2023年7月1日のブックマーク (10件)

  • 大規模言語モデルを使って自動車走行時の状況説明をさせてみる? -社内LLMハッカソン記-

    Turing株式会社の自動運転MLチームでエンジニアをしている岩政です。 Turingの自動運転MLチームでは、完全自動運転の開発に向けて、走行データから自動走行が可能な深層学習モデルの作成およびデータ基盤の整備、視覚情報以外にも言語を活用したマルチモーダルな基盤モデルの作成に取り組んでいます。 記事では、視覚情報を認識するモデルと大規模言語モデルを組み合わせて、「自動車走行時の特に危険な状況を説明することができないか?」という観点から、社内ハッカソンで取り組んだことを紹介します。 社内LLMハッカソン 事の発端は、4月のある1日に急遽開催された大規模言語モデル(以下LLM)を活用した社内ハッカソンでした。高度な自動運転の実現において、一般的な社会常識のもと複雑な状況を理解して適切に行動するための「知能」は必要不可欠です。現在、Turingでは、LLMはその知能として高いポテンシャルがあ

    大規模言語モデルを使って自動車走行時の状況説明をさせてみる? -社内LLMハッカソン記-
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    実際には3D空間なのでさっき路上駐車してる車の陰に入った人が出てこないか注意するとか今は見えていないが過去に見えていた情報から推論しないといけないので2Dの絵をいくら眺めてても運転できるようにはならない
  • 温湿度計のデジタル表示がなんかおかしいとよく見たらまさかのミス「そんなばかな(笑)」公式さんも降臨

    SwitchBot Japan(スイッチボット) @SwitchBotJapan IoTデバイス累計販売台数No.1のスマートホームブランド「SwitchBot」公式です。 スマート家電&ガジェット&IoT製品などに関するSwitchBotの最新情報をお届けします。 皆の使い方チェック:#SwitchBotのある暮らし 💖 お客様向けお問い合わせ:support@switchbot.jp switchbot.vip/3mvymiQ SwitchBot Japan(スイッチボット) @SwitchBotJapan @saya1001kirinn すみませんめっちゃ笑ってしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(笑ってる場合じゃない 温湿度計のシールの剥がし方はこちらです!(真面目 youtube.com/watch?v=lDK8JR2023-06-29 16:

    温湿度計のデジタル表示がなんかおかしいとよく見たらまさかのミス「そんなばかな(笑)」公式さんも降臨
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    AIが平均的な人間を越えるのも時間の問題と思うのはこの辺
  • 目のピント合わせを外部デバイスにアウトソースしたら“未来”が広がった 「ViXion01」を体験してきた

    眼鏡のレンズで有名なHOYAから2021年にスピンアウトしたスタートアップ企業のViXion(ヴィクシオン)。同社が6月29日からクラウドファンディングを始めたのが、新製品の“オートフォーカスアイウェア”こと「ViXion01」だ。 ViXion01は、眉間の部分にある距離センサーで見ている物との距離をリアルタイムに計測し、両眼のレンズの膨らみを変えて焦点を合わせるウェアラブルデバイス。フォーカスが合えば人の目には風景がくっきりと見えるようになる。 ViXionの南部誠一郎社長は「人の目はレンズの役割を持つ水晶体の厚さを毛様体で動かしてピントを合わせる。ViXion01はそのピント調整をアウトソーシングするようなもので、目は疲れない」と説明している。 筆者は両目ともに視力0.1以下の近視で、乱視も少しあり、ついでに老眼も気になるお年頃だ。普段は眼鏡を掛けているが、スマホを見るときに画面を遠

    目のピント合わせを外部デバイスにアウトソースしたら“未来”が広がった 「ViXion01」を体験してきた
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    この辺がAppleとの差なのかな
  • 重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令

    4月には、定期契約の解除を妨げるため、条件上は解約できるにもかかわらず、解約できないように見える表示をしていたことも分かっている。 これらを受けて消費者庁は同社に6カ月の営業停止命令を出すとともに、再発防止とコンプライアンス体制の構築を指示。代表取締役の中村智紀氏には6カ月間、同様の業務を新たに開始しないことを命じた。 関連記事 LINEで販売、高額な“痩せるお茶”にご用心 「追加料金なし」は実質うそ 消費者庁が注意喚起 消費者庁は、「追加料金なし」と聞いてダイエット商品を購入したが、実際には高額な別料金を請求されたとする相談が多く寄せられているとして注意喚起した。問題の事業者は実際には17~23万円の追加料金を求めていた。 「LIFEBOOK 21%引き」は嘘……「富士通 WEB MART」で二重価格 消費者庁が措置命令 PC直販サイト「富士通 WEB MART」で、ノートPC「LIFE

    重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    往年の裏サイトかよ、利用規約は隠しリンクから見るのか?バナー画像にリンク情報が埋め込まれているので、指定のURLに飛びます。
  • ChatGPT開発のOpenAIがAI学習用データをめぐって集団訴訟を起こされる

    人工知能企業・OpenAIの開発したチャットボットAIChatGPT」を訓練するために用いた学習用データセットが無数の人々の著作権とプライバシーを侵害しているとして、カリフォルニアを拠点とするクラークソン法律事務所がOpneAIに対して集団訴訟を起こしました。 The AI Arms Race and Why We Need to Come Together Now — Clarkson https://clarksonlawfirm.com/the-ai-arms-race-and-why-we-need-to-come-together-now/ OpenAI Complaint (PDFファイル)https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.cand.414754/gov.uscourts.cand.414754.1.0.

    ChatGPT開発のOpenAIがAI学習用データをめぐって集団訴訟を起こされる
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    検索エンジンのキャッシュでもう判例あるんだと思ってた。まあ有罪になったら日本に来たらええ
  • AIが自動生成した画像かどうか見破って判別できると自称する複数のツールをテストした結果とは?

    「MidJourney」や「Stable Diffusion」をはじめとする画像生成AIは、まるで実写のような超高画質の画像を生成することが可能です。しかし生成された画像は人間が撮影した画像と見分けが付かず、事実を誤認してしまう可能性があることが問題となっています。そこで、AI研究団体のOpticをはじめとするさまざまな団体が、画像が人間によって撮影されたものかAIによって生成されたものかを自動検出するツールを提供しています。これらの複数のAI検出ツールを使ったテストの結果を、海外メディアのニューヨーク・タイムズが公開しています。 How Easy Is It to Fool A.I.-Detection Tools? - The New York Times https://www.nytimes.com/interactive/2023/06/28/technology/ai-dete

    AIが自動生成した画像かどうか見破って判別できると自称する複数のツールをテストした結果とは?
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    AI絵をプリントアウトしてスキャンし直してもちゃんと判定できるかまで確認すればいいのに
  • テレ東、AI Vtuber参入 ChatGPTで性格設定、NFTも活用

    テレビ東京は6月30日、NFTを購入したユーザーが、ChatGPTを使ってキャラの性格やプロフィールを作り、各キャラがYouTube番組などを配信する新企画「いしとほし プロジェクト powered by GPT-4」を夏に始めると発表した。 鉱物と星をテーマに7人のVTuberを開発。「プロデューサーNFT」を購入したユーザーがプロデューサーの権利を獲得し、特設ページでChatGPTを使ってキャラの性格やプロフィールを作っていく。 各キャラがYouTube番組を配信したり、テレビ東京の番組と連動する企画も予定している他、ユーザー生成コンテンツ(UGC)も公認する計画だ。グローバル展開を目指す。 プロデューサーNFTは、シンガポール拠点のWeb3企業Digital Entertainment Asset(吉田直人CEO)が開発。同社の別のゲームでもアイテムとして使うことができ、換金も可能だ

    テレ東、AI Vtuber参入 ChatGPTで性格設定、NFTも活用
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    まあ、そうなるわな。カバーがAI Tuberにノータッチなのが気になる。
  • 株式会社スケブ様へ|黒兎フラワーク

    記事1 Skebの検出Aiを突破するその1 権利侵害の理由として「Skeb上に掲載された画像の中にAI生成画像を含まれている」危険性を示唆させるというが、 この記事で説明していることは「AIで生成された画像データから1ピクセルの情報も残さずに上塗りしろ」というもので、 そもそもそれはもうAI生成画像じゃない。 酒税法で酒類に不可飲処置を施したら法律上では酒類と判定されないのと一緒。検出AIが判定出来なくなるまで加工をされたものはAI生成画像とは全くの別物である。 詳細は「ツールを利用して1枚の画像から10枚以上に分けたレイヤーに分けて、 その全てを単色で塗りつぶしてレイヤー情報を再構成して更にそこからは自分の実力で仕上げろ」というものである。 こんなことは誰でも出来ることではなく、美麗に描かれたAI生成画像を単色塗りのイラストから再現するには相当の実力が伴う。 はっきり言って経験を積んだプ

    株式会社スケブ様へ|黒兎フラワーク
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    今後のAI利用を占う非常に重要な判例になりそう
  • Skeb、“AIイラスト検出AI回避法”の解説記事について情報開示請求 損害賠償請求へ

    作品リクエストサービス「Skeb」を提供するスケブ(東京都港区)は6月30日、Skebで違反行為をする方法について解説した記事の執筆者に対して損害賠償請求をするため、発信者情報開示請求訴訟を提起したと発表した。 Skebでは不正利用防止のため、AIで生成したイラストなどを使って収益を得ないよう定めている。3月には納品物の確認のため“AI生成作品を検出するAI”を導入したが、問題の記事ではこのAIによる検出を回避する画像加工方法を紹介していたとしている。問題の記事は削除済み 関連記事 SkebAI画像検出AIを導入 取り締まり強化へ 「AIはクリエイターを置換する技術ではない」 クリエイターに有償でイラストなどを発注できるサービス「Skeb」を提供するスケブは、AIが生成した画像などのデータを検出するAIを導入したと発表した。 Skeb、「フレンドリー詐欺」に注意喚起 一体どんな手口? 詐

    Skeb、“AIイラスト検出AI回避法”の解説記事について情報開示請求 損害賠償請求へ
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    これは興味深い判例になる。
  • AIで動画&音楽生成はここまで来た!|shi3z

    AI動画生成が結構いいところまできた。 Runway-MLのGen2も素晴らしいのだが、オープンソースのZeroscope-v2-xlがすごい 音楽musicgenで大体作れる これまで音楽生成には否定的だったが、ここまで作れるなら、DJ機材用のループ素材として十分使える気がする。というか30秒も作れるのでループでは勿体無いというか。「久石譲っぽく」とか「ジョン・ウィリアムズ風」とかでそれっぽいものが出てくる。

    AIで動画&音楽生成はここまで来た!|shi3z
    quwachy
    quwachy 2023/07/01
    音楽もあと少しで実用化しそう