば特に違和感を覚えない人がほとんどな

    カレーの肉が豚肉か牛肉かはともかくとして(解像度問題的な) - phoque's word
    quix_que
    quix_que 2020/04/27
    ブログ更新したよ。
  • 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…もうほんまに信じられんわ…」とすごい深刻な顔で年配女性のお客さんから愚痴られたんだけど、数日考えた今も何が悪いのかサッパリわからない…イスラム教だったのか…?? 2020-04-24 18:43:32

    「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…」と愚痴られて宗教関連のことかと思いきや、地域でカレーに使う肉の違いが原因だったのかも
    quix_que
    quix_que 2020/04/27
    母がよく近所の人に「カレーは牛肉でしか作らない」とか自慢げに言っていたが、私が料理するようになってからカレーは基本豚バラ(弟も私もその方が好き)だ。ついでに肉じゃがもほぼ豚肉になった(弟も以下同文)
  • 50人以上のメタル・ミュージシャンが団結して「We Are the World」をカヴァー MV公開 - amass

    50人以上のメタル・ミュージシャンが団結して「We Are the World」をカヴァー。ミュージックビデオが公開されています。Marius Danielsen(Darkest Sins、Legend Of The Valley Doom)を中心としたプロジェクトです。 <参加ミュージシャン> ■「We Are the World」 Marius and Friends Vocals: Marius Danielsen (Darkest Sins, Legend of Valley Doom, Eunomia) Anniken Rasmussen (Darkest Sins, Legend of Valley Doom) Jake E (Cyhra, ex-Amaranthe, Dreamland) David Åkesson (Qantice) David Smith (Gypsy's

    50人以上のメタル・ミュージシャンが団結して「We Are the World」をカヴァー MV公開 - amass
    quix_que
    quix_que 2020/04/27
    知ってる人がスティーブ・グリメットだけだった。最近のメタルを全然知らないのを思い知った。