ブックマーク / tabi-labo.com (49)

  • ニットが「型くずれ」しない、正しいハンガーのかけ方

    ニットをハンガーにかけておいて、型崩れしたり、伸びたりした経験はありませんか?これからは、その心配は無用。 長時間ハンガーにかけておいても問題ない畳み方を、米ライフスタイルメディアの「PureWow」より紹介します。 ニットをハンガーにかける時の 正しい畳み方Step1:まず、ニットを縦半分に折り畳みます。 Step2:畳んだニットの上にハンガーを下向きで置きます。この時、ホックを脇のあたりに置くのがポイント。 Step3:ちょうど上の画像のように、ニット下部を首の方向へハンガーの上から折り重ねます。Step4:袖の部分をハンガーに巻き付けるようにします。Step5:あとはクローゼットにいれるだけ。これで完成です! お気に入りのニットを台無しにしないためにも、早速今日から試してみては? Licensed material used with permission by PureWow

    ニットが「型くずれ」しない、正しいハンガーのかけ方
    qusuriya
    qusuriya 2015/10/16
    今度からこう掛けよう
  • 心の強い女性になるために、持つべき「5つの習慣」

    美人は3日で飽きるとはよく言ったものですが、その格言に賛同するのは、米女性起業家のSaren Stiegel氏。男性がずっと側にいたいと思える女性は、美しくスタイルのいい人よりも、自分をしっかり持った芯の強い女性――そう言い切る彼女が提案する、5つの習慣を紹介しましょう! 01. 欠点なんて見ない 自分のスタイルに、漠然とした不安を抱えている。これはほとんどの女性に当てはまるのではないでしょうか。でも、欠点を見るのではなく自分のいいところに目を向け、他人にもそうするのです。 学歴がなく恥ずかしいと思ったら、そんな考えは捨て自分の強みが活かせることをしましょう。 当にやりたいことをする時に、あなたを止めるものなど何もありません。 02. どんな些細なことでもOK! 「自分だけの儀式」を持つデートの前に自信がなくなった時。私は、ハイヒールを履いて優雅にアパートの中を歩きまわることで自信がつき

    心の強い女性になるために、持つべき「5つの習慣」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/18
  • たった「4つのこと」から離れれば、あなたの休日は劇的に変わる!

    休日をアクティブに過ごすのも、ダラダラ過ごすのも自分次第。とはいえ平日は都会で働き、何かと多忙な毎日の中で新しいことにチャレンジするのは難しいもの。 では「新しい休日」って、どうすれば手に入れられるのでしょうか? 実はカンタン。必要なのは、当たり前のように私たちのまわりにある「たった4つのこと」から少し離れてみるだけ。まずは週末の1日だけ、試してみませんか? デジタルな「情報」から離れる 気がついたら片手にはいつもスマホ。用事がなくても10分に1度はチェックしていたり。といっても、スマホを手放すのは何だかコワいですよね。 そこでオススメなのが、ネットを切ってカメラのみ使用OKにしてしまうこと。そもそも休日は楽しく過ごしたいもの。友人や家族、それにひとりの時間を満喫するためにも、大切な瞬間を切り取るカメラ機能以外は、シャットアウトしてみませんか? 「趣味」から離れる こだわりの趣味がある人っ

    たった「4つのこと」から離れれば、あなたの休日は劇的に変わる!
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/17
  • 【社会人必見】仕事のストレス解消法10選 | TABI LABO

    いつの時代も、ストレスと感じる一番の原因は“仕事”ですよね。任されている案件がうまくいかない、嫌な上司や人間関係、そして通勤中の混雑した電車など、仕事と関わりのあるストレスは図りしれません。 そこで、仕事のストレス解消するための、厳選した10の方法をご紹介。自分のスタイルにあった解消法を見つけてみては? 1.【どこでもOK】ツボ押し(手) いつでも、どこでもできるツボ押しは、ストレス解消の強い味方。イライラを鎮めるツボ「神門(しんもん)」は、手の平を上にし、手首の小指側にあるくぼみ部分。左手、右手の順で30回ずつ押します。自律神経を正常に戻すには、「合谷(ごうごく)」。親指と人差し指の骨がつながっている部分の、人差し指側のツボです。 2.【家でできる】座禅 安らぎホルモン「セロトニン」の分泌を促す、座禅。「デキる人はやっている」との噂もあり、実際に筆者が知り合ったある社長も、毎朝欠かさない

    【社会人必見】仕事のストレス解消法10選 | TABI LABO
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/16
  • 【衝撃】40種類のフルーツが実る「奇跡の木」

    まるでおとぎ話のようだが、確かに実在している木だ。開発したのは米・シラキュース大学の美術教員であるVan Aken氏。そのきっかけとなったのは、2008年ニューヨーク州にある果樹園が、資金不足で閉鎖に向かっていることを知ってから。 そこには150年から200年間生き続けてきた希少な果物がたくさんあったそう。「果樹園が無くなれば、果物も消えてしまう」。そう思った彼は、なんと園を丸ごと買い取ってしまったのだとか。 40種類のフルーツが実る木 アーティストでもある彼は、果樹園を購入した後に一の木に複数の種のフルーツの実を育てる方法を考案。まずは果物の花が咲く時期をすべて記録し、緻密な計算のもと切開した樹の枝に、他の種の枝をテープで繋ぎ合わせて固定した。 基盤になる「ワーキングツリー」の育成に2年、その後別種の木の枝を、自分の枝だと認識させるまでには3年かかるそうだ。 まるで移植手術のような方法

    【衝撃】40種類のフルーツが実る「奇跡の木」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/16
  • なぜ、365日アボカドを食べるべきなのか?米医学博士が語る「4つの理由」

    アボカドの高い栄養価は、もはや誰も疑いようのないところ。だけど、「体にいいからべる」なんて漠然とした効果を期待しているだけではありませんか? 医学博士のFrank Lipman氏が、栄養学の観点からアボカドの驚異的なパワーを「mindbodygreen」で丁寧に解説しています。メリットが明確になれば、ありがたみも倍増するはず。 01. べても太りにくい! 満腹感を持続させる はじめに、カリフォルニア州ロマリンダ大学の公衆衛生学部で実施された研究データを紹介します。彼らの調査では、アボカドを含んだ事をすると、アボカド抜きの事よりも満腹感が持続することが判明。腹持ちがよく、間を控えるのにも、日々の卓にアボカドを取り入れることが効果的と言える結果だそうです。 そもそも、アボカドに含まれる不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにする善玉コレステロール(HDL)を増やしてくれる、いわゆる“体にい

    なぜ、365日アボカドを食べるべきなのか?米医学博士が語る「4つの理由」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/16
  • 手の平を使って、「食べ過ぎ」を防ぐ方法

    どんなに好きなモべ物ろうと、モノには「適量」ってもんがあります。度を超えてべてしまうと…結末は言わずもがな。では、何をどれくらいべたらOK? LittleThings.com」ライターPhil Mutz氏が、こぶしで量を判断できるハックを紹介しています。確かにこれは便利かも。 最適な分量は 胃袋じゃなく手に聞く? これほどまでに簡単な、事の摂取量を測れる方法があったことを知りませんでした。この手のひらを使ったむちゃくちゃ簡単なハックを使えば、あなたにとっての適量が一発計測。もちろん、いちいちグラムを測る必要なんてまったくなし。 これなら、外してても簡単に測ることができる! 01. チーズは指2でカウント 身体に負担のかからないチーズの量は、人差し指と中指を合わせた第二、第三関節部のサイズ。 02. バターは人差し指 第一関節と同じ分量 どのくらいのバターを使っていいかは、人差し

    手の平を使って、「食べ過ぎ」を防ぐ方法
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/11
  • あなたが人生を無駄にしているかもしれない「7つのサイン」

    人生なんてそんなもんだよ。」 なんて聞きたくないし、絶対言いたくない!そんなあなたならもうやってるかも?ここでは、毎日自分の心に問いかけたい7つの質問を紹介します。

    あなたが人生を無駄にしているかもしれない「7つのサイン」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/11
  • お金持ちと普通の人の決定的な「10の違い」

    昨今、「貧しくはないけれどお金持ちとは言えない」、いわゆる中流階級の層が狭まり、二極化が始まっています。 お金持ちか貧乏か…もしも、前者を望むのであれば、「お金持ちの考え方を学ぶ必要がある」とライターKalen Bruce氏。名だたる成功者たちの言葉を例に挙げ、一般人と彼らの考え方の違いを的確に捉えた内容です。 01. 楽チンを捨て去る! 自ら進んで茨の道を選ぶ 「とにかく心地悪さを求めること。心地悪い状況を心地いいように思えるようになること。いろんな困難が待ち受けているかもしれないが、夢を追いかけるには小さな犠牲が必要である」 ピーター・マクウィリアムス 「投資の世界では、無難に戦っても利益に繋がらない」ロバート・D・アーノット無難に仕事するのは楽。他の誰かの下で働くのも、どちらかといえば楽なこと。一般人は、すぐに幸せと心地よさを結び付けようとする。しかしお金持ちは、自分を“心地悪い状況

    お金持ちと普通の人の決定的な「10の違い」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/11
  • 「月」をそのまま照明にした、インテリアが美しい

    月明かりで生活できたなら…、そんなロマンチックな夢を実現したムーンライトがあります。このおぼろげな明かりをまずはその目で確かめて。 夜空の月明かりを そのまま間接照明に 夜空を見上げて月を見るだけで、どこか不思議な安堵感やロマンチックな気分を感じる人も多いもの。古来より、月は神秘の象徴です。 この月の魅力をそのままミニチュアサイズに模したのが、球体型のランプ「Luna」。夜空から、そのままあの優しい明かりを「間接照明として部屋の中に」というのがコンセプト。台湾のデザインチーム「Acon Studio」が制作しました。 心を照らす 自分だけの月明かり モノゴトが上手くいかず、むしゃくしゃすることがあります。そんなとき夜空を見上げることがあるでしょ?でも、このライトがあれば、部屋にいながらにして気持ちを落ち着かせたり、思索にふけったりもできる。どんなにイライラしていても、優しく、暖かく、そっと

    「月」をそのまま照明にした、インテリアが美しい
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/11
  • メンタルが弱いあなたへ。「5つの習慣」で変わりませんか?

    自分の弱さを克服し、ここぞというときに力を発揮したい。そんな人にオススメの記事です。 「I Heart Intelligence」でライターのJustin Gammill氏が書いた、精神的な強さを手に入れるための5つの習慣。今日から、この中の習慣を取り入れてみてはどうでしょう? 01. 他人の成功は 惜しみなく賞賛する 不平不満や批判、泣き言はあなたをダメにします。あなたが他の人に対して発する言葉は、強い力を持っているのです。同時に、その言葉は口にしたあなた自身にも大きな影響を及ぼします。 他人の成功を認めて、賞賛することで相手と自分の気分をあげるのです。 02. 「できること」と「できないこと」 両方を認める変えることができないことを心配するのは、動かない山を移動させることと一緒。自分でコントロールできないことを、くよくよと考えすぎないように。自分の成し遂げたいこと、変化が起こせることに

    メンタルが弱いあなたへ。「5つの習慣」で変わりませんか?
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/07
  • どんなに仕事が辛い時でも、ストレスを溜めない「15の方法」

    ストレスで毎日イライラ。心穏やかにする、手軽な方法があればいいのに…。なんて思ったことありませんか? 「I Heart Intelligence」のライター、Stoyan氏がストレスに対処する15の方法を紹介しています。日頃の習慣を少し変えるだけで、イライラから開放されるかもしれませんよ。 ストレスと不安。これは、私たちが避けられない問題です。一方、コントロールすることもできます。対処するための習慣を身につければ、病や疲れ、不安による発作などは起こらなくなります。 この記事では、ストレスを防ぐだけでなく、困難な状況下でも自分の気持ちをどのようにコントロールするか、その方法を紹介していきます。 01. 趣味の時間を 早めに確保しておく 自分の仕事を効率よく終わらせて、趣味の時間を持つよう心がけましょう。それはどんな趣味でも構いません。バスケットボールをすることでも、歌を歌うことでも。スケジ

    どんなに仕事が辛い時でも、ストレスを溜めない「15の方法」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/07
  • 「食べられる花」を使った最新スイーツ!見るだけで女子力が上がりそう!

    エディブルフラワーを使ったスイーツ、と聞いてピンときたあなたは、かなり流行に敏感。というのも、そのあまりに美しい見た目が、じわじわと女性の注目を集めているようなのです。今回はまだ知らない人のために、詳しく紹介していこうと思います! 商品名は 「花のババロア havaro」そもそも、エディブルフラワーとは、べられる(Edible)花(Flower)のこと。ビタミンやミネラルを豊富に含むヘルシーなべ物として、いま人気急上昇中なのです。 そんな旬のエディブルフラワーの持つ四季彩とババロアの味と色彩を素直な想いにのせて作られたのが、「花のババロア havaro」。季節の花に合わせた色やバランス、より美しく、より美味しいマリア―ジュ(組み合わせ)を楽しめるよう、完成までに幾度もの試行錯誤が重ねられました。 用意されているのは、3つの型と6つのフレーバー。どれもこれもカラフルで、すごくカワイイです

    「食べられる花」を使った最新スイーツ!見るだけで女子力が上がりそう!
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/07
  • 初対面でも強烈な印象を残す人がやっている『8つのテクニック』

    「今日初めて会った人、どんな人だったっけ…?」 初対面の人にも、印象に残る人と残らない人がいる。その差は一体どこにあるのだろう? 世界各国で活動していると、毎日のように初対面の人とコミュニケーションを取る機会がある。 一つひとつは大して難しいことではない。今日からでもできるこのテクニックで、相手に自分を強く印象づけるコミュニケーションを試してみててはいかがだろうか。 01. 絶対に忘れないような キャッチフレーズをつける 自分を一言で示すことができるキャッチフレーズを持つのは、とても効果的だ。例えばイベントでたくさんの人に会った後、覚えているのはキャッチフレーズのようなインパクトの強いワードである。 「オッサン顔だけど、実は高校生の◯◯です。」 「平日はPEファンドで働いていて、休日は医者やってます」 こんな自己紹介をされたらどうだろう?きっと忘れられないと思う。人に会ったとき、名刺交換を

    初対面でも強烈な印象を残す人がやっている『8つのテクニック』
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/05
  • カウンセラーが教える、睡眠前にやるべき「6つの行動」 | TABI LABO

    過去に「不眠症」で悩んでいたというメンタルカウンセラーのAdelma Lilliston氏。彼女を救ったのが「無理に眠ろうとしない」という発想の転換だったそう。 そんな彼女が「mindbodygreen」で書いたこの記事。カウンセラーならではの視点も、しっかりと入っています。 01. ベッドに入る前は スマホとPCをOFFにする 心には、眠りにつく前に1日にあったことを思い返し、リラックスする時間が必要。これを試してみてください。寝る前は、パソコンもスマホも電源を切る。代わりに、自分の心がリラックスできる習慣を身につけることです。を読んだり、ストレッチをしたり、好きな人と過ごしたり。次の朝に向けて心を整理することです。 02. ほんの少しだけ… お腹を満たす もしも、この記事を夜中の2時に読んでいるなら、水を飲んで身体をスッキリさせ、何か眠たくなるものをべてください。乳製品や

    カウンセラーが教える、睡眠前にやるべき「6つの行動」 | TABI LABO
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/04
  • クローゼットの中身を半分にするための「6つのヒント」

    人生には、ジーンズよりも心配しないといけないことがたくさんある」記事の中でそう書くのは、ロンドンでファッション関連の仕事をしているLucie Thompson氏。彼女は「mindbodygreen」でクローゼットの服の量を半分にする7つのヒントを書いています。実際、100着以上の服を捨てることができた彼女。ここではThompson氏の記事より6つピックアップして紹介します。服がたくさんあって、朝何を着るか悩む人は必見! 01. 服を4つのカテゴリーに 分類するクローゼットの中にある服をカテゴリー分けしましょう。以下の4カテゴリーに分類して、その中から最適な服を数着選びます。 仕事用週末用ドレス用リゾート・休暇用02. それ持っていて嬉しい? と質問する 1で紹介した4つのカテゴリーに分類できたら、次のような質問をするように。 その服は、他の服とうまく組み合わせることができますか?絶対着な

    クローゼットの中身を半分にするための「6つのヒント」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/03
  • 幸せに過ごしている人の「秘密の習慣5つ」

    生きていると「世の中は平等ではない」と思うこともありますよね。周りは幸せなのに、なんで自分だけ上手くいかないんだろう…と。 でも、嘆くより前にやるべきことがありそうです。「mindbodygreen」のこの記事によると、幸せに過ごしている人には、日頃から行なっている秘密の習慣があるのだとか。なるほど、これならすぐに実践できそう! 01. 第一に、“自分”のことを考える 自分を優先することは、自分勝手とは違います。人に優しくしたいと考えているからこそ、まずは自分に優しくするのです。 自分を大切にする人は、誰にでも手を差し伸べることができ、自分を犠牲にして他人に尽くしている人は、その半分くらいの力しか出せません。 02. 永遠など存在しないことを知る幸せに過ごしている人は、全てのことに適したタイミングと場所があることを理解しています。恋愛仕事、経験は人生の大きなテーマ。幸せに過ごしている人は

    幸せに過ごしている人の「秘密の習慣5つ」
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/03
  • 南国気分の「デトックスウォーター」で疲労回復。さらに若返り効果も!?

    南国のカクテルを連想させる、エキゾチックな色の正体はレッドピタヤ。「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれるピタヤには、果肉が赤と白2種類あることでも知られています。赤い色素ベタシアニンには、豊富なポリフェノールが含まれているんですよ。 レッドピタヤとパイナップルの デトックスウォーター <材料>パイナップル:角切り6個レッドピタヤ:1個ライム(スライス):2枚ミント:4枚ほど水:適量氷:適量ハチミツ:適量★トッピングパイナップル角切り:適量パイナップルの甘みが広がるデトックスウォーターです。レッドピタヤはほとんど味はしないのですが、いれることで、色鮮やかになります。

    南国気分の「デトックスウォーター」で疲労回復。さらに若返り効果も!?
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/01
  • 「時間が足りない!」が口癖のアナタが、やるべき4つのコト

    「時間」は誰もが平等に使える唯一のもの。慌ただしく生活し、余裕がなさそうな人もいれば、効率のいい使い方でスマートに生きる人もいます。中には、バタバタしているほうが好きという人もいるかもしれませんが、できるなら後者になりたいですよね。 きっと、今から紹介する「mindbodygreen」の記事は、その手助けをしてくれるはず。特に、いつも「時間が足りない!」と言っているあなたは必見です。 01. 毎朝、30分だけ 時間を確保するべき 朝のミーティングに間に合うかどうかというギリギリの時間に、慌てて家を飛び出していませんか?こうなると、一日中ずっと駆け足で行動しなくてはいけません。 そこで、毎朝30分だけ時間をとって、物事の優先順位をつけるようにしてみてください。もう一つくらいミーティングを入れる余裕が作れるはず。急がないように動けば、ストレスも減り、与えられた時間をフルに活用できるようになりま

    「時間が足りない!」が口癖のアナタが、やるべき4つのコト
    qusuriya
    qusuriya 2015/09/01
  • アイスクリームを作れる「ボール」が登場。アウトドアやホームパーティーに!

    まずは、この一枚の写真を見てください。 一見すると、ドッジボールやバレーボールに使えそうな青い球体。でも、決して「球技用」に作られたものではありません。 実はコレ、約30分でアイスクリームを作ってしまうユニークな商品。遊んでいるうちに、いつの間にか完成しているという「手軽さ」がウリです。 では、早速その使い方を紹介しましょう! <材料>生クリーム:500ml バニラエッセンス:小さじ 1.5杯 砂糖:大さじ 5.5杯 <冷却材> 氷 塩:大さじ 7~8杯①牛乳または生クリーム、砂糖、バニラエッセンスを混ぜる ②2層になっている内部の片方にアイスクリームの材料を、もう片方に塩と氷を入れ、しっかりと蓋を閉める ③振ったり、転がしたりして、よく混ぜる ④途中でアイスクリームをかき混ぜ、その後、また振ったり転がしたり。(強く蹴ったり落とすなどはNG) ⑤約30分で出来上がり この、「ソフトシェル

    アイスクリームを作れる「ボール」が登場。アウトドアやホームパーティーに!
    qusuriya
    qusuriya 2015/08/29