タグ

ブックマーク / labaq.com (84)

  • 思っていたのと違う…けどイイ!休憩室の照明に、ちょっと変わった電球を使ってみた結果 : らばQ

    思っていたのと違う…けどイイ!休憩室の照明に、ちょっと変わった電球を使ってみた結果 こ、こういうイメージじゃなかったんだけど…。 仕事の休憩時間は、事務的な蛍光灯の下でなく、電球色の暖かな明かりの下でゆっくりとくつろぎたいもの。 そこでらばQ編集部の休憩室の照明に、ちょっと変わったLED電球を買ってみたのですが…どうしてこうなった…? とてもオフィスには見えなくなってしまった休憩室をご覧ください。 7色に輝くLED電球を買ってみた こちらがらばQの休憩室。 私がバーが好きで、なんとなくそんなイメージでまとめてみたのですが、蛍光灯の明かりだとどうしても事務的な雰囲気なんですよね。 という訳で、今回買ってみたのが、このLED電球。 一見普通の60W型電球ですが、電球色に加え、リモコンで自由に色を変化させられるというちょっと変わったもの。楽天で1つ2000円くらいで売っていました。 で、どんな感

    思っていたのと違う…けどイイ!休憩室の照明に、ちょっと変わった電球を使ってみた結果 : らばQ
  • 立体交差まで付いた…世界的にヒットした「世界一簡単な構造の電車」が大幅バージョンアップ(動画) : らばQ

    立体交差まで付いた…世界的にヒットした「世界一簡単な構造の電車」が大幅バージョンアップ(動画) 昨年、「世界一簡単な構造の電車」という日発の映像が世界中でヒットしました。(3月3日現在で668万回再生) (参照:たった3つの小道具で遊べる「世界一簡単な構造の電車」が海外で人気に(動画)) 乾電池、マグネット、銅線コイルの3点だけで電車が走る興味深いものでしたが、新たにバージョンアップしたものが公開されました。 コイルの上側を走ったり、立体交差、加減速なども加わった、デラックスバージョンをご覧ください。 World's simplest electric train 2 【世界一簡単な構造の電車 2】“outside” - YouTube なるほど、コイルを2個並べると、その上に乗せて走らせることができるのですね。 トンネルの出入りや、加速・減速・立体交差など、より格的になって、見ていて

    立体交差まで付いた…世界的にヒットした「世界一簡単な構造の電車」が大幅バージョンアップ(動画) : らばQ
  • ディズニー映画「白雪姫」がアカデミー賞を受賞したときのオスカー像は…特別仕様だった : らばQ

    ディズニー映画「白雪姫」がアカデミー賞を受賞したときのオスカー像は…特別仕様だった 今年も大きな盛り上がりを見せたアカデミー賞。映画関係者にとって、オスカー像を手にすることは最大の名誉だと言えます。 さてこのオスカー像、ディズニー映画「白雪姫」が1939年に受賞した際に、特別な像が贈られたそうです。 どんなデザインなのかというと……。 像の横に……小さな7つの分身!? なんと7人の小人に見立てて、7人の小さなオスカー像が付属しているのです。 伝統的なデザインを守るために、一体型ではなく横に並べるオプションとなってるあたりも、にくい演出ですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これはバックステージで誰が賞をもらうかわかって、スポイラーになるんじゃないかと思うんだが…。 ↑確か、世界初の長編カラーアニメ作品だったことで、栄誉賞だったと思う。 ●これ以外にも特別なオスカー像って作られてい

    ディズニー映画「白雪姫」がアカデミー賞を受賞したときのオスカー像は…特別仕様だった : らばQ
  • 「彼女に『ピンクのバッグを持ってきて』と頼まれたけど、混乱してる」…迷う気持ちがわかる写真 : らばQ

    「彼女に『ピンクのバッグを持ってきて』と頼まれたけど、混乱してる」…迷う気持ちがわかる写真 とある海外の男性が、彼女から「ピンクのバッグを持ってきて」と頼まれたそうですが、言われた場所に行ったら、大変混乱してしまったそうです。 どんな「バッグ事情」だったのかというと……。 う〜〜ん! さてどっち? あなたなら、どちらを持っていくでしょうか。 いちおうどちらもPINKのバッグには違いありません。 こういうときにどうしたらいのか……、海外掲示板のアドバイスをご紹介します。 ●片方のピンクのバッグを、もう片方のピンクのバッグに入れる(どっちがどっちでもよい)。そして彼女に持って行く。彼女がそれは間違っていると言ったら、中を見るように言うんだ。 ↑幸せな既婚男性を発見。 ↑私は独身の女性です、すみません。 ↑だいたい幸せな既婚男性なんてのは存在しないしな。 ●両方持っていけばいい。 ↑一度それをや

    「彼女に『ピンクのバッグを持ってきて』と頼まれたけど、混乱してる」…迷う気持ちがわかる写真 : らばQ
  • 「この犬、アレに似てない?」ハンガリーの番犬『コモンドール』のユニークな姿が人気を呼ぶ : らばQ

    「この犬、アレに似てない?」ハンガリーの番犬『コモンドール』のユニークな姿が人気を呼ぶ ハンガリー原産の「コモンドール」は護畜用犬種、つまり羊を狼や泥棒から守ることに適した番犬です。 このコモンドール、普通の犬とは異なるある特徴を持っていると話題を呼んでいました。 風変わりなその姿をご覧ください。 わぁ! これは別の意味で迫力。 むしろ羊の群れに紛れても目立たなさそうですね。 全身を覆うシャギーな毛は、狼などの牙から身を守る鎧の役目を果たし、古来より羊を守るガーディアン・ドッグとして重宝されてきたそうです。(羊を誘導する牧羊犬は他の犬種の役割) 飛び跳ねるとこんなことに。 このユニークな姿の犬に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●コモンドールは実際に羊に似せて品種配合されてきたんだ。護畜用で、普通の番犬ではない。これらは羊の群れの中で過ごし、外からコントロールするというよりも、

    「この犬、アレに似てない?」ハンガリーの番犬『コモンドール』のユニークな姿が人気を呼ぶ : らばQ
  • 「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり 冤罪はあってはならないことですが、人間が人間を裁いている限り避けられないのも現実です。 無実の罪でありながら、ニューヨークで起きた殺人の罪で刑務所に18年間服役した男性が、海外掲示板で質問を受け付けていました。 人からの投稿文は以下のもの。 「1995年に、他の5人と一緒に殺人罪で逮捕された。全員有罪となり、25年〜無期懲役の判決を受けた。全員が最初から無実を主張していたが、僕は1度もあきらめなかった。刑務所の中で自分で調査し、すでに服役をしていた真犯人を見つけることができ、冤罪を証明することができた。 ようやく2年前に、18年の服役をした僕たち6人は釈放された。テレビでも自分のことについてNBCが放送している。 (SNEAK PEEK: 'A Bronx Tale' - NBC News

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ
  • 躍動感がすごい…ナイキのロゴを絵文字のように使ってロンドン五輪の競技を表現 : らばQ

    躍動感がすごい…ナイキのロゴを絵文字のように使ってロンドン五輪の競技を表現 来年の2012年はロンドンでオリンピックが開催されますが、ナイキがおなじみのロゴを使った絵文字(ピクトグラム)にして表現してみたそうです。 ロゴの可能性を感じる、各競技の絵文字をご覧ください。 オリンピックPRプロジェクト「NIKE - OLYMPIC GAMES」とのことですが、実はナイキは公式スポンサーではないそうです。(アディダスが公式スポンサー) 過去のオリンピックやサッカーの大会でも、あたかも公式スポンサーであるかような印象を抱かせる「ゲリラ広告」を行なってきており、今回もその一環であるようです。 なんとも商魂たくましい話ですが、おなじみのシンプルなロゴで表現した、絵文字(ピクトグラム)の数々をご覧ください。 アーチェリー カヌー サッカー シンクロ テニス バスケットボール バドミントン バレーボール

    躍動感がすごい…ナイキのロゴを絵文字のように使ってロンドン五輪の競技を表現 : らばQ
  • 飲むのが何倍も楽しくなりそうな面白グラスの写真18枚 : らばQ

    飲むのが何倍も楽しくなりそうな面白グラスの写真18枚 飲み物ってグラスやコップのデザイン次第で、美味しさも変わってくるものですよね。 きっと飲む楽しさも倍増するに違いない、面白デザインのグラスをご紹介します。 1. 海水浴する子供たち。 2. いつでも紙ナプキン常備。 3. 飲むものによってスタイル変更。 4. 揺れるグラス。これならがちょっかい出しても大丈夫かな? …さすがにケモノ相手だと大丈夫じゃないです。 5. パイプみたいなワイングラス、でも置き場所に困りそう。 6. 根っこグラス。 7. オレンジ・ミルク・コカコーラ専用グラス。これは美味しくなりそう。 8. ビールビングラス、この発想はお見事。 9. つい飲みすぎちゃう人には、半分グラス。 10. 中がワイングラスのビアジョッキ。 11. 使い捨てのプラスチックコップみたいにつぶれた、ガラスのコップ。 12. 蝶とクモとクモの

    飲むのが何倍も楽しくなりそうな面白グラスの写真18枚 : らばQ
  • 時が止まったような瞬間の美しさに目を奪われる写真29枚 : らばQ

    時が止まったような瞬間の美しさに目を奪われる写真29枚 静止した時間を見せてくれるのは、写真の持つ大きな魅力のひとつと言えるでしょう。 肉眼ではとらえにくい、一瞬を切り取った写真をご覧ください。 1. 美しい、…けどひどい。 2. 水を吸った球体の回転。 3. りんごが水に沈んだ瞬間。 4. まるで氷の塊。 5. 割れるしゃぼん玉。 6. 普段はほとんど見えない水しぶき。 7. 水面が跳ねる瞬間の、いわゆるウォータークラウン。 8. ちょっと粘度のありそうな色つきクラウン。 9. こちらはガラス細工のようなクラウン。 10. 手のひらにも水のクラウン。 11. コーヒーにどぼん。 12. 微妙に崩れているところがかわいい。 13. 卵を弾丸が通過。 14. カラフルに染められた卵。 15. 缶ビールの場合。 16. 赤い水風船の破裂。 17. 下から破裂。 18. こちらは上から。 19.

    時が止まったような瞬間の美しさに目を奪われる写真29枚 : らばQ
  • 日本では絶対見ない…海外のおかしな地下鉄の風景30枚 : らばQ

    では絶対見ない…海外のおかしな地下鉄の風景30枚 日の地下鉄は安全だなんて言われますが、少なくとも他国と雰囲気が違うのは確かです。 日ではちょっとお目にかかれないような、海外の地下鉄(&鉄道)で目撃された奇抜な人々の写真をご紹介します。 1. 格好いい…のかな? 2. タコスがべたくなります。 3. 白人のお坊さん。 4. 修行僧のような風体ですが、DSプレイ中。 5. ニットマン。 6. 日じゃ絶対ありません。 7. 彼がこれで良いと言うなら良いんでしょう。 8. アフロ…なのか? 9. 彼らの黒歴史が刻まれました。 10. ほっといてあげましょう。 11. ドナルド? 12. 銅像人間。 13. 出て行ってください。 14. いつ事故があるかわかりませんしね。 15. こういうのは日のほうが得意です。 16. とりあえず聴いてみたい。 17. こういうのがありえない国に生

    日本では絶対見ない…海外のおかしな地下鉄の風景30枚 : らばQ
  • 想いは届いた…捨て犬に添えられていた切ない手紙 : らばQ

    想いは届いた…捨て犬に添えられていた切ない手紙 ペットはかわいいものですが、飼うとなれば責任がついてまわります。 アメリカの男性が、見知らぬ犬がいるのを見つけて近づいてみると、メモが添えられていたそうです。 それは、ある男の子による手紙でした。 アメリカ・ワシントン州カークランドに住むポール・ウーさんは、車をガレージから出そうとしたときに、見たこともない犬がいることに気づきました。 犬が去ろうとしなかったので、ウーさんは車を降りて近づいてみることにしたそうです。 すると、犬の首周りに小さな容器が付いていて、そこには「開けてください」と書いてありました。ウーさんが開けてみると中には手紙が入っていて、こう書かれていたそうです。 「このミスターBの面倒をみて、新しいおうちを与えてくれませんか。彼はキング・チャールズ・スパニエルの6歳の犬です。両親が離婚してしまい、彼は収容所送りになるはずでした。

    想いは届いた…捨て犬に添えられていた切ない手紙 : らばQ
  • 23億円が戻ってきた!?日本の道徳心はありえないと海外で話題に : らばQ

    23億円が戻ってきた!?日の道徳心はありえないと海外で話題に 東日大震災から5ヶ月余りが過ぎました。いまだにその影響は計り知れないですが、各地で復興に向けての努力が続けられています。 震災によって多くの人がさまざまなものを失いましたが、紛失していた現金23億円分が返還されたというニュースが海外に伝わり、「日人の道徳心は素晴らしすぎる」と感動の声が上がっていました。 紛失した現金は財布からだったり、家庭の金庫だったりといろいろのようで、ボランティアによって見つけられた現金も含め、合計23億円もの現金が持ち主に返還されたそうです。 このことが海外のメディアでも報じられ、日人の誠実さを表していると、驚きや称賛の声が各方面から上がっています。 海外掲示板でも大きな盛り上がりを見せていたので、一部をご紹介します。 ・これと同じことが(地震後、略奪が起きた)ハイチで起こる可能性 = 0.000

    23億円が戻ってきた!?日本の道徳心はありえないと海外で話題に : らばQ
  • 子どもたちの自由すぎる絵をアーティストが上手に描き直すとこうなる : らばQ

    子どもたちの自由すぎる絵をアーティストが上手に描き直すとこうなる 子どもは常識にとらわれていない分、大人には思いもつかない発想をすることがあります。 もちろん技術や経験では大人に及ばないのですが、子どもたちが自由に描いた絵を、アメリカ人アーティストのGarrett Millerさんのスキルで描きなおしてみることにしたそうです。 どんな出来栄えになったのか、子どもと大人の合作アートをご覧ください。 1. そのままキャラクターとして使えそうな、3つの頭をもつモンスター。 2. 子どもが思いのままに描いた絵を、ちゃんと形にする技量もたいしたもの。 3. ダンクシュートに行くときのジャンプ。 4. 子供の弱いタッチを、柔らかな印象に。 5. ルーク・スカイウォーカーと銀河帝国皇帝との戦い。 6. ビフォー・アフターともに、女の子らしい明るい雰囲気。ひまわりと太陽がいい味出しています。 7. NIN

    子どもたちの自由すぎる絵をアーティストが上手に描き直すとこうなる : らばQ
  • なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた : らばQ

    なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた 立場が違えば、たとえ一緒に仕事をしていても見えるものは変わるものです。 開発者・デザイナー・プロジェクトマネージャーたちは、お互いをどのように見ているのか、とてもわかりやすい比較図がありましたのでご紹介します。 自分の立場が一番輝いて見えることは、確かなようです。 他の立場がわびしいことになっているのは、やはり一緒に仕事をしていると気にわないことが多いからなのでしょう。 当のところはさておき、この比較に対しての海外サイトの感想をいくつかご紹介しておきます。 ・僕はアドバンス・ソフトエンジニアの資格を持っていて、3つのゲームでデザイナーを務め、プロジェクトのすべてをマネージメントしてきたが、この図はすべて正しい。もちろん鏡を見ると、僕には神が見返しているように見える。 ・ちょっとしたJavaの開発の

    なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた : らばQ
  • 神秘的すぎて体が目覚めそうな「日の出」の写真36枚 : らばQ

    神秘的すぎて体が目覚めそうな「日の出」の写真36枚 近頃、日の出を見ていますか? 夕暮れ時の赤く染まった太陽も美しいですが、一日の始まりを告げる朝日には格別のものがあります。 今日を元気に過ごせそうな、神秘的な朝日の写真をご覧ください。 1. 水平線に輝く日の出。 2. 青と朱のグラデーション。 3. 林の向こうから。 4. 海上プラントの朝。 5. 美しさ2倍の水面反射。 6. 砂浜の散歩。 7. 発展著しい上海のビル群。 8. 宝石箱みたいな池のほとり。 9. 影の長さMAX。 10. 木と一体化。 11. 夜明けの滑走路に着陸。 12. 古き良き街並みより。 13. 幻想的な沼地。 14. 船上で迎える日の出。 15. キリンにも朝がやってきました。 16. ご来光。 17. 木の陰から赤く染め上げる朝日。 18. 肌寒そうな朝。 19. 犬と散歩。 20. 波打ち際。 21. 美女

    神秘的すぎて体が目覚めそうな「日の出」の写真36枚 : らばQ
  • こんなこと知ってた?少し賢くなれる気がする雑学いろいろ : らばQ

    こんなこと知ってた?少し賢くなれる気がする雑学いろいろ ちょっとした雑学が増えても、すぐに役立つことは少ないかもしれませんが、それでもひとつ賢くなったような気分になれたり、より多くのことを知るおもしろさというものが味わえます。 「あなたはどんなトリビアを知っていますか」と、海外掲示板で募集され、多くの雑学が集まっていました。 これはと思うトリビアを抜粋してみたので、ご覧ください。 ・1パイント(568ml)のカバのミルクは1600kカロリーもある。そしてそのカロリーは頭を壁に10時間半打ち続けると消費できる。 ・"RaceCar"という言葉は反対から読んでも、"RaceCar"となること。 ・豚のオーガズムは最長30分も持続するということ。 ・ベートーベンの好きなべ物はマカロニチーズで、コーヒーを飲むときはきっかり60粒のコーヒー豆を使ったらしい。 ・ベートーベンのお気に入りの果物は、

    こんなこと知ってた?少し賢くなれる気がする雑学いろいろ : らばQ
  • 「なんでブラウザにこの機能がないのか理解できない」 : らばQ

    「なんでブラウザにこの機能がないのか理解できない」 IE、Firefox、Chrome、Safari、Operaなど、インターネットを閲覧するときに使うブラウザにもいろいろありますが、いずれもバージョンが上がるごとに使いやすくなってきています。 むしろ機能が増えすぎて邪魔に感じることもあると思いますが、「誰でもいいから、この機能だけはつけて欲しい」と言うリクエストがあり、多くの人の賛同を得ていました。 いったいどの機能なのか、続きをご覧ください。 たくさんのタブを開いているときに、どのページから音が鳴っているのかサウンドアイコンを表示して欲しいというもの。 こうすれば、狂ったようにどこから音が鳴っているのか、いちいち開いて探しまわらずに済むわけです。 音が勝手に鳴り出すサイトは割合多く、複数のサイトを一度に開いているときには、急に鳴り出すページに、あわてふためいた経験があるのではないでしょ

    「なんでブラウザにこの機能がないのか理解できない」 : らばQ
  • 目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる エンジニア仕事はトラブル解決に多くの時間を取られますが、とある歯磨き粉会社のトラブル解決法がためになると話題になっていました。 その内容ですが、歯磨き粉チューブの入った箱が、ときどき空っぽのまま出荷されてしまうことを防ぐというものです。 チューブが入らず空っぽの箱ができてしまうのは生産ラインに問題があり、タイミングなどを調整しても100%箱に入るようにデザインするのは困難を伴いました。 工場にいるエンジニアは手がいっぱいだったので、会社のCEO(最高経営責任者)は経営陣を集め、外部からエンジニアを雇い新しいプロジェクトを立ち上げることにしたのです。 その流れで予算と計画を組み、6ヶ月の期間と800万ドル(約6億円)をかけて質の高いプロジェクトが実施されました。 これによって空っぽの箱ができるたびに重量不足を検知してベルが鳴

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ
  • シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ たったひとつの発明により、人々の生活が一変することがあります。 世界にはまだまだ不便な生活をする人は多く、水や電気を確保できない地域も少なくありません。 フィリピンのスラム街に革命をもたらしたという、シンプルな発明が海外メディアをにぎわせています。 なんと太陽光を利用した照明です。 驚くことに材料はたった3つ。ペットボトル、水、そして小さじ2杯ほどの漂白剤。 たったこれだけを、穴を開けた屋根に取り付けるだけです。すると太陽の光が部屋中を照らし出してくれるそうです。 マニラのスラム街では電気もまともに通っておらず、暗がりで生活を強いられていた人々にとって、劇的な変化となりました。 この発明はアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が考え出したと言い、貧困層が持続して得られるエネルギーとして一

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ
  • 遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ : らばQ

    遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ 生物は種ごとに大きさの範囲はだいたい決まっているものですが、その中でもとりわけ大きな個体というのがいます。 目の前で遭遇でもしようものなら卒倒してしまいそうな、巨大生物たちの写真をご紹介します。 1. いったい何mあるのかという巨大クラゲ。 2. 全長8mの巨大イカ。南極沖合いで捕獲されたダイオウホオズキイカだそうです。 詳細:伝説の怪物クラーケンのような巨大イカの捕獲された画像 3. 顔の大きさが人の何倍もある犬。 4. 子供の頭より大きなカエル。 5. と呼んでいいのかわからない大きさ。 6. 道端で見たら腰を抜かしそうなヤシガニ。 7. ヘラジカ(ムース)。大きいものだと肩高で230cm、体重800kgを超えるそうです。 8. こちらもとんでもなく大きそうなヘラジカ。カナダ・オンタリオ州のエリオット湖畔で撮影されたもので、

    遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ : らばQ