タグ

2023年7月1日のブックマーク (3件)

  • メルカリ・メルペイCTOが赤裸々に明かす、エンジニア採用の実態 Part.1

    2019年9月24日、株式会社メルカリにて、エンジニア向けイベント「Mercari Bold Challenge ~CTOとエンジニアが赤裸々に語る 変化と挑戦~」が開催されました。社員数は1,800人を超え、40ヵ国以上の国から多様な人材が集まり急成長を続けるメルカリ。一方で、急成長に伴って新たな課題も生まれています。そこで今回は「Bold Challenge(大胆な挑戦)」というテーマで、メルカリのエンジニア組織の変化と挑戦について、そのリアルを語ります。「メルカリ・メルペイ CTO公開対談『赤裸々に語る 変化と挑戦』」に登場したのは、株式会社メルカリ CTO・名村卓氏、株式会社メルペイ CTO・曾川景介氏、株式会社レクター広木大地氏。 メルカリ・メルペイCTOが赤裸々に語る採用事情 広木大地氏(以下、広木):先ほどちらっと紹介がありました、広木と申します。『エンジニアリング組織論への

    メルカリ・メルペイCTOが赤裸々に明かす、エンジニア採用の実態 Part.1
    quodius
    quodius 2023/07/01
  • メルカリCTO名村氏が明かす、エンジニア評価制度を変えるためにやったこと Part.2

    「グローバルテックカンパニー」の誤解 広木大地氏(以下、広木):では、質問にいったん戻ります。こんなふうにいろいろ赤裸々に語っていこうと思ったのは、何らかの後悔というか、この1年で「もうちょっとこうしたらよかったのに」「こうできればよかったのに」といったことがあったのかなと推察したんですが、いかがでしょうか? 名村卓氏(以下、名村):どうでしょうね。一時期メルカリは「グローバルテックカンパニーを目指します」と言っていた時期があるんですが、言わなきゃよかったなと思っています。 (会場笑) 広木:それはどういった真意なんですか? 名村:一人歩きする言葉が多くて。「グローバル」と「テックカンパニー」というワードが、すごく一人歩きするんです。社外から見てもそうだし社内から見てもそうなんですが、良くも悪くもメルカリはすごくジャパニーズカンパニーなんですよ。 今ダイバーシティになってきて、やっと少し変

    メルカリCTO名村氏が明かす、エンジニア評価制度を変えるためにやったこと Part.2
    quodius
    quodius 2023/07/01
  • 一歩先の継続的デリバリー「プログレッシブデリバリー」とは? 概要と実現のためのソリューションの紹介

    はじめに Google Cloudと協業しDevOpsに関する調査レポートを公開しているDORAの「The Accelerate State of DevOps Report」では、生産性の高いエリートパフォーマーは「コードを1日に何度も番環境にデプロイする」と述べられています。 多くのデプロイを行うことでユーザーに変更を素早く届けることができ、市場で勝てる可能性が高くなります。しかし一方で、コードの変更はさまざまな障害を引き起こします。頻繁なデプロイには重大なリスクが伴います。 プログレッシブデリバリーという用語を提言したJames Governorは次のように述べています。 The elite performers are shipping a lot more code and with higher quality. ――“An Introduction to Progressi

    一歩先の継続的デリバリー「プログレッシブデリバリー」とは? 概要と実現のためのソリューションの紹介
    quodius
    quodius 2023/07/01