タグ

2011年8月3日のブックマーク (11件)

  • CentOS 6 : Tomcat 7 インストール : Server World

    #!/bin/bash # Tomcat7: Start/Stop Tomcat 7 # # chkconfig: - 90 10 # description: Tomcat is a Java application Server. . /etc/init.d/functions . /etc/sysconfig/network CATALINA_HOME=/usr/tomcat7 TOMCAT_USER=tomcat7 LOCKFILE=/var/lock/subsys/tomcat7 RETVAL=0 start(){ echo "Starting Tomcat7: " su - $TOMCAT_USER -c "$CATALINA_HOME/bin/startup.sh" RETVAL=$? echo [ $RETVAL -eq 0 ] && touch $LOCKFILE ret

  • CentOS5のインストールと初期設定 - satospo

    パッケージの選択 パッケージセットを選択します。 Base X Window、GNOME、グラフィカルインターネット(FireFox) 開発環境、X開発環境 Editor(Vim) メールサーバ(Postfix,Sendmail) 不要なのは、上記以外のサーバアプリケーションと管理ツール、オフィスやグラフィックツールです。 後にアプリケーションをソースコードからコンパイルするので開発環境とライブラリは必要です。Xの開発環境をインストールすることでlibpngなどのグラフィックライブラリとそのdevelパッケージも同時にインストールされるので後々に楽ができます。 GNOMEをインストールする場合は、必ずオプションで「gnome-user-share」を外しましょう。デフォルトではチェックされているため、GNOMEをインストールすると依存関係からhttpdもインストールされてしまいます。

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • logrotateの基本的な設定 - satospo

    cronで定期的に実行されるように/etc/cron.daily/にlogrotateが置かれています。設定はlogrotate.confが適用され、各処理対象ごとの詳細はlogrotate.d以下に個別のファイルを作ります。 logrotate.conf 全体の設定ファイルである logrotate.conf を調整します。ここでは全ての処理対象に共通する方針を記述します。また、ここで定義した項目でも各処理対象の設定ファイルで上書きすることが可能です。 # see "man logrotate" for details # rotate log files weekly weekly # keep 4 weeks worth of backlogs rotate 4 # create new (empty) log files after rotating old ones creat

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • JDKとTomcatのアップデート - satospo

    JDKのアップデート 既存のJDKを最新のものに更新します。まずは現時点のバージョン確認。 [root]# java -version java version "1.6.0_11" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_11-b03) Java HotSpot(TM) Client VM (build 11.0-b16, mixed mode, sharing) 最新版のJDKをSunのサイトからダウンロードする。 http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html JDK 6 Update 20 (JDK または JRE) Linux RPM版 ファイル jdk-6u20-linux-i586-rpm.bin インストールするには、ダウンロード後に適当な場所でファイルを実行する。カレントディレク

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • Aipo5のインストール - satospo

    オープンソースのグループウェア「Aipo5」をCentOS5にインストールしてみました。AipoはTomcat(JAVA)+PostgreSQLで動作します。 公式サイト http://aipostyle.com/ ダウンロードサイト http://sourceforge.jp/projects/aipo/ ファイル aipo5000ja_linux.tar.gz (Linux版インストーラ付) マニュアルのトップページ http://aipostyle.com/man/ ユーザコミュニティ http://user.aipostyle.com/ ここでは、Aipoのインストーラを使わないで既存のTomcat/PostgreSQL環境に組み込んでみました。インストーラを使わない場合でも、公式サイトからLinux版インストーラ付をダウンロードします。 試した環境。Apacheにはproxy-

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • 試験管のなかのコード :: AIPO にチャレンジ

    AIPO にチャレンジ AIPO とは AIPO は日初のオープンソースグループウェア。 Java で構築されており、Apache Turbine, Portlet などをベースとしている。 面白そうなので試しに動かしてみた。 AIPO http://aipostyle.com/ AIPO のインストール 以降の情報は aipo4000ja_linux.tar.gz を前提とする。 AIPO の公式サイトに記載のある Linux 動作環境は CentOS 5.0 のみだったが、 CentOS の環境を用意するのが面倒だったので Debian Sarge 上で動かしている。 当然付属のインストーラは動作しなかったが、手動でインストールしたら動いた(様に見える)。 まぁ、Java だしね。 AIPO アーカイブの解凍 # tar zxvf ./aipo4000ja_linux.tar.gz

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • VMware で Linux を動かした際の時刻のずれを解消する(続き) - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 先日、応急処置を行った Linux ゲストOSの時刻遅れですが、やはり気になるのでもう少し調べてみました。 原因 いろいろググったりしたところ、最終的に VMware の Knowledge Base のページにたどり着きました。なにやら長々と書いてありますが、時刻がずれる原因は以下のようなことらしいです。 Linux OS では、タイマー割り込みをカウントするこ

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • すりぷくのミング備忘録 : vmware playerのアップデート。VMware Toolsのインストール手順。

    2010年12月10日10:30 カテゴリVMwareインストール vmware playerのアップデート。VMware Toolsのインストール手順。 Windows VISTA上で動くvmware playerのアップデート手順。(Windows XP上でもやった。) 作業メモ。(以下、Windows上での作業) 現在の手順 以前、VMware Playerインストールしたときに「VMware起動時に更新チェックする」としていれば、VMware起動時に更新通知が来るのでそれに沿ってアップデートする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 少し昔の手順 VMware公式サイトのダウンロードページ。 Download Center for VMware Datacenter and Desktop Products デスクトップ製品の「VMware Player」 

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ソウルで平壌式冷麺をべ、北朝鮮を見にイムジン河へ行く 7月のソウルは天気が悪い。東京と同様である。ただ、ソウルは、東京に比べるとかなり涼しい。クーラーが無くても生きていけるレベルの気温である。 ソウルには過去何回か来ていて、幾度か、北朝鮮との国境を見てみたいなと思ったのだけど、国境は、近いと言えば近いけ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    quodius
    quodius 2011/08/03
  • VMware Tools を VMware Player でインストール | www.limber.jp

    VMware Player 3 の場合 2011年7月現在、最新版の VMware Player は 3.1.4 です。Version 3.0 以降の VMware Player は VMware Tools を Linux 用の VMware Workstation の tar.gz から抽出する必要は無くなりました。 さらには、VMware Player という名前であるにも関わらず、仮想マシン(VM)を作成することまで可能となっております。(VMware Server のサポートが終了したためと思われます。) ですから、4、5年前の状況に比べれば格段に VMware Player の使い勝手はよくなっていますが、VMware Workstation や VMware ESX/ESXi Server とは違って、VMware Player には VMware Tools はインストーラ

    quodius
    quodius 2011/08/03
  • VMware Knowledge Base - Timekeeping Best Practice

    This article presents best practices for Linux timekeeping. These recommendations include specifics on the particular kernel command line options to use for the Linux operating system of interest. There is also a description of the recommended settings and usage for NTP time sync, configuration of VMware Tools time synchronization, and Virtual Hardware Clock configuration, to achieve best timekeep

    quodius
    quodius 2011/08/03