タグ

2009年10月10日のブックマーク (14件)

  • 喪女の自分語り乙の方向で。 気持ち悪い。 最近、ずっと兄ポジションだっ..

    喪女の自分語り乙の方向で。 気持ち悪い。 最近、ずっと兄ポジションだった人からモーションをかけられてる。 モーションかけるってのが死語かどうかは知らないけど、 頭撫でたり真隣に座ったり電車でも壁際で私を挟む様に立ってたり。 お土産でも家族の分の他に「そういやこんなのあったよ」なんて、 後で私にポイッとくれたり。(これは私にのみなのか不明) 某所で相談したら「それはお前に気があるんじゃないか?」との回答。 互いの姉妹通じて家族ぐるみの付き合いをしていて、 ずっと当の兄弟姉妹みたいに育った“兄貴”だった筈なのに。 年もそんな違わないし、悪友的な感じだった筈なのに。 今年あたりから特に遊びに誘われてて、 おたがい姉妹達とはちょっと年が離れてるから結果的に2人で行く事が多くて、 こっちとしては「何でも話せる楽しい兄貴」と出かけてるつもりで、 でもそんな状態でいつの間にか上記の様な事になってて。

    喪女の自分語り乙の方向で。 気持ち悪い。 最近、ずっと兄ポジションだっ..
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    あいいれない
  • 伊田広行『「まだ結婚しないの?」に答える理論武装』

    伊田広行『「まだ結婚しないの?」に答える理論武装』 職場でぼくより同年代(少しだけ上)だが結婚していない女性がいる。その女性が今度結婚することになったのだが、彼女が読んでいてぼくに貸してくれたのがこのだった。 現象だけみると、結婚するから不要になった、というふうに見えるのだが、さにあらず。もともとこれを読んでいたのは婚約をしていたときだったし。 まさに「理論武装」——驚異のクソ丁寧さで反論準備 このは文字通り「理論武装」——「まだ結婚しないの?」という圧力的な質問にたいしての「反論」集である。たとえば「結婚してこそ、やっと大人の人間として信頼されるんだよ」という言い分にたいして、この言い分をどうみるべきか、どう反論するか3ページほど検討を加えた後、「結婚していなくても、ちゃんと社会人として生きている人がいます。結婚していても、自立していない人がいます。でしょう?」「結婚しているバカもい

    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    『思想的怠惰に陥ると、単純に自分と相手を同じようなものと考えてしまい、どうしてもっと努力しないのかとイラッときてしまうのと同じようなものなのだ。』
  • http://twitter.com/_temaki_/statuses/4726146271

    http://twitter.com/_temaki_/statuses/4726146271
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
  • 世に倦む日日 クローズアップ現代 「"助けて”と言えない」 - 社会科教育の責任

    一昨日(10/7)、クローズアップ現代で『“助けて”と言えない』の放送があった。ホームレスになる失業者の中で、最近、30代の若者が特に増えていて、彼らに特有の傾向として、自分一人で悩みを抱え込んでしまい、周囲に救助を求める信号を発信できない問題が取り上げられていた。構成もよく、取材映像も解説も内容が深く、秀逸で完成度の高いドキュメンタリー番組に仕上がっていた。NHKは素晴らしい。今回の番組では、特にゲストの平野啓一郎のコメントが印象的で、一言一句、聞き洩らせない重要なメッセージが提示されていて、触発され、感動を覚えさせられた。平野啓一郎は最後にこう言った。「社会の中で抱え込まされたトラブルを自分の人格のせいだと考えるのではなく、客観的に捉えて家族や友人と関係することが大事だ」。要点を衝いている。私が思ったことは、この若者たちに学校で社会科を教えた教師は、一体何を教えたのかということだった。

    rAdio
    rAdio 2009/10/10
  • 賃貸住宅更新料、首都圏と京都だけ突出して徴収〜実態調査で明らかに | RBB TODAY

    住宅不動産情報ポータルサイト「HOME'S」を運営するネクストがHOME'S会員企業を対象に、更新料問題に関する不動産業界の意識調査・実態調査を実施。更新料をとっていない地域が多いことなどが明らかになった。1,796社から回答を得た。 大阪高裁で賃貸住宅の更新料は無効との判断が出たが、今回の調査で実は大きな地域差があることが明らかになった。首都圏や京都では約9割の回答者が「更新料のみ」もしくは「更新料と事務手数料の両方」を設定しているのに対して、北海道では約9割、京都以外の近畿地方では約8割の回答者が「更新料も更新事務手数料も取っていない」と回答。更新料が地域的には限定的な商習慣であることが浮き彫りになっている。とくに首都圏では「更新料も更新事務手数料も取っていない」のはわずか1.7%に留まった。 「更新料を設定している」と回答した会員企業に対して、設定している更新料の金額について回答し

    賃貸住宅更新料、首都圏と京都だけ突出して徴収〜実態調査で明らかに | RBB TODAY
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    「情報の非対称性」や「立場の非対称性」でボロ儲けでござる、の巻。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    どんなことでも、商売にはなるんだなぁ…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    『最近、はてな界隈で非モテの人たちについてまとめ的な記事が目立つ。』…「最近」って、いつからのことでしょうか?
  • 最近「非モテ」理論の構築を考えている。 - 未来回路製作所 Hatena店

    「リア充」的価値観に対するカウンターとしての「非モテ文化漫画、アニメ、ゲームライトノベルなどのコンテンツを愛すること。これらはモテない趣味であり、その趣味をカミングアウトすることにはすがすがしさを感じる。これは少し「ヤマンバギャル」の登場の時に感じたすがすがしさににているかもしれない。つまり、モテることよりもその趣味を愛していることの方が重要と宣言しているに等しい。 それでいて、「べ、べつに、モテたいなんて思ってないんだからね!」的な「ツンデレ」系の感覚の共有も「非モテ文化圏のアイデンティティの一部のような気がする。それは自己を距離を置いたところから眺めて、自らを笑うことのできる精神構造を有している。その意味でルサンチマンの思想とは差異線を引くことが可能なのではないだろうか。 Twitterにおける「非モテ」クラスターの存在。 「非モテ」を楽しむ人たちの存在。豊かな「非モテ」生活

    最近「非モテ」理論の構築を考えている。 - 未来回路製作所 Hatena店
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    「車輪の再発明」について考える。
  • 非モテは単なる不平屋か - MA_Oatsの日記

    以下の記事についての人様のエントリにカッとなったので書いてみた。後悔はしていない。 非モテは彼女ができても非モテ この記事の要点かつ突っ込まれているところは、 俺はセックスしたかったんじゃない 青春がしたかったんだーー という部分だろう。 これに対して、ツリーでも様々な反論が出されていたが、それを洗練させるとこうなるのだろう。 この手の“自称非モテ”の文章は、インターネット上にほとんど定期的にあがってくるが、一体全体、彼らはどういう状態まで辿り着いたら満足の境地に至るのか、当にわからない。 一歩前進した自分を評価するでも、彼女に感謝するでもなく、不満と不足を口にする人の欲求に際限があるとは思えない。 “非モテ餓鬼道” 2009-10-07 確かに元増田の文章は誤解を受けやすい文章ではある。 ただ、「非モテ論」の枠組みを理解している人、もしくは見慣れた人なら、元増田の書いていること=したい

    非モテは単なる不平屋か - MA_Oatsの日記
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
  • Twitter / majimono: 私って男の人に縁がなくていわゆる非モテって奴で。今ま ...

    Twitter / majimono: 私って男の人に縁がなくていわゆる非モテって奴で。今ま ...
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    素晴らしい。本当によくありますねこういうの。男女の非対称性の激しさには、涙が止まらないぜ、ホント。
  • http://twitter.com/umeten/status/4709446700

    http://twitter.com/umeten/status/4709446700
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    という、差別的言辞…というメタ構造で差別について考えさせる、深い発言なのですね。
  • 他力本願からのTrackBackを拒否する設定にした - ARTIFACT@はてブロ

    他力願-みんなが作るソーシャルブックマーク はてブで注目された記事などのTrackBackを見ていると、ここがTrackBackを飛ばしていることが多いんだけど、自分の記事にもきた。 TrackBackのタイトルが記事タイトルだけでサイト名が入っていないため、何度か見に行っては、リンクしかない記事を見て、げんなりすることが多い。ちょっとspamくさいTrackBackだと思うので、拒否設定に入れた。

    他力本願からのTrackBackを拒否する設定にした - ARTIFACT@はてブロ
    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    「つながり」を表す機能としては、ブックマークページからのトラックバックは「アリ」かも。けれど、ただのブックマークページからのトラックバックであることが分かるようなタイトルにしておくべきだよな、と。
  • 考察:男は男からの評価の中に生き、女は女からの評価の中で生きている やまなしなひび-Diary SIDE-

    記事タイトルを考えるのが苦手です。 最近は「~~だろうか?」みたいな疑問文タイトルが続いていたので変化を付けたかったのだけど、今日のように断定口調だと「断定するのはおかしい!」と怒られそうですし、かといって記事タイトルのお尻に「~~と、頭がどうかしている私めが考えてみましたが、皆様はどう思うでしょう?」と付けると長くなってしまいますし。うーん。 とりあえず。 このブログは、僕がその変人っぷりを活かして“世間の多数派とはちょっと違う考え”を書いていくブログですから。貴方の意見と違っていても、それは当然のことですよと前置きをしておきます。 こっから文~。 先週の月曜日だったか、『小島慶子キラ☆キラ』(@TBSラジオ)の中でスポーツライターの小林信也さんが興味深いことを仰っていました。小林さんは“カツラを着用している"ことを公言なさっている方で、そのためカツラの相談や薄毛の相談をよく受けるそう

    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    まあ、俺の異性のタイプは「俺のことを好きでいてくれる人」だからなぁ、外見的特徴なんてどうでもいい。
  • https://anond.hatelabo.jp/20091009100140

    電車など公の場でスポーツ新聞のエロい欄を読んでる人は女性から嫌がられる傾向にある。その理由として「女性を性欲の対象としている」つまりモノ扱いしているからだと思う。もしくは、そのような態度をとってこちらが嫌な思いをしているのに空気を読まないデリカシーのなさ、も拍車をかけているだろう。男女の関係だけでなく、他人からモノ扱いされ、値踏みをされるのは嫌だ。しかし男性との関係において女性が自分自身を値踏みしている場合があると思う。それは「デートは男がおごる」という場合だ。なぜ男がおごるのかいろいろ理由を聞くが、「女性は化粧や洋服などお金がかかるからデートは男もちで」「一般的に女性のほうが男性より収入が低いから」それらはあとづけの理由のように聞こえる。では女性は男性におごってもいたい理由は何かというと「金を払う=きみといる時間に価値があると考えている」というアピールであり、プライドを満たしたいのだ。「

    rAdio
    rAdio 2009/10/10
    いったいいつの時代の話だよ。そんなことより、そこにいるだけで嫌がられ、もの以下の扱いをされる俺のような人間は一体どうしたら…