タグ

2019年10月8日のブックマーク (11件)

  • 「ウーバーイーツの配達員」下請け横行の実態

    アイメン・アファウイはウーバーイーツのバッグを背負い、パリのレピュブリック広場から自転車をこぎ出す前に、いちばん早いルートをスマートフォンで調べた。時は金なりだ。そして18歳の移民であるアファウイには、まさにその金が必要だ。 「わなきゃいけないから、この仕事をしている」。その日最初の配達を数分早く行えるルートを見つけると、アファウイは言った。「盗みをしたり、通りで物乞いをするよりましだ」 アファウイは労働許可証を持っていない。その日の賃金の半分より少し多い額が彼の取り分となり、残りはウーバーイーツのアカウントを持っているフランス人の配達員に支払う。 フランス人の配達員は、ウーバーイーツの賃金(配達1回当たり3.5ユーロに、距離に応じた料金が加算される)が安すぎるので、自分では配達をせずにアファウイに下請けに出している。アファウイはチュニジアからフランスに来て、廃棄された車の中にここ1カ月

    「ウーバーイーツの配達員」下請け横行の実態
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
    みんな不公正取引が大好きだね。
  • 問題作『ジョーカー』が記録破りの大ヒット!脅迫や自主避難など各地で混乱も - ライブドアニュース

    2019年10月8日 12時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 悪のカリスマをリアルに描いた映画「ジョーカー」が大ヒットとなっている 称賛を浴びる一方で、暴力描写が人々にもたらす影響を不安視する声も多い 脅迫被害や不審人物の出没などで、劇場の観客が自主避難をする事態も起きた 先週末10月4日〜10月6日の全米ボックスオフィスランキングが発表され、映画『ジョーカー』が興行収入9,620万2,337ドル(約106億円)の大ヒットで初登場1位に輝いた。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル110円計算) 『ジョーカー』は、社会から軽視されてきた貧しい大道芸人(ホアキン・フェニックス)が“悪のカリスマ”ジョーカーへと変貌していくさまを徹底的にリアルに描いたドラマ。10月公開作としては2018年の『ヴェノム』(興収8,025万5,756ドル・約

    問題作『ジョーカー』が記録破りの大ヒット!脅迫や自主避難など各地で混乱も - ライブドアニュース
  • 問題作『ジョーカー』が記録破りの大ヒット!脅迫や自主避難など各地で混乱も:全米ボックスオフィス考|シネマトゥデイ

    でも公開中の『ジョーカー』 - (C) 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & (C) DC Comics” 先週末10月4日~10月6日の全米ボックスオフィスランキングが発表され、映画『ジョーカー』が興行収入9,620万2,337ドル(約106億円)の大ヒットで初登場1位に輝いた。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル110円計算) 【画像】狂気…24キロの減量を敢行したホアキン 『ジョーカー』は、社会から軽視されてきた貧しい大道芸人(ホアキン・フェニックス)が“悪のカリスマ”ジョーカーへと変貌していくさまを徹底的にリアルに描いたドラマ。10月公開作としては2018年の『ヴェノム』(興収8,025万5,756ドル・約88億円)を大きく上回り、歴代最高のオープニング興収記録を樹立した。R指定映画の歴代オープニン

    問題作『ジョーカー』が記録破りの大ヒット!脅迫や自主避難など各地で混乱も:全米ボックスオフィス考|シネマトゥデイ
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
  • 90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」

    2021年に90万人下回ると予想されていた日の出生数が、2年前倒しで90万人割れとなる見込みが濃厚となった。厚生労働省がこのほど発表した人口動態統計の速報値によれば、2019年1月から7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数が90万人割れするのはほぼ確実となったからだ。国立社会保障・人口問題研究所は17年、19年の出生数は92万1000人で、90万人割れするのは21年(88.6万人)とする推計を出していた。 想定より早いペースで少子化が進んでいることに対しては、団塊ジュニア世代(1971~74年)の高齢化が進み、出産適齢期でなくなったことや、20代の女性が578万人、30代の女性が696万人と、出産期の女性の数自体が減っていることが主な理由に挙げられる。しかし、こうした人口動態の変化は、17年時点である程度把握できていたはずだ。なぜ狂いが生じたのか。 問題を見

    90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
    「いともたやすく行われるえげつない行為」 / でもって、そういう素朴なポピュリズムが行き着くところは、同居税とか独身税とかのカツアゲ税制でさらに困窮させ、生存を毀損するようなことなんだろうな。
  • 職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note

    とても美しく真理を突いた言葉だと思う。まさしくド正論。 様々な所で言われていることだけれど、僕は常日頃から「憎む」ことと「憎んで行動すること」は全く別だと考えている。極端に言ってしまえば、殺したいほど憎むことは法的に許される。誰にも止められないことだしね。でも憎み過ぎた結果殺してしまったらそれは罰されるということだ。 では、このいかにもぶっ叩かれそうなタイトルについて言及しよう。 僕はいま、飲店のホールスタッフとして働いている。飲業界では超あるあるの凄まじい人員不足、客100人vsスタッフ5人とかいう状況でヒイヒイ言いながら走り回っている。 まだまだヒヨッコではあるが、運よく上司や同僚にも恵まれて、人間関係は非常に良好だ。 ある日、一人の男性がアルバイトとして入ってきた。面接は上司が行ったようで、「君が休んでいた昨日の昼から、新しい子がきてるよ」とだけ言われた。もうメッチャクチャに喜ん

    職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
  • 宗教学者と考える「なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか」 | 週刊女性PRIME

    原発避難者へのいじめ生活保護受給者へのバッシング、隣国に対するヘイトスピーチなど、近年、日社会の不寛容さが目立つ。この空気はなぜ始まり、どうすれば変えられるのか。宗教学者の島薗進さんに聞いた。 「力の支配」に人心や社会がなびいている 過去にも、ヒロシマ・ナガサキの原爆や水俣病の被害者など、周囲から差別され声を上げにくい状況がありました。つらい経験や悲しみを口にするには同調圧力に抗わなくてはなりません。何十年もたって、やっと声を上げられるようになるんです。 1970年代は、日歴史の中でも被害者が政府に抵抗する行動が比較的できた時期です。'60〜'70年代は民主化の大きな流れがあり、'89年のベルリンの壁崩壊に至るまでは世界的にも自由を目指す雰囲気がありました。 しかし、その雰囲気は'80年代で終わります。平成は、日では戦争がなく平和だったといいますが、自由に向かう空気は弱まり、世界

    宗教学者と考える「なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか」 | 週刊女性PRIME
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
  • 「それコンテナにする意味あんの?」迷える子羊に捧げるコンテナ環境徹底比較 #cmdevio2019 | DevelopersIO

    みなさんコンテナを使うことの意味を自信もって答えられるでしょうか? ここ1年ほどコンテナ関連の仕事をメインでやっているハマコーですが、いろんなお客様からこういったお声をいただくことが多くありました。 「それはコンテナ化する意味があるの?」 「こんなコンテナ運用は危ない?」 「ECSの設定とか実際めんどい。docker runじゃだめ?」 「EKSって使えんの?」 そういう声を聴く中で、自分なりの答えを模索していたわけですが、岡山での弊社イベントAWS最新技術の祭典Developers.IO 2019 at 岡山城へ登壇するにあたり、そのあたりのもやもやを自分なりに昇華したのが、日の内容です。 「このアプリをコンテナ化する意味があるのか、わからない」 「コンテナ化することで余計めんどくさくなった」 「AWSのコンテナサービスの何を使ったら良いのかわからない」 という悩みを抱えている方には、

    「それコンテナにする意味あんの?」迷える子羊に捧げるコンテナ環境徹底比較 #cmdevio2019 | DevelopersIO
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
    『Docker Imageを利用したインストールって確かに簡単なんですね。ただ、それをきちんと長きに渡って運用していくとき、常にコンテナの中に状態をもつアプリケーションの運用は、はっきり言ってDockerには向いていません』
  • https://b.hatena.ne.jp/xbox360tag/

    rAdio
    rAdio 2019/10/08
    「とっても☆チンパンジー」……結構長期連載なんだ…。
  • ホリエモン、手取り14万円日本終わってるの声に「お前がおわってんだよ」

    ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(46)が7日、ツイッターを更新。ネット掲示板上で、月給の少なさを嘆き「日終わってますよね?」などとつづった投稿に共感の声が寄せられているというニュースに反応した。 記事によると、投稿者は東京都内の某企業に12年間勤務しているにもかかわらず、手取りの月給がわずか14万円だといい、「日終わってますよね?」などと訴えた。この投稿には共感するコメントが相次いだというが、堀江氏はこの話題を伝えた記事を引用し「日がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」とつぶやいた。

    ホリエモン、手取り14万円日本終わってるの声に「お前がおわってんだよ」
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
    公的性質の薄い「雇用」が実質的な社会保障の役割を担わされてる現状を追認するなら、「生活給」は必須だし、それを厭うなら、最低限の保護などではなく、万人に豊かな暮らしが公的に保障されてなければならない。
  • 一体なぜ?3ピースバンド・ヤバイTシャツ屋さんがある曲の歌詞の変更をアナウンス「時代に合わせてる」「こういうとこ好き」

    ヤバイTシャツ屋さん(バンド)新アルバム出たから絶対聴いて! @yabaT_official 【歌詞変更のお知らせ】 喜志駅周辺なんもない - ヤバイTシャツ屋さん (※2019年10月1日からの増税に伴い、二度目の一部歌詞の変更を行います。) 2014年3月まで:天王寺まで390円はイタい 2019年9月まで:天王寺まで400円はイタい 2019年10月から:天王寺まで410円はイタい twitter.com/yabat_official… 2019-10-06 18:55:37

    一体なぜ?3ピースバンド・ヤバイTシャツ屋さんがある曲の歌詞の変更をアナウンス「時代に合わせてる」「こういうとこ好き」
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
    妙に小綺麗にはなったけど、バーガータウンも今は亡い。
  • 町山智浩 ケン・ローチ監督作品『家族を想うとき』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でケン・ローチ監督の映画『家族を想うとき』を紹介していました。 Here's why Ken Loach’s ‘Sorry We Missed You’ is one of the best movies we watched at the #Cannes Film Festival this year…https://t.co/rdhMWMwUXQ pic.twitter.com/IPVwS87ciq — Sordid Cinema (@SordidCinema) June 2, 2019 (町山智浩)で、今日はちょっとすごい強烈な映画を見まして。僕、強烈な映画ばかり見ていますけども(笑)。『家族を想うとき』というタイトルのイギリス映画についてお話しします。 (山里亮太)タイトル、優しそうですけどね。 (町山智浩)これね、『家族を想うとき』とい

    町山智浩 ケン・ローチ監督作品『家族を想うとき』を語る
    rAdio
    rAdio 2019/10/08
    雇用を社会保障としてはならない。社会の成り行きに任せればそうなるし、雇用主はそこから「保障」の色合いを極限まで脱色しようとするから、保障は何にも代替し得ない聖域とし、雇用には逆の意味を持たせるべき。