タグ

2013年6月27日のブックマーク (6件)

  • http://hbtrend.douzemille.net/

    rAdio
    rAdio 2013/06/27
  • Twitterへ投稿されるURLのリンク先を変更しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。 先週、告知いたしました通り、はてなブックマークと連携しているTwitterアカウントへ投稿されるURLのデフォルトのリンク先を、ブックマークされた元ページから、コメント一覧ページに変更いたしました。 コメントを大きく表示します Twitterへ投稿された短縮URLからコメント一覧ページへ遷移すると、投稿したユーザー様のコメントを大きく表示します。この表示は、Twitterへ投稿された短縮URLから遷移した場合のみご覧いただけます。強調されているコメントのパーマリンクではないので、ご注意ください。 リンク先は設定で変更できます リンク先は設定画面から選べます。ブックマークした元ページへ再設定できます。 PCでは、「設定」→「Twitter」→「ブックマークをTwitterへ投稿」に、「投稿するページ」という項目が追加されていま

    Twitterへ投稿されるURLのリンク先を変更しました - はてなブックマーク開発ブログ
    rAdio
    rAdio 2013/06/27
    はてブ→Twitterという連携フローにおいては「発言のURIを提示する」という意味で新仕様の方が適している。だけど、それでリリースしなかったこと、今回のデフォルト変更、投稿時選択なし、というのは運用が悪い。
  • とっ散らかる人

    思いつきで色々手を付けた挙句、どれも仕掛かりのまま散らかった状態になり、周りから袋叩きに遭う知り合いがいる。 彼は、客のヘルプやインシデントを来るそばから受け付け、都度優先順位を動的に変更しつつ解決する仕事をしている。 今時、逐次処理だけで片付く仕事のほうが珍しい状況であることを踏まえれば、ありふれた仕事といってもいい。 でも、彼はこの仕事が破滅的に出来ないのだ。 新しく来たタスクを、引き受けた次の瞬間から目の色変えて取り組み始めるのもアレだが、それまで手をつけていたタスクの記憶が7割方か8割方、酷い時には全部吹き飛んでしまう。 そうやって放っとかれた多数のタスクが山積し、上司に叱られ客からクレームが来ると。 頭で覚えられないならノートやメモで・・・とやってもダメ。 でも他の人は出来る。 彼だけがどうしても出来ない。 それであるときは「それ前も言っただろ、お前いい加減にしろよ」と、毎日上司

    とっ散らかる人
    rAdio
    rAdio 2013/06/27
    あ、彼は俺だ…。一連の業務に集中してる時に別業務を振られれば、振られた方を落とすし、現業務が難航している時に難易度の低いのを持ってこられると、思考がそちらの進行で埋まってしまって現業務が落ちる。
  • GitHub - zh/redmine_importer: Redmine importer that works with trunk.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - zh/redmine_importer: Redmine importer that works with trunk.
    rAdio
    rAdio 2013/06/27
    CSVファイルからチケットをインポートするプラグイン「redmine_importer」の最新版はこれでいいのかな。このプラグインはとにかくforkしまくってoriginは放置プレイなので更新のたびに難民の気分になる…。
  • イタリアファッション:縫い手がいない! あるいは機械との競争で勝つにはみんな大学に行かせろ、というのは本当なのか? - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    The Economist で見つけた記事。 イタリアファッション:縫い手がいない! (2013/6/22号) 全部訳すのはあまりに煩雑なんだけれど、つまるところ現在、イタリアの縫製業界が人手不足で困っているという話。イタリアのファッション業界がきわめて高い評価を得ているのは周知のことだけれど、それはデザインだけじゃない。当然ながら、その高度なデザインを支える高い縫製技術があるから。ところが、そうした人々はどんどん高齢化する一方で、若者はそういう職につきたがらない。するともうイタリアファッションがいずれ支えられなくなるのでは、というお話。 イタリアは一方では高失業率で悩んでいる。でも一方ではこういうところで、人手不足がたくさん生じている。でも肉体労働や手作業、工業の現場に対する蔑視があって、みんなホワイトカラーのオフィスワークで楽な高給取りになるのを夢見ている。だから給料はどうあれ、そうい

    イタリアファッション:縫い手がいない! あるいは機械との競争で勝つにはみんな大学に行かせろ、というのは本当なのか? - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    rAdio
    rAdio 2013/06/27
  • フェミニストは非モテ女子? 〜 フェミニズムにおける主張と主張者の属性が結び付けられる傾向

    すべてはポジショントーク? 主張者と主張者の属性が結び付けられる傾向はどの分野にも見られるが、 フェミニズムにおいてはかかる傾向が顕著ではないか? 「田嶋陽子はやっぱり凄い」 http://togetter.com/li/524481 のレビューを兼ねたフェミニストの属性(特に容姿)に関する議論

    フェミニストは非モテ女子? 〜 フェミニズムにおける主張と主張者の属性が結び付けられる傾向
    rAdio
    rAdio 2013/06/27